hatebcoのブックマーク (26)

  • 「違国日記」の男性描写への違和感がすごい

    一言で言うと女性に都合の良い「男性社会を降りた」男しか出番が貰えない。 一番出番が多いのが美人小説家の主人公の元彼なのだが、発達障害気味の主人公に「完璧すぎてウザい」と理不尽にフラれた後も 「友達でいいから自分を側に置いてくれ」と懇願する、「都合のいい元カレ」。 その後あらゆる場面で主人公のトラブルを解決するために登場することになる。お前仕事はどうした。 極め付けは主人公が急に酒を飲んでムラムラし、元カレを「こいつこんなにエロかったか?」と言い出して 最終的によりを戻すでもなくセフレにするくだり。 インタビューで作者曰く「女性の性欲を全肯定したくて描きました!」とのこと。 あんなぁー、男女逆だとこれ相当気持ち悪い描写にならん? 別れた女を都合よくキープして性欲処理に使う小説家とそれに喜びを感じる元カノだぞ? きっしょ。 で、二番目に出番が多いのが不思議ちゃんのガリ勉弁護士。コイツはまともに

    「違国日記」の男性描写への違和感がすごい
    hatebco
    hatebco 2024/06/13
    あの作品は女性も「ふつう」の枠に入れず葛藤してる奴ばかりで、女性社会を降りた女(性別からの開放?)もいるぞ。男女問わずふつうに生きづらい人々が前向きに生きる群像劇な作品だから、あれでいいのだ。
  • 母親にとって子殺しってキモくないんだな:追記

    追追記:何が怖いって「無責任に逃げろ」って言ってる俺より、3人の子供を確実に殺せるように別室に移動させて順繰りに絞め殺した奴に共感してるとこなんだよね。 子供がどれだけ親を信じてくれるか感じた事がないんだろうな。 https://news.yahoo.co.jp/articles/d14dc3a4ae208d852841e604706cb8d7a0afdf24/comments 2行以上読めない増田たちに申し訳ないが、このニュースね。 悪いが俺の文章は記事よりもっと読みにくいぞ。 母親が子供3人殺した事件あったやん。 「育児に悩んでた」「追い詰められていた」ってあるけど、そこと子供を殺すことに論理的な整合性ないよね。 自分が母親に相応しくないと思ったら、押し付けて逃げたらいいじゃん。旦那もいて実家もあんだからさ。 産後うつの治療を何年も前に辞めてるし、自己申告でしかない。母乳への影響考える

    母親にとって子殺しってキモくないんだな:追記
    hatebco
    hatebco 2024/06/12
    ヤフコメ、どさくさに紛れて自分が大変だった話をしたいだけで、犯人に同情してるわけじゃないと思うで。
  • エンジニアが鬼怒川温泉でワーケーションしてきたよ - ひらめの日常

    時間のない人向け はじめに 結果どうだった? 作業環境 周辺環境 事環境 香雅 珈香和cocowa Tearoom Ciffon 参考 その他感想など 生活リズム 気になったところ・注意した方が良いところ まとめ 時間のない人向け Otellを使って4泊5日のワーケーションに行ってきた ワーケーションに適した作業環境がきちんと揃っていた 温泉や周辺の自然でリフレッシュできた 事には少し困るが事前に調べてから行けば問題ない また他の場所にも行ってみたい はじめに 去年9月に現職に転職した後3月に大きめのリリースを終えて、ゆっくりと気分転換をしたくなり、4月中旬に以前から気になっていたワーケーションに行ってきました! 重要視していたのはこの辺 ネットワーク環境の良いところ 1週間くらいは泊まりたい 東京から遠すぎない場所(3時間以上はかけたくない) 温泉に入りたい...! ということで自分

    エンジニアが鬼怒川温泉でワーケーションしてきたよ - ひらめの日常
    hatebco
    hatebco 2024/04/25
    共有Wi-Fiで仕事して大丈夫なんかなとか思った。そんなに機密性の高くない業務やるなら問題ないのか。VPNとか使ってるのか。そのへんも知りたい。
  • 求められる家事の質が低くて困惑してる

    4月に結婚を控えて、今年から同棲を始めたんだけど彼氏の家事への請求が低くて困惑してる 通勤用の下着もシャツも5枚ずつあるので洗濯は多くても週2回くらいででいいよって言うし バスタオルとかも2,3日くらいは連続で使うって言う タオルも予備がいっぱいあるから別に毎日洗う必要はないって言うし さすがにバスタオルは汚くない?って聞くと、風呂入ったばっかで汚いってどゆこと?って聞かれると 確かに、お風呂上がりのバスタオルってそんなに汚くないのかな?と思う部分もある 器も基的には洗器に突っ込んでおいて、使う時にそこから取り出して使うので 洗って拭いて器棚に収納するみたいな作業はいらないって言われる 掃除もなんかこぼしたとかじゃなければ週に1回くらいでいいじゃんって言う 買い物も週末に車でまとめて買いに行くし、冷凍品も常に1週間分くらいストックしてる 朝も基はシリアルかプロテインバー、昨日

    求められる家事の質が低くて困惑してる
    hatebco
    hatebco 2024/03/06
    めちゃくちゃええやん! お幸せにな!
  • 「誰1人笑ってる人がいなくて怖くなっちゃったな…」ガジェット通信の『生卵ライス』という造語を用いたネタ記事が反感を買っているのは何故なのか

    ガジェット通信(公式) @getnewsfeed やわらかニュースサイト「ガジェット通信」の公式twitterです! 様々な製品の最新情報やインターネットでの話題など、多彩な角度から情報を発信します。 getnews.jp

    「誰1人笑ってる人がいなくて怖くなっちゃったな…」ガジェット通信の『生卵ライス』という造語を用いたネタ記事が反感を買っているのは何故なのか
    hatebco
    hatebco 2024/02/19
    アレ置いときますね つネタにマジレスカコワルイ
  • 我々の愛したGoogle検索はすでに死んでいる - novtanの日常

    Google検索終わってしまったの?という話で界隈が少し盛り上がっていてうーんはてなってなっていてそこはかとなく嬉しい。 goldhead.hatenablog.com orangestar2.hatenadiary.com 件については僕も定期的に何かを言っている話ではあるんだけど、特にここ最近でキャッシュの検索もしなくなったってところが非常に象徴的だなあと思っています。キャッシュすることが著作権上問題だ何だで揉めたのが懐かしいよね。令和に至ってはウェブコンテンツの揮発性のほうがもはや問題である、と。 (個人的には依然として「なくなる権利」の方が重要と思っているだけど) 黄金頭さんが書いている「個人の日記が引っかからない」というのはもうずっと前から同感で、何かを見たことを共有したくて感想を探したところで例えば映画なら映画のあらすじサイトばかり引っかかる。体裁としては個人だけど明らかに広

    我々の愛したGoogle検索はすでに死んでいる - novtanの日常
    hatebco
    hatebco 2024/02/15
    人力検索といえば、はやぶさだろう。 今こそサーチエンジンはやぶさを見直すべき。
  • ドラマ『セクシー田中さん』脚本家、自身のSNS発信を「深く後悔、反省しています」 芦原妃名子さん訃報に「大きな衝撃」

    相沢氏は「このたびは芦原妃名子先生の訃報を聞き、大きな衝撃を受け、未だ深い悲しみに暮れています。心よりお悔やみ申し上げます」と追悼。「芦原先生がブログに書かれていた経緯は、私にとっては初めて聞くことばかりで、それを読んで言葉を失いました。いったい何が事実なのか、何を信じればいいのか、どうしたらいいのか、動揺しているうちに数日が過ぎ、訃報を受けた時には頭が真っ白になりました。そして今もなお混乱の中にいます」と心境をつづった。 続けて「SNSで発信してしまったことについては、もっと慎重になるべきだったと深く後悔、反省しています。もし私が当のことを知っていたら、という思いがずっと頭から離れません。あまりにも悲しいです。事実が分からない中、今私が言えるのはこれだけですが、今後このようなことが繰り返されないよう、切に願います」と記した。 最後に「今回もこの場への投稿となることを、どうかご容赦くださ

    ドラマ『セクシー田中さん』脚本家、自身のSNS発信を「深く後悔、反省しています」 芦原妃名子さん訃報に「大きな衝撃」
    hatebco
    hatebco 2024/02/09
    反省する点がズレてると感じる。事情を知ってようが知ってまいが、特定できる相手への不満を全世界に向けて発信したらダメでしょう。リテラシーどうなってるんだ。仕事のグチは身内で。
  • 個人完結の漫画と集団成り行きのTVでは物作りの仕方が違うので常識がまったく違う話

    A/T@元日之丸街宣女子 @A_T_GUN 今ちょっとTV局と関係する仕事してマス。 で、打ち合わせで芦原先生の話題が出る。 いわゆる「漫画業界」と「テレビ業界」の差だよね、って話で納得する。 いや絶対そこだと思うの。 漫画家の常識はテレビ屋に通じない。どっちの常識も相手の非常識。 個人完結と集団なりゆきの致命的違い。→ 2024-01-30 19:58:06

    個人完結の漫画と集団成り行きのTVでは物作りの仕方が違うので常識がまったく違う話
    hatebco
    hatebco 2024/01/31
    ワンピースの尾田栄一郎は、納得できなければ公開停止で良いとまでNetflixに言われてガッツリ制作に関わりご本人大満足の仕上がりになってたが、あれはチームプレイと違うのかね。他の問題点は本当にないのか。
  • ビー玉について調べたらアメリカ人の方が全然詳しくて1個70万円とかで取引されてるんだけどこれ何なんだ...?

    亜留間次郎 @aruma_zirou 薬理凶室の怪人アルマジロ男です。鳥取県から有害図書指定をらった有害なケダモノです。妄想垂れ流しとか無駄知識とかつぶやいている物理的に脳味噌が足りない低脳な下等生物です。 アリエナイ理科式世界征服マニュアル アリエナイ医学事典 発売中 youtube.com/channel/UCQefF… 亜留間次郎 @aruma_zirou ビー玉の歴史を調べたら日に何も残ってないのにアメリカのビー玉マニアが異常なほど調べていて吹いた。 アメリカにはビーダマ専門誌どころかビー玉専門の美術商があるんだよ… 2023-11-13 12:10:56 亜留間次郎 @aruma_zirou 戦前はビー玉じゃなくて「硝子マーブル玉」と呼んでいたらしい。 安田輸出硝子マーブル玉製造所(Yasuda Export Glass Marble Factory )の安田卯吉とかビー玉の

    ビー玉について調べたらアメリカ人の方が全然詳しくて1個70万円とかで取引されてるんだけどこれ何なんだ...?
    hatebco
    hatebco 2023/11/14
    ウィッチウォッチかと思ったら同じこと思ってる人がたくさんいてとても嬉しい。
  • 「老害意見かもしれないけど若い方は飲み会で年上におごってもらったら翌日お礼を言いに行った方がいい、最近の20代は何も言わない」様々な年代からの見解

    Shiki @Nanaya_Shiki_ 老害意見かも知れないけど、若い方は飲み会で年上の方に奢って貰ったら翌日の朝一番で対面でお礼言いに行ったほうがいいと思います 翌日テレワークならLINEWORKSやSlackでもいいと思う 主語が大きいかもだけど、最近の20代は何も言わないのでびっくりするとのことでした 2023-10-16 23:12:39 Shiki @Nanaya_Shiki_ 確かに20代の後輩にはお礼言われたことないし、別の飲み会の翌日に挨拶する私を後輩が見た時は「奢って貰った直後にお礼言ったから翌朝言う必要ないし、1万くらいで礼言わなくて怒るとか恩着せがましくないです?」という俺からみたら超ストロングスタイルだった 2023-10-16 23:15:48 Shiki @Nanaya_Shiki_ 呟いた背景として今でも私が御馳走になってしまうことがほとんどたったこと、「朝

    「老害意見かもしれないけど若い方は飲み会で年上におごってもらったら翌日お礼を言いに行った方がいい、最近の20代は何も言わない」様々な年代からの見解
    hatebco
    hatebco 2023/10/20
    付き合ってやったという方々はなぜ断らないのだろう。お礼強制すんなと言える強メンタルなら余裕で断れそうだが。
  • 入浴シーン、女性にしかさせない問題

    水戸黄門しかり、入浴剤のCMしかり、ドラマしかり… 入浴シーンとなると毎回女性が担当してるのおかしくない? ワイドショー的な番組の入浴グッズ紹介だって必ず女性 女を脱がせたくて仕方ないテレビ局のおっさん連中の趣味か?

    入浴シーン、女性にしかさせない問題
    hatebco
    hatebco 2023/10/17
    デスストランディングを上げてるコメントがあって安心した。 ネッチネチにおっさんのシャワーシーン流してたな。
  • 料理研究家リュウジさん、突然来た知らない女性に奢るのを渋った件でフェミニストに叩かれてしまう「ミソジニー拗らせすぎ」

    リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825 料理研究家/株式会社バズレシピ代表取締役 YouTube登録469万人 Instagram登録184万人 公式LINE登録31万人 TikTok登録42万 総フォロワー約1000万人 レシピ大賞受賞 世界一受けたい授業 ヒルナンデス出演 著書累計150万部 お仕事の依頼は→bazurecipe@gmail.com bazurecipe.com リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825 今からめちゃくちゃ好感度下がる話するけど友人事行こうとしたら「友達呼びますね!」って言われて知らん女子が何人も来た 普通にバーベキューしたんだけど何故か会計が全員男持ちで「…?」って思いつつ払ったんだけどどうしても納得いかなくて 「なんで男ってだけで知らん女子の飯代払わなきゃいけないの?つかこいつら当に友達か?」 って言ったら「有名人な

    料理研究家リュウジさん、突然来た知らない女性に奢るのを渋った件でフェミニストに叩かれてしまう「ミソジニー拗らせすぎ」
    hatebco
    hatebco 2023/10/04
    性別が男だろうが、年齢が上だろうが、収入が上だろうが、奢らなければならない理由にも脅迫される理由にもならんと思うが。ローカルルール?
  • 新卒が待機してたら上司から「自分でできること探してください」と言われて泣き崩れた話

    はお@23卒新社会人 @sotsunai 今の職場みんな優しい。良い環境だと思う。 それなのに私やらかしちゃった。 私がやれることやって、次の作業の合間で待機してた時、上司がこっち振り返って 「自分でできること探してください」 って言ったの。 あ、私今仕事してないと思われたんだ。 気づいたらその場にうずくまってた。 2023-08-26 10:17:12 はお@23卒新社会人 @sotsunai 別に威圧でも何でもない。頑張ってみようね!って感じでポジティブに言われただけ その後急いで休憩室に行った。そこで泣いた。壁蹴飛ばした。収まらなくてテーブルぐちゃぐちゃにした その日は知らない業務があったから同期に聞きに行って、自分にできることを増やそうと頑張ってたつもりだった 2023-08-26 10:18:04 はお@23卒新社会人 @sotsunai たまたま上司が見たその瞬間、何もしてなか

    新卒が待機してたら上司から「自分でできること探してください」と言われて泣き崩れた話
  • 「普通にレイプです。1日4人連続で」風俗店に34時間待機して“性行為漬け”…20歳の貧困女子大生が直面する“ヤバい現実” | 文春オンライン

    10年以上前から性風俗の世界では、女性の供給が男性の需要をはるかに超え、異常なデフレ状態となっている。価格はバブル期と比較して、1人あたりの報酬は半減、月収は6~7割減。女性はカラダを売っても、苦しい生活から逃れられない現状にあるのだ。 ここでは、過酷な境遇にある女性たちの生き様を描いた、ノンフィクションライター・中村淳彦氏の著書『貧困女子の世界』(宝島社文庫)より一部を抜粋してお届けする。(全2回の1回目/2回目に続く) 写真はイメージです ©iStock.com 34時間、風俗店に待機 2020年4月24日17時30分、池袋。現役女子大生・仁藤美咲さん(仮名・20歳)と待ち合わせた。仁藤さんは医療福祉系大学に通いながら、池袋でデリヘル嬢をしている。17時に店が終わり、そのまま会うことになった。 やって来た仁藤さんは黒髪、理知的、清楚な女の子だった。誰も風俗嬢とは思わない見た目で、絵に描

    「普通にレイプです。1日4人連続で」風俗店に34時間待機して“性行為漬け”…20歳の貧困女子大生が直面する“ヤバい現実” | 文春オンライン
    hatebco
    hatebco 2023/07/17
    コロナ前に月100万稼いで5ヶ月で500万。学費の年間200万は奨学金216万全てを充てて、3年間の生活費が500万で足りないものだろうか。結局長時間労働になってて、普通のバイトじゃ足りないのかなとか、何かと謎が多い。
  • 「PAYPAYやめました。汗をかかずに儲かるシステムへの小さな抵抗」キャッシュレス決済を廃止したお店が話題に

    studio BREAK 矢野 淳 @animation_1962 @dhBGGFoCRYyPo4u 利便性を高めるためだから手数料もやむなし の意見もあるようですが、それなら使われる側(店舗)からではなく使う側から手数料をとるべきだし店舗にはメリットないょ とPayPayの営業マンに言うと◦◦◦最近よく言われます😓 と言って 引き上げていきます^_^ 2023-06-26 22:18:57 まらりん@ヘビー級お荷物社員 @mararin_bottom @animation_1962 @dhBGGFoCRYyPo4u 「キャッシュレスにしてから、現金管理の手間や、両替・振り込みなどのコストが減った。 キャッシュレスの手数料の方がマシ。」 という小規模個人店も見かけました。 (しかもその店は現金不可) 2023-06-26 22:55:03 筒井紀雄 @smartk13 @dhBGGFoC

    「PAYPAYやめました。汗をかかずに儲かるシステムへの小さな抵抗」キャッシュレス決済を廃止したお店が話題に
    hatebco
    hatebco 2023/06/29
    システム構築と運用保守に人手と工数がかかるのを知らないのだろう。または人件費はタダの人か。中小企業の上層部にありがち。 嫌なら止めれば良いとは思う。
  • なぜ?8年前のXperia Z4 tabletが今もなお中古市場にて1万5000円の高値で売られる理由は何なのか。 - はやぽんログ!

    スマートフォンやタブレット端末には製品寿命があり、発売から年数を重ねればどのような機種でも、中古価格は安価になってくる。 特にAndroid端末では顕著に現れるが、その中でも8年前に発売された端末ながら、未だに中古流通価格が1万円を超える商品が存在する。数量限定などの希少さもなく、普通に販売されていた機種だ。 今回はそんな魅惑のタブレット「Xperia Z4 tablet」について少し考えてみよう。 ソニーが出した最後のAndroidタブレット。Xperia Z4 tablet 中古販売は1万5000円!買取も6000円!8年前の機種とは思えない高値での取り引きに驚く 今、Xperia Z4 tabletは実際どうなの? ソニーが出した最後のAndroidタブレット。Xperia Z4 tablet まず「Xperia Z4 tablet」を簡単におさらいしてみよう。メーカーはソニー、発売

    なぜ?8年前のXperia Z4 tabletが今もなお中古市場にて1万5000円の高値で売られる理由は何なのか。 - はやぽんログ!
    hatebco
    hatebco 2023/05/30
    Xperia z3 tablet compact、公式サポート終了間際に駆け込みでバッテリーその他直してもらって大事に現役使用してる。このサイズ感でこれより軽い防水タブレットがなくて買い替えられない。風呂読書に最適なんだよなー。
  • ウクライナ報道を見ていてつらい人へ 「共感疲労」を防ぐための対策は(海原純子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    連日のニュースで、ロシアウクライナへの侵攻を見て気持ちが落ち込むという声を聞きます。人のことは関係ない、自分がよければそれでいい、という人は別として、敏感な人や共感性が高い人は、この2週間余り、落ち着かず不安になったり気分が不安定になったりしているのではないでしょうか。 報道を見聞きして疲労困憊つい先日、ふだんは穏やかなAさんが珍しく怒っていて驚きました。親しくしているヨーロッパ在住の知人が地中海のリゾートに遊びに行っている楽し気な様子をSNSで投稿していたのを見て、ウクライナなど関係ない、自分がよければそれでいい、という様子を許せない気持ちになったそうです。毎日ウクライナの状況を見て自分は何も手助けできない、と無力感を感じているAさんだからこそ許せない気分になったのだと思います。 ウクライナに関する報道で何を考え、どんな行動をするかは個人の自由です。人は関係ない、自分だけ楽しく過ごせれ

    ウクライナ報道を見ていてつらい人へ 「共感疲労」を防ぐための対策は(海原純子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hatebco
    hatebco 2022/03/14
    報道がつらい人への救済案を出すのは良いが「人のことは関係ない、自分がよければそれでいいという人は別」とか、平常通り暮らせている人を貶める必要ある?こういう言説が不謹慎警察を生むんだな。気をつけよう。
  • 「PTAを退会する」と告げた37歳母親に、PTA役員が返した「衝撃のひと言」(長島 ともこ) @gendai_biz

    「来年度のPTA役員を決める『互選会』に参加する保護者を各クラスから2名以上選出します」という内容で、クラスで2名以上立候補者が出ない場合はくじびき。そのくじびきでは、 ・ 保護者自身が病気の場合 ・ 介護など家庭の事情で活動が難しい場合 ・ 幼稚園や中学校でPTA役員をしている場合 など、明らかに引き受けるのは難しいだろうと思われる場合であっても保護者の除外がなく、上記のような保護者がくじで選出された場合は、互選会で“できない理由”を参加者の前で述べなければならないというのです。

    「PTAを退会する」と告げた37歳母親に、PTA役員が返した「衝撃のひと言」(長島 ともこ) @gendai_biz
    hatebco
    hatebco 2021/09/24
    規約を盾にPTAの恩恵だけ受けたいのは厚かましいと思うが。そりゃフリーライドされた側からクレームも出るわ。労働力が提供できないなら会費多めに払うとかで妥協したらどうだろう。
  • 「どんな文章も3行に要約するAI」デモサイト、東大松尾研発ベンチャーが公開 「正確性は人間に匹敵」

    東京大学・松尾豊研究室発のAIベンチャーELYZA(イライザ/東京都文京区)は8月26日、文章の要約文を生成するAI「ELYZA DIGEST」を試せるデモサイトを公開した。人間より短時間で要約でき、要約の正確性は「人間に匹敵する」という。今後も精度を高め、議事録作りやコールセンターでの対話メモ作成などでの活用を目指す。 同社は自然言語処理技術NLP)の研究を進めており、日語テキストデータの学習量・モデルの大きさともに日最大級というAIエンジン「ELYZA Brain」を開発している。 ELYZA DIGESTは、大規模言語モデルを基に、要約というタスクに特化したAIとして開発。読み込んだテキストを基に、AIが一から要約文を生成する「生成型」モデルで、文の一部を抜き出す「抽出型」モデルなどと異なり、文の構造が崩れていたり、話者が多数いる会話文だったりしても、精度の高い要約文を生成でき

    「どんな文章も3行に要約するAI」デモサイト、東大松尾研発ベンチャーが公開 「正確性は人間に匹敵」
    hatebco
    hatebco 2021/08/26
    今北産業がついにAI化したと聞いて。
  • 「フジロック」で記者は見た 東京ナンバーの車が大挙、“酒ナシ”でも“密”に踊る若者たち | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    「フジロック」で記者は見た 東京ナンバーの車が大挙、“酒ナシ”でも“密”に踊る若者たち | デイリー新潮
    hatebco
    hatebco 2021/08/22
    配信見たけど、観客全員マスク、歓声なし、アーティストは踊りは煽るけど軒並みルール遵守訴えてたし、記事の印象と全く違った。開催どうなのと思ってたがあれならと思ってしまった。感染者が出ないことを切に願う。