タグ

2018年2月1日のブックマーク (11件)

  • 大竹まこと、会見で報道陣に逆質問 “公人の娘”のあり方を問う 

    タレント・大竹まこと(68)が1日、東京・浜松町の文化放送で会見を行い、長女で会社員の女性(28)が1月末に大麻取締法違反(所持)で逮捕されたことについて謝罪した。一方で、長女の人格に関わるような質問には多くを語らずだった。 レギュラー出演する同局のラジオ番組『大竹まこと ゴールデンラジオ』(月~金 後1:00~3:30)前に会見を行った大竹は「娘が大麻取締法違反という犯罪をしてしまい逮捕されてしまいました」と説明。「一生懸命に育てたつもりですが」と忸怩(じくじ)たる思いを語り「親の監督不行き届きです。お詫び申し上げます。当に申し訳ございません」と8秒ほど頭を下げた。 「娘の育つ過程で、私のとても仕事の忙しい時期と重なった。普通のお父さんのように娘と共有する時間がなかった。悔やまれてなりません」と唇を噛んだ大竹。それでも「普通のお父さんと同じように娘のことは愛している。戻ってきたときには

    大竹まこと、会見で報道陣に逆質問 “公人の娘”のあり方を問う 
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2018/02/01
    右派がここぞとばかり叩くだろうことは想像に難くない、大竹氏の普段の立ち位置だけども。この場合は成人した大人の責任をそれこそ「自己責任」言わなくて「親の責任だ」というダブスタをノタマうのだろうね。
  • 「遺伝子組換えでない」表示、厳格化を 消費者庁検討会:朝日新聞デジタル

    遺伝子組み換え(GM)品の表示制度を議論する消費者庁の有識者検討会(座長=湯川剛一郎・東京海洋大学教授)が31日開かれた。実際にはGM作物が混ざっているのに「遺伝子組換えでない」と任意表示できる現行の要件を厳格化し、混入率が実質ゼロの場合に限り、使えるようにする方向性を示した。 現行の品表示基準では、大豆やトウモロコシなど8作物と、それらを原材料とする豆腐などの33加工品群が表示対象となっている。 生産や流通の段階でGM作物が混ざらないように分別管理していれば、5%以下のGM作物が含まれていても「遺伝子組換えでない」と表示できる。非GM大豆を船で輸入する際、それ以前にGM大豆を運んだコンテナを使うと、清掃してもGM大豆を完全に取り除くことができない。こういったケースを「意図せざる混入」として認めている。 しかし、この表示について…

    「遺伝子組換えでない」表示、厳格化を 消費者庁検討会:朝日新聞デジタル
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2018/02/01
    " 実際にはGM作物が混ざっているのに「遺伝子組換えでない」と任意表示できる現行の要件を厳格化し "←今までは厳格じゃなかったのかよ。
  • 特集ワイド:儒教バッシングの愚 嫌中嫌韓の論拠とされているが… | 毎日新聞

    「儒教バッシング」のや記事が目立っている。ヘイトスピーチをする人々も、こうしたや記事にある儒教の「独自解釈」や「歴史的事実」を信じている人も少なくない 中国韓国を批判し、あるいは罵倒する「嫌中・嫌韓」はもはや珍しくないが、最近はその論拠に「儒教」を使うのが流行らしい。韓国・平昌(ピョンチャン)冬季五輪は来月9日に開幕するし、東京五輪・パラリンピックまであと2年。この国は「おもてなし」が自慢のはずだが、こんなことでいいのか。【吉井理記】 題に入る前に、クイズである。 (1)「韓国の崩壊」(2)「大予言 中国崩壊のシナリオ」(3)「人民元大崩壊」(4)「それでも中国は崩壊する」(5)「韓国大崩壊」

    特集ワイド:儒教バッシングの愚 嫌中嫌韓の論拠とされているが… | 毎日新聞
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2018/02/01
    【ケント・ギルバート氏の「儒教に支配された中国人と韓国人の悲劇」歴史観なし 天に唾】←ケントだけに紙みたいに薄っぺら、みたいな。
  • ネット上の誹謗中傷に対する僕のスタンス - Everything you've ever Dreamed

    こんな記事を見た。 DeNA・井納、ネットにを「ブス」と書き込んだOLに200万円損害賠償請求…オリラジ・あっちゃんが「ネット社会の成熟につながる」 : スポーツ報知 をブスと言われた経験が一度もないしそんな経験をしたいとも思わないし未来永劫経験することもないのでその怒りは想像するしかないが井納投手の訴えは至極真っ当なものだと思う。充実したオフを過ごし我が愛するスワローズ戦で炎上していただければ更に良い。これを受けて、気かどうか知らないが、ネット上の誹謗中傷に対して訴えを起こすと表明しているインフルエンサーがいるのも知った。なぜ彼らは都合のいいニュースをキャッチしてそれをうまく活用する能力に秀でているのだろうか。僕にはわからない。暇だな。とは思わない。匿名さんから誹謗中傷されるのはムカつくし怖いからだ。著名インフルエンサーの方々ほどではないが僕も匿名さんからいろいろ言われてきた。悪口

    ネット上の誹謗中傷に対する僕のスタンス - Everything you've ever Dreamed
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2018/02/01
    「売名と金儲けと新たな炎上の意思がないことを神仏に誓ってからにして欲しい」←これいいね。
  • 首相「改憲議論は義務」 国会での与野党協議促す - 共同通信 | This Kiji

    安倍晋三首相は31日の参院予算委員会で、憲法改正について「国民が(改憲の)権利を実行するために、国会で真摯な議論を深めることが必要であり、私たちにはその義務がある」と述べ、与野党協議を促した。「義務」という強い表現を使って議論を加速させる狙いがあるとみられるが、行政府の長である首相が国会での議論を主導することには野党から反発も出そうだ。 首相は「党利党略や党が割れるからとかではなく、前向きに取り組んで良い案が出ることに期待したい」とも強調。安倍政権下での改憲議論に反対の立憲民主党や、9条改憲に対する賛否が混在している希望の党を念頭に置いているとみられる。

    首相「改憲議論は義務」 国会での与野党協議促す - 共同通信 | This Kiji
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2018/02/01
    99条「憲法を尊重し擁護する義務を負ふ」にも拘わらず、改憲するのが義務とはトンデモない総理大臣だね(嘲笑)
  • 経験者だから冷めた目で見てる。盛り上がる気持ちはわかるが、労基署は意..

    経験者だから冷めた目で見てる。盛り上がる気持ちはわかるが、労基署は意外と、いや、想像した以上に働かないよ。 働いてくれると思ったら大間違い。せいぜい是正勧告が出されて経営者が表面的にお詫びポーズを見せて、結局元に戻るから。 サビ残が支払われるかどうかは神のみぞ知るって所だろうな。遅延損害金なんて夢のまた夢だろう。 世の中にブラック企業が蔓延る理由を思い知るよ。取締機関が全然働かないからこうなるんだなって。 ちなみに俺は結局労基署を諦めて弁護士雇って労働審判したよ。

    経験者だから冷めた目で見てる。盛り上がる気持ちはわかるが、労基署は意..
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2018/02/01
    いやいや、俺も労基署告発と労働審判を両方経験したけども。行政指導・是正勧告でも労働審判で和解金とることでもなんでもやって。ブラック企業にはせめて一矢を報いなきゃアホらしいで。
  • 生保の人はやっぱり原則ジェネリックでいいと思う

    こんにちは。現役で薬剤師です。 先週末に以下のような記事が出てたよね。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180127-00000066-jij-pol で、まあ案の定ブコメでは 「生保受給者は二級市民か!?」とか、「生保がさらにひどい目にあって日マジでクソだな」 みたいなコメントで溢れかえってたんだけど、 現場の薬剤師からしたら当にこの方針はとても良いってみんな思ってると思う。 なぜかというと、体感だけど生保の人の8割が先発品を希望するから。 普通の保険の人で5割くらいなので、そっからすると 生保の人らは当に先発品にしてください!って人が多いんだよ。 ちなみに先発品が良い理由を聞いても、ちゃんと答える患者さんはいないよ。 なんとなくで、みんな先発品にして欲しいって言ってる。 まあこうなっちゃう原因はわかりやすくて、生保の人の薬代って無料なんだ

    生保の人はやっぱり原則ジェネリックでいいと思う
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2018/02/01
    根拠もなく受給者を貶めるクソ増田ね。
  • 佐々木あけみ on Twitter: "評価が高いという昨日の昼食、確かに、味・値段ともに満足。ところが食堂の壁に「高校生アルバイト募集・時給760円」。私、引き返し「最低賃金は777円です」。店「高校生ですが」。私「高校生でも働く人はみな該当します」。こんなおせっかい… https://t.co/XK7bVv1qzz"

    評価が高いという昨日の昼、確かに、味・値段ともに満足。ところが堂の壁に「高校生アルバイト募集・時給760円」。私、引き返し「最低賃金は777円です」。店「高校生ですが」。私「高校生でも働く人はみな該当します」。こんなおせっかい… https://t.co/XK7bVv1qzz

    佐々木あけみ on Twitter: "評価が高いという昨日の昼食、確かに、味・値段ともに満足。ところが食堂の壁に「高校生アルバイト募集・時給760円」。私、引き返し「最低賃金は777円です」。店「高校生ですが」。私「高校生でも働く人はみな該当します」。こんなおせっかい… https://t.co/XK7bVv1qzz"
  • 「首相が病気に罹患するという手も」平昌巡り自民議員:朝日新聞デジタル

    31日にあった参院予算委員会で質問に立った自民党の宇都隆史氏が、韓国で開かれる平昌(ピョンチャン)冬季五輪の開会式に安倍晋三首相が出席することについて「首相を見ていると当は行きたくないと感じる。インフルエンザもはやっているので罹患(りかん)するという手もある」と発言した。 宇都氏は「ある意味危険な地域に行くので、身辺警護なども含めて万全を期しながら無事に帰ってきていただくことを望む」とも述べた。首相に答弁を求めなかったため、首相は考えを述べなかった。 これに対し、希望の党の泉健太国会対策委員長は記者団に「公の場で首相にズル休みを提案するような与党のレベルにあきれる」と批判。質問時間の配分問題に関連し、「与党に(多く)配分されても、当に意味がないと実感した」と皮肉った。民進党の大塚耕平代表も党会合で「いかがなものか。与党がかなり緩んでいる」と指摘した。(竹下由佳 中崎太郎)

    「首相が病気に罹患するという手も」平昌巡り自民議員:朝日新聞デジタル
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2018/02/01
    既出だけど、アベはすでに別のビョーキに罹患してるわな。
  • 労働基準法違反を申告してみた

    タイトルの通り。 このご時世ホワイト企業なんて砂金を探すようなものでございまして、ご多分に漏れず自分もブラック企業の末席を汚している有様です。 まぁいわゆる36条(残業・休日出勤)や37条(残業代)の違反も指摘するのがバカらしくなるくらいのシンプルなブラック企業でした。 ですが、ちょっと追加で別の違反の証拠をひょんなことから押さえることができたので、いっちょやってみっかーと労働基準監督署へ。 まずやったことやらかしの証拠を2つ以上の媒体で保存する(自分の場合はメールで送られた通達だったのでスクリーンショット画像とプリントアウト) スクリーンショット画像を手近な労働ユニオンにぶん投げて「明らかに違反である」との確証を得る(労組があればいいんですが小さい会社ではいかんともしがたい) 労基へGO!!ちょっとだけカチッとした格好で労働基準監督署へ。 なんだかやる気なさそうなおっちゃんに色々と聞かれ

    労働基準法違反を申告してみた
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2018/02/01
    俺も過去にやったことあるわ。こういう時のために、勤務実態がわかる就業票、給与明細だとか、就業規則なども保存しておくべきよ。
  • エンゲル係数:29年ぶりの高水準 16年25.8% | 毎日新聞

    2016年のエンゲル係数(家庭の消費支出全体に占める費の比率)が25.8%と4年連続で上昇し、1987年以来29年ぶりの高水準となったことが17日、総務省の調査で分かった。所得が伸び悩む中、料品が値上がりし、費以外の生活費を切り詰める節約志向が強まっていることを反映した。 総務省が発表した16年の家計調査(2人以上の世帯が対象)によると、消費支出は28万2188円。物価変動の影響を除いた実質では前年比1.7%減と3年連続で減少した。このうち料品への支出は7万2934円で前年より1090円増加。天候不順で高騰した野菜や調理済み品の支出が増えた…

    エンゲル係数:29年ぶりの高水準 16年25.8% | 毎日新聞
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2018/02/01
    バカに言わせれば「食の消費が拡大して景気回復している」だそうで、ええんじゃね(皮肉じゃボケ)。