タグ

2019年5月5日のブックマーク (7件)

  • がんが全身に転移…余命3カ月の男性が犬の駆虫薬で完治? 米オクラホマ州 : 痛いニュース(ノ∀`)

    がんが全身に転移…余命3カ月の男性が犬の駆虫薬で完治? 米オクラホマ州 1 名前:ごまカンパチ ★:2019/05/04(土) 23:03:44.66 ID:jk5JaUU69 ホント? なんて声が聞こえてきそうだ。全身にがんが転移し、「余命3カ月」と宣告された米国の男性が、犬の駆虫薬を飲むことで完全回復したというニュースが世界中の注目を集めている。 英紙「サン」(4月27日付電子版)などによると、この男性はオクラホマ州エドモンドに住むジョー・ティッペンズさん(写真)。2016年に小細胞肺がん(SCLC)と診断されて治療を始めたが、17年1月には、がんは胃、首、脾臓、骨など全身に転移し、手の施しようのない状態になった。 医者からは「ここまで転移しては回復の見込みは約1%です。余命は3カ月ほど」と宣告された。ジョーさんは「余命を1年まで伸ばせるかもしれない」という実験療法に参加すると同時に、

    がんが全身に転移…余命3カ月の男性が犬の駆虫薬で完治? 米オクラホマ州 : 痛いニュース(ノ∀`)
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2019/05/05
    眉唾ではないことを祈るけどもねえ。
  • 手取り月10万弱の非常勤で市役所に生活保護の相談するも、7万円で生活できるはずと試算され受けられなかった

    4と5 @yontogo 反復性うつ病性障害。遷延性、難治性、治療抵抗性うつ病。15歳で初発。再発中。高度の睡眠障害(睡眠相後退症候群)、拒、ためこみ症、PTSD。漫画・絵・短歌。チャームポイントは胃のポリープ。グールドの弾くバッハでご飯三杯はいけます。URLはほしいものリストです。破壊神()3匹。カルト8年(脱会済)。写。近代建築。 amazon.jp/hz/wishlist/ls… 4と5 @yontogo 私は非常勤で、月の手取りが97884円。生活保護は働きながらでも受けられると聞き、市役所へ。しかし7万円で生活できるはず、と試算され、生活保護は受けられませんでした。(生活保護は東京都の単身世帯なら13万3860円) 1日8時間、週5日働いたらっていける世の中になってほしい。 pic.twitter.com/QwTMbCi0iJ 2019-05-02 20:12:18

    手取り月10万弱の非常勤で市役所に生活保護の相談するも、7万円で生活できるはずと試算され受けられなかった
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2019/05/05
    令和?冷血ですね。
  • 「日韓断交!」「報復制裁!」なぜ日本人は不愉快な反日ニュースに興奮してしまうのかーー文藝春秋特選記事 | 文春オンライン

    人の憤やスカッとしたい気分 この座談会を行った大きな動機は、メディアをはじめ日の世論に出ている「日を非難ばかりしている韓国とはもう付き合うな」「いつも日の足を引っ張る韓国とは関係を絶つべきだ」といった声の当否を検証することだった。 こうした声は、韓国から連発される不愉快な反日ニュースに接している日世論の正直な感情の表れである。ソウルから見ていても韓国をめぐる日人の憤やスカッとしたい気分はよく分かる。だが、隣国との関係のあり方を感情だけで決めるわけにはいかない。 結局、安全保障や外交、経済、文化など国益を前提に冷静に計算した場合、制裁や断交は現実的ではないし、とくに現在の日の国際的立ち位置からは「無理」ということになる。すると、「日は損を覚悟してでも韓国に断固対処すべき」という声が出るが、そうした覚悟論あるいは強硬論は「感情」である。対外関係で必要なのはスカッとするカッ

    「日韓断交!」「報復制裁!」なぜ日本人は不愉快な反日ニュースに興奮してしまうのかーー文藝春秋特選記事 | 文春オンライン
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2019/05/05
    国家に依拠し隷属した思考から、単純に自分に向けられた憎悪に転換して反発興奮してるのだと思うけど。
  • AbemaTVが菅官房長官と杉田水脈のヨイショ番組タレ流し! 取材はテレ朝政治部、放送法逃れの政権PR - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    AbemaTVが菅官房長官と杉田水脈のヨイショ番組タレ流し! 取材はテレ朝政治部、放送法逃れの政権PR 改元でお祭りムード一色のテレビや新聞。そんななかで、すっかり調子づいているのが菅義偉官房長官だ。この間も「令和おじさん」としてテレビで繰り返し紹介されてきたが、改元直前の4月30日にはAbemaTVに登場。特番『平成から令和へ 25時間テレビ』内でそのインタビュー内容がノーカット放送されたのだ。 しかも、その内容は、菅官房長官と安倍政権のPR、ヨイショとしか思えないようなシロモノだった。 たとえば、若者が「令和おじさん」と呼んでいる動画を菅官房長官にわざわざ見せたかと思えば、菅官房長官も「菅ちゃんだって(笑)」とニコニコ。新元号についても、インタビュアーを務めたテレ朝政治部長の伊井忠義氏は突っ込んだ話もせず、「会見のときはブルーのネクタイだった。何か思いを込めたのか」と質問をすると、菅官

    AbemaTVが菅官房長官と杉田水脈のヨイショ番組タレ流し! 取材はテレ朝政治部、放送法逃れの政権PR - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2019/05/05
    そもそも「アベのTV」でしょうが。
  • 元NHK・永田浩三氏「安倍君、憲法をいじるのはやめろ」(1/4ページ)

    憲法記念日の3日、東京都内で開かれた護憲派集会で、元NHKプロデューサーで武蔵大教授の永田浩三氏がマイクを握った。安倍晋三首相と同じ1954年生まれであることを明かした上で、「大事な憲法をいじるのはやめておとなしく身を引きなさい」などと強調した。発言の詳報は以下の通り。 ◇ 「皆さん、こんにちは。32年間、NHKでプロデューサー、ディレクターをしていました。今は大学の教員として若者とともにドキュメンタリーを作ったりしています。今日は、総理の仕事をしている安倍晋三君について話したいと思います。知らない人は、あの嘘つきといえば思い出されるかもしれません」 「私と安倍君は同じ1954年生まれです。同じ学年には(共産党委員長の)志位和夫君、(元文部科学事務次官の)前川喜平君、ドイツの首相、メルケルさんがいます。安倍君は福島(第1)原発事故の後、すぐに原発をやめると決めたメルケルさんとは相性が良くな

    元NHK・永田浩三氏「安倍君、憲法をいじるのはやめろ」(1/4ページ)
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2019/05/05
    サンケイがこの記事をどういう意図で掲載したのか。反対陣営の虚言としてなのか、それとも別なのかしらん。別の意味なら青天がヘキレキするわw
  • 道徳とサムライと安倍晋三

    私はドイツに住んでいるけれど、日国籍を保有する子供が二人いるので、ドイツの学校に通っていても、申請すれば義務教育の間は日の教科書を無料で受け取ることが出来る。 そんな制度を使って、小1から日の全教科の教科書を受け取っているが、最近私が学習もの以外で気にしている教科が「道徳」だ。 教科書というのは、その年頃の子供が身近にいないと、たとえ日に住んでいてもなかなかお目にかかる機会がない。 政権が道徳に手を突っ込むようになって、どんなことが起きているのか、紹介したいと思う。 我が家で道徳の教科書が手に入るようになった時期(小学校高学年)と、自民党が「道徳」に手を突っ込み始めた時期がちょうど重なっている。 小学生用を読んだときの印象は、「郷土や国を愛する心を」「集団における役割と責任」なんていう「愛国」と「全体主義」を思わせるストレートな見出しがいくつもあって、「なるほどな、これか」と思った

    道徳とサムライと安倍晋三
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2019/05/05
    「サムライ」とか「武士道」という言葉を持ち出し、これを「日本独特」「素晴らしい」という前提で、紹介するのだ。】←侍を否定して維新したくせに。海外からの「サムライ称賛」が逆輸入された感じと言えばいいか。
  • 立憲・山尾氏「憲法議論、9条議論しっかりやるべきだ」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    hatehenseifu
    hatehenseifu 2019/05/05
    憲法尊重擁護義務違反じゃ、ボケ。だれや「しおりん」とか持ち上げてたんは。