タグ

ブックマーク / fukuoka-information.com (36)

  • JR九州が上場。株主優待制度も始まるけど福岡市民は活用できるか? | 福岡・博多ブログ

    JR九州が2016年10月25日に証券市場に上場します。事実上の完全民営化となるわけですね。これに伴って、株主優待制度がスタートされるようです。株主に対して半額乗車券をプレゼントしてくれるそうです。 上場自体も気になりますが、個人的にはJRを使って九州内を移動することも多いので株主優待券はもっと気になっています。今回はそんなJR九州の株主優待券の使い道について考えていきたいと思います。 株主優待は50%オフチケット 株主優待は、片道運賃と料金(特急券・グリーン車・指定席券)が半額になる優待券となります。九州新幹線はもちろん、各地の観光列車なども割引になります。 ちなみに個室は除くとなっているので、ななつ星は対象外です(まぁ、これは当たり前といえばそうなのでしょうけど)。 博多駅-鹿児島中央駅だと新幹線で片道10,000円くらいなので優待券を使えば5000円でいけるってわけですね。時々グリー

    JR九州が上場。株主優待制度も始まるけど福岡市民は活用できるか? | 福岡・博多ブログ
  • スーパーサニー(SUNNY)でのお買い物なら「ウォルマートカードセゾン」が欠かせない | 福岡・博多ブログ

    福岡市内を中心に広く展開しているスーパーサニー(SUNNY)。西友系列のこのスーパーでは店頭でよく「ウォルマートカードセゾン(サニーカード)」のカウンターなどができ、土日などはカード作成の勧誘がされているのをよく見かけます。 このウォルマートカードセゾンは、スーパーサニーを良く使うというのであれば、かなりお得なクレジットカードです。お買いものの最大5%が割引となる上、サニーのネットスーパー(SEIYUドットコム)でも同じようにお得になります。 年会費は完全無料なので、福岡にお住まいの方にとっては大いにお勧めできるクレジットカードです。今回はそんなサニーのクレジットカード「ウォルマートカードセゾン」を活用する方法も併せて紹介していきます。 スーパーサニーのお買い物が常時3%off、さらに5%offの日も ウォルマートカードセゾンは、サニーでのお買い物時にカード決済することで請求時に3%割引を

    スーパーサニー(SUNNY)でのお買い物なら「ウォルマートカードセゾン」が欠かせない | 福岡・博多ブログ
  • 福岡の初夏の和菓子「博多水無月」とは何か? | 福岡・博多ブログ

    福岡・博多の和菓子好きな方が毎年楽しみにしているのが「水無月」というお菓子です。「小豆とわらび粉を主原料として笹でまく」というルールの下で博多の様々な和菓子店が独自の創意工夫で作られている涼菓です。 私も大好きで毎年いろいろなお店の水無月を買って楽しんでます。 博多水無月の由来 その昔、夏を越すということは一大事とされ、6月30日を一年の半分の晦日とし、この日を越えると無事に一年を過ごすことができると言われていました。 今でも、各地では水無月祓・夏越し祓が執り行われ、水無月(和菓子)をべて、邪気を祓う習慣が続いています。 博多水無月は福岡市和菓子組合を中心に、この伝承文化を元に創られた、”福岡・博多オリジナル”の季節の和菓子です。創作では「小豆とワラビ粉を主原料にし、笹で巻く」事を決め事とし、その他の配合・作り方は各和菓子店のオリジナルとなっています。 福岡県春日市にある富貴という和菓子

    福岡の初夏の和菓子「博多水無月」とは何か? | 福岡・博多ブログ
    hateshared
    hateshared 2016/05/29
    私も水無月大好きです。
  • ファンタジーキッズリゾート筑紫野を割引価格で利用する方法 | 福岡・博多ブログ

    こども大好きのファンタジーキッズリゾート筑紫野。屋内型の遊具施設(テーマパーク)で、多分にもれず、我が家の子どもたちもここが大好きです。 でも、ここで遊ぶと結構いい値段するんです。今回はそのファンタジーキッズリゾート筑紫野を割引価格で利用できる方法を紹介していきます。 ファンタジーキッズリゾート筑紫野とは? 会員制で時間制の屋内型遊園地(遊具施設)です。ボールプールや滑り台、ゴーカート、砂場、フォトスタジオなど様々な遊具が用意されている施設です。 初回は入会金(315円)が必要です。これは年1回の更新制となっています。そして料金は5時間までのパック料金(ファンタジーパック)が990円(税込)、1時間ごとのタイムパックは430円となっています。 これは大人も子供も同じように料金が発生します(子どもは1歳以上有料) たとえば、家族4人で行くとすると、タイムパックだと3960円がかかることになり

    ファンタジーキッズリゾート筑紫野を割引価格で利用する方法 | 福岡・博多ブログ
  • 福岡のうどんといえば「ごぼう天うどん(ごぼ天うどん)」の理由と人気店 | 福岡・博多ブログ

    意外に思う方も多いかもしれませんが、福岡の麺類と言えばとんこつラーメンも人気ですが、同じくらい「うどん」も人気があります。むしろラーメンよりもうどんのほうが好きと言う方は福岡市内にも結構多いように感じます。なかでも「ごぼう天うどん(ごぼ天うどん)」はトッピングの中でも不動の人気となっています。 ごぼう天うどん(ごぼ天うどん)と聞くと練り物を想像する方も多いかもしれませんが、カットした(笹がき状にした)ゴボウを揚げたりかきあ揚げにしたものです。 福岡はゴボウの消費量が多い 福岡は全国的に見てもゴボウの世帯消費量が多い都道府県となっています。理由としてはがめ煮(筑前煮)やゴボウ天うどんなどを通じてゴボウをべる機会が多いからとされている通り、福岡の人は「ごぼう」が大好きなんですね。 福岡では人気のカップうどんに「バリうま ごぼ天うどん(東洋水産・まるちゃん)」などもありますが、これも九州地区限

    福岡のうどんといえば「ごぼう天うどん(ごぼ天うどん)」の理由と人気店 | 福岡・博多ブログ
  • 福岡で映画を安く見る方法。映画館別に割引やクーポン情報のまとめ | 福岡・博多ブログ

    映画館で映画を観るのは迫力もあり雰囲気もあって大好きなのですが、いかんせん料金の負担が大きいです。そこで福岡市内の映画館を中心に映画をできるだけ安く見るための割引情報、クーポン情報、サービス情報をまとめていきます。 賢く利用すればかなりの節約にもつながるはずです。上手に映画館を活用しましょう。 福岡市および近郊の映画館の場所・リンク まずは、福岡市およびその近郊エリアの映画館の情報です。お住まいの近くの映画館の場所を把握しておきましょう。 天神エリアの映画館 ・TOHOシネマズ 天神 館・ソラリア館 ・KBCシネマ 博多駅エリアの映画館 ・Tジョイ博多 キャナルシティ・中洲エリアの映画館 ・ユナイテッド・シネマキャナルシティ13 ・中洲大洋 その他福岡市および近郊の映画館 ・ユナイテッドシネマ福岡(福岡ドーム・2016年3月31日以降一時閉館) ・ユナイテッドシネマトリアス久山(久山町・

    福岡で映画を安く見る方法。映画館別に割引やクーポン情報のまとめ | 福岡・博多ブログ
  • 福岡・博多ブログ 福岡のお得情報を発信するブログメディア

    フェアフィールド・バイ・マリオット・福岡うきはは、うきは市の自然と文化を堪能できるホテルです。のどかな田園風景や福岡の山々を眺めつつ、地元文化に触れられるアートが展示され、リラックスした時間を過ごせます。隣接する「道の駅うきは」で地元のフルーツを楽しむこともできます。周辺の観光スポットも充実しており、うきは市を存分に満喫できるおすすめの滞在プランをご紹介します。 “フェアフィールド・バイ・マリオット・福岡うきは宿泊記 自然と文化を満喫する滞在” の続きを読む

    福岡・博多ブログ 福岡のお得情報を発信するブログメディア
  • 福岡銀行のアレコレカードって本当にお得なの?メリット、デメリットを分析 | 福岡・博多ブログ

    アレコレカードは福岡銀行のキャッシュカード兼クレジットカードです。福銀に口座を作ろうとすると窓口で一緒にアレコレカードをつくらないか?と言われることも多いかと思います。で も、この福岡銀行のアレコレカードは当にお得なカードなのでしょうか?アレコレカードの特典やクレジットカードのスペックなども比較しながら当にお得なのかどうかを調べていきます。 また、使い方によっては年会費が発生してしまうこともあります。特に普段はあまりクレジットカードは使わないというかたはご注意くださいませ。 アレコレカードって何? アレコレカードは福岡銀行のキャッシュカード(ATM等で入出金できるカード)とクレジットカード(お店などでお買い物ができるカード)の2つの機能が一つになったタイプのクレジットカード一体型キャッシュカードとなります。 福岡銀行に口座開設をする際に勧められることが多いカードです。 ちなみに、ライバ

    福岡銀行のアレコレカードって本当にお得なの?メリット、デメリットを分析 | 福岡・博多ブログ
  • 福岡市民のスーパー「サニー」でお得にお買い物をするのはネットスーパー活用 | 福岡・博多ブログ

    福岡市民のスーパーとして愛されてるサニー(SUNNY)。日常的に利用しているという方も多いのではないでしょうか?そんなサニーの商品を自宅に届けてもらえるネットスーパー西友ドットコム(SEIYUドットコム)をご存じでしょうか? ネットで注文しておけば指定した時間にサニーの価格で商品を届けてくれるというものです。もちろん「サニーカード3%off」も対象です。さらに、西友ドットコムはあるいサイトを経由して買い物をするとさらに0.6%分のポイントがもらえます。上手に活用すればサニーで最もお買い得に商品が購入できるはずです。 西友ドットコム(ネットスーパー)はお得 サニーと同じお値段で商品を購入できるネットスーパーです。 商品も近くのサニーから配達されます。 ちなみにサニーは西友に買収されて現在は合併(統合)されています。ただ、サニーという名前が福岡や周辺ではすでに知名度を獲得しており、一方の西友が

    福岡市民のスーパー「サニー」でお得にお買い物をするのはネットスーパー活用 | 福岡・博多ブログ
  • 福岡市の人口が日本で第5位に浮上。初めて神戸を抜く。 | 福岡・博多ブログ

    平成27年10月1日に実施された平成27年国勢調査の結果速報によると福岡市の人口が1,538,510人となり、神戸市(1,537,860人)に650人の差をつけて第5位に浮上したということです。 日の人口ランキング(東京特別区除く) 1位:横浜市:3,726,167人 2位:大阪市:2,698,024人 3位:名古屋市:2,296,014人 4位:札幌市:1,953,784人 5位:福岡市:1,538,510人 4位の札幌市と比較するとまだ40万人ほどの差がある状態ですね。 人口の絶対数は平成22年の前回調査よりも74,767人の増加と福岡市の人口は増加傾向にあるようです。 一方で、福岡市は平成47年(2035年)には人口が160万人を超える’(現在より6.2万人増)と試算しているそうです。前回調査(5年前)と比べて7.5万人増えているのに、今後20年かけて6.2万人の増加というのは、今

    福岡市の人口が日本で第5位に浮上。初めて神戸を抜く。 | 福岡・博多ブログ
  • もつ鍋の有名店「やま中」のモツ鍋は持ち帰り可。子供がいるご家庭でもOK | 福岡・博多ブログ

    福岡のもつ鍋店の中でも人気店の一つが「やま中」。南区大橋と中央区赤坂にお店があります。予約しないと入れないようなお店ですが、このやま中のモツ鍋は普通に持ち帰りができます。具もしっかりと分けられており、カセットコンロとお鍋があれば、ご自宅でも名店の味を楽しむことができます。 個人的には混雑する店でべるよりもゆっくりべることができる自宅でモツ鍋する方が好きです。べた後のニオイと片付けは大変ですが・・・・。 お取り寄せはNG。直接お店に電話して取りに行く よくあるお取り寄せ(通販)ではありません。やま中のモツ鍋はお店に電話をして店頭に受け取りに行く必要があります。その分、お店と同じ鮮度のモツを味わえると考えるようにしています。 大橋店・店(092-553-6915) 赤坂店(092-716-2263) 店舗まで行く必要があるので福岡に住んでいない方にとっては残念はお話ですが、福岡市内にお

    もつ鍋の有名店「やま中」のモツ鍋は持ち帰り可。子供がいるご家庭でもOK | 福岡・博多ブログ
    hateshared
    hateshared 2015/11/21
    これはよく利用する。
  • nimoca、SUGOCA、はやかけんの福岡交通電子マネーのお得度比較 | 福岡・博多ブログ

    福岡における交通系電子マネー(IC乗車券)は西鉄系列の「nimoca」、JR九州の「SUGOCA」、市営地下鉄の「はやかけん」の3つが存在 しています。既に交通系電子マネーは相互利用ができるようになっており、どのカード(電子マネー)でも相互利用が可能です。ところが、それぞれの電子マネーはそれぞれで系列サービスの利用でポイントが貯まるようになっています。 福岡市民(県民)が最もお得に活用できる交通系電子マネーはどれなのでしょうか?徹底比較していきます。 使い勝手はどれも同じ。利便性やポイントで決めよう nimoca、SUGOCA、はやかけんという福岡で使われている3つのIC乗車券(電子マネー)、これはすでに全国での相互利用が始まっていますので、どこでも同じように使うことができるようになっています。 (ちなみに、福岡に限らず、東京のSUICAやPasmoなどとも相互利用可能になっています) 使

    nimoca、SUGOCA、はやかけんの福岡交通電子マネーのお得度比較 | 福岡・博多ブログ
    hateshared
    hateshared 2015/08/19
    はやかけんの立場が・・・。
  • 福岡市のプレミアム商品券(FUKUOKA NEXT プレミアム商品券)の2次販売決定 | 福岡・博多ブログ

    10000円で12000円分の商品券が買える、地域プレミアム商品券「FUKUOKA NEXT プレミアム商品券」。1次募集は既に終了していたのですが、2次募集が行われることが明らかとなりました。2次募集は2015年9月5日(土曜日)です。 発売場所はイオン香椎浜店、ゆめタウン博多、イオン笹丘店(旧ダイエー笹丘店)、 大丸福岡天神店、イオンマリナタウン店(旧ダイエーマリナタウン店)です。時間はそれぞれの発売場所でことなります。 行列が予想されますので、買いたい方は覚悟してくださいね。 福岡プレミアム商品券「FUKUOKA NEXT プレミアム商品券」 12000円(1000円綴り12枚)が10000円で購入できます。約20%分が上乗せされており、割引率(実際に購入する時の割引としての換算)は16.6%です。 1人5冊(6万円、7万2000円相当)まで購入できますが、有効期限が「平成28年1月

    福岡市のプレミアム商品券(FUKUOKA NEXT プレミアム商品券)の2次販売決定 | 福岡・博多ブログ
    hateshared
    hateshared 2015/08/19
    うーむ、並ぶかどうか悩むなぁ。
  • リバレインのキドキドに行ってきた!思った以上に楽しい。 | 福岡・博多ブログ

    2015年6月12日にオープンした博多リバレインモールby takasimaya(長い!)の中にあるキッズパティオ内にできたキドキド(ボーネルンド)に子供二人と行ってきました。最初の日曜日だったので混雑するかなと思っていましたが、入場はすんなりできました。アンパンマンミュージアムは正直、若干がっかりきた面もありましたが、キドキドは思った以上に楽しい施設でしたよ。 料金と駐車料金割引サービス 当面は、通常料金入場料(600円:30分)+延長(10分100円)です。 会員になれば入場料が100円オフになります。ですから、1時間30分遊ぶとしたら500円+600円=1100円(人)になります。ちなみに時間制なのは子供だけで大人は500円の入場料のみです。これは家族で行くにはありがたい設計ですよね。 同じく福岡の屋内遊戯施設「ファンタジーキッズリゾート筑紫野」は大人もフル料金取られるので家族みんな

    リバレインのキドキドに行ってきた!思った以上に楽しい。 | 福岡・博多ブログ
    hateshared
    hateshared 2015/06/16
    来週末くらいに行ってみようかな。
  • 福岡市の自転車事故多発と自転車保険の必要性 | 福岡・博多ブログ

    福岡市内では、自転車による事故が多いと言われています。福岡市が平成25年に作成した資料によると福岡市内で発生した自転車事故は年3000件以上となっています。特に近年では歩行者との交通事故の件数が増加傾向にあります。 そうした中で、自転車と歩行者による交通事故による「賠償金」は高額化の一歩をたどっています。そうした中で適切な「備え」をしておくことは自転車に乗る人の義務とも言えるでしょう。そんなリスクをカバーするのが「自転車保険」という保険です。 高額化する自転車事故に対する賠償金 自転車事故によって高額な賠償を命じられる判決が相次いでおり、自転車事故に対する厳罰化が進んでいます。 ・神戸地裁(2013年) 小学5年生の男児が自転車で女性と衝突。障害が残る怪我を負わせて約9500万円の賠償命令 ・東京地裁(2008年) 男子高校生が自転車で男性と衝突。障害が残る怪我を負わせて約9300万円の賠

    福岡市の自転車事故多発と自転車保険の必要性 | 福岡・博多ブログ
  • 博多・福岡の屋台はぼったくり率高し。観光客はもちろん地元民も気をつけよう | 福岡・博多ブログ

    博多というと「屋台」が有名ですね。観光資源の一つにもなっていますし、中洲周辺の屋台が並んでいる光景というのはやっぱり活気があるように見えます。屋台というと安くて美味しくて、地元の人とも触れ合えるというイメージを持つ方も多いかもしれませんが、裏腹に福岡の屋台では「ぼったくられた」という被害報告がよくあります。 残念なことですが、そういった行為を行う屋台は決して少なくありません。今回は福岡(博多)の屋台の問題点と、ぼったくり被害に遭わないための屋台の選び方と注文の仕方について紹介していきます。 福岡(博多)の屋台の問題点 まず、ボッタクリ率が高いとは言っても、極端にぼったくられるという話ではありません。一時期はもっとひどい時期もあったそうですが、屋台組合などの努力もあって多少改善はみられるそうです。 ただし、多くの屋台では価格が記載されておらず、会計時に明細を出さない屋台も多く、たったこれだけ

    博多・福岡の屋台はぼったくり率高し。観光客はもちろん地元民も気をつけよう | 福岡・博多ブログ
    hateshared
    hateshared 2014/10/29
    "屋台にそもそも行かないという選択だってありだと思います。"福岡市民だけど、ほとんど屋台には行かないし、案内もしないなぁ。