タグ

ゾイドに関するhatikadukiのブックマーク (8)

  • ZOIDS ULTIMATE WEB - 第1回 ダンゴムシ型ゾイド「ヴァルガ」 -

    第1回となる今回は、12月に発売を予定しているダンゴムシ型ゾイド「ヴァルガ」の試作映像を公開! ゾイドといえば、駆動ギミックを装備して、さまざまなアクションをするというのが魅力のひとつでありますが、 今回ご紹介する「ヴァルガ」はまさにその究極形といっても過言ではないアイテムです! 同じく特長的な動きをするイモムシ型ゾイド・「モルガ」をリスペクトしながら、全く新しい動きへ挑戦しました。 あくまで開発途中段階の映像ではありますが、ぜひご覧下さい! RCZ ヴァルガ 価格:2940円(税込)予定 発売:12月予定

  • 『今月の電撃ホビーマガジン(2008年5月号)』

    今月の月刊オールザットゾイド(ゾイド記事)は10ページ。 ■スクープ(2P) 「ZOIDS25周年に何かが始まる……」と題し、沈黙のうちに進められていた企画の一端をすっぱ抜き。新型ゾイドのスケッチと試作品数点が公開されている。田島氏の言葉によれば、「ゾイド来の魅力に立ち返っ」た新シリーズが胎動しているようだ。 とにかく試作品の異色のモチーフと、キャプションで解説されているギミックには胸の高鳴りを禁じ得ない。すげぇ分かってるじゃん! キャプションの部分を書き出してみよう。 カニ型:8の脚をワシャワシャさせながら両ハサミも動かす ザリガニ型:8の脚でしばらく前に進むと、シュッと後ずさるギミック カエル型:飛び跳ねるだけでなく、ジャンプの前にホオを膨らませながら口を開けるギミック付き たまらん。オノマトペが気になるが、たまらん。電子制御ではなくゼンマイ一動力というところもゾイドの原点に返っ

    『今月の電撃ホビーマガジン(2008年5月号)』
  • 『月刊ゾイドグラフィックス Vol.3 マルダー』

    「月刊ゾイドグラフィックス Vol.3 マルダー」が発売となった。サマーボーイ待望の復刻でもある。 日届いたブツを珍しく速攻で組み立てたのでレビューしてみたい。 (画像をクリックで拡大) 相変わらず無闇にでかくて豪華な箱。 マジックテープで止められた表紙をバリッとめくると内容物の一部が確認できる。しかし店頭で現物を手にとって購入するかしまいか判断するような商品だろうか、これ。 内容物その1。 主要なランナーとゴムキャップ、ゼンマイ、ラベル、それに発射ギミック用のスプリングなどがトレーに納められている。 内容物その2。 残りのパーツ。 内容物その3。 ボーナスパーツ。 内容物その4。 肝心要のブックレット。 ■目次 ・ゾイドとは? 第3回「戦闘機獣の誕生」(2ページ) ・惑星Zi ZAC年表 第3回「暗黒大陸戦争~ネオブロックス時代」(2ページ) ・ゾイドの種類 第3回「カタツムリ~ワイバ

    『月刊ゾイドグラフィックス Vol.3 マルダー』
  • 風で歩く機械を作りたい。 - 絶叫機械

    テオ・ヤンセンの風で歩く機械。 ずっと前からこの優雅な機械に憬れていたんだけど、自分で作れるとは思っていなかった。 でも、動きの解析映像を見ると、実は単純な要素で組み立てられているということがわかった。 動きの解析。 テオ・ヤンセン風、馬。 で、これらの映像を見て、私にも作れるかも!と興奮してダンボールとセロテープでごちゃごちゃやったんだけど、やはり難しい。作れるけどうまく動かない。 自作テオ・ヤンセン風、何か。 カニ?作動音が気持ち悪い。 なんか設計段階から間違ってる気がする。が、がんばるぞ! 追記6月5日 中央の回転部分構造を把握するために、ダンボールと爪楊枝で試作してみたよ。

    風で歩く機械を作りたい。 - 絶叫機械
  • zoids parallax

    当サイトはMacOSX SafariおよびWindows Internet Explorerにて動作確認済み。 モニターサイズ1024×768で最適化されております。 当サイトはリンクフリーです。リンクはhttp://azki.sakura.ne.jp/へお願いします。 またリンク完了後にご一報頂けると幸いです。 各コンテンツに掲載されている画像およびテキスト、MP3等の無断転送はお断りしております。 サイトへの要望、感想等はzp@azki.sakura.ne.jpへお寄せ下さい。 2008.07.28 「ゾイド日記」より「新ゾイド9周年?」を追加。 2008.07.13 「ゾイドイラスト」より「Preuzehn」を追加。 2008.07.06 「ゾイド日記」より「HMM セイバータイガー」を追加。 2008.06.29 「ゾイド日記」より「たくさん来た」を追加。 2008.06.21

  • 【ニオイノンノ】激安での購入窓口はこちら

    403 Error 現在、このページへのアクセスは禁止されています。 詳しくは以下のページをご確認ください。 403ERRORというエラーが発生します

  • WELCOME TO MY PLANET

  • 1