タグ

タグに関するhatikadukiのブックマーク (17)

  • [B! 大人免許剥奪] REVのブックマーク

    静岡県裾野市須山のオートキャンプ場で、以前からトラブルになっていたツーリングクラブの仲間のテントに車で突っ込んだとして、静岡県警沼津署は21日、器物損壊容疑で、東京都豊島区の会社員、中山桂容疑者(33)を逮捕した。 同署によると、中山容疑者が突っ込んだのは21日午前6時ごろで、テントの持ち主の男性会社員(30)=千葉県いすみ市=は、中で寝ていた。テントは衝撃でつぶれ、男性は頭を強く打ち病院に運ばれた。命に別条はないという。 調べに対し、中山容疑者は、これまでツーリングに男性会社員がテントを持ってこないのでトラブルになっていたと説明。「テントを壊してやろうと思った。中に人がいるとは思わなかった」と話しているという。

  • [B! テーマタグ探訪] Hebiのブックマーク

    id:hatayasan氏による、10人のユニーク*1タグの紹介 http://d.hatena.ne.jp/hatayasan/20061226/p1 いい記事を書くために目を通したい10のタグ〜あの人のあのタグが読みたい id:yumizou氏のタグ分類 http://d.hatena.ne.jp/yumizou/20061228/1167266781 私のはてブについて言及がある場合,大体が[言葉]タグに触れられているのですが,「言葉」周辺に関しては細かくタグ付けしています。 junkMA氏による、"[議論と対話]と[コミュニケーション]の使い分け" http://fragments.g.hatena.ne.jp/junkMA/20061228/p11 id:Hebi氏によるテーマタグ蒐集 http://b.hatena.ne.jp/Hebi/%e3%83%86%e3%83%bc%e

  • [B! めがっさにょろにょろ] REVのブックマーク

    話しかけるのは自由、返事は相手次第 - 北の大地から送る物欲日記 d:id:hejihogu はてな IDコール Twitter Web はてな 7 users すべては主観である 粉屋と息子とロバ 権内意見意欲欲望忌避 英知に専念する者のみ 忠実な友はただ彼自身 自分と未来変えられる 他人過去変えられない 人間関係は腹六分 大事小事の犠牲にせず 犬に道を譲る たとえば⇒はてなブックマーク - タグ 権内意見意欲欲望忌避 単純に、これって公開タグとしての意味あるのか?

  • [B! カリカリモフモフ] REVのブックマーク

    「HDMI」という文字の響き(障害者ドットコム) HDMIケーブルが浸透し対応機器が当たり前になった昨今では、響きが似ているという至極しょうもない理由で「ADHD」の隠語としても使われることがあるそうです。勿論、実物のHDMIケーブルが持つ性能や利便性、端子に金メッキを施す気遣いなどを説いたところで何の意味も持ちません。チーズ牛丼に実物の味など関係ないのと一緒です。 それで、何かの配信でADHDの隠語として「HDMI」が連呼されたようです。観ている人も多かった配信なので影響力も決して小さくなく、ADHDとHDMIを気で勘違いされることもありました。ちなみに、ADHDは「Attention-Deficit(注意欠陥)Hyperactivity(多動)Disorder(障害)」、HDMIは「High-Definition(ハイデフ)Multimedia Interface」をそれぞれ略したも

  • [B! はっとすてぐっ] tybuのブックマーク

    なんか姉ちゃん微妙に心配とかしていただいてアレなんですが、イタ電ひとつ、呪いのメールひとつ、そしてついでに仕事の電話ひとつ来ない(……干されてる? っていうかもともと一夜干し程度には干されてるんですけどね、いい具合に香ばしい匂いがします)平和すぎる毎日を送っております。エロ業界にはびこるひとつの定説に「名前が売れると仕事がなくなる」という説があって、名前がそこそこ売れてくると『あいつはもう無記名原稿とか書かないだろ』『細かいエロ記事とかもうやんないだろ』とみなされて仕事が来なくなるっていう現象で、私はこっそりこの現象のことを『著書ショック』と呼んでいたのですが、まさかそれ? 共著のおまけの方なのに? 実際全然売れっ子になってないのがまた泣けます、弟よ……。故郷への手紙のインクが涙でにじみます。 さてさて『エロの敵』関連でこういう話題が。 http://d.hatena.ne.jp/amiy

  • https://b.hatena.ne.jp/nand/

  • [B! おれはおまえじゃない] xx-internetのブックマーク

    こんなこと書いてるってバレたら、滞在許可証をもぎ取られるかもしれない。 冗談は抜きにして、 ちょっと前にある高視聴率の料理番組の生放送中に、 77歳になる料理家スタッフが、ポロッと、 『僕の育った谷(中部イタリアの山岳地帯)では昔、の肉をべていて、 わが家でもよくべた。白い肉でとても美味しい。 こんなことを言ったら愛好家から番組に手紙が殺到するだろうけれど、当なんだ。』 と語ったことから、大きな波紋を呼び、 テレビ局が彼の出演を数日間停止にしたという事がありました。 その通り、韓国中国だけでなく、 イタリアでだってべてたんですよ。 現代では、そんな習慣があったことを話すことすらタブーになっているけれど、 ここヴェネト州内でも、ヴェネツィア付近の都市を比べる際に今でもよく口にされる、 次のような語呂合わせの言い伝えがあります。 Veneziani gran signori,

  • [B! たのしいゆめ] sasuke8のブックマーク

    フランケン(クジラ偶蹄目 @BlackSheep8270 自転車盗難で思い出した話を。 中学二年生のとき、僕の友達のチャリが盗まれた。 なんの変哲もないママチャリで、 今ならホームセンターで5000円くらいで売ってそうなやつ。 普通なら諦めるところなんだけど、 たまたま見つけてしまった。 新しい鍵がついてた。 誰かが使っている様子。 2021-06-10 10:58:26 フランケン(クジラ偶蹄目 @BlackSheep8270 見つけたのは朝で、通学途中。 僕と友達は張り込むことに。 相手がいつ現れるかわからないし、複数いたら厄介なので、 2人で張り込んだ。 学校は当然休む。 携帯など無い時代だ。 無断欠席。 家族か学校が心配して探しに来れば人数が増える。 安心して張り込むと、 夕方になり、奴が来た。 2021-06-10 10:58:26 フランケン(クジラ偶蹄目 @BlackShee

  • [B! 銀の門の鍵] y2k000のブックマーク

    ほぼ2ヶ月ぶりに更新。いくつかネタがたまっているので、それを消化していきたいなという感じ。 それはそうとして。 一昨日、伊藤計劃の遺稿を読んだ。フランケンシュタインの死体蘇生術により死体が安価な労働力として有効活用されているオルタナティブなヴィクトリア朝のお話。死体による経済が死体の供給によって制限付けられるものである以上、その経済の発展のためには死体が多く必要で、最も手っ取り早い手段は戦争あるいは植民地からの収奪ということになる。フランケンシュタインの死体蘇生技術と帝国主義のグロテスクな結合がここにある。 そしてそれは生政治――誰を生かして誰を殺す=サブジェクト(従属物)とするかの政治と密接に結びつく。そしてまた、君主制帝国主義においては生きている人間もまたサブジェクト(臣民)として死体とある意味同じ位置づけを与えられる。生政治の観点において、われわれはみな、あらかじめ死んでいる=サブジ

  • [B! 壊れそうなものばかり] screammachineのブックマーク

    こんなを読んでいたわけですが、 世界の奇妙な博物館 (ちくま学芸文庫) 作者: ミッシェルロヴリック,Michelle Lovric,安原和見出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2009/01/07メディア: 文庫 クリック: 5回この商品を含むブログ (17件) を見る 世界には、こんな奇天烈な博物館があった!ゴキブリの殿堂、国際スパイ博物館、イタリアの拷問と中世の犯罪博物館、ニューオリンズ歴史的ヴードゥー博物館、バッドアート美術館、ハリウッドのランジェリー博物館、東京の「寄生虫博物館」などなど。特別おかしなものに入れ込んだ人々が、溢れんばかりの情熱で蒐集してしまったコレクションを、個性派博物館で開陳する!知る人ぞ知る意外なテーマのおもしろ博物館70余りを、世界各国から紹介する、気軽に読む博物館めぐり。文庫オリジナル。 こので明示されている「世界の奇妙な博物館」のリンク集を作ってみ

  • [B! キル・フィク(ション] y2k000のブックマーク

    かつてのゲーム業界はまだ、とりあえずこれやっとば大丈夫っていう方法があったような気がする。 それは、例えば有名な漫画やアニメをゲーム化するであるとか、バカ売れしたタイトルの二番煎じ三番煎じを狙うだとか、グラフィックを美麗にするだとか、今まで見た事のない新しいシステムを提案するだとか、広告に力を注ぐだとか、駄目な部分が多々あるタイトルだったとしても、どっか一点突き抜けた売りがあればヒットさせることは難しくなかったのではないか。 たったひとつの冴えたやりかた、それを見いだすことがかつてのゲーム業界では最も大事なことだったのではないかと今では思う。 現在のゲーム業界にたったひとつの冴えたやりかたは存在するだろうか。おそらくそんなものはもう無いと僕は考える。 新しいゲームのアイディアが尽きたとかもうゲーム業界自体が駄目だってことが言いたいわけではない。現在のゲーム業界でヒットを生むために必要なこと

  • [B! カオス] comnnocomのブックマーク

    全国バイク買取専門店バイク王 全国無料出張買取。バイクの価格を知りたい、高く売りたい方クリック! www.8190.co.jp バイクを最高値で買取る業者は? 一番高いバイク買取業者を探すなら無料で一括(競争査定)で高額売却 www.bikehikaku.com/ads2 バイク買取≪スピード1分査定≫ 全国0円出張買取ならMCサポート!まずは簡単スイスイ1分査定から! mc-support.com バイク買取専門店「バイクワン」 24時間オンライン自動査定で簡単申込。バイク買取専門店バイクワン! www.bikeone.jp バイクBOONの高価即日買取 バイク出張買取、《バイクブーン》キャンペーンで全員現金GET www.819boon.com ゲオグループのバイク買取! バイク高額買取はゲオモトソニック。無料オンライン査定で納得の査定額 www.bike-kaitori.com 事故

  • [B! 世界の騙り直し] comnnocomのブックマーク

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

  • [B! 奇跡の物語] y2k000のブックマーク

    ザック・スナイダーによるオレ「ドリフターズ」。平野耕太は多分、泣いて喜ばない。とにかく快楽原則の渦がすごくて、ボンクラ的にも期待度MAX。これ観るまでは死ねないと久々思った。 善き哉 映像作品 奇跡の物語 【俺メシ】俺のメシはマズくて4面楚歌 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1255764271/ 17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 18:07:23 震度0 家族は舌鼓を打ちダイニングは暖かい空気に包まれる。 震度1 決して美味いという程ではないが、普通にべられる。 「これからも俺が作ろうか?」とジョークを言うと、は喜ぶが、子供は愛想笑いのみ。 震度2 ある程度普通に事が進む。 「焼き加減がいい」「味は悪くない」など、家族から言葉の裏に『味が悪い』『火が通り過ぎ』などの

  • [B! 想像の斜め上] matsukuraのブックマーク

    1 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/11/01(水) 14:54:19 ID:JoZh4Yed0 ウオツカ代わりに燃料、さび止め? ロシアで中毒続々  厳冬期を迎えつつあるロシアで、飲用に適さないアルコールによる中毒事故が相次ぎマスコミが連日大きく伝えている。粗悪な密造酒のほか、ウオツカの代用品として 工業用アルコール、液体燃料、さび止め、不凍液などを飲んだ例も報告されているという。 ロシア保健省によると、8月から10月にかけて粗悪酒などによる中毒事件が2901件発生し、118人が死亡した。 中毒はロシア全域に広がっており、いくつかの州や都市では非常事態が宣言されている。 各地を移動する自動車で売りさばかれる素性のはっきりしない酒類が集団中毒を引き起こしている。背景には、ウオツカにはる納税証明ラベルの不足で、ウオツカそのものが品薄になっていることも指摘されて

  • https://b.hatena.ne.jp/die_kuma/%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%A7%E8%AA%AD/

  • [B! モニタの前でマジ笑い] white_cakeのブックマーク

    とみさわ昭仁 @hitoqui_ponko 昨年は開催しなかったアレを今年はやるんだぜ。題して【駅弁大会チラシの駅弁の名前を組み合わせて一番いやらしい弁当を作ったやつが優勝2015】! ただし、始めるにあたっていくつか基ルールがあるよ。いまからそれをツイートします。 2015-01-07 15:39:15 とみさわ昭仁 @hitoqui_ponko 【エロ駅弁ルール1】大会のチラシに載っている単語のみ(弁当に限らず)を使用すること。1文字ずつの切り貼りは原則禁止。でもおもしろけりゃOKの場合もある。 #駅弁大会チラシの駅弁の名前を組み合わせて一番いやらしい弁当を作ったやつが優勝 2015-01-07 15:39:40

  • 1