タグ

2007年11月7日のブックマーク (2件)

  • ありさとの蔵

    ありさとの蔵 HOME 有里の棚 ハヤカワ文庫FT 総目録 コバルト文庫全点目録 スーパーファンタジー文庫全点目録 コバルト・ノベル大賞 受賞作家一覧 ホワイトハート大賞 入選作一覧 角川ホラー文庫リスト 『ユリイカ 詩と批評』特集一覧 『ファンタジー・ブックガイド』掲載書籍リスト 堀泉下作品一覧 波津彬子ファンページ ~波津パラダイス~ 花郁悠紀子ファンページ ~花に眠れ~ ボカロ小説データベース リスト ライトノベル系レーベル一覧 Alisato's 買い日誌 Alisato's ブログ玄関 リンク集 更新履歴 about 有里 (Alisato Akemi) twitter:@ailsato http://alisato.web2.jp/ Just-size.networks

  • ライトノベル系サイト史構想 - バカ小説とメイドさん至上主義なまいじゃー分室

    ライトノベル系サイト史構想」などというと仰々しく聞こえますが、とりあえずやりたいのはたいしたことじゃなくて ・主立ったライトノベル系サイトの開設と閉鎖年調査 → 年表化? ・どのサイトの影響を受けてそのサイトが成り立ったのか?(そんなもんわかるんだろうか) ・ネット上での大きな動きがあれば併記するとか この程度を想定。 さしあたっては、片っ端から新旧の主なライトノベル系サイトを列挙することかな。 わかるものについては開設と閉鎖年、あとは扱っている情報の種類(感想、雑記、ニュースとかとか)わけをしておくと。 こんなん一人で出来るはずもないので、あらゆる人に聞きまくらないと駄目だろうけど叩き台くらいはつくっておかないととっかかりようがないのだけは間違いない。 うえー、茨の道か。ぼちぼちやってみるかなあ。 実際まだ何も動いていませんが、何かご意見あったら今のうちにどーぞ。

    ライトノベル系サイト史構想 - バカ小説とメイドさん至上主義なまいじゃー分室
    hatikaduki
    hatikaduki 2007/11/07
    というタグで感想サイトを20個くらい集めたことがあります。 /応援してまーす。