タグ

2011年5月22日のブックマーク (4件)

  • 首相の海水注入中断「人災」…谷垣氏徹底追及へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党の谷垣総裁は21日、新潟市で講演し、東京電力福島第一原子力発電所の事故発生直後、菅首相の意向により、海水注入が中断されたことについて、「その事が事態の初動を遅らせたとすれば、人災と言わねばならないのではないか。よく検証しなければならない」と述べ、週明けの国会審議で徹底追及する方針を表明した。 谷垣氏は23日の衆院東日大震災復興特別委員会で質問に立ち、海水注入の経過について、首相に直接ただす予定だ。 また、西岡参院議長が首相退陣を求めたことに関しては、「三権の長として異例の発言だ。首相は政治主導をはき違えて物事を動かすことができなくなっており、求心力が欠如している」と述べた。さらに、「震災復旧のためには補正予算もさらに必要だ。(首相が)その期待に応えられないのであれば、覚悟を固めて臨む必要がある」と語り、今国会で内閣不信任決議案を提出する意向を改めて示唆した。

    hatoken
    hatoken 2011/05/22
    斑目氏は、海水と臨界の関連についての発言を全力で否定しているけど…当時の経緯を明らかにして責任を問うのは普通だよね
  • asahi.com(朝日新聞社):震災関連の倒産、100社超す 「阪神」の2倍の速さ - ビジネス・経済

    帝国データバンクの調査によると、東日大震災の影響で倒産した企業数は17日までの集計で102社(負債総額約602億円)になった。震災から67日目の16日に100社を超え、129日目だった阪神大震災の約2倍の速さという。  被災など直接的な被害で倒産したのは13社、取引先が被災して販売が減ったといった間接的な影響で倒産した企業が89社。都道府県別では東京が15社で最も多く、岩手、宮城、福島の3県は計20社だった。業種別では、消費自粛のあおりを受けた「旅館・ホテル」が13社で最も多く、「金型製造」など自動車関連企業も10社にのぼった。

    hatoken
    hatoken 2011/05/22
    まだまだこれからだよ
  • <福島第1原発>海水注入と中断は東電の判断 官邸は知らず (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    炉心溶融を起こした東京電力福島第1原発1号機で3月12日夜、炉心を冷やすために始めた海水注入が55分間中断した問題で、政府・東京電力統合対策室は21日の会見で経緯を説明した。12日午後7時過ぎに注入を始めたのも中断したのも東電独自の判断によるもので、その事実を官邸は知らなかったとした。中断が冷却作業に与えた影響について経済産業省原子力安全・保安院は「現時点では分からない」としている。 海水注入は12日午後7時4分、発電所長らの判断で始まり、同25分に停止。その後、菅直人首相の指示を受け、停止から55分後の午後8時20分、正式に始まった。 官邸では午後6時ごろから海水注入の検討を開始。燃料の再臨界を防ぐホウ酸を投入するなど防止策を協議し、同7時55分、首相が海水注入を指示した。その間に東電が海水注入を始めたことは官邸には伝わっていなかったという。ホウ酸投入は同8時45分に始まった。 細

    hatoken
    hatoken 2011/05/22
    官邸、東電、保安院まとめて証人喚問で
  • asahi.com(朝日新聞社):海水注入情報、政府と東電共有せず 3月12日の開始時 - 政治

    政府と東京電力は21日、福島第一原子力発電所1号機で3月12日、官邸にいた東電幹部から、国が原子炉への海水注入について安全性を検討するとの連絡を受け、いったん始めた注入を自主的に中断していた、と明らかにした。注入開始や中断の情報は当時、政府に伝わっておらず、連携の悪さが改めて示された。  東電は午後3時36分に1号機の建屋が水素爆発した後、原子炉を冷やすため、発電所長の判断で午後7時4分、海水の試験注入を開始。ところが当時、官邸にいた武黒一郎・東電フェローから午後7時前後、国の検討について電話連絡を受け、東電は同25分、注入をいったん止めた。武黒フェローが電話連絡をしたのは、だれかの指示を受けたものではなく、自主的判断という。  菅直人首相が午後6時からの20分間に、経済産業省原子力安全・保安院などに海水注入の安全性検討を指示していた。班目春樹・原子力安全委員長に核分裂が連鎖的に起きる再臨

    hatoken
    hatoken 2011/05/22
    斑目氏は発言自体否定してますよ、誰が海水と臨界の関連を指摘したんですかね。【武黒一郎・東電フェロー】