hatsan8のブックマーク (3,063)

  • 台湾でライチをたらふく食べる

    1993年東京都生まれ。与太郎という柴犬と生きている普通の会社員。お昼休み時間に事務員さんがDPZを見ているのを目にしてしまい、身元がバレないかハラハラしている。 前の記事:目指せホームラン!30歳はじめてのバッティングセンター ライチ退職を決め込んだ オフィスサンダルをゴミ箱に投げ込んだ時の爽快感、忘れらんねえ 5月末に5年近く勤めた会社を辞めた。退職を決めたとき、まずライチが浮かんだ。ライチの旬である5月中旬から6月に合わせて退職をして、有休消化を名産地の台湾で過ごすというプランを思い付いたのだ。 確実にライチをべられるように、余裕をもって春先から転職エージェントに相談をした。 どうやら相場よりも求職期間と入社時期が開いているらしく、「どうして6月入社希望なんですか?」と何度か聞かれた。「ライチがべたいので」といったら見放される気がして、ニコニコしてごまかした。 無事に次の職場が決

    台湾でライチをたらふく食べる
    hatsan8
    hatsan8 2024/06/26
    「ライチを食べに台湾に来た」と言っても笑われることなく、「私たちも桃を食べに日本に行った」と返される台湾いいとこだな。台湾には行けないけど、夏になったら山梨に桃食べに行こう。
  • 復刻してほしい食べ物、飲み物

    ・ドロリッチ(量も元の多さで) ・明治ポルテ ・ぬ〜ぼ〜 ・さくらんぼの詩 ・わたパチ ・ひもQ ・コパン ・アーモンドポッキー ・ピンキー ・霧の浮舟 ・マリブのさざ波 ・キスミント ・バブリシャス ・きどりっこ ・チェルシー ・サイコロキャラメル ・お好み焼きチップス ・たこ焼きラーメン ・ケンちゃんラーメン ・Jリーグカレー(最近復活しました!) ・桃の天然水 ・ファンタのフルーツパンチ ・鉄骨飲料 ・燃焼系 アミノ式 ・ボルヴィック ・ジョルトコーラ ・アクエリアスレモン ・島と大地の実り ・メローイエロー ・HI-Cアップル 、オレンジ ・アンバサ(缶) ・きりり ・ごめんね。 ・フキゲン ・はちみつレモン ・力水 ・がぶ飲みミルクコーヒー ・アクエリアスネオ 他にある?

    復刻してほしい食べ物、飲み物
    hatsan8
    hatsan8 2024/06/24
    「キリン世界のキッチンから」の、とろとろ桃のフルーニュ、冴えるハーブと緑茶、とろけるカオスープ、水出しミントジュレップソーダ、甘く香り立つスパイスのとろーり杏、コンフィチュールオレ… また会いたいよ…
  • 【対談】山田五郎と村上隆が、近現代の日本の美術史から読み解く「なぜ村上隆は嫌われるのか?」

    美術の近現代史の歪みが生んだ、村上隆の「嫌われる理由」村上:今日はありがとうございます。山田さんのYouTube番組は、ずっと拝見していました。 山田:「村上隆 もののけ 京都」は、お世辞抜きで期待以上に良かったですよ。《お花の親子》(2020)が東山を借景にした日庭園の池にじつによくフィットしていましたし、《風神図》《雷神図》(ともに2023〜24)にしても、《洛中洛外図 岩佐又兵衛 rip》(2023〜24)にしても、力作ですよ。 京都で開催する必然性のある展覧会になっているところがすばらしいと思いました。 村上:今日は山田さんに、クリティカルに忌憚(きたん)のない解説をいただけるという期待をしています。じつは、2020年オリンピックの東京開催が決定した2013年9月7日(日時間8日)の、その5分後に、「村上隆だけにはキャラクターを作らせたくない」という言葉がTwitter(現

    【対談】山田五郎と村上隆が、近現代の日本の美術史から読み解く「なぜ村上隆は嫌われるのか?」
    hatsan8
    hatsan8 2024/06/23
    普通に「かわいい、美しい」と思ったことが一度もないから嫌いなだけだけど。キャラクタービジネスで活躍するデザイナーが精緻なレベルで追究する「かわいさ」に全く及んでない、上っ面だけのキャラクター造形。
  • 沖縄、コロナ新規入院が初の100人超 救急搬送先が決まらぬ状況も 昨年9月以降 - 琉球新報デジタル

    県は14日、県内の基幹定点医療機関7カ所で3~9日に報告された新型コロナウイルス感染による新規入院患者が104人になったと公表した。前週の1・3倍で、現在の調査方法になった昨年9月以降で100人を超えるのは初めて。救急患者の搬送先がなかなか決まらない状況が出てきているという。 同期間に県内53定点医療機関で報告された新規のコロナ感染者数は1038人で、1医療機関当たり19・58人。前週より0・16人減り、9週間ぶりの減少とはいえ、高止まりの状況が続く。10代の新規感染者は161人で、前週の1・26倍に増えた。 都道府県別では沖縄が最多で、次いで鹿児島が8・73人だった。県感染症対策課は「コロナ感染は依然、増加傾向にあり、手洗い、咳エチケット、換気などの予防策をしてほしい」としている。

    沖縄、コロナ新規入院が初の100人超 救急搬送先が決まらぬ状況も 昨年9月以降 - 琉球新報デジタル
    hatsan8
    hatsan8 2024/06/23
    東京在住、一家全滅からやっと復帰しつつある。感染2回目だけど個人的には前回(22年冬)より高熱が続いて辛かった。嗅覚障害もまだ抜けない。5類になったから仕事も普通の欠勤扱いだし。みんな気をつけてね…
  • 「クリスチーネ剛田先生がマンガとは別に出してるエッセイに出てくるすげえ兄貴のエピソード」とか読みたいよな→様々な剛田武の描かれ方が妄想される

    グッドモーニングキャプテン @gdmcaptain @hatikaduki シャーロック・ホームズの兄・マイクロフト、ビートたけしの兄・北野大、そしてクリスチーネ剛田の兄・ジャイアン。 2024-06-15 16:51:32

    「クリスチーネ剛田先生がマンガとは別に出してるエッセイに出てくるすげえ兄貴のエピソード」とか読みたいよな→様々な剛田武の描かれ方が妄想される
    hatsan8
    hatsan8 2024/06/23
    ギリギリ面白がれる暴れん坊キャラとしてエッセイに描かれてきたジャイアン。50代を迎えたクリスチーネ先生が発表した半自伝小説では、成長した兄が家庭を破滅に追い込むまでが生々しく綴られファンを驚かせる。
  • VTuberのアンチはなぜ生まれるのか? 「ケア」から紐解くファンダムの功罪

    ──あなたにとってアイドルとは? 「実生活において誰かを愛したいのに愛せないみたいな状況が多い。 振り上げた愛のおろし先が見当たらない時に人々の愛を受けて入れてくれる場所。お金に代えて」 ある街頭インタビューに答えて。東京大学大学院生(当時)、足立伊織 愛と暴力のメビウスの輪 「仕方ねぇよバカ女なんだから」 「母親がいないせいで精神が未熟なんだろ」 このひどい言葉は文脈なしで読んでも人をぎょっとさせる。 これは、あるVTuberに対する名誉毀損に当たるとして、開示請求を受けた書き込みである(大阪地方裁判所第16民事部令和3年(ワ)第10340号発信者情報開示請求事件、令和4年8月31日判決言渡し)。 書き込んだ者を、私たちは「アンチ」と呼ぶだろう。当該のVTuberを傷つけるひどい行為をした、と。書き込んだ者はよほど当該のVTuberが嫌いなのだろう、と。 しかし、そう簡単な話ではない。こ

    VTuberのアンチはなぜ生まれるのか? 「ケア」から紐解くファンダムの功罪
    hatsan8
    hatsan8 2024/06/22
  • 「フリーアドレスだから会話が弾む」は間違い。上司と部下のコミュニケーションが活発化する最もシンプルな方法とは? | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    〈問題〉報連相を求めても、部下から積極的に話しかけてこない。結局毎回自分から尋ねる羽目に もう少し積極的にコミュニケーションをとって、情報共有してほしいのに、部下から話しかけてくることがほとんどない。部下のステータスやプロジェクトの進捗情報が共有されず、自分から尋ねると危機的状況があらわになることも。 〈解決法〉目線の高さを物理的に変えることでコミュニケーションのしやすさをコントロール 自分の目線の高さによって、相手の、コミュニケーションに対する心理的ハードルの高低が変化します。それを逆手にとり、自分の座る場所や姿勢を変えることで、部下からのコミュニケーション頻度をコントロールしてみるのはいかがでしょうか。 〈解説〉 部下やチームメンバーから、あまりに頻繁に話しかけられると、自分の仕事に支障が出てしまう。かといって、まったくコミュニケーションがなければ、それはそれで困るものです。 部下から

    「フリーアドレスだから会話が弾む」は間違い。上司と部下のコミュニケーションが活発化する最もシンプルな方法とは? | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    hatsan8
    hatsan8 2024/06/22
    大きめの女なので、上司と話す時の姿勢は迷う。席の隣でひざまづくまではやりすぎだと思う、話しかけられて立ち上がると上司が見上げる形になっちゃう、等。上司が高いところにいたら話しやすいかもしれない。
  • 「推し(推す)」って感覚がわからない(トラバに追記しました)

    誰か(何か)を「推す」って感覚がまったくわからない。 ネット百科事典や記事とかで改めて調べてみると「好き」や「ファン」に「応援」や「他人に勧めたい」という感情が加わったもののようだ。 その対象はアイドルでもVtuberでもスポーツチームでも、現実の知り合いでもなんなら無機物だっていいみたいだ。 う~~ん、わからん。 前に流行った「萌え」や「俺の嫁」ならなんとなくわかる。要は「自分はこれに好意を抱いています、以上」ってことでしょ。わかりやすい。 「推し」の含むニュアンスのなかでも特に「他人に勧めたい」っていう気持ちがわからない。自分の感情を表すのになぜ他人が出てくる?他人が何を好きでも嫌いでも関係なくない? だいたい「応援」もわからない。自分が応援してるチームが勝つと嬉しいと思うのが理解できない。ぜんぜん関係ない人たちなのになぜ? そもそも誰かのファンになったり、偉人や有名人をリスペクトをし

    「推し(推す)」って感覚がわからない(トラバに追記しました)
    hatsan8
    hatsan8 2024/06/22
    ガチ恋じゃない方の「好き」だ、ていう態度表明。単に好きとかファンとかだと「えーじゃあ〇〇と付き合ったり結婚したりしたいの?」とか心無いこと言ってくる奴いるから。推しなんですそういうんじゃないんです。
  • テレビドラマ版『ブラックジャック』のドクターキリコに女優起用の原作改変に騒然、そこに颯爽と邦キチが改変ネタ切り込む回更新で奇跡的タイミング過ぎた

    キリコって名前で女性だとPや脚家が勘違いしてキャスティング先出ししちゃった説、まあまあありそうで笑う(真顔) というか、忠実に白髪ロングにするワケでもないのに白髪カツラを上に乗っけました感の強い髪型は何なの…。 そして、邦キチはタイミングが神懸っててワロタw

    テレビドラマ版『ブラックジャック』のドクターキリコに女優起用の原作改変に騒然、そこに颯爽と邦キチが改変ネタ切り込む回更新で奇跡的タイミング過ぎた
    hatsan8
    hatsan8 2024/06/22
    BJぐらい何度も映像化されてきた作品なら、「今度はこういう趣向ですか」ぐらいの受け止め方でよくない?これからも忠臣蔵みたいに古典原作として残っていくんだろうし/森下佳子は「大奥」ドラマ化で絶大に信頼して
  • 万博海外パビリオン、開幕後の会場工事不可能 事務総長明言、整備費回収できない恐れも

    2025年大阪・関西万博で海外パビリオンの建設が遅れている問題を巡り、日国際博覧会協会(万博協会)の石毛博行事務総長は18日の博覧会国際事務局(BIE)の総会で、来年4月の開幕後に会場で工事を受け入れることは不可能との認識を示した。参加国に対して今月中に開幕に間に合うかどうか確認し、間に合わない国には日側が建てるパビリオンへの移行などを提案する。 BIEの総会はオンラインで開催された。石毛氏は、会場が人工島の夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)で、工事車両の進入に制約があると説明した。 万博協会によると、今月13日時点で、参加国が自前で建設する「タイプA」を予定する52カ国のうち、12カ国の建設業者が決まっていない。海外パビリオンを取り巻く1周約2キロの大屋根(リング)が完成することなどから、協会はパビリオンの外観の完成目安を10月中旬としている。 海外パビリオンの建設遅れについては、日

    万博海外パビリオン、開幕後の会場工事不可能 事務総長明言、整備費回収できない恐れも
    hatsan8
    hatsan8 2024/06/20
    重機が入れないってことは、火災が起きても大型消防車両とかが入れないってことじゃないの?
  • 「あまじょっぱい」への違和感

    「あまじょっぱい」って、いつ頃から使うようになったの? もともと自分の住んでる地域では、「しょっぱい」という言い方はしなかった。「すっぱい」という言い方はしていたので、子どもの頃は「すっぱい」の訛りなのかなと思ってた。そのうちに小説とか歌謡曲とかで「しょっぱい」という表現を繰り返し見るうちに「ああ、これは"塩っぱい"なんだな」と理解するようになった。けれど、自分の周辺にはそういう言葉を使う人はいなかったし、自分でもつかわなかった。強いてそういう状態を表すなら「塩辛い」かなあ。 「あまずっぱい」は、これは子どもの頃からふつうに使った。だって他に形容のしようがないもの。それはそれで違和感はない。「あまじょっぱい」は、聞いたこともなかった。 それがここ数年かな、やたらと「あまじょっぱい」を見かけるようになった。言いたいことはわからんではないのだけれど、いまだに見るたびに「え?」って思う。「甘酸っ

    「あまじょっぱい」への違和感
    hatsan8
    hatsan8 2024/06/19
    しょっぱいは関東の方言なんだよね、年寄りは「しょっからい(=塩辛い)」とも言うので「塩っぽい→しょっぱい」なのかなと
  • みなとみらいにゲームのテーマパーク誕生へ、手がける「信長の野望」の系列企業「中身はお楽しみ」

    【読売新聞】 横浜市西区のみなとみらい(MM)地区に新たな複合施設が誕生する。不動産業「光優」(横浜市港北区)などがゲームをメインとしたテーマパークの建設に着工しており、2027年7月の開業を目指している。 光優は「信長の野望」や「

    みなとみらいにゲームのテーマパーク誕生へ、手がける「信長の野望」の系列企業「中身はお楽しみ」
    hatsan8
    hatsan8 2024/06/19
    瀬谷のあれと合流すればいいのにってもう建ててるのか
  • ニュースを「積極的に避ける」人が増加 国際調査で明らかに - BBCニュース

    ニュース報道を敬遠する人が増えていることが、世界的な調査で明らかになった。「落ち込む」、「絶え間なく続く」、「退屈だ」といった理由が挙げられている。 英オックスフォード大学ロイター研究所が調査会社ユーガヴに委託した「デジタル・ニュース・リポート」によると、回答者の39%が、ニュースを積極的に避けることが「時々ある」あるいは「よくある」と答え、2017年の前回調査(29%)から増加した。

    ニュースを「積極的に避ける」人が増加 国際調査で明らかに - BBCニュース
    hatsan8
    hatsan8 2024/06/18
    いくつかの悲惨な事故や事件の詳細な描写がトラウマ的に記憶に焼き付いてしまってて、できればその数を増やしたくない。身近なニュース以外は、ヘッドラインをチェックする程度にしてる。
  • 鳥取の水族館「謎の大きい生き物が持ち込まれました。現在調査しているのですが、ネットの力もお借りしたいです」→専門家からの回答が

    鳥取県立とっとり賀露かにっこ館🦀 @kanikkokan 🦀2003年8月10日に開館した、カニが主役の小さな水族館です🦀 月:イベント情報 火:お休み 水:新しい生き物動画 木:生き物写真 金土日:生き物動画 を更新します🦀 イベント詳細・問合せはHPをご確認ください✉ ●Instagram・Facebook → @ kanikkokan_official kanikko.jp 鳥取県立とっとり賀露かにっこ館🦀 @kanikkokan 【ご教示ください!!】 日、謎の大きい生き物が持ち込まれました。 現在あちらこちらに尋ねて回って調査しているところなのですが、ネットの力もお借りしたいです! これは・・・なんでしょうか・・・? #拡散希望 #謎生物 pic.twitter.com/j5Q2bdKcm2 2024-06-17 13:26:16

    鳥取の水族館「謎の大きい生き物が持ち込まれました。現在調査しているのですが、ネットの力もお借りしたいです」→専門家からの回答が
    hatsan8
    hatsan8 2024/06/18
    あっこれはやばい(ブコメの群体の写真見た)集合体駄目な人は死ぬやつです!閲覧注意
  • 追記です 今日1日だけで意外と多くの反応があってびびってる。 1人2人くら..

    追記です 今日1日だけで意外と多くの反応があってびびってる。 1人2人くらいに馬鹿だな可哀想だなと言われるのがオチだと思ってたんですが。 ・なんで結婚前に話し合わなかったか 少なからず子ども欲しいという話してたけど、いつも将来的にはねみたいな答えだった。どうもそのときはそこまで深く考えてなくて、私が真剣に欲しいというので真剣に考えたら生活が変わるし子供との接し方もわからないし怖いということらしい。 ・子ども欲しいなら遅い、若いうちに結婚しないと ・これから高齢出産(障害児リスク高い)だね そりゃそうだねと言うしかない。 ・別れた方がいい 多分別れないし、やはり別れたくない。真剣に子どもは拒否されたけど、不倫やDVのような不信感を抱くはなかった。怖いっていうのがとても伝わってきたし、怖いと言われた側って別れようってならないんだなと思った。 ちなみに旦那さんはバツイチでも既に子持ちでもなく初婚

    追記です 今日1日だけで意外と多くの反応があってびびってる。 1人2人くら..
    hatsan8
    hatsan8 2024/06/18
    追記読んだ。子供作りたくないのそんな理由なの?友達でも親戚でも、赤ちゃんいるご夫婦から話聞いて赤ちゃんに触れさせてもらえば見方が変わる可能性ある。知り合いがいなければ地域の助産師会も頼れるかと。
  • 「その2人には微塵も恋愛感情が無いであって欲しい」付き合ってない男女ペアがお互いを雑に利用する関係が好きなのだがジャンル名がわからない

    かしわ寅(自戒新規×) @kashiwadora 付き合ってない男女ペアがお互いを雑に利用するのが好き。わかる? 女性側がナンパに遭った時、「これ彼氏」「えっ(察し)…彼氏で〜す」ってその場凌ぎの嘘ついたりとか、カップル限定割のスイパラに二人で繰り出したりとか。 ただ、コレのジャンル名が分からないんだよな〜愛はあるけど恋じゃない 2024-06-14 15:43:17 かしわ寅(自戒新規×) @kashiwadora 「男女ペア」「男女バディ」しか呼び名が思いつかん。体感なんだけど、女同士/男同士の友情とはちょっと違う形なんだよな。 まあ広義で言うなら「雑な愛」みたいなジャンルが好き。ヨロシク 2024-06-14 15:47:29

    「その2人には微塵も恋愛感情が無いであって欲しい」付き合ってない男女ペアがお互いを雑に利用する関係が好きなのだがジャンル名がわからない
    hatsan8
    hatsan8 2024/06/17
    よしながふみ先生が「男女間のやおい」って言ってたやつ。TRICK上田山田を例に出してた/今の朝ドラでも轟とよねが探偵事務所を始めて盛り上がってるとこ
  • “AI野々村真”が高齢者の話し相手に!本人仰天の完成度で介護現場の人手不足解消に一助「すごい野々村真」|FNNプライムオンライン

    AI野々村真”が高齢者の話し相手に!人仰天の完成度で介護現場の人手不足解消に一助「すごい野々村真」 大手芸能事務所スターダストプロモーションや、学研ココファン、Spiral.AIなど9社は17日、AI音声対話型デジタルヒューマン「AI野々村真」を開発し、介護施設などで実証実験を開始したと発表した。 社会の高齢化が進み、介護やシニア向け介護施設での人員確保が課題となるなか、AIデジタルヒューマンが高齢者の話し相手になることで、高齢者の認知機能の改善や施設のサービス満足度の向上を目指すほか、介護施設利用者とのコミュニケーションをAIが担うことで、介護職員の人材不足の解決にも繋がっていくことを期待しているという。 野々村真さんは、数々の情報番組に出演し、高齢者にも親しみやすいキャラクターである事から、AIデジタルヒューマンに選ばれたという。 野々村さんは、「先日撮影をさせて頂きましたが、AI

    “AI野々村真”が高齢者の話し相手に!本人仰天の完成度で介護現場の人手不足解消に一助「すごい野々村真」|FNNプライムオンライン
    hatsan8
    hatsan8 2024/06/17
    まさか、多少とんちんかんな受け答えをしても違和感がないキャラクターってことで、野々村真を起用したなんてことないよね…?/本人の「すごい野々村真」ってコメントも良すぎる
  • 「世の中が良くなってる」と思う人は少ないだろうけど、自分みたいな古い人間からすると「電話番号を覚えなくていい」「電車に冷房がある」みたいな進歩をありがたいと思う

    まことぴ @makotopic ご時世的に「世の中が良くなってる」と思うひとは少ないだろうけど、自分みたいな古い人間は「電話番号を覚える必要がなくなった」「電車が常にエアコンで冷えている」「街中で歩きタバコが激減した」みたいな進歩をありがたいと思うし、得てしてそうした進歩はすぐに陳腐化して話題にすらのぼらない。 2024-06-16 17:46:25

    「世の中が良くなってる」と思う人は少ないだろうけど、自分みたいな古い人間からすると「電話番号を覚えなくていい」「電車に冷房がある」みたいな進歩をありがたいと思う
    hatsan8
    hatsan8 2024/06/17
    公衆トイレに入る前に「ティッシュ持ってるかな」と確認したこと、30代以下の人はないよね。駅のトイレで個室に入ってたら、外の小用器に男の人が来て怖くて出られなかったことも(小さい飲み屋ならまだある?)
  • 「7つのゼロ」小池百合子都政8年で達成したのは何? 一つ一つ状況をチェックすると〈検証小池都政〉:東京新聞 TOKYO Web

    20日告示の東京都知事選に向け、3選出馬を表明した小池百合子知事が2016年の初当選時に掲げた公約「7つのゼロ」が注目を浴びている。出馬表明した蓮舫参院議員が「この公約はどこへいったのか」と追及するなど、成果を疑問視する声も少なくないが、小池氏や都は実績を強調する。当のところはどうなのか。8年間の達成度を探った。(渡辺真由子、原田遼)

    「7つのゼロ」小池百合子都政8年で達成したのは何? 一つ一つ状況をチェックすると〈検証小池都政〉:東京新聞 TOKYO Web
    hatsan8
    hatsan8 2024/06/16
    「殺処分ゼロ」って、譲渡できる健康な個体は殺処分してないけど、それ以外は殺処分してるってどこかで聞いた
  • ジャニオタが陰謀論に染まりすぎて推しの活動すら否定し始めている

    これまでのあらすじBBCのジャニーズ性被害報道に端を発する一連の騒動を受け入れられない一部ジャニオタが ジャニーさんは性加害などしていない。自称被害者達は嘘つきジャニーズ事務所をデマで追い込んだのは既に事務所を退所した元SMAPのマネージャーとタッキー彼らと繋がっているのが日財団。J-POPを衰退させてK-POPで日人を洗脳しようとしているといった陰謀論に染まっている。 SUPER EIGHT(元 関ジャニ∞)メンバー村上信五とNPO法人チャリティーサンタとの新企画が発足https://x.com/charitysanta14/status/1801464733033500992 寄付をして貧困家庭の子供にケーキを届けるシェアケーキという仕組み。 この仕組み自体は前からあったもだが、この仕組みに推し活の概念を加えた「推し寄付プロジェクト #ケーキのWA」という企画が立ち上がる。 この企

    ジャニオタが陰謀論に染まりすぎて推しの活動すら否定し始めている
    hatsan8
    hatsan8 2024/06/16
    ジャニヲタは原則ガチ保守なのに日本財団に楯突くの面白いなって/これはNPO側も正直間抜けで、推し寄付文化を輸入したいのにジャニーズに頼るのは界隈への知識がなさすぎ、村上くんも鈍感力高すぎ