2023年6月14日のブックマーク (10件)

  • CVMLエキスパートガイド | ホーム – コンピュータビジョン中級者を支援する「探求型の学習サイト」

    ニュース | 管理人からのお知らせ 2024年2月27日:このサイトの総アクセス数が100万PVを超えました. 2023年9月21日:仕事術・マネジメント術・組織改善のおすすめ書籍 のページを新規追加しました. 2023年4月30日: Pythonで学ぶ画像認識の著者陣とやりとりをし,Githubページから当サイトの推選リンクを張って頂きました.書の紹介記事にもリンクしていただきました. 2023年3月14日: 用語集から📚用語Wikiという名称に変更しました 1. 概要 :探求型の学習支援の「拠点」サイト コンピュータビジョンやディープラーニングを専門とする中級レベル以上の研究開発者を対象を,強力に支援するポータル型サイトが「CVMLエキスパートガイド」です.管理人が厳選した,最重要な標準的スキル(プロとして熟練させたい基礎)の,徹底的な習熟に的をしぼっています. 以下のサイト内・サ

    CVMLエキスパートガイド | ホーム – コンピュータビジョン中級者を支援する「探求型の学習サイト」
    havanap
    havanap 2023/06/14
    subara
  • GA4はなぜこんなに「使いづらい」のか - ブログ - 株式会社JADE

    JADEファウンダーの長山です。 いよいよ Universal Analytics (以下UA) の死が近づく中、Google Analytics 4 (以下GA4) が使いづらい、という声を聞くことが増えてきました。特に広告運用者にとってはまだまだ使いづらいことが多い、という点は、すでに弊社ブログでも小西が書いた通りです。しかし、どうしてこうなっているのか、について考察した記事は今まであまり無かったように思います。 少し歴史を振り返ってみましょう。現在のUAは Google が一から開発したものではありません。Urchin Software という会社が開発したアナリティクスサービスを Google が 2005 年に買収したものです。Urchin は買収時点ですでに10年近い歴史を持つソフトウェアで、Web におけるユーザー訪問の分析に特化する形でプロダクト開発が続けられていました。現

    GA4はなぜこんなに「使いづらい」のか - ブログ - 株式会社JADE
    havanap
    havanap 2023/06/14
  • 複数の言語で同じWebサービスを実装して技術特性の違いを見てみた - Hatena Developer Blog

    開発合宿運営チームの id:yutailang0119 と id:maku693 です。はてなでは四半期に一度、技術グループ主導で開発合宿を開催しています(過去の合宿の様子は「開発合宿」カテゴリーにまとまっています)。 2023年4月に実施した開発合宿では、参加者が複数のチームに分かれ、それぞれ異なるプログラミング言語で同じお題のWebサービスを開発しました。言語ごとの特性を比較し、今後の技術選定に生かす取り組みです。 この記事ではその開催レポートをお届けします。 開発言語の特性を理解したい さまざまな技術要素を2日で実装できるお題に 参加チームやコミュニケーションでの工夫 順調に開発が進んだ合宿当日 技術勉強会で「成果物を見る会」を実施 開発合宿を終えて プログラミング言語ごとの使用ライブラリ TypeScript Go Ruby Scala 開発言語の特性を理解したい はてなではたくさ

    複数の言語で同じWebサービスを実装して技術特性の違いを見てみた - Hatena Developer Blog
    havanap
    havanap 2023/06/14
  • AWS IAM Identity Center now supports automated user provisioning from Google Workspace

    Customers can now connect their Google Workspace to AWS IAM Identity Center (successor to AWS Single Sign-On) once and manage access to AWS accounts and applications centrally, in IAM Identity Center. This integration enables end users to sign in using their Google Workspace identity to access all their assigned AWS accounts and applications. The integration helps administrators simplify AWS acces

    AWS IAM Identity Center now supports automated user provisioning from Google Workspace
    havanap
    havanap 2023/06/14
  • プロダクトオーナーを兼務する技術、あるいはその反省 - SmartHR Tech Blog

    みなさんこんにちは。ジメジメとした日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。SmartHRのプロダクトマネージャーryopenguinです。 今回は、私が複数のプロダクトチームを経験して学んだ「兼務のコツと反省」をお届けします。 「プロダクトに対してPMが少ない」「PMの採用に苦労している」といったみなさまの参考になれば幸いです。 なぜ兼務をはじめたか 2022年9月から、私はタレントマネジメントプロダクト「従業員サーベイ」と、現在未公開の新しいプロダクトのPMを兼務しています。 弊社では、単一のプロダクトに注力するのではなく、連携を前提に複数のプロダクトを提供する「マルチプロダクト」化を進めています。昨年の夏ごろ、とある新規プロダクトが必要と判断され、開発チームを組成することになりました。 弊社の新規プロダクトはSmartHR機能との連携が前提であり、その基礎的な知識が必要です。さらに

    プロダクトオーナーを兼務する技術、あるいはその反省 - SmartHR Tech Blog
    havanap
    havanap 2023/06/14
  • 星街すいせい「THE FIRST TAKE」出演。実現を支えたチームにインタビュー|カバー株式会社 公式note

    いつもnoteを読んで下さっているみなさん、こんにちは! カバー株式会社 人事部 兼 採用広報担当の桑江(くわえ)です。 みなさま、YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」をご存知でしょうか。ミュージシャンによる一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取ることをコンセプトにした同チャンネル。独特の緊張感が伝わってくる映像は、非常に人気のコンテンツになっています。 ホロライブプロダクションからは、ホロライブ0期生の星街すいせいさんが「THE FIRST TAKE」に初出演。再生数1,000万回以上、プレミア公開の同時視聴数が16万人を記録しました。 カバーの中でも反響の声が大きかった、星街すいせいさんの快挙。先日行った、社内表彰イベント「COVERAWARD2022」では、実現に向けてこの企画を主導した「星街すいせい / THE FIRST TAKE」チームが「チーム賞」を受賞し

    星街すいせい「THE FIRST TAKE」出演。実現を支えたチームにインタビュー|カバー株式会社 公式note
    havanap
    havanap 2023/06/14
    いずれライブ技術とかに生かされそう
  • 『『アイドル』の異様さの評価』の異様さの評価 ~『アイドル』のラップパートについて~|ちゃお

    これを書くためにnoteを始めたので体裁が見にくい場合が大いにあると思われます。ご容赦ください。 このnoteはさぎし氏の押韻論を、主に『YOASOBIアイドル』の異様さの評価+常識外れの英語歌詞の問題について』と『補足記事:YOASOBIアイドル』の英語歌詞の比較検討』を取り立てて批判した文章になります。彼の押韻の分析の仕方に問題があることは人にTwitterで直接指摘したことはあったのですが、聞く耳を持たれなかったし、何より彼の評論を読んでアーティストらが韻(ひいては音楽)に対して窮屈な思想を持ってほしくないので執筆しました。 また、歌詞論や音楽評論の方々、YOASOBIなどのJ-popが好きな方々、HipHopが好きな方々に届けばいいなと思います(この評論で何かしらの楽曲を攻撃することはないので安心してもらっていいです)。 さぎし氏の押韻論について 読者の方々はもう既に聴いてら

    『『アイドル』の異様さの評価』の異様さの評価 ~『アイドル』のラップパートについて~|ちゃお
    havanap
    havanap 2023/06/14
  • GitHub導入: よくある案件成功のコツと負担の事前コントロールで運用開始! - MonotaRO Tech Blog

    こんにちは、鈴木です。 GitHub Enterprise Cloud が使えるようになりました! オンプレミス版の Enterprise Server とは異なり、バージョンアップ作業やサーバ保守などの運用がないので快適です。 GitHub Enterprise Cloud の導入は、サービスを導入する経験として多くの学びがありました。知見をまとめて社内のテックカンファレンスで発表したので、その資料を公開します。 発散させる役割と収束させる役割の両方が必要なのだと思います。 こういうこと、ありますよね。いわゆる「タバコ部屋の会話」ですが、少人数が集まり雑談が発生する場(休憩スペースや昼、飲み会など)では発散する方向の会話が生まれやすいです。 こう思ったんです。「今は発散する方向に話が偏っている状態なので、収束させる方向の行動が必要ではないか」と。 勢いはあるけど、勢いしかない気運案件。

    GitHub導入: よくある案件成功のコツと負担の事前コントロールで運用開始! - MonotaRO Tech Blog
    havanap
    havanap 2023/06/14
  • サイバー攻撃で全国約1000のLPガス会社で検針できず | NHK

    静岡県富士市のガス機器メーカーが身代金要求型のコンピューターウイルス、「ランサムウエア」によるサイバー攻撃を受け、この会社が全国およそ1000のLPガス会社に提供している検針などを行うシステムが、使えない状態になっていることがわかりました。 富士市のガス機器メーカー「パーパス」によりますと、6月8日、会社のサーバーへの不正なアクセスが確認され、会社が調べたところ、身代金要求型のコンピューターウイルス「ランサムウエア」によるサイバー攻撃を受けたことがわかったということです。 被害を受けたサーバーはガスの使用量の検針などに利用するシステムを管理していて、現在、このシステムを提供している全国およそ1000のLPガス会社が、検針などの業務を行えない状態になっているということです。 サーバーが管理している顧客の個人情報は被害を受けておらず、流出は確認されていないということですが、復旧には1週間ほどか

    サイバー攻撃で全国約1000のLPガス会社で検針できず | NHK
    havanap
    havanap 2023/06/14
  • TypeScript 本体のコードを読んでみよう

    みんなお世話になっている TypeScript のコードを読みたいと思ったことはないだろうか。読んだ。 一週間ぐらいかかった。完全に読み切ったとは言えないが、概要は掴んだ。 なかなかに複雑でドメイン知識を得るのが難しかったので、これから読む人向けに、登場人物や概念を整理して紹介したい。 読んだのは 2023/6/8 時点で git clone したコード。 最初に: 自分のゴール設定 複数ファイルにまたがった参照を、 TypeScript の Language Service が提供する findReferences() や findRenameLocations(), goToDefinitions() を使って、インクリメンタルに書き換えたかった。 Terser を使うと、今触ってるオブジェクトが何で、何のメンバを書き換えたかの情報が残らない。これを TypeScript のレイヤーで

    TypeScript 本体のコードを読んでみよう
    havanap
    havanap 2023/06/14