タグ

法律に関するhayami_sのブックマーク (11)

  • 弁護士接見時のトラブル相次ぐ NHKニュース

    拘置所などで接見した弁護士が記録のためにカメラや携帯電話などを持ち込み施設側とトラブルになるケースが全国で相次いでいることが日弁連=日弁護士連合会の初めての調査で分かりました。 弁護士が被告や容疑者との接見中にデジタルカメラなどで撮影したり、録画したりすることに対しては禁止する施設側と必要な弁護活動だと主張する日弁連の間で対立が続いています。 日弁連が、ことし全国の弁護士会を通じて初めて調査を行ったところ、記録のために持ち込んだカメラや携帯電話の扱いを巡って、警察署や拘置所などとトラブルになったケースが全国30の都道府県で96件に上ることが分かりました。 この中には「容疑者のけがを記録に残そうとしたが警察に拒否された」とか「一般の面会とは異なると主張したが認められなかった」といった回答が寄せられたということです。 この問題では拘置所側が「内部の規則に違反し、警備にも支障が出る」として弁護

  • 安楽死退けられた男性 食事拒否し死亡 NHKニュース

    イギリスで、全身がまひ状態となり安楽死を望みながら裁判所に訴えを退けられた男性が、みずから事を拒否するようになって死亡し、安楽死の是非を巡る議論が高まっています。 死亡したのは、脳卒中でほぼ全身がまひ状態になっていたイギリス人のトニー・ニックリンソンさん(58)です。 ニックリンソンさんは、全身がまひしたことで憲法に定められた「尊厳や自主性」が保たれなくなったとして、イギリスの法律では認められていない、医師による安楽死を認めるよう訴えを起こしましたが、先週、ロンドンにある高等法院が訴えを退けていました。 ニックリンソンさんの弁護士によりますと、ニックリンソンさんは、訴えが退けられたあと、みずから事を拒否するようになって衰弱し、22日に肺炎が悪化して死亡したということです。 この問題を巡っては、イギリスの医療団体が「医師が患者の命を絶つのは倫理的に問題だ」として裁判所の判断を支持する一方

    hayami_s
    hayami_s 2012/08/23
    私もこうなったら安楽死できるならしたい。しかし法で整備するにはあまりにも問題山積み。
  • 東京新聞:「汚染土東電に返す」 福島・二本松の男性 自宅庭から携え徒歩で東京へ:社会(TOKYO Web)

    東京電力福島第一原発の事故に抗議しようと、福島県二松市のNPO職員関久雄さん(61)が、放射能に汚染された自宅庭の土をリュックサックに背負い、東京を目指して歩いている。東電と経済産業省の職員に手渡すつもりだ。「汚染された土を突き付け、事故の責任を明確に意識させたい」と訴えている。 (石井紀代美) 「この中に含まれる放射性物質は私たちの物ではない。国と東電に返したい」 二日、宇都宮市入りした関さんは、ビニール袋に入った少量の土を手に険しい表情で語った。持ち歩いている放射線量測定器をかざすと、毎時〇・二七マイクロシーベルトを示した。 二十四時間身に付けているとすると、単純計算で、百五十五日間で一般の人の被ばく線量限度である年間一ミリシーベルトに達する計算だ。環境省と文部科学省によると、放射性物質を含んだ土の遺棄は放射性物質汚染対処特別措置法に触れる可能性があるが、携行を取り締まる法律はない。

    hayami_s
    hayami_s 2012/07/03
    "携行を取り締まる法律はない。" そうだったのか。実際に汚染土を着払いで東電に送りつけたらどうなるんだろう?送付に関しては法律があるのかな?
  • 電車の中で「痴漢です」! 叫ばれたらどうしたらいいのか弁護士・井上薫さんに聞く

    電車内の痴漢被害が後を絶たない。一方で、女性側から「痴漢だ!」と名指しされた男性が、「当にやっていない」と無実を訴えても、女性側の証言のみを根拠に起訴され、有罪判決を受けることも少なくない。周防正行監督の映画「それでもボクは やってない」がヒットしたのは記憶に新しいところだ。「冤罪」を生み出しかねない司法の現状について、「痴漢冤罪の恐怖―『疑わしきは有罪』なのか?」(NHK出版)などの著書がある裁判官出身の弁護士、井上薫さんに聞いた。 ――最近「痴漢の容疑で逮捕・起訴されて、結局無罪になる」というケースを耳にするようになりました。「電車に乗ったら手を上げろ」なんて話も聞きます。つい最近では、痴漢被害を訴えた女性は、実は詐欺目的だった、ということもありましたね。 井上   あれも、女性が「ウソでした」と自首しなかったら、危うく冤罪になるところでしたよね。 「こうしたらいい」という方法がない

    電車の中で「痴漢です」! 叫ばれたらどうしたらいいのか弁護士・井上薫さんに聞く
    hayami_s
    hayami_s 2012/06/26
    "条例違反の事件は、基本的には、簡易裁判所で扱うのですが、簡易裁判所の裁判官は、特に雑だと思いますね。書記官や検察事務官だった人など、正式な法曹資格を持っていない人が裁くことがあるんです。" はー……
  • 「逃げ得許さない」殺人事件被告から2億円超回収 破産手続き活用(1/2ページ) - MSN産経west

    大阪府内で複数の男女に暴行し、うち2人を死亡させたとして、殺人などの罪に問われた男性被告=1、2審無期懲役判決、上告中=に対し、被害者や遺族ら15人が破産を申し立て、1人当たり数百万~4千万円の被害弁償が行われていたことが2日、関係者への取材で分かった。犯罪被害者が加害者に賠償を求めるには新たに民事訴訟を起こすのが一般的。しかし、勝訴しても賠償金が支払われないことも多く、破産手続きを活用することで確実に所有財産を弁償に充てさせることができたという。

    hayami_s
    hayami_s 2012/05/02
    …なんらかの理由で出来ないんだと思ってたけど、そういうわけじゃなかったのか。通常は資産がそんなにないから手続き損ってあたりかな。
  • 高木浩光@自宅の日記 - ローソンと付き合うには友達を捨てる覚悟が必要

    ローソンと付き合うには友達を捨てる覚悟が必要 当初3月末開始とされていた「LAWSON Wi-Fi」が、なぜか「当初の計画より事前テストに時間を要したため」として、遅れて4月6日から開始されたのだが、早速Twitterでこんな指摘が出ていた。 少なくともこういうのを「ログイン」と呼ぶのはやめて頂きたい。金融機関などでは、暗証番号に電話番号や誕生日を使うのをやめるよう利用者を啓発する活動にコストをかけてきたが、そうした労力を台無しにする。ローソンとしては、無料の無線LANを使わせるくらい、人確認が甘くても自社の問題だから許されると思っているのだろうが、こういうやり方が社会に悪弊をもたらすことに気付いていないのか。 今回は、前回の日記で取り上げた「PASMOマイページ」の問題とは違って、「ログイン」で電話番号と誕生日を使用している。一般に、不正アクセス禁止法では、このような、IDと電話番

    hayami_s
    hayami_s 2012/04/10
    手を抜いたらいかん。チェック機能がまったくなかったか、チェックする人達がことごとく仕事しなかったか。
  • 「裁判員」情状酌量する脳の領域を特定 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    hayami_s
    hayami_s 2012/04/03
    法律の知識がないってどのレベルなのかも少し気になる。学問として修めてないとか関係する仕事に就いてないとかかな?
  • 弁護側、死刑回避求める 光市母子殺害事件、上告審結審 - MSN産経ニュース

    平成11年の山口県光市母子殺害事件で殺人や強(ごう)姦(かん)致死などの罪に問われ、20年に広島高裁の差し戻し控訴審判決で死刑とされた元少年(30)の上告審弁論が23日、最高裁第1小法廷(金築誠志裁判長)で開かれた。弁護側は「更生が可能」として死刑回避を訴え、検察側は上告棄却を求めて結審。判決期日は後日指定される。 最高裁は2審が死刑の場合、慣例として弁論を開く。元少年は1、2審で無期懲役とされたが、最高裁は「死刑を選択しない十分な理由はない」として審理を差し戻した。 差し戻し控訴審で、元少年は一転して殺意を否認。高裁は「反省の態度はみられない」として死刑を言い渡した。 弁護側は弁論で「殺意はなく、傷害致死罪が成立するにすぎない」と主張。検察側は「動機、態様は極めて悪質で、死刑とした判断は妥当」とした。差し戻し控訴審判決によると、当時18歳だった元少年は11年4月14日、排水検査を装って

  • 月の土地|ルナエンバシージャパン

    月の土地を販売しているのは、アメリカ人のデニス・ホープ氏。同氏は、「月は誰のものか?」という疑問を持ち、法律を徹底的に調べました。すると、世界に宇宙に関する法律は1967年に発効した、宇宙条約しかないことがわかりました。同氏は月の権利宣言書を作成し、国連、アメリカ合衆国政府、旧ソビエト連邦にこれを提出し、「地球外不動産業」を始めました。 【月の土地について詳しくはこちら】

    hayami_s
    hayami_s 2011/10/19
    我が家には月の土地の権利書がある。その昔、旦那から譲渡された。そのうち娘に譲渡する。
  • “黒塗り”資料 原本提出命じる NHKニュース

    “黒塗り”資料 原提出命じる 9月27日 12時30分 東京電力が、福島第一原子力発電所の事故調査を行っている衆議院の特別委員会に対し、事故時のマニュアルをほとんど黒く塗りつぶして提出した問題で、経済産業省の原子力安全・保安院は、法律に基づいて、東京電力にマニュアルの原を提出するよう命じました。 衆議院の科学技術・イノベーション推進特別委員会が、福島第一原発の事故の原因を調べるため、事故時のマニュアルを提出するよう求めたところ、東京電力は、知的財産などを理由にマニュアルのほとんどを黒く塗りつぶして提出したため、今月12日、特別委員会が、経済産業大臣に対し、東京電力に原のままの提出を法律に基づいて命じるよう求めていました。これについて、原子力安全・保安院は、27日午前、東京電力に原子炉等規制法に基づいて「事故時運転操作手順書」と呼ばれる3種類のマニュアルを、1号機は27日中に、2号機と

    hayami_s
    hayami_s 2011/09/27
    法的圧力ってやつを加えるのに時間がかかったのかな。最初からそうすればいいのに、と思ったけど、東電の姿勢を国民に周知させるため…?
  • 沖縄農協から覚えのない借金を背負わされた男の悲劇

    もしある日突然、身に覚えの無い数千万円の借金の請求が届いたら、あなたならどうするだろうか。しかも、請求者が悪徳な詐欺集団ならいざ知らず、なじみの深い「おらが村」の農協だったとしたら――。 地元農協からあずかり知らぬ借金を背負わされ、しかも裁判でも言い分が認められずに、1,000万円以上の支払いを余儀なくされたひとりの男性がいる。沖縄県名護市に住む金城正さん(仮名)のもとに、沖縄県農業協同組合(以下、沖縄農協)から約6,400万円の債務に関する通知が届いたのは平成14年5月のこと。書面の内容は、金城氏が平成5年と6年の2度にわたり、合計7,000万円の融資を名護農協(後に合併して「やんばる農協」→再合併して「沖縄農協」)から受け、その返済がないために債権を東京の債権回収会社に譲渡するというものだった。 ところが、金城さんにとっては全くの寝耳に水の話。そもそも、農協は平成5年と6年に融資をした

    沖縄農協から覚えのない借金を背負わされた男の悲劇
    hayami_s
    hayami_s 2011/09/19
    印鑑怖い。これ、最初に警察にもってってたらどうなっただろう?
  • 1