タグ

2011年3月20日のブックマーク (3件)

  • 「ダークソウル」 EDGEマガジンの開発者インタビューが熱い!+|DARK BLOG (ダークブログ)

    アーティストが我を通すということ リードアーティストのさとうまこと氏 「幅広い種類の建物を描きたい。違う様式の建物が混在する混沌とした世界を描きたい。多くのアイデアは一般的なファンタジーと関係なく自分の個人的な経験に基づいている。しかしこのように我流を通せば、楽しさと同時に恐怖も生まれる。それは自分が直接批判される対象となる恐怖だ。」 宮崎さん 「一つのエリアの素材を作るだけで2ヶ月かかった。それこそ、色や構造の微調整や再確認をしながら。この期間、並行して構造のデザインも行う。実際のグラフィック作成としては、まず三ヶ月かけてラフプランを練る。これらは幾度と無く修正され、最終的な品質をあげていく。一番効率的な方法とは言えないだろうが、これが我々にはうまくいっている。」 プログラマー仕事 いとうじゅん氏 リードプログラマー 「我々の仕事は将来を予測すること。」 (ロード時間の削減作業に関する

  • 東日本大震災(東北関東大震災)への、日本ユニセフ協会ならびにユニセフの対応について|日本ユニセフ協会|お知らせ

    東日大震災(東北関東大震災)への、 日ユニセフ協会ならびにユニセフの対応について 【2011年4月5日】 当協会でお預かりした東日大震災緊急募金は、全額、子どもたちを中心とする被災者の方々への支援に活用させていただきます。※ 日ユニセフ協会は、ユニセフ部や被災地の地方自治体や協力団体などのパートナー団体からの協力を得、飲料水や子ども用の肌着などの緊急支援物資の被災地に提供しています。また、この活動に並行して、子どもたちの「心のケア」や妊娠・授乳中の女性や乳幼児に対する医療・保健面での支援などを、国内の専門家団体などと連携して展開を始めています。 緊急事態におけるユニセフの被災地での支援活動は、災害発生後直ちに実施する緊急支援にとどまらず、災害からの復興を含む、被災者の皆様への長期的な支援を行ってまいります。今回の東日大震災の被災状況の深刻さから、私どもの被災地での支援活動は大変

    hazratt
    hazratt 2011/03/20
    被災地支援の目的でユニセフに募金しないようにすればよい。そもそもそういう団体じゃない
  • NHK受信料の大津波がパソコンに襲いかかる! - INSIGHT NOW!プロフェッショナル

    /今回の震災でNHKがネット再送信をやっていたのは、善意などではない。3月1日から放送法が「改正」されつつあり、夏には、携帯やカーナビはもちろん、ケーブルテレビ、さらには、テレビ機能のないただのネット接続パソコンまで、受信料が課金されることになっているからだ。/ 今回の震災に際し、NHKの放送がUstreamやニコニコ動画で再送信されていたのを見て、やはり国民的大災害だからなあ、などと、感心していたなら、大きな勘違い。昨年12月3日、ほとんどのテレビ局があえてまったくニュースで採り上げない間に、じつは「放送法等の一部を改正する法律」が公布され、今年3月1日からばらばらと条項ごとに施行になってきているのだ。7月24日に、アナログ停波が決定されているが、おおよそ8月末までには、この法律も完全施行となる。 放送法等の一部を改正する、というと、些細な変更であるかのような印象を与えるところが、総務省

    NHK受信料の大津波がパソコンに襲いかかる! - INSIGHT NOW!プロフェッショナル
    hazratt
    hazratt 2011/03/20
    とした場合、自局で送信する機器を揃えるんだろうか。それとも今回みたいにニコニコとかに「委託」するんだろうか。つか、最大月500円くらいに改正しなさんせ。