タグ

gitに関するhazrattのブックマーク (20)

  • msysgit v1.7.10 のインストールと日本語入力の暫定対応 - アジャイルSEを目指すブログ

    先日、msysgit v1.7.10がリリースされたので、インストールしてみました。 インストール msysgit のページの Downloads から「Git-1.7.10-preview20120409.exe」をダウンロードする。 インストールは基的にnext押すだけですが、PATH の設定と core.autocrlf だけ少し説明を書きました。 PATH の設定 BashでGitが使えればいいので、「Use Git Bash only」を選択。 ちなみに、それぞれの設定の意味は下記の通り。 Use Git Bash only BashでGitを使う Run Git from the Windows Command Prompt GitがPATHに追加され、コマンドプロンプトでもGitが使えるようになる。 Run Git and included Unix tools from

    msysgit v1.7.10 のインストールと日本語入力の暫定対応 - アジャイルSEを目指すブログ
    hazratt
    hazratt 2012/06/25
  • Github を Windows で使ってみる 2011 年版

    githubWindows で使ってみる という記事を 2008 年に書いたのですが、未だにそこそこ需要もあり見ていただいているようなので 2011 年版として新たに書いてみます。GUI で色々ごにょごにょ出来るようになっていたり感動しました。進化してる! Help.GitHub – Welcome でざっと手順を眺める。書いてある手順を引用すると以下の通り。 Getting started with Git and GitHub Getting up and running from scratch is easy: 1. Take a quick crash course on git 2. Install Git 3. Generate a keypair – If you have troubles 4. Set your user and email in git 5. C

    Github を Windows で使ってみる 2011 年版
    hazratt
    hazratt 2012/06/16
  • Visual StudioでGitを使用できるようになるまで | OPC Diary

    まず用意する物 msysGit TortoiseGit Git Extention Git Source Control Provider リンク先のそれぞれのサイトから最新の物をダウンロードします。 まずCygwinでGitを入れるか、msysGitを入れるかという二択が存在するわけですが、Visual Studioでの使用という点ではmsysGitのみが選択肢になります。 また、msysGitのパッケージがGit For WindowsとmsysGitに分かれていますが、後者のmsysGitはソースコードやMinGW(gcc)の開発環境を含んだパッケージで、Gitの開発に興味が無い人にはインストールする必要はありません。Gitのバイナリ自体は同じものなので、Gitを使用するだけならGit For Windowsを選んでください。 TortoiseGitとGit Extensionsは好

    Visual StudioでGitを使用できるようになるまで | OPC Diary
  • NetBeans IDEでのGitサポートの使用

    This tutorial needs a review. You can edit it in GitHub following these contribution guidelines. NetBeans IDEはGitバージョン管理クライアントをサポートしています。IDEのGitサポートにより、IDE内のプロジェクトから直接バージョン管理タスクを実行できます。このドキュメントでは、バージョン管理ソフトウェアを使用する場合の標準的なワークフローを説明することによって、IDEの基的なバージョン管理タスクの実行方法を示します。 Gitは、小さなプロジェクトから非常に大きなプロジェクトまであらゆるものを高速かつ効率的に処理するように設計された、無料かつオープン・ソースの分散バージョン管理システムです。すべてのGitクローンは、ネットワーク・アクセスや中央のサーバーに依存せずに、完全な履歴

    hazratt
    hazratt 2011/10/23
  • 分散バージョン管理システムGit入門

    バージョン管理システムというとSubversionやCVSが有名だが、近年急速にユーザーを増やしている「Git」は、分散型のバージョン管理システムとして支持を集めている。稿では、はじめてGitに触れる方のために、その導入方法や基的な使い方を解説する。 バージョン管理システムというとSubversionやCVSが有名だが、近年急速にユーザーを増やしているバージョン管理システムに「Git」がある。GitLinuxカーネルの開発リーダーとして知られるリーナス・トーバルズ氏が中心となって、Linuxカーネルの開発に使用する目的で開発した分散型バージョン管理システムである。2005年に開発が開始されて以来さまざまなプロジェクトでの採用が進み、現在ではPerl 5やRuby on RailsAndroid、Wine、X.orgなど、有名な大規模プロジェクトで採用されるに至っている。 記事では

    分散バージョン管理システムGit入門
    hazratt
    hazratt 2011/10/03
  • UTF-8ファイル名対応版 Git for Windows

    お知らせ ('12/4/10) 「msysGit」「Git for Windows」v1.7.10が公開、UTF-8のファイル名に対応('12/4/10 窓の杜) ようやく家 Git for WindowsUTF-8ファイル名に対応しました。このページで公開していた UTF-8 ファイル名対応 Git for Windows はこれでお役御免となります。一応、資料としてページはここに残しておきますが、今後は家 Git for Windows をお使いください。 なお、家にはここで公開しているパッチは取り込まれていません。家のパッチは Karsteen Blees 氏によるものです。 やっている内容はここに記載した方針と少し違い、POSIX API レベルで差し替えるのではなく、mingw.c 内にある ANSI API 呼び出しを Unicode API に変更しているようで

    hazratt
    hazratt 2011/10/03
  • 【翻訳】Gitをボトムアップから理解する

    John Wiegleyさんの "Git from the bottom up" を翻訳しました。 元PDFはこちらからダウンロードできます: http://newartisans.com/2008/04/git-from-the-bottom-up/ 元記事のライセンスがクリエイティブコモンズのBY-SAであったため、この翻訳もBY-SAとなります。 ライセンスを守って自由にご利用ください。(詳しくは記事内の最初にも書いてあります) 翻訳ミスの指摘や改善の提案等があればブログコメントやTwitter(@oshow)などで遠慮なくどうぞ。 Git をボトムアップから理解する Wed, 2 Dec 2009 by John Wiegley 私が Git を理解しようと調査した時、高級なコマンドの視点から眺めるよりボトムアップ式に理解することが役立った。そしてボトムアップ視点で見る Git

    【翻訳】Gitをボトムアップから理解する
    hazratt
    hazratt 2011/05/23
  • 第2回 Androidをビルドする

    では,Androidのソースをダウンロードし,ビルドしてみよう。Ubuntu上でAndroidのエミュレータを起動し,疑似体験できる。Ubuntu 8.10を用いて作業する。Ubuntu 8.04でも同様に可能なことを確認済みだ。ただし,Androidのオープンソース版では,先行してバイナリ提供されていたAndroid SDKと異なる点がいくつかある。最も違う点は,地図検索サービスの「Googleマップ」を利用するライブラリが含まれていないことだ。地図や「ストリートビュー」と連携するアプリケーションは,オープンソース版では動作しない。Android SDKのエミュレータを使う必要がある。 まず,次のツールを用意する。バージョン管理システムの「git 1.5.4」以上,開発環境の「Python 2.4」以上,Java開発環境の「JDK 5.0 update 12」以上,の3つだ。 Ubunt

    第2回 Androidをビルドする
    hazratt
    hazratt 2010/09/04
    参考にして環境構築中
  • Gitの基礎練習

    バージョン管理ツールGitの基礎練習です。 Windows XPのコマンドプロンプトでGitの基的なコマンドを動かしていきます。 Gitを学び始めるきっかけにどうぞ。 (筆者もまだGitを使いこなしているわけではありません。 誤りのご報告、改善提案などは大歓迎です。フィードバックからよろしくお願いします) 目次 はじめに ダウンロードとインストール ファイルをGitの管理下に置きましょう 新しいファイルを追加します 新しいディレクトリを追加します 編集からコミットまでの流れはこんな風に進みます ブランチを使ってみましょう ここまでの作業ログを見ましょう この文書に書かなかったこと 関連リンク 更新履歴 ぜひ、感想をお送りください はじめに Windows XPのコマンドプロンプトで、 バージョン管理ツールGitの基的なコマンドを動かしてみましょう。 この文書の通りに実行すると、 基

    hazratt
    hazratt 2009/08/23
    やろうやろうとはおもっているのだが。
  • 実用レベルに達したWindows向けGitクライアント「TortoiseGit」でGitを始めよう | OSDN Magazine

    Windowsで利用できるGUIのGitクライアントの1つに「TortoiseGit」がある。TortoiseGitはまだ開発段階のソフトウェアではあるが、2009年6月5日にリリースされたバージョン0.7.2.0では多くの機能が実装され、実用的に動作するようになった。記事ではこのTortoiseGitを用いて、Windows環境でGitによるバージョン管理を行う方法について解説する。 近年、「Git」という分散バージョン管理システムが注目を浴びている。しかしGitWindowsサポートが弱く、またGUIで利用できる使いやすいクライアントがなかったため、特にWindowsユーザーには導入や利用へのハードルが高かった。そこに登場したのが、Windowsのエクスプローラに統合され、GUIでGitによるバージョン管理が行えるツール「TortoiseGit」である。TortoiseGitはまだ

    実用レベルに達したWindows向けGitクライアント「TortoiseGit」でGitを始めよう | OSDN Magazine
  • 開発者必見!WindowsでGitを便利に·Git Extensions MOONGIFT

    システム開発を行う上でバージョン管理の必要性はもはや言うまでもないだろう。数年前であればSubversionが主流だったが、最近ではGitが利用されることも増えている。が、Gitにはちょうどいいフロントエンドがなかった。Subversionには有名なTortoiseSVNがあるというのに。 エクスプローラにGit! このフロントエンドの存在がSubversionの普及に一役も二役も買ったのは間違いない。だがWindowsにもついに実用的なフロントエンドが登場した。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはGit Extensions、エクスプローラとも統合されるGitフロントエンドだ。 Git Extensionsは管理インタフェースであるGit Extensions、msysGit、KDiffなどを一括でインストールするソフトウェアだ。新しいリポジトリの作成や既存リポジトリのクローンは

    開発者必見!WindowsでGitを便利に·Git Extensions MOONGIFT
    hazratt
    hazratt 2009/05/17
  • Error

    hazratt
    hazratt 2009/05/17
    インストール時に必要なパッケージ
  • Git

    Git is a free and open source distributed version control system designed to handle everything from small to very large projects with speed and efficiency. Git is easy to learn and has a tiny footprint with lightning fast performance. It outclasses SCM tools like Subversion, CVS, Perforce, and ClearCase with features like cheap local branching, convenient staging areas, and multiple workflows.

    Git
    hazratt
    hazratt 2009/05/14
  • インストール - Git入門

    msys版、cygwin版の2種類が利用できます。 cygwinを普段使っていないような人なら、msys版を使うのが良いでしょう。 msys版のgitは以下のページからダウンロードできます。 http://code.google.com/p/msysgit/downloads/list Git-1.*.*-preview年月日.exe の形式のファイルのうち、最新の日付のファイルをダウンロードしましょう。 (2012/4/21時点ではGit-1.7.10-preview20120409.exe) ダウンロードしたexeファイルをダブルクリックすれば簡単にインストールできます。 インストール時にいろいろオプション指定できますが、デフォルトのままのインストールが無難だと思います。

    インストール - Git入門
  • cygwinのgitでutf-8のファイル名とコミット - トカゲの独り言

    WindowsのCygwin環境からgitを使う場合に、コミットメッセージにutf-8を使う場合の説明はいくつか見かけたのですが、ファイル名にutf-8を使う場合の説明が見あたらなかったのでメモ。 以下の手順でgit環境を作って試したところ、WindowsMacで日語ファイル名と日語コミットログがうまく共有できました: Cygwinのgitインストール UTF-8 Cygwinのインストール 設定ファイルの書き換え Cygwinのgitインストール http://www.cygwin.com/ これは普通にCygwinのsetup.exeからgitをインストールするだけです(gitはDevelカテゴリ配下にあります) 以下Cygwinを"C:\cygwin"にインストールした前提として話を進めます。 UTF-8 Cygwinのインストール 合併のお知らせ|OKIソフトウェア 合併のお

    cygwinのgitでutf-8のファイル名とコミット - トカゲの独り言
    hazratt
    hazratt 2009/05/14
  • これからGitを始める人が読むべき記事のまとめ : akiyan.com

    これからGitを始める人が読むべき記事のまとめ 2009-05-13 candycane(RedmineをCakePHPPHPに移植するプロジェクト)の開発でGitの素晴らしさを痛感したので、これはもう全力でGitを広めるべきだと思いました。そこで、これからGitを始める人が読むべき記事をまとめてみたいと思います。 なお、Gitの発音は「ぎっと」です。 目次 Gitの開発者による45ページの特集記事「WEB+DB PRESS vol.50 はじめてのGit」 WEB+DB PRESS Vol.50 このサイトから -人 が購入しました 全体で -人 がクリック posted with amazlet at 09.05.13 WEB+DB PRESS編集部 技術評論社 売り上げランキング: 380 おすすめ度の平均: 森田創特集(?) perl, PHP, SQL Amazon.co.jp

    これからGitを始める人が読むべき記事のまとめ : akiyan.com
    hazratt
    hazratt 2009/05/14
    端末が3台あるのでなんとかGIT環境を整えたいと思っている今日この頃。タイムリーな記事ですた。
  • Google製のGit用ソースコードレビューシステム·Gerrit MOONGIFT

    ソースコードのレビューはシステムの品質を高めるのに大切な作業だ。GoogleやVMWareでも使われており、ブラウザを使って差分を確認してコメントができるようになっている。社内向けには拙作のSubversionソースコードレビューシステムの宍道湖がある(Rails製)。 Git向けソースコードレビューシステム この手のツールはSubversion向けのものが多かったが、Gitでも使いたいならGerritに挑戦してみよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはGerrit、Git向けソースコードレビューシステムだ。 GerritGoogleが大々的に発表している訳ではないが、Google社員が開発しておりAndroidのオープンソースプロジェクトにおけるソースコードレビューにも利用されている。他のシステム同様に差分を見て、そこにコメントすることが可能だ。 差分を見てコメントする 差分

    Google製のGit用ソースコードレビューシステム·Gerrit MOONGIFT
    hazratt
    hazratt 2009/04/24
  • https://img.atwiki.jp/git_jp/pub/Documentation.ja/tutorial.html

    hazratt
    hazratt 2009/04/18
  • WindowsでのGit環境構築とその注意点 | OSDN Magazine

    もともとはLinuxカーネル用のバージョン管理システムとして開発されたこともあって、GitWindowsサポートは若干遅れている。特に日語環境で利用する場合は設定などに注意が必要だ。そこで記事では、Windows環境でGitを利用する方法およびその設定方法、そしてGUIでGitの機能を利用できるツールについても紹介する。 Windows環境向けのGitバイナリを選ぶ Gitは標準ではWindows環境をサポートしていない。Gitのコア部分はCで記述されているものの、周辺ツールやサーバー機能の実現にはPerlやシェルスクリプトを利用しているからだ。そのため、Windows環境でGitを利用するには、これらを含めた環境構築が必要となる。現在、Windows上でGitおよびその周辺環境をまとめてインストールできるものとして、msysgitとCygwinがある。 msysgitは、Windo

    WindowsでのGit環境構築とその注意点 | OSDN Magazine
  • アリスとボブになりきってgitをちゃんと理解したい! - ザリガニが見ていた...。

    ここから始まるアリスとボブのGitシリーズがになりました! アリスとボブのGit入門レッスン gitの解説には素晴らしいページがある。 git チュートリアル (バージョン 1.5.1 以降用) Git ユーザマニュアル (バージョン 1.5.3 以降用) こんなに親切に説明されているのに、読んでいるだけではgitの仕組みが見えてこない...。(そうです。自分の理解が悪いのです。)ちゃんと理解したいので、チュートリアルに出てくるアリスとボブになりきって、実際に作業してみることにする。以下は淡々としたその作業記録と自分の理解のイメージ。 環境 MacBook OSX 10.5.4 Xcode3.0以上インストール済 インストール gitのページから最新版をダンロードしてみた。現在のバージョンは1.6.0.1のようだ。 cd ~/Downloads curl http://kernel.or

    アリスとボブになりきってgitをちゃんと理解したい! - ザリガニが見ていた...。
    hazratt
    hazratt 2008/09/06
  • 1