タグ

ブックマーク / perl-users.jp (5)

  • Perlの開発環境をCasualに作ろう - Articles Advent Calendar 2010 Casual

    JPerl Advent Calendar Casual Track 一日目をやる myfinder です。 去年はlocal::libがもてはやされたりしていましたが、あれから1年の間にPerlは更に手軽に使えるようになりました。 初日、最初の一歩ということで今回はPerl開発環境を簡単に作るための手順をまとめます。 対象は基的にLinuxで、さくらのVPSとかその辺を想定しています。 Macでも同じようにやればできるでしょう。 Windowsの場合はわかりません。きっとWin32トラックの人が書いてくれると思います(ぉ perlbrew これまでは、システムの提供するPerl + local::libで環境を作っていたと思いますが、perlbrewの登場によってPerl体すらも自分のアカウント内に置くことが簡単にできるようになりました。 バージョンの切り替えもできるので、複数のバー

    Perlの開発環境をCasualに作ろう - Articles Advent Calendar 2010 Casual
  • CSV を扱う(Text:CSV_XS) - モダンなPerl入門 - モダンなPerl入門

    CSV の取り扱い CSV を扱うには Text::CSV_XS をつかいます。 CSV データをよみこむ use Text::CSV_XS; my $csv = Text::CSV_XS->new({binary => 1, eol => $/}); open my $fh, "<:utf8", $file or die "$file: $!"; #"> while (my $row = $csv->getline($fh)) { my @fields = @$row; # なにか処理をする } 上記のように書きましょう。とっても簡単ですね。 (binary => 1 をつけわすれると、日語の扱いがうまくいかないので、気をつけましょう) CSV データをつくる my @data = ( [qw/a b c/], [qw/d e f/], [qw/g h i/], ); my $csv

  • CPAN::Mini - モダンなPerl入門 - モダンなPerl入門

    CPANモジュールの最新版をローカルにミラーします。 モジュールがローカルにあることによってインストールの高速化、オフラインハックなどのメリットがあります。 インストール cpan CPAN::Mini すると同時にminicpanというコマンドがインストールされます。 使い方 minicpan -r http://ftp.funet.fi/pub/languages/perl/CPAN/ -l /var/minicpan -r にミラー元のURL、-lにミラー先のディレクトリを指定します。 cronに登録しておけば定期的にローカルミラーを最新に維持することができます。 0 4 * * * minicpan -qq -r http://ftp.funet.fi/pub/languages/perl/CPAN/ -l /var/minicpan 後はCPANシェルから cpan> o con

  • パスワード設定をコードに書かない(Config::Pit) - モダンなPerl入門 - モダンなPerl入門

    パスワード設定をコードに書かないようにするには Config::Pit をつかいます。 なぜ必要なの? アカウント情報が必要なWebサービスを利用するスクリプトを作るとき、アカウントやパスワードをスクリプトのコードに直接書き込むと(ハードコーディング)、そのスクリプトがほかの人に見られてしまうことによりパスワードが漏洩してしまいます。 Config::Pitは、外部ファイルにWebサービスのアカウント情報を格納しておき、スクリプト側で必要なときに、読み出しできるようにします。これにより、スクリプト内にアカウント情報をハードコードすることがなくなり、スクリプト単体でのパスワード漏洩が防げます。 例:コードを配布しようとして、 #!/usr/bin/perl use strict; use warnings; use utf8; use Encode; use WWW::Mechanize;

  • 一行野郎(one-liner)はperlにおまかせ

    序文 もしもプログラミング言語が宗教だったら……(全訳版)[絵文録ことのは]2008/12/21 によると、ブードゥー教徒らしい dankogai です。 ブードゥー教徒らしく、「上司があなたに金曜夜21時に緊急の仕事を命ずるときにしばしば使われる」呪文をここでまとめておくことにします。 基中の基 コマンドとしてのperlは、スイッチがない場合、引数はスクリプト名として扱われます。 % cat hello.pl print "Hello, world!\n"; % perl hello.pl Hello, world! % コマンドライン中の文字列をスクリプトとして解釈させるには、-eを使います。 % perl -e'print "Hello, World!\n"' Hello, world! % ちなみに、perlとコマンド名だけで起動すると、標準入力をスクリプトとして返します。 %

  • 1