タグ

2018年2月14日のブックマーク (10件)

  • 安倍首相、答弁撤回とおわび 「裁量制の労働時間短い」:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は14日午前の衆院予算委員会で、裁量労働制で働く人の労働時間について「平均的な方で比べれば、一般労働者よりも短いというデータもある」と語った1月29日の答弁について、「撤回をするとともに、おわびを申し上げたい」と述べた。この答弁をめぐっては、野党が「一方的なデータだけを言っている」などと批判していた。 安倍政権は「働き方改革関連法案」を今国会の最重要法案と位置づけている。法案には、あらかじめ定められた労働時間に基づいて残業代込みの賃金を払う「裁量労働制」の対象業務の拡大が盛り込まれている。野党は長時間労働の助長につながりかねないと指摘していた。 1月29日の衆院予算委での…

    安倍首相、答弁撤回とおわび 「裁量制の労働時間短い」:朝日新聞デジタル
    hdampty7
    hdampty7 2018/02/14
    こういう時、やらかした官僚の処分は必要だろうけど、マスメディアは素直に謝罪して謝ったなら政府をdisる方向じゃなくて、追及した野党を褒める方向でいっぱい報道して欲しい。
  • 太ったら鳴るアラームほしい

    体重計に乗ればいいのはわかってるけど、乗るのが嫌なんだよ、現実を突きつけられるから。 そもそも体重計に乗らねば!と思うときなんかすでに太ってるだろうときだから。顔がまるまるしてたりやたら腹回りがぶよぶよしてたりするときだ。 だから普段から設定以上の体重になったらアラーム鳴るようななにかが欲しい。はい設定より500グラム増えました!今日のランチはざるそば!それ意外だめ!!みたいなやつ欲しい。 設定してなんやかんやして…的なアプリはいやだ。そんなのやるなら体重計に乗る。そういうんじゃなくて、AIさん的ななにか!

    太ったら鳴るアラームほしい
    hdampty7
    hdampty7 2018/02/14
    洗面台かどこかに超薄型の体重計を床に仕込めるような製品を妄想してた。勝手に体重とか図って全部サーバに投げてあとでアプリで見るの。複数人の場合、どうやって区別するかが課題で妄想が終わった。
  • 両備・岡電「赤字バス4割廃止」届け出の真意

    岡山県を中心に交通事業などを展開する両備グループ傘下のバス事業者、両備バスと岡電バスは2月7日16時と同8日9時、両社の路線バス網の約4割にあたる路線を廃止するとの届け出を、中国運輸局宛に提出した。 廃止を申請したのは、両備バス全36路線中18路線と、岡電バス全42路線中13路線だ。両社はいずれも岡山市中心部にある岡山駅前と百貨店の天満屋を中心とした路線網を有しているが、両備バスが郊外への路線なのに対して、岡電バスは市街地の路線とそれぞれの性格が異なっている。その郊外への路線の実に半数、市街地路線の岡電バスを含めても約40%の廃止届けは、異例中の異例だ。 異例の「廃止届け出」の理由は? この廃止届け出に続き、2月8日午前には岡山市内の両備ホールディングス社で緊急記者会見が開かれた。会見には両備ホールディングス会長兼CEOの小嶋光信氏、代表取締役専務でバスグループ長の原雅之氏、岡山電気軌道

    両備・岡電「赤字バス4割廃止」届け出の真意
    hdampty7
    hdampty7 2018/02/14
    家族に迎えに来てもらわないといよいよ、駅から実家に帰れねぇな。
  • Googleはサジェストで漫画村や違法配信サイトへの誘導をやめろ

    作品名+キーワード候補に漫画村、無料、zipなどと続くとため息が出る WELQの時と同じだ。こいつらはただ検索結果を返しているだけとすっとぼけるが、簡単に違法配信サイトにたどり着けるようにしているGoogleにも責任がある。 Googleはいつまでサジェストに漫画村を出し続けるのか?

    Googleはサジェストで漫画村や違法配信サイトへの誘導をやめろ
    hdampty7
    hdampty7 2018/02/14
    皆が欲しいのは実はグレートウォールじゃないかと思ってみたり・・・
  • リベラルは失敗から学んだのか -拉致問題と三浦瑠璃の「スリーパーセル」発言から考える議論の方法 | Football is the weapon of the future

    北朝鮮の「スリーパーセル」(浸透工作員)を描いた映画で、私が大変印象深く記憶にのこっているのは、映画『レッドファミリー』だ。 韓国に潜入し、暗殺も含めた特殊工作に従事する工作員が、一般人に浸透するために、郊外の贅沢な一軒家で生活を営む。家族という設定で、工作員同士でファミリーを偽装する。 仲睦まじい家庭を装い、隣家とも交流し、それぞれ職場や学校で普通の生活をする。そのうちに様々な韓国での生活を通して、堕落した資主義社会ではなく、どこにでもあるような隣家の普通の家庭ぶりに、工作員たちは心が揺れ動く。 だが母国から課せられた使命を守ることが、北に残した当の家庭のためだということもわかっていて、そのなかであるときはユーモラスだが悲哀に満ちた葛藤が繰り返される。 やがて、この工作員たちは脱北者の暗殺を実際に行うのだが、それは実は・・・ 来は重苦しいストーリーであり、物語は悲劇的な結末を迎える

    リベラルは失敗から学んだのか -拉致問題と三浦瑠璃の「スリーパーセル」発言から考える議論の方法 | Football is the weapon of the future
    hdampty7
    hdampty7 2018/02/14
    自分はリアルタイムで視聴してたんで違和感があるんですが、三浦氏の発言にヘイトは1つもない。これを差別問題にしたのは勝手に暴走して批判した人だよ。(不用意な発言だったとは思うけれど。)
  • 三浦瑠麗氏の「スリーパーセル」発言をめぐって: 極東ブログ

    昨日ツイッターで三浦瑠麗氏が民放のトーク番組でした発言がなにやら話題になっていた。というか、問題発言だとして三浦氏への批判と取れるツイートが多かった。さて、どんな問題発言かと少し気になったのだが、話題にしているツイートがどれも二次情報であり、二次情報で盛り上がる趣味はないので、以降まだ話題が続いて一次情報が出るころ少し考えてみるかなと思っていた。で、今日それを見かけた。ハフィントンポストにあった。「三浦瑠麗氏、ワイドナショーでの発言に批判殺到 三浦氏は「うがった見方」と反論(アップデート)」(参照)である。 三浦 もし、アメリカ北朝鮮に核を使ったら、アメリカは大丈夫でもわれわれは反撃されそうじゃないですか。実際に戦争が始まったら、テロリストが仮に金正恩さんが殺されても、スリーパーセルと言われて、もう指導者が死んだっていうのがわかったら、もう一切外部との連絡を断って都市で動き始める、スリー

    hdampty7
    hdampty7 2018/02/14
    「攻撃されて北朝鮮を敵視するより、米朝戦争に巻き込まれた被害者を演じることで反米機運が高まる可能性」こっちのが問題よね。ミサイルでもテロでもやりたくなるもの。虚勢でもやられたら倍返しの姿勢は大事。
  • 1日に3〜5万円だったアプリ収益が「プロモーションで大化け」数百万円を稼げるように。AppLovinが語る「ハイパーカジュアル」の可能性と成功のコツ。 | アプリマーケティング研究所

    1日に3〜5万円だったアプリ収益が「プロモーションで大化け」数百万円を稼げるように。AppLovinが語る「ハイパーカジュアル」の可能性と成功のコツ。 アドネットワークのAppLovinさんに「カジュアルゲームのプロモーション」のコツなどを聞きました。 ※記事はAppLovin株式会社より、依頼を受けて執筆したPR記事です。 ※AppLovin株式会社 坂達夫さん(写真左)、萬野有生さん(写真右) AppLovinさんからみて、最近は「どういうアプリ」が上手くいっていますか。 坂: 最近はグローバルで見たときに、いくつかの条件を満たしたカジュアルゲームが、ビジネス的にうまくいっている事例が多く出てきています。 萬野: 世界では「月に1億円儲かっているカジュアルゲーム」って珍しくないんですよね。ひとつのアプリで5億円くらい稼ぐものもあります。 最近の、AppLovinに広告出稿している

    1日に3〜5万円だったアプリ収益が「プロモーションで大化け」数百万円を稼げるように。AppLovinが語る「ハイパーカジュアル」の可能性と成功のコツ。 | アプリマーケティング研究所
    hdampty7
    hdampty7 2018/02/14
    「マ」臭い
  • 「娘が自己破産を」 奨学金400万円、定年の父が返還:朝日新聞デジタル

    「娘が自己破産をさせていただきます。何とか私でい止めますので、迷惑はかけません」 娘は30代になった。大学へ行くために日学生支援機構から奨学金476万円を借りていた。父に連帯保証人、叔父に保証人になってもらった。卒業からしばらくして、返還金の重さに耐えられなくなった。 高校時代は生徒会長。テレビやラジオの世界で働きたくて私立大学のメディア系学科に進んだ。だが、生活費も稼ぐために複数のアルバイトを掛け持ちし、疲れ切って勉強に身が入らなかった。就職氷河期と言われた2010年春、業種を問わず15社を受け、愛知県内の遊興施設に就職した。奨学金を返すことを優先した。 しかしまもなく、職場の人間…

    「娘が自己破産を」 奨学金400万円、定年の父が返還:朝日新聞デジタル
    hdampty7
    hdampty7 2018/02/14
    頭悪いのに私立の大学行くから。あ、頭悪いから行くのか。
  • 山田宏 自民党参議院議員(全国比例) on Twitter: "閑話休題。面白ジョーク?見つけた。 「ドイツ人が発明し、アメリカ人が製品化し、イギリス人が投資し、フランス人がデザインし、イタリア人がPRし、日本人が小型化、高性能化して、中国人が海賊版を作り、韓国人が起源を主張する」 ホント、地球は丸い!"

    閑話休題。面白ジョーク?見つけた。 「ドイツ人が発明し、アメリカ人が製品化し、イギリス人が投資し、フランス人がデザインし、イタリア人がPRし、日人が小型化、高性能化して、中国人が海賊版を作り、韓国人が起源を主張する」 ホント、地球は丸い!

    山田宏 自民党参議院議員(全国比例) on Twitter: "閑話休題。面白ジョーク?見つけた。 「ドイツ人が発明し、アメリカ人が製品化し、イギリス人が投資し、フランス人がデザインし、イタリア人がPRし、日本人が小型化、高性能化して、中国人が海賊版を作り、韓国人が起源を主張する」 ホント、地球は丸い!"
    hdampty7
    hdampty7 2018/02/14
    いろんな意味で象徴的。
  • 安倍首相、朝日新聞を激しく非難 「捏造しても謝らない」 - 共同通信 | This Kiji

    安倍晋三首相は13日の衆院予算委員会で、過去の朝日新聞の報道を取り上げ「かつて私がNHKに圧力をかけたと捏造の報道をされたことがある。朝日新聞はそれを検証したが、間違えたとは一度も書かない。私に一度も謝らない」と激しく非難した。 首相は、森友学園が開設を目指した小学校の設立趣意書に「安倍晋三記念小学校」と記載されていたとする昨年5月の報道に対し「全く違った。実際は開成小学校だった」と強調。今月6日付朝刊の検証記事について、自民党議員のフェイスブックに「哀れですね。朝日らしい惨めな言い訳。予想通りでした」と自らがコメントしたとも明らかにした。

    安倍首相、朝日新聞を激しく非難 「捏造しても謝らない」 - 共同通信 | This Kiji
    hdampty7
    hdampty7 2018/02/14
    安倍氏と朝日新聞で対消滅しないかな。