2023年12月24日のブックマーク (17件)

  • 新作です✨メキシコ・カンペチェを楽しむガールズ👩👩‍🦰👩‍🦳👱‍♀️🏢🏣🌅🌞 - AKISENイラスト

    こんにちは! 今回のイラストは、メキシコ・カンペチェ を楽しむガールズを描いてみました。 ご覧いただきありがとうございます。 次回作もお楽しみに! 今回は、この画像から描きました。

    新作です✨メキシコ・カンペチェを楽しむガールズ👩👩‍🦰👩‍🦳👱‍♀️🏢🏣🌅🌞 - AKISENイラスト
    heartmil
    heartmil 2023/12/24
    カラフルで綺麗ですね~☆彡こちらこそいつもありがとうございます。メリークリスマス(^^)✨
  • 心の安定に必要な特性とは?ストレス管理のコツをご紹介! #心の安定 - 雨のち晴れ

    みなさんは、仕事でストレスを抱えていませんか?日常の特性や習慣が、私たちのメンタルの安定に大きな影響を与えます。自己肯定感を高め、心の安定を保つためには、感情の管理から柔軟性、ストレスの克服まで様々な特性が求められます。それぞれの特性がどのように心の安定に寄与するのかまとめてみました。 感情の調整能力 柔軟性と適応力 ポジティブな思考 自己管理能力 ストレス管理 良好な人間関係の構築 目標設定と達成 まとめ 感情の調整能力 感情の調整は、自己理解と感情のリセットに関わります。自己認識を高め、感情に対して冷静かつ建設的なアプローチを取ることで、感情の安定化を図ります。また、感情をポジティブな方向に誘導し、自己コントロールを養います。 自己観察と感情の認識: 安定したメンタルを持つ人々は、自分の感情を把握し、それらを理解する能力に優れています。感情が高ぶっている時でも、その感情がどのように行動

    心の安定に必要な特性とは?ストレス管理のコツをご紹介! #心の安定 - 雨のち晴れ
    heartmil
    heartmil 2023/12/24
  • 【現代詩】「港と駅のある街で 2」 零下の街に降り積もる雪 現代詩の試み - 安心感の研究 by 暖淡堂

    港と駅のある街で 二 零下の街を 灰色の男たちはさまよう 雪は激しく降り続け 大気に濃密に練りこまれる 置き去りにされた何台もの車に 雪は厚く降り積もる 灰色の男たちは車の上に這い上がり 雪で視界の閉ざされつつある周囲を 空洞になった眼窩で 不安げに見回すのだ ***** なにも見えない男たちが、雪の降り積もる街を彷徨う。 雪の処方箋 (暖淡堂書房) 作者:暖淡堂 Amazon 腐朽船群 (暖淡堂書房) 作者:暖淡堂 暖淡堂書房 Amazon dantandho にほんブログ村 ランキング参加中詩 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ

    【現代詩】「港と駅のある街で 2」 零下の街に降り積もる雪 現代詩の試み - 安心感の研究 by 暖淡堂
    heartmil
    heartmil 2023/12/24
  • ブランド牛一頭の値段・各部位の大きさは? - japan-eat’s blog

    ブランド牛って一頭買いしたらいくら位なんだろう? あなたもこんなことを考えたこと、ありませんか? 果たしてあの大きな牛から、私達が日ごろべている部位がどれくらい取れるのか? なぜブランド牛と言われるのか? 牛の重さは? ブランド牛って一頭おいくら? 牛一頭から取れる主な部位の量は? 基部位 希少部位 ブランド牛が高い理由 生産者の育牛の一例 なぜブランド牛と言われるのか? 日各地域で飼育されている肉牛。各地域の牛に関係している団体(各推進団体)が、ある一定の基準を定め、それに合格したものだけが「ブランド牛」を名乗ることができます。 「全国共通の決められた定義はないけど、各地域で厳しい基準をクリアしなければ、ブランド牛と呼ぶことはできない」 このことから、ブランド牛は厳選された牛ということがよく判りますね。 1. 品種 2. 性別 3. 飼育場所 4. 枝肉の格付け(歩留まり等級・肉

    ブランド牛一頭の値段・各部位の大きさは? - japan-eat’s blog
    heartmil
    heartmil 2023/12/24
  • サンタさんからの贈り物☆ - TeaTime∞

    メリークリスマス☆ 今朝、目が覚めると リビングのソファーに 息子、娘への クリスマスプレゼントが 届いていました。 一年に一度きりの特別な日 プレゼントを手に取った時の キラキラした顔を見ると、 こちらも心が温かくなります。 大人も子どもも同じで、 「ワクワク感」を たくさん感じることが、 心の栄養となり、 「よ~し、がんばるぞ!」 というエネルギーの源に なるのだと思います。 Dear Santa, Thank you for giving us Christmas present ! 子どもたちへ たくさんの人に支えられ、 これからも 素直に育っていってください♪♪ 一日一回、テーマを決めて 投稿します。 フラっと立ち寄って、 「元気」を受け取ってもらえると嬉しいです。 びぽじブログ=Be Positiveブログ 前向きな発信を続けていきます♪♪

    サンタさんからの贈り物☆ - TeaTime∞
    heartmil
    heartmil 2023/12/24
    サンタさんからの贈り物のワクワクはとっても大きいですね°˖✧◝(^^)◜✧˖°
  • 聴いてほしい クリスマスソング『KAN の Christmas Song』!?【めちゃ推しYouTube】 - YANO-T’s blog

    ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 イメージ 聴いてほしい クリスマスソング『KANのChristmas Song』!? いまはクリスマスソングも、 洋邦・新旧・カバー.......問わず、たくさんの曲がありますよね! けど、今年は、ぜひこの曲を聴いてほしくブログでアップしました。 今年、他界されたKANさんのクリスマスソングです。 KANさんと言えば『愛は勝つ』が有名ですが、名曲もたくさんあります。 この曲、過去にケンタッキーフライドチキンのCMソングにもなっていました。 短い曲ですが、なんか、ほっこりする曲です。 KANのChristmas Song youtu.be KANのChristmas Song (弦楽四重奏とともに) you

    聴いてほしい クリスマスソング『KAN の Christmas Song』!?【めちゃ推しYouTube】 - YANO-T’s blog
    heartmil
    heartmil 2023/12/24
  • シェパード入門 - シェパードの基本的な情報 - マー坊のオススメ

    当ブログではアフィリエイト広告を利用います ma-chanの健康グッズも読んでね➡➡ マー坊です(^^♪ 日もワンちゃん ニャンコに関する商品を紹介します 欲しい商品を探す手間と 大変さを緩和出来て楽しんで見てもらえるブログ作りを目指しているので どうぞよろしくお願い致します 犬は人間の最も古くからの伴侶動物の一つです。 考古学的証拠から1万5000年以上も前から 人間とともに生活していたことがわかっています。 犬にはさまざまな種類があり、 大きさ、毛質、性格などで大きな違いがあります。 畜犬の祖先はオオカミで、 生物学的にはイヌ属(Canis)に分類されます。 歴史を通じて犬は 人間の盲導犬、牧羊犬、猟犬、番犬として活躍してきました。 最近ではセラピードッグとして、 精神疾患や発達障害を抱えた人々の癒し役としても重宝されています。 犬種ごとに性格、特徴、得意分野が異なりますが、 飼い主

    シェパード入門 - シェパードの基本的な情報 - マー坊のオススメ
    heartmil
    heartmil 2023/12/24
  • 『これは何とも言えない』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    昨夜、寝ようと思いながら スマホを見ていたら、お勧めに出てきた動画。 これ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ※今の心境として、 (切ない系)、(お別れ系)の物は一切観たくないという方は 下記の動画を観ないでください。 観ている途中から、けっこう心がやられます😅 www.youtube.com 私は、こんなに息苦しくなると思わず、 (なんやこれ???)と興味だけで観てしまったのですが、 寝る前に観るもんやなかったです😖 なんと言葉で表現したらいいのか分からない。 ただただ胸が苦しくなる。 狼って、見た目だけだと、大型犬と同じですよね。 能的な部分とか、その他のことを考えると 危険な動物であることに変わりはなくて、 人間と狼の共存なんて、恐ろしくて考えれないけど、 上記の動画を観ると、色々考えてしまう。 ※ここから先は上記動画のネタバレになるので、 何も知らずに上記動画を観たい方は、 これ以降は読まな

    『これは何とも言えない』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    heartmil
    heartmil 2023/12/24
    狼の動画、なんとなく想像がつきました💦bollaさんの文章を読んでるだけで胸が苦しくなったので観ないことにします😿もち様で癒されましょう✨
  • ふくすけ 特集やっちゃうよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 今週も ふくすけ 特集やっちゃうよ こちら それ たべたいんだよね ふくすけ 散歩に 行こうぜ ふくすけ 散歩中 それは 私のおやつです  飛びかかり中 何だか、わからん それでは よい週末を~ 人気ブログランキング にほんブログ村

    ふくすけ 特集やっちゃうよ - ふくすけ岬村出張所
    heartmil
    heartmil 2023/12/24
    今日も可愛いふくちゃん、いっぱい♡ありがとうございます✨良い週末を~(^^)☆彡
  • 「案山子」 さだまさし 故郷を想う季節に - 安心感の研究 by 暖淡堂

    こんにちは、暖淡堂です。 先日、駆け足で実家に帰ってきました。 当はもう少しゆっくりとしたかったのですが、会社に勤めている間は難しいですね。 年末年始には、郷里に帰られる方も多いかと。 どうぞ穏やかな時をお過ごしください。 久しぶりに会う方々は、みんな間違いなく皆さんを待っているものです。 さださんの「案山子」、名曲ですね。 この季節になると、必ず思い出します。 こんな曲を知っていてよかったなと思います。 さだまさしさんがいてよかったなと思います。 年末の忙しい時期ですね。 ちょっと手の休まる時間がありましたら、この曲を聴いてみてください。 故郷の誰かに、電話をしたくなるかもしれません。 www.youtube.com *☺☺☺☺☺* 天晴~オールタイム・ベスト~ アーティスト:さだまさし ユー キャン Amazon 「案山子」 さだまさし 故郷を想う季節に dantandho ランキン

    「案山子」 さだまさし 故郷を想う季節に - 安心感の研究 by 暖淡堂
    heartmil
    heartmil 2023/12/24
  • 2023年クリスマス - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    2023● ●メリークリスマス● 今回もお越しくださりありがとうございます。 今年もクリスマスの記事を書こうと思います。 ●職場のサンタさん 患者さんが持って来て下さったサンタです。 毎年飾ろうと思ってます。 可愛いサンタさんありがとう! 誰かが持って来てくださると、他の誰かも持って来て下さったりしますね。 ●可愛いツリー 手作りのツリーを職場に届けて下さった方がいます。 ありがとございます。 11月に届いたので、早速飾りました。 患者さんから「可愛い!」って声を頂いてます。 でも、流石にこれは僕が作ったとかは思わないみたいですねぇ〜。 夜になったら中のライトを点灯させてます。 ●玄関の飾り 自宅の玄関はこんな感じです。 息子が作った手作りアドベントカレンダーと小さなクリスマスツリーです。 今年は何故か大きなクリスマスツリーを出しませんでしたぁー。 そして、息子が毎月作るカレンダーです。

    2023年クリスマス - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    heartmil
    heartmil 2023/12/24
    クリスマスの小物たくさんあって可愛いですね~♡ピザやチキンも美味しそうです☆彡クリスマスの気分になってきました~(^^)✨骸骨くんの動画も可愛くて面白いですね~(*^^*)
  • メリークリスマス!でもね~ - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

    メリークリスマス! でもね~私の心はモヤモヤなのです。(ノд-。)クスン☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 実はおかげさまで微熱の乱高下は収まりました。 体調も普通ですかね~。 でもね~腰痛で「痛~い」状態が続いています。 しばらく近所の「整骨院」でマッサージしてもらっています。 なかなか改善しません。 ❶ガンか何かしら(不治の病) ❷椎間板ヘルニア ❸脊柱管狭窄症 ❹その他? 私の心は「風前の灯」ということでカードにロウソクを灯してみました。 さて話変わりますが一つうれしいことがありました。 私はスマートウォッチを常にしています。 時間表示のほかに体温、血圧、などをリアルタイムで知らせてくれます。 私のはさらになんと血糖値まで計ってくれるんです。進んでいますよね。 愛用のスマートウォッチがなんと今日の天気予報は「雪」だと表示しているではありませんか。 安物のスマートウォッチです

    メリークリスマス!でもね~ - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
    heartmil
    heartmil 2023/12/24
    腰痛、辛いですね💦お大事になさってください。クリスマスカード素敵です!
  • クリスマスイラストとお知らせ - ごーすと・らいふ創作ブログ

    Merry Christmas🎄 突然ですが年末までブログをお休みしようと思います 今年中にまた記事が書けるように頑張りたいです。 少し疲れてしまっただけなので、気にしないで下さいね。 それでは少し早いですが、皆様良いお年を👏✨ 霊能探偵シリーズ レイ&マリーより。 「またお会いしましょう〜」

    クリスマスイラストとお知らせ - ごーすと・らいふ創作ブログ
    heartmil
    heartmil 2023/12/24
    クリスマスイラスト、とっても可愛いくて素敵ですね~°˖✧◝(^^)◜✧˖°ゆっくり休んでスッキリしてくださいね(*^-^*) 素敵なイラストや漫画楽しみに待ってます(^^)✨良いお年を~(^^)/
  • ストーリーの展開を温めすぎてしまったけど - ごーすと・らいふ創作ブログ

    まとめて描いていたマンガの絵のストックがそろそろ無くなりそうです。 家に帰って漫画を描こう!なーんて、気合いをいれても、部屋が寒すぎて絵を描くことを ついついサボりがちなのでした⋯。 やっと次回のマンガの回で、温めていた設定を明かすことが出来そうです。 (当はストーリーをまとめることが上手くできずに、展開をかなり引っ張ってしまいました。) まんが84話です。(飛ばして頂いても構いません) 長くなったので今回は中編にしました。 前回のお話はこちら ghostlife.hatenablog.com 続きます。 何となく自信が無くて、予約投稿を引き延ばそうとも思いましたが何とか記事になって良かったです。 今回の漫画は「探偵なんてやめちゃいなよ」 レイの味方ポジションのキャラクターが多い中で、 ライバルキャラだけが言える思い切ったセリフが書けて楽しかったです。 自分の絵をセブンプリントしてきまし

    ストーリーの展開を温めすぎてしまったけど - ごーすと・らいふ創作ブログ
    heartmil
    heartmil 2023/12/24
    レイは何を話すのか☆彡続きが楽しみです~(^^♪ プリントしたイラスト可愛いですね~♡調整頑張ってくださいね(^^)/
  • 岡本夏美に似てる女優を11名まで紹介!63枚の画像で比較 - AKIRAの映画・ドラマブログ

    夏美さんは、映画やドラマなどに出演して活躍していますが「あの女優の顔に似てる」と思った方もいれば「あの女優に似てるけど、名前が思い出せない」と思った方もいるでしょう。 そこで、63枚の画像を利用して、岡夏美さんに似てる女優を11名まで紹介するので、参考にしてみて下さい。 岡夏美と森川葵は似てる女優 岡夏美と中条あやみは似てる女優 岡夏美と桜井日奈子は似てる女優 岡夏美と穂志もえかは似てる女優 岡夏美と井桁弘恵は似てる女優 岡夏美と飯豊まりえは似てる女優 岡夏美と高橋ひかるは似てる女優 岡夏美と白石聖は似てる女優 岡夏美と田鍋梨々花のスマイルな表情 岡夏美と岡崎紗絵は似てる女優 岡夏美と中村ゆりかは似てる女優 岡夏美と森川葵は似てる女優 ↑岡夏美さんの画像(引用) ↑森川葵さんの画像 引用:https://www.oricon.co.jp/news/20914

    岡本夏美に似てる女優を11名まで紹介!63枚の画像で比較 - AKIRAの映画・ドラマブログ
    heartmil
    heartmil 2023/12/24
  • 今日は充電の日…(ジムへ行ったり、銭湯に寄ったり…夜はカキフライ♪) - げんさんのほげほげ日記

    4時半を過ぎるともう真っ暗になってしまいます…銭湯さんにも灯りが煌々と…♪ 今日も東京は晴れ。最高気温は8度ほど。 日各地で大雪が続いていますね。 ワタクシの故郷、富山県も久々の大雪に見舞われております。 12月にしては多いんじゃないかなぁ~雪の降り方が半端ではないですなぁ…。 秋田の息子さんから楽しそうに雪かきしている写真が送られてきました。 「雪は良いな…」と言っても地元の人たちは共感してくれない…と呟きが。 ふふふ…雪国の人は雪めんどうくさい、春早く来いー!って思っているのさ~ そんな返事をいたしましたとさ♪ 大晦日、年始は暖かくなるそうですね…今年の色付きは遅いですなあ~ 底冷えする朝に公園で釣りをされる方が…さすがに釣れないんでないかい?(あ、うるさいって!はい、すいません~) にゃぁーん!ねこさんもお散歩(冷えてきましたなぁ…あ、あまり関係ないですかな?) 今朝は6時に目が覚

    今日は充電の日…(ジムへ行ったり、銭湯に寄ったり…夜はカキフライ♪) - げんさんのほげほげ日記
    heartmil
    heartmil 2023/12/24
  • ワクワク探しの旅へ☆ - TeaTime∞

    人生を毎日楽しく そして、豊かに♪♪ そのためには、 ワクワクした気持ちが 欠かせません。 日常生活の中には 小さな「ワクワク」がたくさん 転がっています。 自分の心の状態、余裕によって そんな「ワクワク」に気付けるか、 感謝できるかが変わっていきます。 自己肯定感が 高い人は、 たとえ、何かに 失敗したとしても それを失敗とは 捉えません。 失敗を成功の素にして、 その先の一歩を 力強く歩んでいきます。 自己肯定感が 高い人は、 自分の心が喜ぶことを よく知っています。 美味しいご飯をべたり、 好きな音楽を聴いたり、 夢中になって読書したり、 スポーツをしたり・・・ 自然と口癖も変わっていきます。 「楽しいな」 「幸せだな~」 そんな言葉を いつも心の中でつぶやいていると、 自然と 小さな悩みがなくなっていくような 気がします・・・ 自己肯定感が 高い人は、 潜在意識の働きを よく知っ

    ワクワク探しの旅へ☆ - TeaTime∞
    heartmil
    heartmil 2023/12/24
    小さなワクワク楽しんでいきたいです(^^)☆彡