2014年10月7日のブックマーク (13件)

  • iPad向けにAdobeがIllustratorシリーズをリリース、Adobe Shape CCと連携して思い通りの絵が手早く作り出せるように

    AdobeがiPad向けの描画アプリとして、従来提供していた「Adobe Ideas」からベクター描画ツール&機能部分だけに絞った新アプリ「Adobe Illustrator Draw」をリリースしました。これはカンファレンス「Adobe MAX 2014」基調講演の中で発表されたもので、このほかに「Adobe Illustrator Line」「Adobe Shape CC」など、モバイル向けアプリが合計9つリリースされました。 Adobe Takes Creativity Mobile at MAX 2014 http://www.adobe.com/news-room/pressreleases/201410/100614AdobeTakesCreativityMobileatMAX2014.html Loads of new @CreativeCloud mobile apps,

    iPad向けにAdobeがIllustratorシリーズをリリース、Adobe Shape CCと連携して思い通りの絵が手早く作り出せるように
  • アップルがディズニーを買収する理由 最強企業の誕生シナリオで考える「勝者の条件」――フランシス・マキナニー特別寄稿

    Francis McInerney/ノースリバー・ベンチャーズ マネージング・ディレクター(取締役)。英国生まれ、カナダ育ち。トロント大学で経済学を学び、経営コンサルタントに。自身が副社長を務めたノーザン・ビジネス・インフォメーション社のマグロウヒル売却で注目を集め、ノースリバー・ベンチャーズを起業パナソニックを筆頭に40年近くにわたって日企業のコンサルタントを務める。主な著書に『日の弱点――アメリカはそれを見逃さない』『松下ウェイ―内側から見た改革の真実』『パナソニックの 選択――「環境で稼ぐ」業態転換の未来』『日企業はモノづくり至上主義で生き残れるか~「スーパー現場が顧客情報をキャッシュに変える」』、共著に『スピードの経営革命――なぜ、この企業はIT時代に大勝利をおさめているのか』『賢明な企業―環境サバイバルで発展した10社』などがある。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、

  • Apple、プライバシーについて声明 | TidBITS 日本語版 #1242/29-Sep-2014

    TidBITS#1242/29-Sep-2014 多くの iPhone ユーザーのセルラー接続性を止め Touch ID を使えなくしてしまった iOS 8.0.1 アップデートの失敗の後、Apple は素早く iOS 8.0.2 をリリースしてそれらの問題点を修正し、他にもいくつか iOS 8.0 の問題点を修正した。けれども今週 Apple のソフトウェアの懸念はそれだけではなかった。どこにでも存在する Bash シェルの中にずっと以前からあった脆弱性が、一部のシステムを無防備な状態にしていた。Rich Mogull がこの問題について解説する。Jeff/Geoff 論説三人衆の記事では[訳者注: アメリカ英語では Jeff と Geoff の発音は全く同じです]Apple が 16 GB の iPhone をシリーズに残して 32 GB モデルを捨て去ったのはなぜかを Jeff Ca

  • 時計の専門家から見た Apple Watch

    時計の世界に精通した Ariel Adams が Apple Watch は「21世紀の腕時計」という興味深い考察をしている。 Apple Watch Hands-On: The Wristwatch Just Caught Up To The 21st Century | aBlogtoWatch *     *     * 初めてのクロスオーバーウォッチ Apple Watch はアップルにとって新しいカテゴリーの製品であるだけでなく、真の意味でテクノロジーと時計の世界[horology:時計学]の双方にまたがる初めての「クロスオーバーウォッチ」(cross-over watch)であることを理解すべきだ。不満や批判はさておいて、なぜこれが必然的未来であると自分が考えるのかしばし考えて欲しい。普通のひとの生活必需品としてスマートウォッチが支配する必然的未来のことを・・・ […] I f

    時計の専門家から見た Apple Watch
  • MacユーザーだってBDドライヴが欲しい。そう思っている貴兄に

    MacユーザーだってBDドライヴが欲しい。そう思っている貴兄に2014.10.07 13:00 三浦一紀 ブルーレイ。いい響きだ……。 Mac Pro、iMacMac mini、MacBook Pro、MacBook Air。どれも光学ドライヴがありません。 最近ではソフトもインターネットからダウンロードする方法が主流となってきていますし、音楽も動画も、インターネットからダウンロードしたりストリーミング再生するのが当たり前になっているため、それほど不便に感じていないかもしれません。 でも、でも! 光学ドライヴが必要なときだってあるんです。そんなときは、外付けドライブを用意しましょう。 ロジテックのポータブルBDドライヴ「LBD-PUB6U3MSV」は、9.5mmの超薄型ドライヴを採用し、体厚さ14mmという薄さを実現。重量も230gと軽量です。USB3.0接続で、USBバスパワーに対応

  • 筋肉少女帯「THE SHOW MUST GO ON」メンバー全員インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    筋肉少女帯が前作「蔦からまるQの惑星」以来、約4年4カ月ぶりのニューアルバム「THE SHOW MUST GO ON」を完成させた。大槻ケンヂが作詞を担当したももいろクローバーZのカバー「労働讃歌」、アーバンギャルドの浜崎容子がゲスト参加した「霊媒少女キャリー」などを収録した作には、昨年の結成25周年を経てたどり着いた、最新型の筋少が表現されている。 今回のインタビューではメンバーの大槻ケンヂ(Vo)、橘高文彦(G)、城聡章(G)、内田雄一郎(B)が全員集合。「THE SHOW MUST GO ON」を中心にしながら、現在のバンドのモードをたっぷりと語ってもらった。 取材・文 / 森朋之 「筋少はこういうバンドなんだな」って自分たちも確認できた ──ニューアルバム「THE SHOW MUST GO ON」が完成しました。約4年4カ月ぶりのアルバムということですが、そんなに経った感じはし

    筋肉少女帯「THE SHOW MUST GO ON」メンバー全員インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
  • タモリが語った“福岡移住と故郷への恩返し” | アサ芸プラス

    今年3月に『笑っていいとも!』が終わり、早半年が経過。今月から新番組『ヨルタモリ』(フジテレビ系)が始まるタモリだが、私生活でも新たな動きがあるという。 「時期は未定ですが、福岡に帰るために家を探しているそうです。そもそもタモリさんは早稲田を中退後、福岡に帰り、喫茶店のマスターをしていました。そこでジャズピアニストの山下洋輔さんと出会って東京に呼ばれ、タモリさんの芸に惚れた赤塚不二夫さんの希望により赤塚宅で居候を開始し、芸能界へ。『呼ばれたから来ただけで、そのうち帰る』と言ってたんです。その赤塚さんが2008年に亡くなり、『いいとも』も終了。来年70歳になる上、福岡時代に結婚した奥様も帰りたがっているので決めたそうです。東京は番組がある時だけ来ればいいですしね」(芸能関係者) 昨年、タモリと同じ福岡市立高宮中学校の出身の森口博子、氷川きよし、博多華丸の4人で集まった時もその話になったという

    タモリが語った“福岡移住と故郷への恩返し” | アサ芸プラス
  • ウッディ・アレン監督オススメ5作品 - あざなえるなわのごとし

    ウッディ・アレン。 オシャレスノッブ。 押井守は、嫌いな(観ない)ウッディ・アレン。 冴えないルックスの割に気どり屋でモテて、アカデミー賞で受賞しても授賞式に出席せずジャズクラブでサックス吹いてたなんてエピソードも実に気取ってる。 映画『ロスト・イン・トランスレーション』を再び観てみて。 - きまやのきまま屋 きまやさんとツイートしててその中で「スカーレット・ヨハンソンと言えばマッチポイントでの色っぽい感じもいいですよ」と言う流れになって→アメリカマンセーのウッディ・アレンにしてはいい英国映画だったな→あれ?ウッディ・アレンってどのくらい観てるんだろ? 個人的にウッディ・アレンはあんまり好きじゃないし……と思って数えたら20作以上観てて驚いた。 そういえば意外といい映画も、あるし評価もしてるのに、あの 「ボクって、ルックスはイマイチだけどさ、才能があるからモテちゃうししょうがないよ」 感を

    ウッディ・アレン監督オススメ5作品 - あざなえるなわのごとし
  • 「名誉」と「面子」の取り違えについて 《山崎雅弘》

    山崎 雅弘 @mas__yamazaki 歴史政治を「名誉」という尺度で語る言説が増えてきたが、実際には彼らの言う「名誉」は「面子」でしかない。名誉と面子は似ているので錯覚しやすいが、決定的な違いは「名誉」は自分の失敗や瑕疵を認めても「認める態度」によって保たれるのに対し、「面子」は自分の失敗や瑕疵を認めると失われる。 山崎 雅弘 @mas__yamazaki 自分の失敗や瑕疵を指摘された時「他の連中もやっているのになんで自分だけが」と感情的に反発するのも「名誉」ではなく「面子」にこだわる人間の特徴で、価値判断の尺度を内面でなく「他人からどう見えるか」という外面に置いている。失敗や瑕疵を認めて「他人から見下される」ことを心底から恐れる。 山崎 雅弘 @mas__yamazaki 名誉に見せかけた「面子」は、犯罪行為を指摘されても「他の連中もやっている」という言い訳で守れるが、物の名誉は

    「名誉」と「面子」の取り違えについて 《山崎雅弘》
  • 【セミナー】なぜ彼女たちは“こんなにも魅力的で可愛いのか…?” 開発者が語る『アイドルマスター』におけるイラスト制作の工程とは | gamebiz

    クリエイター・エージェンシー事業を行うクリーク・アンド・リバー社<4763>は、デザイナー向けサービスとして「デザイン塾」の第1弾を9月14日(日)に開講した。 当日は、バンダイナムコゲームスの関連会社であり、人気コンテンツの企画・制作を多数行うバンダイナムコスタジオの協力を受け、大人気ゲームアイドルマスター ミリオンライブ!』のデザインチームとコラボレーションして「デザイン塾」を開催。 稿では、コンテンツの仕掛け人である制作者たちが登壇した、2Dデザイナーに向けた最新の市場概況、制作ノウハウを提供する講座の模様をレポートしよう。 ■アイドルの“新たな一面”を見せる 今回の講演に登壇したのは、バンダイナムコスタジオの運営A氏とC氏。おふたりとも『アイドルマスター ミリオンライブ!』に登場するカードイラストの制作者として活躍している。はじめにカードイラストの原案を考えるA氏より、同作のイ

    【セミナー】なぜ彼女たちは“こんなにも魅力的で可愛いのか…?” 開発者が語る『アイドルマスター』におけるイラスト制作の工程とは | gamebiz
  • とんかつQ&A「無限の豚製」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    2014年下半期のアニメが始まりましたね。今期はかなり話題作が多い印象ですが、おじさんが注目してる作品はどれでしょうか? 今期は当に話題作が多いよね。テラフォーマーズ、七つの大罪、ガンダムGのレコンギスタ、寄生獣、サイコパス2、ログ・ホライズンにWIXOSS……。BLACK LAGOON、涼宮ハルヒ、ひぐらしのなく頃にがやってた2006年春以来の豊作シーズンかもしれん。おじさんも楽しみにしてる作品が実に多いんよ。 まずは「グリザイアの果実」。もともとはフロントウイングから2011年に発売されたエロゲなんやけど、このゲーム、ヒロインを渡辺明夫とフミオという2人のデザイナーが原画担当したんよ。つまり違う絵柄のキャラが、1つの世界に共存してるっていうちょっと変わった作品なんやけど、それがそのままアニメにも移植されとるもんやから、どんな風にキャラ達が動いていってくれるのか興味があるんよね。 それ

    とんかつQ&A「無限の豚製」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
  • カフェで写真撮ってツイートしてる人のアカウントを特定する方法

    よくカフェとかレストランで「カシャ♪」ってケータイで写真撮った後に なにやらメッセージを添えてどこかに送信してるような人っているじゃない? そういう人のアカウントを特定できたら面白いよねー ・・・今回はそんな方法を紹介するというライフハック。 ただ先に言っておくと、そもそも相手が実はTwitterを使ってない!っていうとアウト 送信先が友達へのメールでもアウト LINEだったりしてもアウト なので、必ず出来る!・・・とは言い切れない。 まー、せいぜい10回やって1度できるかどうかくらいの割合なので、レストランで料理が出てくるまでの時間つぶし程度のネタと思って大目に見てほしい。 肝心の方法の説明・・・の前にお店の名前とか、料理の名前・名物メニューとか話題の定番メニューが分かるなら、それで検索してみて素直にヒットするならそこで完了! 検索ワードのチョイスは推理力というか、もしも自分がそのお店を

    カフェで写真撮ってツイートしてる人のアカウントを特定する方法
  • 単純には喜べない青色レーザーダイオードのノーベル賞。日本ではゼロから1を作った人がリスペクトされるのか? - 竹内研究室の日記

    青色レーザーダイオードを実現した赤崎先生、天野先生、中村修二さんがノーベル賞を受賞されました。当におめでとうございます。 特に中村修二さんは企業(日亜化学)での仕事で受賞したわけですから、私は中村さんよりも下の世代ですが、企業で技術者だった私は大変勇気づけられました。 大変失礼な言い方をすると、赤崎先生は偉すぎて雲の上の存在ですが、中村修二さんならひょっとしたら自分もなれるかもと、企業などで実用研究をしている技術者にも思われるところがあるのが、今回のノーベル賞は良いですね。 また実は私は学部、修士の時に青色レーザーに関連する研究をしていたので、昔(学生時代)を思い出して感慨もひとしおです。 当時は青色レーザーを目指して、今回受賞したGaNとZnSeが激しく競争。いずれの陣営も日の企業・大学が中心で、「日を制したものが世界を制する」という、日の黄金期でした。 私は「負け組」であるZn