タグ

2025年1月24日のブックマーク (28件)

  • 望まぬ性行為を求められてびっくりして逃げた話

    追記みんな反応ありがとう!初増田楽しかったです。 繰り返すけどキャプテンもおじさんも悪くないと思ってる(おじさんはいい年してキモいなとは思ってる)。私は若かったから人生経験も想像力も足りなかった。 あと女性は気軽に婦人科に行こうね。男性は性欲に振り回されてる自覚があるならカウンセリングに行ってみることをオススメするよ。 また話したいことがあったらいつか戻ってくるね! --- こちらアラフォーのおばさんで、スマスマを見て育ったので中居くんの引退には寂しさも感じる。 でもかわいい10歳の娘がいるママ友が「中居くん女にハメられたねw」と言っていて、自分の娘が被害者側になる想像ができないのかなってちょっと怖くなった。 私は田舎出身の芋女だけど、それでも性的トラブルになりかけた話が2回ほどあるので誰かに聞いてほしい。 増田は10年以上ROM専だったので誰か反応してくれたら嬉しい。 大学生スラムダンク

    望まぬ性行為を求められてびっくりして逃げた話
    hecaton55
    hecaton55 2025/01/24
    からくも被害から逃れられた増田。被害にあわなくて良かった。
  • 大の大人が「やらかし」をして本気の謝罪に向かう時の「最強の手土産」といえば?→シャープ公式さんの謝罪ネタから派生し「虎屋の羊羹」に注目集まる

    SHARP シャープ株式会社 @SHARP_JP シャープ株式会社の宣伝アカウントです。2024年10月から、元社員の中の人が外の人として、シャープから業務を委託されて運営します。さまざまな家電から家電とは言い切れない製品まで、あるいは企業の活動、その他あれこれを発信中。お問い合わせ、DMにはお答えできないこともありますが、リプにはできるだけ反応します。 jp.sharp/socialmedia/tw…

    大の大人が「やらかし」をして本気の謝罪に向かう時の「最強の手土産」といえば?→シャープ公式さんの謝罪ネタから派生し「虎屋の羊羹」に注目集まる
    hecaton55
    hecaton55 2025/01/24
    1枚目にCoverの写真が出てる時点でネタと分かる仕様
  • 出世のために「えらいおばさんとヤれ」って言われたら帰るだろうけど…こういうケースだと考えたら男でもフリーズしそうな話

    ましゅまろ@国産のものがなくなるのヤダ @p57iE7DKPnoQZc2 出世のために「偉いおばさんとヤれ」って言われたら帰るだろうけど、やっと軌道にノってきた仕事で「社長(オッサン)が是非 話聞きたいって。事会呼ばれたぜ!お前よかったなあ!」と怖い先輩に言われて断れずに行ったら 結構飲まされた上で社長がきて いつのまにか2人きりで社長全裸で→ x.com/mdriiiii333333… 2025-01-22 02:32:37 ましゅまろ@国産のものがなくなるのヤダ @p57iE7DKPnoQZc2 「わかってるよなあ?」と体触られたとして「やめろ!」と帰れるかどうかよな 普通男でもフリーズしないか? ちなみに警察呼んだりはできないよ スマホとりあげられてるからな ほんで無事帰りますう!と帰ったとして、スマホもなくて、明日平気でその会社行けるんかな 2025-01-22 02:36:43

    出世のために「えらいおばさんとヤれ」って言われたら帰るだろうけど…こういうケースだと考えたら男でもフリーズしそうな話
    hecaton55
    hecaton55 2025/01/24
    仕事に対してそこまで熱量を持てるか?という話になりそう。一方でそういう熱量のある人を選んでるんだろうなという気もする。自分はそこまで会社にコミットしたくないのでその前にフェードアウトしたい
  • テレ東が社内や番組関係者などについて社内調査を始めると発表→ひとつ判明していることが「少食の男性俳優に大食いの男の役を演じさせていた」

    リンク 時事ドットコム テレビ東京、中居さん問題受け社内調査:時事ドットコム テレビ東京は22日、タレントの中居正広さん(52)の女性トラブルを巡る一連の報道を受け、社内や番組関係者、取引先などの間において不適切な行為がなかったかなどを調べる、社内調査を始めると発表した。外部の専門家の協力を得て、23日から行うという。 27

    テレ東が社内や番組関係者などについて社内調査を始めると発表→ひとつ判明していることが「少食の男性俳優に大食いの男の役を演じさせていた」
    hecaton55
    hecaton55 2025/01/24
    社内調査ではなんも出てこないで終わるんじゃないかな
  • フジテレビへの批判コメントで、今のところいちばんキツいなと思ったのが『いまのフジテレビはここ数年でいちばん面白い』

    くまねこ @kuma_neko_ フジテレビへの批判コメントで、今のところいちばんキツいなと思ったのが 「いまのフジテレビはここ数年でいちばん面白い」 2025-01-23 15:34:46

    フジテレビへの批判コメントで、今のところいちばんキツいなと思ったのが『いまのフジテレビはここ数年でいちばん面白い』
    hecaton55
    hecaton55 2025/01/24
    少なくともテレビ見ない層には今回の件でリーチしてると思う
  • 寿司食ってて気づいたけど魚の方は要らなくないか?→実際に試してみました。ナマ言ってすみませんでした。マグロ欲しいです。

    のまちだよ @altemasocial 昨日寿司ってて気が付いたけど、僕寿司っていうより酢飯に醤油つけたものが好きなだけかも分からん。人生安上がりすぎる 2024-12-25 12:28:53

    寿司食ってて気づいたけど魚の方は要らなくないか?→実際に試してみました。ナマ言ってすみませんでした。マグロ欲しいです。
    hecaton55
    hecaton55 2025/01/24
    ワサビ乗っけたやつなら行けそう
  • 精神汚染兵器

    https://b.hatena.ne.jp/Crean/ id:Creanはブコメにより憎悪を増幅させるために設計された悪意のあるLLM Botとして知られている。それ自体は人間の底意地の悪さがプロンプトに反映された結果でまあ、大した話ではない。 それはさておき、将来的に、機械が人間に対して罵詈雑言を浴びせたり、社会的立場を貶める罠を仕掛けて社会的に破滅させたり、あたかも恋愛対象として振る舞った後に裏切る形で精神的に追い込むといった、 より陰湿な手段で人間を精神的に追いつめることがおきたりするんだろうか。 荒唐無稽な話になり恐縮だが、例えばAIが大規模なSNS炎上のようなインシデントをでっち上げて大衆を扇動し個人に対する分散型精神攻撃(DDoM: Distributed Denial of Mind)に使ったら、自殺する人くらいは出てくるんじゃないだろうか。 現時点ではそんなこと無理だけ

    精神汚染兵器
    hecaton55
    hecaton55 2025/01/24
    へー
  • "悪い組織が落ちぶれる"ではなくマスメディアがちゃんと崩壊して欲しい

    なんか、Twitterとかで「"なんでもいいから"悪の組織が潰れるのを見たい大衆」とか言う人いるけど、皆そんなあいまいな理由でフジテレビ叩いてるんじゃねぇんだよな。 2000年代からこっちインターネットでどれだけマスメディアが嫌われてるか知ってるでしょ。 反韓、反中のネトウヨだからフジテレビが嫌いってわけじゃなく、彼らがどれだけ悪辣でいろんな人を傷つけてきたのかネット見てた人ならみんな知ってる。 はっきり言うけど、日のマスメディアって政治家より腐敗してるでしょ。 自民党ですら選挙で人が入れ替わったり、時には与党が替わるときもあった。 でもマスメディアってそういう審判が一切ない。国が策定する許認可事業で著しく公益性が高い企業なのに。 これ以上にあからさまに腐敗した組織は日に存在しない。 日のマスメディアははっきりと正義に反するよ。 彼らの存在は国家のためにも国民のためにもならない。

    "悪い組織が落ちぶれる"ではなくマスメディアがちゃんと崩壊して欲しい
    hecaton55
    hecaton55 2025/01/24
    世の中にはいろんな人が居るからなぁ
  • 逆に『炎上法』をまとめようぜ

    炎上という社会的制裁が強い世の中なら、逆に炎上のルールを後付けでまとめちゃおうよ。 そのガイドラインに従えば、法治主義になるぜ? 炎上法・示談の罪示談で和解した者は、カネの力を使って黙らせた、とみなす 炎上法・黙秘の罪トラブルの詳細を話さない者は、被害者の性的プライバシーや名誉、約束を守る為などの意図に関わらず、職を奪われても仕方ないものとする 炎上法・作品と作者の罪作品と作者は切り離さない。作者が炎上法に照らして有罪なら、作品もキャンセルされるものとする 炎上法・異性の名誉毀損体臭や身長などの好みを詳らかにし、性別全体の名誉を毀損した者は、職を奪われる anond:20250124002328

    逆に『炎上法』をまとめようぜ
    hecaton55
    hecaton55 2025/01/24
    法なら施行期日も含めて公布しようぜ
  • さようなら「疑わしきは罰せず」

    記憶にあるのだが昔、ブクマカは「疑わしきは罰せず」と言っていた。 逮捕されても判決が下るまでは悪人として扱っちゃいけない。——…そんな意見が人気だった。 ニュースをブクマして早計な悪者呼ばわりを注意しあっていたのを懐かしく思い出している。 さようなら。 ブクマカたちは変わってしまった。時代に合わせてアップデートされてしまった。 法を犯してもいない、何をやったかも定かでは無い状態で… 個人的には、「いま不倫のような当事者同士の問題が発生したら、どうなるんだろう?」と震えてる。 示談で細かく話さないことを約束してたとしても、説明を迫るんだろうな。 法治主義と違って、炎上という名の社会的制裁には証拠も裁判も必要ない。 詳細を話さなければ、開き直った/逃げた、の強制二択に追い込む。 昔だったら当事者同士の問題はスルーしていたのに、もう皆んな、他人の人生を賭けたエンタメでないと満足できない体になって

    さようなら「疑わしきは罰せず」
    hecaton55
    hecaton55 2025/01/24
    震える増田。エンタメ業ってイメージ商売だから大変だよね
  • ワンパンマンがもうめちゃくちゃ

    近年の漫画界を語る上で外せない作品の一つに『ワンパンマン』がある。ご存じのように、ONE先生によるWeb漫画として始まり、その斬新な世界観と圧倒的なギャグセンスが話題を呼んだ。ヒーローの中でも最強の男、サイタマがどんな相手も一撃(ワンパンチ)で倒してしまうというシンプルかつ痛快な設定。さらにその設定を支える絶妙なテンポ感やキャラクターのバリエーション。リメイク版では村田雄介先生が作画を手掛け、圧倒的な画力でファンを魅了してきた。アニメ化も成功し、世界中で人気を博している。しかし、ここ数年、どうにも「ワンパンマンがもうめちゃくちゃ」だと言わざるを得ないような状況が続いている。とくに、Web連載版に関しては「なかったことになったんじゃないか?」と思うほどの混乱が生じ、そもそも原作自体が全く進んでいないのでは…という声も少なくない。今回は、そんな『ワンパンマン』をめぐるファンの混乱と、作品が抱え

    ワンパンマンがもうめちゃくちゃ
    hecaton55
    hecaton55 2025/01/24
    村田版はタツマキとフブキのグラビア風イラストを期待して見てる層は確実に増えてると思ってる。
  • 月刊YouTube欲しくない?

    朝に朝日新聞のポッドキャスト聞いてたんだけどさ、 「ロッキングオンみたいに“人が”おすすめしてくれる月刊YouTubeが欲しい」とか言っててさ、これ完全に俺の心の声やん!ってなった。 わかるだろ?ああいう、「今のイチオシこれだ!」みたいな熱量でぶん殴ってくるやつ。 YouTubeのアルゴリズムも便利っちゃ便利だけど、なんかこう、同じような動画とか既に知られてる動画ばっかり勧められてくるじゃん。 結局自分が好きなジャンルの中でぐるぐる回ってる感じで、新しい扉を開けるきっかけがないんだよな。 もっとこう「このバンド、絶対聞いとけ!お前の人生変わるから!」みたいなテンションで誰かの主観でゴリ押しして欲しいという思いがあるんよ。アルゴリズムじゃなくて。 で、月刊YouTubeみたいなのがあったら、ちょうどいいと思うんだよね。YouTubeの中から「今熱いのはコレ!」「次に来るのはこの人!」とか教え

    月刊YouTube欲しくない?
    hecaton55
    hecaton55 2025/01/24
    おいおい、増田のおすすめ教えてくれる流れじゃないのかよ!
  • 生まれてくる娘の名前を武甕槌(タケミカヅチ)にしたいと思っているのだが

    は猛反対、両親も義両親も難色を示している 俺はどうしてもキラキラネームにしたくなくて、日神話から武甕槌というのを探してきた 俺の下の名前が武でがミカだから、これしかないと思った 男性神の名前だし響きも堅いので女の子の名前にはどうか?と考える向きもあるかもしれないが でもそんなの気にするのは小さいうちだけで、大人になったら名前がかわいいかどうかなんて関係ないだろと思う ちなみには「桜(ふらう)」にするって言ってる

    生まれてくる娘の名前を武甕槌(タケミカヅチ)にしたいと思っているのだが
    hecaton55
    hecaton55 2025/01/24
    「みこと」とか無難な名前にしておいた方が良くない?個人的には経津主神が響きと由来も含めて好き
  • フジ社員説明会4時間30分で終了…異例夜10時超え 怒号飛び交い涙流し質問する人も 社長発言にため息 - ライブドアニュース

    フジは23日夕、引退を発表したタレントの(52)と女性とのトラブルを巡り、同局社員が関与したと報じられている問題で、東京・台場の社で全社員に向けた社員説明会を行った。怒号が飛び交い、涙を流しながら質問をする社員も。異例の説明会は午後10時を超え、4時間30分で終了した。 会社側は、嘉納修治会長と社長らが出席。社員は当初用意した400席では足りず、500席に増やしたものの、こちらもすべて埋まり、立ち見も出る状況となった。 同局関係者によると、スポンサーへの信頼回復、会社建て直しのロードマップ、第三者委員会、社内調査についてなどの質問が出た。時には「役を含めて経営陣は責任を取るべきだ!」というような幹部への辞任を求める声、「信頼の回復はできるのか?」「27日にちゃんと会見できるのか」などの怒号が飛び交う中で、CMを差し替える企業が止まらず、番組への影響も出ている状況を憂えて泣きながら質問する

    フジ社員説明会4時間30分で終了…異例夜10時超え 怒号飛び交い涙流し質問する人も 社長発言にため息 - ライブドアニュース
    hecaton55
    hecaton55 2025/01/24
    そりゃ末端の社員まで事の詳細知ってるような組織は生き残れないやろ。どちらにせよ第三者委員会の報告待ちにフェーズが移ったと思っている
  • 村上総務大臣「天下りという事実はない」「総務省職員の再就職については、フジテレビが自らの判断で採用した」 フジ第三者委員会設置の決定を受けコメント(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    村上総務大臣「天下りという事実はない」「総務省職員の再就職については、フジテレビが自らの判断で採用した」 フジ第三者委員会設置の決定を受けコメント(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    hecaton55
    hecaton55 2025/01/24
    「就職の斡旋はしてない」というだけの事。事実上の天下りは発生しているが発言者曰く言葉の定義と異なるという事らしい。信用を問われているのはテレビ会社だけではない
  • フジテレビ“4時間半”の社員説明会で「子どもがいじめに…」や経営陣の退陣を涙ながらに訴える社員も 港社長が会見は「失敗した」 27日に再び会見へ【news23】 | TBS NEWS DIG

    中居正広さんが芸能活動の引退を発表しました。そして、フジテレビで開かれた社員説明会は4時間半にわたって行われました。社員からは経営陣の退陣を求める声もあがりました。フジテレビ 港浩一 社長「港です。…

    フジテレビ“4時間半”の社員説明会で「子どもがいじめに…」や経営陣の退陣を涙ながらに訴える社員も 港社長が会見は「失敗した」 27日に再び会見へ【news23】 | TBS NEWS DIG
    hecaton55
    hecaton55 2025/01/24
    個人的にはまともな第三者委員会が出来るならその報告待ちだと思っていて、それまでは信頼なんてないから普通はCM出稿も回復しないと思うんだけど、世の中的にはどうなんだろうね
  • みどりの窓口で「UFJに行きたい」「地下道おりたとこにありますよ?」「新幹線で行くんじゃないの?」「だから地下に」と延々と繰り返していた話

    ろっきー @TrainProsecutor みどりの窓口にて 客「土曜日にUFJ行きたいんだけど、新幹線のきっぷお願い」 駅「UFJ?ATMなら地下道降りたとこにありますよ?」 客「え?UFJよ?新幹線で行くんじゃないの?」 駅「UFJですよね?だから地下にありますよ?」 を延々と繰り返してるんですが 2025-01-23 17:20:53

    みどりの窓口で「UFJに行きたい」「地下道おりたとこにありますよ?」「新幹線で行くんじゃないの?」「だから地下に」と延々と繰り返していた話
    hecaton55
    hecaton55 2025/01/24
    USJとUFJが揃ったときからありそうなネタではある
  • 父親が勤務していた会社で、入社後早い段階でメンタルやられ、残り30年以上社史編纂する部署で定年まで勤め上げた猛者がいるときいて震えた

    雪国の麒麟 @yukiguni_kirin @Fire_2025_ 昔、国家公務員であったころ ずーっと「勤務表草案」を作る係だった 1日中Excelでなんか作ってたが 実は勤務表を作ってる人は別にいた あとはコーヒー飲んで新聞読んでた 個人的に凄いなと思ったのは、15kmをママチャリで通勤してたこと 2025-01-23 20:16:14

    父親が勤務していた会社で、入社後早い段階でメンタルやられ、残り30年以上社史編纂する部署で定年まで勤め上げた猛者がいるときいて震えた
    hecaton55
    hecaton55 2025/01/24
    耐えられる人と耐えられない人が居そう。真面目な話にすると厚労省のページにもあるパワハラ類型の「過小な要求」というやつなので今の会社はちょっとやりにくいヤツ
  • 「プログラマーのためのCPU入門」を読んだ。よかった。 - ose20の生存報告

    歌いだし いいだいいだと言われるのをTLで見て棚に積んでいた『プログラマーのためのCPU入門』をやっと読んで、想像してたよりもずっと自分に刺さるだったので感想をまとめる。 プログラマーのためのCPU入門 ― CPUは如何にしてソフトウェアを高速に実行するかwww.lambdanote.com 経緯 去年の終わりごろから『並行プログラミング』入門を読んでたんだけど、主にメモリオーダーのところがあんまり腑に落ちなかった。具体的には、サンプルプログラムからメモリオーダーに関する命令が全部消されて、「このプログラムが正しく動くために、適切な位置に、適切な強さのメモリオーダーを指定せよ」と言われると全然わからないんだろうなという感じ。あとはグリーンスレッドの例でコアロジックがアセンブリで書かれてたんだけど、操作的意味がおそらく高レベルの言語とは全然違い、暗黙の前提がわからず理解が著しく難しい

    「プログラマーのためのCPU入門」を読んだ。よかった。 - ose20の生存報告
  • 中居くんは運が悪かったとしか言いようがない。

    大きく世の中が変わっている。 そして、その変化のスピードはとてつもなく速い。 そんな時代という名の猛スピードで走る超大型トラックと激しい衝突事故を起こす人がいた。 それがたまたま中居くんだったというだけの話だ。 もちろん褒められたものではない。 性交渉があった女性と、その後示談をしなければいけない行為。 それが立派な行いだとは言えないだろう。 しかし、ほんの少し前、ひょっとしたらそれこそ数年前であれば、 示談したことが暴露されるようなこともなかっただろうし、 暴露されたとしても示談したならばそれで仕方がないだろう、 で済んでいた可能性も大いにある。 あるいはそもそも示談する必要もなかったかもしれない。 世の中、そんなもんだよね、と被害者の女性自身が納得していたかもしれない。 しかし、時代は大きく変わった。 それはもう許されなくなってしまった。 フジテレビの人たちも運がなかったとしか言いよう

    中居くんは運が悪かったとしか言いようがない。
    hecaton55
    hecaton55 2025/01/24
    言いたいことは分からんでもないけれども、今回の件は過去の慣習すら法的には黒(大雑把に言うと売春防止法違反の疑い)なので許されてるわけではない認識やで。なので今御目こぼしされてるものを疑うべき
  • トランプ氏による出生地主義の制限は「違憲」 大統領令を差し止め:朝日新聞

    米国で生まれた子どもにほぼ無条件で米国籍を与える「出生地主義」を大幅に制限するトランプ大統領の大統領令をめぐり、ワシントン州の連邦地裁は23日、「違憲」だとして差し止めを命じた。トランプ新政権の発足…

    トランプ氏による出生地主義の制限は「違憲」 大統領令を差し止め:朝日新聞
    hecaton55
    hecaton55 2025/01/24
    憲法にあるならほな違憲か
  • フジメディアホールディングスは、 利益剰余金が4342億円もある。 電波の停..

    フジメディアホールディングスは、 利益剰余金が4342億円もある。 電波の停止とか放送法的にあり得ない。 あと良くも悪くも、やたら事業の多角化が成功している会社で、 営業利益はメディアコンテンツ事業157億円、都市開発観光事業が195億円。 視聴率以外は絶好調な感じ。 2ヶ月経ったら忘れるだろ。 ダルトンとか言う総会屋はウザいが。 あとフジテレビよりも週刊文春の方を信頼しているやつって、バカじゃないか。

    フジメディアホールディングスは、 利益剰余金が4342億円もある。 電波の停..
    hecaton55
    hecaton55 2025/01/24
    バカ同志仲良くやろうぜ!
  • 海外の起業家による「2025年のビデオゲームの現状」というレポートが興味深い→「近年のゲーム産業は停滞気味」「AAAタイトルの可処分時間の奪い合い」

    DJRIO.eth @ REALITY @djrio_vr CEO of REALITY and SVP at GREE. Envisioning and implementing a metaverse where we can be whoever we want. 人類総アバター化してシンギュラリティを早めたいバーチャル美少女ケモミミDJです🦊 note.com/djrio DJRIO.eth @ REALITY @djrio_vr ゲーム産業についてのすごい充実したレポートが出てる。 過去数年でゲーム産業は多くの予想を裏切り成長が止まった。映画や動画など他のエンタメは伸びているのに。 過去10年の成長をドライブしたスマホ市場拡大やF2P・バトルパス普及などは一段落。ソフトの価格も上がってない等が理由。 pic.x.com/mY0uiUTNTO 2025-01-23 16:02:3

    海外の起業家による「2025年のビデオゲームの現状」というレポートが興味深い→「近年のゲーム産業は停滞気味」「AAAタイトルの可処分時間の奪い合い」
    hecaton55
    hecaton55 2025/01/24
    使ってる時間的には個人的には艦これに時間を費やしてる気がするなぁ
  • 高級ホテルの客室タブレットに潜む危険:他客室も操作、盗聴可能だった脆弱性を発見するまで - ラック・セキュリティごった煮ブログ

    しゅーとです。 新婚旅行で沖縄に行ってきたのですが、そこで泊まった高級リゾートホテルの客室にタブレットが置いてありました。 このタブレットを調査したところ、客室内の盗聴・盗撮が可能となる脆弱性や、第三者がネットワーク上から他客室のコントロール、チャットの盗聴が可能となる脆弱性を発見しました。この問題はIPAを通して開発者に報告し、報告から2年の年月を経て影響する全ホテルへの改修が完了し、公表されました。 記事ではキオスクアプリ開発者がよりセキュアなシステムを構成できるように、発見した脆弱性の原因と対策を解説します。 客室に設置されていた脆弱性を有するタブレット ※今回は稼働中システムに対する調査という背景を鑑み、他者の情報・資産を侵害しないよう細心の注意をもって調査しており、他者の情報が関連するセンシティブな問題についてはアクセスなどの実際の検証を行わず、複数の間接的な証跡をもって報告し

    高級ホテルの客室タブレットに潜む危険:他客室も操作、盗聴可能だった脆弱性を発見するまで - ラック・セキュリティごった煮ブログ
  • 人生の可能性が潰れていく

    インドア系で金を使わないことなら様々なことを試してきた しかし、それを「プロレベル」まで引き上げようと思うと挫折して、挫折するたびに人生の可能性が潰れていった 音楽: 楽器は手先が器用でないので、ピアノもギターも年単位で練習したがダメだったチェス: 暇つぶしにはいいが、格的にやろうとすると一定のレート以上に行けなかったポーカー: 無料ポーカーならいいが、実際の金を支払うポーカーは、まずそんなことに金を使いたくないのでダメオンラインゲーム: 1ヶ月で飽きた(LoL, FF14)マジックザギャザリングアリーナ: 1ヶ月で飽きた競技プログラミング: 継続努力することは無理と思った、あと年齢的にそろそろ厳しいブログ: 収益性のためにいかがでしたかブログみたいなのを書くのは精神的に耐えられない、専門性が高いと誰も読まないYoutube: やったことはあるが、機材に金をかけたくないし、編集に時間を使

    人生の可能性が潰れていく
    hecaton55
    hecaton55 2025/01/24
    ワナビー増田。何者かになりたいという欲求がよく分からない。適当に楽しい事があって嫌なことが少なめに生きていければ別に十分じゃないか?何が気に入らないんだろう
  • 街づくりシミュレーションゲームで面白いのない?

    Citiy2っていう街づくりができるゲームのプレイ動画をみて結構面白そうだなって感じてる あと、伊集院光が惑星開拓ゲームが好きというので、俺もなんかやってみたいなーって思ってるんだ 戦闘や戦争にはあまり興味がない道路や鉄道を敷いて細かく人の動きを制御してみたい物資を採掘とかも面白いかもしれない 色々ありがとう

    街づくりシミュレーションゲームで面白いのない?
    hecaton55
    hecaton55 2025/01/24
    街づくりではないけど資源収集かつインフラ整備という点でfactorioとかsatisfactoryも近いのかもしれない。まぁ今はCities Skylinesが鉄板か。昔のゲームならSimCity4Deluxeが鉄板だったけど20年前のゲームだしな
  • 事実婚相手の趣味が盗撮(犯罪)だと知ってしまった

    タイトルの通り。 あまりにもショックでここ数日眠れていない。 相手バレ怖いからプロフは若干フェイクありで書くけど、当方バツイチ幼児持ち持ちのアラフォーシングルマザー。 バツイチの理由は元夫と元義両親のDV。調停離婚した。 男を見る目がないのでもう結婚はこりごりと、子供を1人育てる決意で燃えていた矢先に、同僚だった現事実婚相手が好きになった。 それから私が告白して、最初は子供に遠慮しながらの付き合いだったけど、私と同じ目線で子供とを大事にしてくれる彼の人間性と深い愛情のおかげで、数年かけて家族に近い関係になった。 んで、この春から彼が地元にUターン転職することになり、遠距離が始まろうとしている矢先に、タイトルの件よ。 いや、隠してたAVコレクション見ちゃった、とかなら良いのよ。こちとらそれなりに男性経験もあるし、そこは「そういうもんだからね」で目つぶれるよ。 でもね、見ちゃったのが彼のス

    事実婚相手の趣味が盗撮(犯罪)だと知ってしまった
    hecaton55
    hecaton55 2025/01/24
    現犯罪者かつ捕まってない人間を信用するか?という問いになるかと。うまく立ち回らないと良くないことが起こりそうでやだなぁ
  • 中居正広さん芸能界引退発表に「逃げた」と厳しい声 「残念」マルチな才能惜しむ人も

    中居正広さんの芸能界引退のニュースが流れる電光掲示板=23日午後、東京・渋谷のスクランブル交差点(岩崎叶汰撮影) 女性トラブルが報じられたタレントの中居正広さん(52)が芸能界引退を発表した23日、一報に触れた人々からは「辞めて当然」「逃げたといわれても仕方がない」といった厳しい見方が広がった。平成28年に解散した国民的アイドルグループ「SMAP」のメンバーとして活躍し、バラエティー番組の司会もこなしたマルチな才能を惜しむ声も聞かれた。 「(性加害が)事実であれば辞めて当然」。神奈川県座間市の医療関係の女性(23)はこう話した。女性トラブルを巡る問題が解消していないなかでの発表に、東京都内に住むパート従業員の女性(46)は「『逃げた』と思わざるを得ない」と突き放した。 中居さんは今月9日、報じられた女性とのトラブルを「事実」とし、示談が成立していることを発表。芸能活動の継続を宣言していた。

    中居正広さん芸能界引退発表に「逃げた」と厳しい声 「残念」マルチな才能惜しむ人も
    hecaton55
    hecaton55 2025/01/24
    個人的にはタレント側は被害者とちゃんと向き合ってれば良いと思うので別に会見とかしなくて良いかな。それよりも組織とか企業側がなあなあで済ませようとしてるのがヤバイという感覚