タグ

ブックマーク / www.artsmarketing.jp (2)

  • *arts marketing.jp :: まさに今、アート界のルールは変わる〜「現在のアート界のルール」その2

    *arts marketing.jp アートマーケティング、アートマネジメント、エンタテイメントビジネスの中から、気になったことを書いておくブログ。 日々接している、大好きな舞台やエンタテイメント、アートなんかを書いている分家ブログはこちら 日々是エンタテイメント♪ 前回の続き、現代アートワールドのルールの話の補足です。 現代アートが難解かつ高額な理由〜「現在のアート界のルール」その1 なお、前回の「だ、である」調が自分に合ってなかったので、いつもの調子に戻します(笑)。 ■前回のおさらい さて、前回は、「意味がわからないものが作られ、それに価値がつく」現代アートへの「?」に関して、 『アート・インダストリー』というの内容を紹介しながら、21世紀以降の現代アート界には、それまでは存在しなかったような世界標準のルールが存在している、という話を書きました。 引用しつつ、

  • *arts marketing.jp :: 現代アートが難解かつ高額な理由〜「現在のアート界のルール」その1

    *arts marketing.jp アートマーケティング、アートマネジメント、エンタテイメントビジネスの中から、気になったことを書いておくブログ。 日々接している、大好きな舞台やエンタテイメント、アートなんかを書いている分家ブログはこちら 日々是エンタテイメント♪ 専門は舞台芸術のつもりだけど・・・今日は現代アートの話。 ■「意味がわからない現代アートに、ありえない金額がつく」背景 現代アート、というと、 まず、「意味がわからない」ということ、 そして、「なのになんでありえないほどの金額がつくのか」ということ、 ふたつの疑問が常につきまとっているように思う。 「意味がわからない」私は感性が乏しいのか。 そんなことを思って観ない人もいるけど、現代アートが「意味がわからない」のは感性の問題ではない。 意味がわからないものは、誰がみてもたぶん(感じ方の違いはあれ)意味

  • 1