タグ

ブックマーク / dengekionline.com (19)

  • 『THE IDOLM@STER STATION!!!』イベントレポ! 今井さんのホッペにWキス!?

    4月25日、東京・渋谷のパセラリゾーツ グランデで『THE IDOLM@STER STATION!!! FIRST TRAVEL』発売記念シークレットイベントが開催された。 『THE IDOLM@STER STATION!!! FIRST TRAVEL』は、ラジオ大阪などで放送されている『アイドルマスター』のラジオ番組『THE IDOLM@STER STATION!!!』の関連CD第1弾で、3月24日に発売された。イベントには、番組パーソナリティの今井麻美さん(如月千早役)、原由実さん(四条貴音役)、沼倉愛美さん(我那覇響役)が出演。歌やトークを披露した。 今回のイベントは、急きょ当日に公開録音となることが決定。その模様の一部は、5月2日22:00よりラジオ大阪で第40回放送分として流れた(ニコニコチャンネル・たるき亭での再放送は5月5日)。詳しい内容は番組を聴いていただくとして、ここでは

  • 今井さん、原さん、沼倉さんが『THE IDOLM@STER STATION!!!』1st CDを語る!!

    今井さん、原さん、沼倉さんが『THE IDOLM@STER STATION!!!』1st CDを語る!! コロムビアミュージックエンタテインメントは、3月24日にCD『THE IDOLM@STER STATION!!! FIRST TRAVEL』を発売する。 このCDは、ラジオ大阪などで放送されている『アイドルマスター』のラジオ番組『THE IDOLM@STER STATION!!!』の関連CD第1弾。パーソナリティの今井麻美さん(如月千早役)、原由実さん(四条貴音役)、沼倉愛美さん(我那覇響役)が、トークと歌を披露する。CDの収録トラックは以下の通りで、CDの他に対談やメイキング映像などを約60分収録した特典DVDが付属する。 ■CD収録トラック 01.!!!We’re going!!! 02.『DEAD or ALIVE』歌:今井麻美、原由実、沼倉愛美 03.!!!MANAMI’S T

  • 『イヴの時間』3月6日公開! サミィ役の田中理恵さんのインタビューを掲載

    3月6日から、池袋テアトルダイヤ他で、アニメ映画『イヴの時間 劇場版』が公開される。その映画でアンドロイドのサミィを演じる田中理恵さんにインタビューを行った。 『イヴの時間 劇場版』は、ロボットが実用化されて久しく、人間型ロボット(アンドロイド)が実用化されて間もない時代を舞台に描かれる、人間とアンドロイドたちの物語。必要以上にアンドロイドに入れ込む人々を“ドリ系”と呼び社会問題になるような世の中で、高校生の主人公・リクオもアンドロイドを便利な道具として使っていた。ある時リクオは、自家用アンドロイドのサミィの行動記録の中に、奇妙な言葉が含まれていることに気付く。親友のマサキとともに足跡を辿ると、そこには“人間とロボットを区別しない”というルールを掲げた“イヴの時間”と呼ばれる店があった――といったストーリーだ。 作は、2008年からYahoo!動画などで全6話が配信され話題を呼んだ『イヴ

  • SOS団と愉快な仲間たちが池袋に登場! 映画『ハルヒ』舞台あいさつレポ

    日2月6日より、公開開始となった劇場用アニメーション『涼宮ハルヒの消失』。その舞台あいさつが東京・池袋にあるシネマサンシャイン池袋で開催された。 『涼宮ハルヒの消失』は、谷川流さんのライトノベル『涼宮ハルヒ』シリーズ(角川書店)の中の同名作品をアニメ化したもの。TVアニメ『涼宮ハルヒの憂』に引き続き、アニメーション制作は京都アニメーションが手掛けている。 舞台あいさつには、平野綾さん(涼宮ハルヒ役)、杉田智和さん(キョン役)、茅原実里さん(長門有希役)、後藤邑子さん(朝比奈みくる役)、小野大輔さん(古泉一樹役)、桑谷夏子さん(朝倉涼子役)、松岡由貴さん(鶴屋さん役)、あおきさやかさん(キョン妹役)、武康弘監督、石原立也総監督といったメンバーが出演。白石稔さん(谷口役)と松元恵さん(国木田役)の司会のもと、公開初日を迎えた心境や、アフレコに関する話などを次々と話してくれた。それでは以下

    SOS団と愉快な仲間たちが池袋に登場! 映画『ハルヒ』舞台あいさつレポ
  • 曲名にだまされるな!? 涼役の三瓶さんに聞く『アイマス DREAM SYMPHONY 02』

    コロムビアミュージックエンタテインメントから11月4日に発売されるCD『THE IDOLM@STER DREAM SYMPHONY 02 秋月涼』について、秋月涼役の声優・三瓶由布子さんにお話を伺った。 『THE IDOLM@STER DREAM SYMPHONY』は、バンダイナムコゲームスのDS用ソフト『アイドルマスター ディアリースターズ』の関連CDシリーズ。第2弾にあたる『02』では秋月涼にスポットを当てている。CD各曲の感想や、涼に対する思い入れ、今後のライブイベントについての意気込みなど、三瓶さんからいろいろなお話を聞くことができたので、ぜひご覧いただきたい。 ■『THE IDOLM@STER DREAM SYMPHONY 02 秋月涼』トラック 01.『Dazzling World(M@STER VERSION)』 02.【新曲】『ヒミツの珊瑚礁』 03.『エージェント夜を往く

  • 『狼と香辛料』の作者・支倉先生にインタビュー!! 小清水亜美さんからの質問も

    アスキー・メディアワークスから発行されている電撃文庫『狼と香辛料』の作者・支倉凍砂先生のインタビューをお届けする。 『狼と香辛料』は可憐な少女の姿をした狼の化身ホロと、各地を旅する行商人クラフト・ロレンスの旅路と心の交流を描いたファンタジー作品。イラストは文倉十先生が手がける。ホロとロレンスが道中で繰り広げる洒脱(しゃだつ)なやり取りや、商人同士の静かで熱い駆け引きが丁寧に描かれており、中世ヨーロッパをイメージさせる世界観でありながら、いわゆる“剣と魔法の世界”とは一線を画した内容で注目されている。 2009年7月からは、第2シリーズとなるTVアニメの放送がスタート。さらに『電撃マ王』では、小梅けいと先生によるコミック版『狼と香辛料』が連載中となっている。では以下に、支倉先生のインタビューを掲載していくので、作のファンだという人は、ご一読いただきたい。 ――アニメ第2期をご覧になっての感

    『狼と香辛料』の作者・支倉先生にインタビュー!! 小清水亜美さんからの質問も
  • 小梅けいと先生と小清水亜美さんの『狼と香辛料』ロング対談をお届け!!

    コミック版『狼と香辛料』の作画を手掛ける小梅けいと先生と、TVアニメ『狼と香辛料II』で賢狼・ホロを演じる声優・小清水亜美さんの対談をお届けする。 コミック版『狼と香辛料』は、支倉凍砂先生が手掛ける電撃文庫『狼と香辛料』(アスキー・メディアワークス刊)のコミカライズ作品。コミック誌『電撃マ王』に連載されており、これまでにコミックス3巻までがリリースされている。 また、小清水さんが出演する『狼と香辛料II』は、そのアニメ化作品。高橋丈夫さんが監督を、荒川稔久さんが脚を担当しており、アニメーション制作はブレインズ・ベース/マーヴィージャックとなっている。またアニメイトTVでは、ロレンス役の福山潤さんと小清水さんがパーソナリティを務めるWebラジオ『小清水亜美・福山潤のオオカミックラジオII』が配信中。興味がある人は、ぜひチェックしてもらいたい。 では以下に、『電撃マ王9月号』に掲載された小梅

  • 方言で恥ずかしさが急上昇!? 下田麻美さんが方言萌えボイスCDをアツく語る!!

    WAVEMASTER HAPPIESから発売されるボイスCD『妄想列島☆青春編~地方の時代がやってきた!~』。CDに出演した声優・下田麻美さんらのインタビューをお届けする。 『妄想列島☆青春編~地方の時代がやってきた!~』は、同社が展開している『たなくまCD』シリーズのスピンオフ作品。日各地の方言を題材にしたドラマ仕立てのボイス集で、7名の女性声優が方言で萌えボイスを披露してくれる。価格は2,300円(税込)、一般販売は8月26日で、コミックマーケット76(8月14日~16日)での先行販売も行われる。収録内容と声優陣は以下の通り。 【収録内容】(敬称略) 青森らへん:部活の後輩編 一之瀬香織(CV:砂倉加奈子・青森出身) 新潟あたり:ファミレスのバイト編 日下美由紀(CV:笹川亜矢奈・新潟出身) 名古屋近辺:同級生のお嬢様編 白我院麗子(CV:はらまいこ・名古屋出身) 大阪ぐらい:隣の幼

  • 笑顔が絶えないライブ――今井麻美さん『アイマスレイディオ』CDイベントをレポ

    コロムビアミュージックエンタテインメントから7月15日に発売されたCD『THE IDOLM@STER RADIO LONG TIME』。その発売を記念したミニライブが、8月9日に東京・HMV渋谷で行われた。 『THE IDOLM@STER RADIO LONG TIME』は、ラジオ大阪などで7月まで放送されていた『アイドルマスターレイディオ』の関連CD。番組のパーソナリティでもある今井麻美さん(如月千早役)とたかはし智秋さん(三浦あずさ役)が歌う新曲12曲が収録されている。 このCDの発売を記念し、ナンチャラエグゼクティブプロデューサーの今井さんが8月1日~9日にかけて大阪、名古屋、東京でイベントを敢行。そのうち8月9日のHMV渋谷では、アコースティックミニライブが開催された。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ CDジャケットによく似た髪飾りと、夏らしい衣装で登場した今井さん。まずは

  • どっちが肉食系!? 『アイマスMS06』釘宮さん&長谷川さんにインタビュー

    コロムビアミュージックエンタテインメントが8月5日に発売したCD『THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 06』の参加声優お2人にお話を伺った。 『THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL』は、バンダイナムコゲームスの『アイドルマスター』に関連する音楽&トークCDのシリーズ。第6弾にあたる『06』では、水瀬伊織(CV:釘宮理恵さん)と星井美希(CV:長谷川明子さん)が出演している。収録されているのは以下の15トラック。 ■『THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 06』トラック 01.【新曲】『ショッキングな彼』歌:星井美希 02.【新曲】『リゾラ』歌:水瀬伊織 03.トーク01 04.【カバー】『ラビットパニック』歌:水瀬伊織 05.【カバー】『深紅』歌:星井美希 06.トーク02 07.『Do-Dai(REM@STER-A)』歌

  • 『大正野球娘。』PSP版のテーマソングを歌う今井麻美さんにインタビュー

    5pb.が10月29日に発売するPSP用AVG『大正野球娘。 ~乙女達乃青春日記~』。そのテーマソングを歌う今井麻美さんにお話を伺った。 作は、ライトノベル『大正野球娘。』(徳間書店刊)を題材にしたアドベンチャーゲーム。大正時代の少女たちが、何も知らない手探りの状態から“野球”に挑戦する物語だ。ゲーム版では、原作者が監修するオリジナルストーリーが用意され、アニメ版と同じキャストによる完全フルボイス仕様となっている。詳しくは7月13日の記事を参照してほしい。 そんな作のテーマソングは、今井さんが歌う『kissing a dream』。ゲームのオープニングに使われる他、限定版にはこの曲のゲームバージョンを収録したサントラCDが付属することも決定している。今回、今井さんにテーマソングやゲームなどについて語っていただいた。野村泰彦プロデューサーによるゲーム紹介も、インタビューに交えつつお届けす

  • 平田さん&たかはしさんの爆笑トーク!? 『アイマスMS05』ロングインタビュー

    コロムビアミュージックエンタテインメントが7月1日に発売するCD『THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 05』の参加声優お2人にお話を伺った。 『THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL』は、バンダイナムコゲームスの『アイドルマスター』に関連する音楽&トークCDのシリーズ。第5弾にあたる『05』では、三浦あずさ(CV:たかはし智秋さん)と菊地真(CV:平田宏美さん)が出演している。収録されているのは以下の15トラック。 ■『THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 05』トラック 01.【新曲】『Mythmaker』歌:三浦あずさ 02.【新曲】『自転車』歌:菊地真 03.トーク01 04.【カバー】『ナツノハナ』歌:菊地真 05.【カバー】『近道したい』歌:三浦あずさ 06.トーク02 07.『Yes♪』歌:菊地真 08.『いっし

  • 多数の写真で臨場感たっぷりにお届け、『アイマス』4周年ライブレポ@東京

    バンダイナムコゲームスは『アイドルマスター(以下、アイマス)』シリーズ4周年記念ライブイベント“THE IDOLM@STER 4th ANNIVERSARY PARTY SPECIAL DREAM TOUR’S!!”を開催。これまで名古屋公演と福岡公演の模様をお届けしてきたが、ここでは5月30日にJCBホールで行われた東京公演の模様を詳しくお伝えする。 速報でもお知らせした通り、東京公演ではDS『アイドルマスター ディアリースターズ』の声優陣が発表された。また、長いトークコーナーを挟まずに歌をメインとして進行したのも特徴的だった。以下、多数のライブ写真を掲載するので、当日会場に行った人もそうでない人も、この記事でイベントの雰囲気を感じ取ってほしい。

    多数の写真で臨場感たっぷりにお届け、『アイマス』4周年ライブレポ@東京
  • 下村陽子さんが音楽の出会いを告白! 『ピアコレ KH』インタビュー前編

    スクウェア・エニックスから5月27日に発売される音楽CD『ピアノ・コレクションズ キングダム ハーツ』。このCDのプロデューサーである作曲家・下村陽子さんにインタビューを行った。 『ピアノ・コレクションズ キングダム ハーツ』は、同社の人気タイトル『キングダム ハーツ』シリーズの歴代サウンドトラックから選抜した曲に、ピアノによるアレンジを加えて収録したもの。収録曲は、スクウェア・エニックス メンバーズのユーザー投票で選ばれた人気曲を中心に、下村さんが選曲したものとなっている。 今回は、『キングダム ハーツ』シリーズの音楽を手掛けた作曲家・下村さんに、音楽との出会いから、下村さんご自身、楽曲を作る上での苦労、そして『ピアノ・コレクションズ キングダム ハーツ』について語ってもらった。大ボリュームのインタビューとなったので日と明日の2回に分けて掲載するので、ぜひチェックしてもらいたい。 ■音

    heiseinoize
    heiseinoize 2009/05/27
     ゲーム“キングダムハーツ”ピアノアレンジアルバム「ピアノ・コレクションズ キングダムハーツ」発売に関連して、作曲者“下村陽子”インタビュー。
  • ゆりしー&はらみーは超マイペース!? 『アイマスMS04』ロングインタビュー

    コロムビアミュージックエンタテインメントが5月13日に発売するCD『THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 04』。その参加声優にお話を伺った。 『THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL』は、バンダイナムコゲームスの『アイドルマスター』に関連する音楽&トークCDのシリーズ。第4弾の『04』では、萩原雪歩(CV:落合祐里香さん)と四条貴音(CV:原由実さん)が出演している。収録トラックは以下の通り。 ■『THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 04』トラック 01.【新曲】『ALRIGHT*』歌:萩原雪歩 02.【新曲】『フラワーガール』歌:四条貴音 03.トーク01 04.【カバー】『風と雲と私』歌:萩原雪歩 05.【カバー】『やさしい両手[Japanese ver.]』歌:四条貴音 06.トーク02 07.『オーバーマスター(M

  • 『週刊とらP!』竹宮ゆゆこ先生を直撃! いろいろなことを聞いてみた・その2

    PSP用ソフト『とらドラ・ポータブル!』を特集していくページ『週刊とらP!』。連載5回目となる今回も、前回に引き続き『とらドラ!』の原作者・竹宮ゆゆこ先生のインタビューをお届けしていく。 前回のインタビューでは、原作まわりの話を中心に質問を行っていったが、今回のインタビューでは、ゲームについての気になるところなどを聞いていく。ちなみに、前回のインタビューや、これまでの記事は『週刊とらP!』でチェックできるので、まだ読んでいない人やより深く『とらドラ・ポータブル!』を知りたい人は、ご覧あれ! ――では今回は、ゲームについていろいろと伺っていきたいと思います。早速ですが、ゲームはもうプレイしましたか? 竹宮先生:はい、プレイしました。 ――率直な感想を聞かせてください。 竹宮先生:まっすぐゆりちゃんエンドにたどり着きました(笑)。これはもしや……と思ったときには、すでに奴の術中にはまってました

  • 『週刊とらP!』竹宮ゆゆこ先生を直撃! いろいろなことを聞いてみた・その1

    PSP用ソフト『とらドラ・ポータブル!』を特集していくページ『週刊とらP!』。連載4回目となる今回は、『とらドラ!』の原作者・竹宮ゆゆこ先生にインタビューを敢行した。 原作小説は3月10日に、そしてTVアニメ『とらドラ!』も昨日最終回を迎え、いよいよゲームの発売まであと1カ月と少し。このインタビューでは、小説・TVアニメを終えたばかりの先生に、その心境などを伺っていく。また、4月2日に掲載予定のインタビューその2では、ゲームについてより深い質問をぶつけていく予定だ。では、さっそく竹宮先生のインタビューをご覧いただこう! ――今月10日に小説が、そしてついにTVアニメも終了を迎えました。現在の心境を聞かせていただけますか? 竹宮先生:まずは、小説を書き終えて最初に思ったことですが……スケジュールが結構ずっと厳しかったので、当にちゃんと終わるとは思わなくて(笑)。とにかく間に合ってよかったっ

  • 『アイマスMS03』ロングインタビュー、今井麻美さんと沼倉愛美さんに聞く

    コロムビアミュージックエンタテインメントが4月1日に発売するCD『THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 03』。その参加声優に、CDについてのお話を伺った。 『THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL』は、バンダイナムコゲームスの『アイドルマスター』に関連する音楽&トークCDのシリーズ。第3弾の『03』では、如月千早(CV:今井麻美さん)と我那覇響(CV:沼倉愛美さん)が出演している。収録内容は以下の通り。 ■『THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 03』トラック 01.【新曲】『arcadia』歌:如月千早 02.【新曲】『Next Life』歌:我那覇響 03.トーク01 04.【カバー】『Is This Love』歌:我那覇響 05.【カバー】『遠い音楽』歌:如月千早 06.トーク02 07.『inferno(リミックス・

  • 今井麻美、下田麻美、水原薫らの豪華ラジオ!「セガダイレクトさよならCD」予約中 - 電撃オンライン

    セガは、同社のECサイト「セガダイレクト」において、「ラジオDX セガダイレクトさよならCD Tschuess! セガダイレクト最後の聖戦!」を3月27日に発売する。価格は送料別で2,980円(税込)。 このCDは、3月31日をもってセガダイレクトのサービスが終了することにともない発売されるもの。これまでに、豪華声優を起用した同サイトオリジナルの特典CDを展開してきたが、そのシリーズの集大成となる。 今回起用されるのは、特典CD第1弾でも出演した今井麻美さん(“スキャミン”役)、第2弾の下田麻美さん(“マイ”役)と水原薫さん(“ニッチ”役)。さらにスペシャルゲストとして、滝田樹里さんがオリジナルのキャラクターを演じる。CDには、架空のゲームショップ「セガダイレクト 佐野支店」を舞台に、“スキャミン”店長、店員の“マイぽん”と“ニッチ”、常連客“NAOMI”の日常を描いたドラマパートを収録。

  • 1