タグ

2008年11月15日のブックマーク (31件)

  • 日本の家電はどうして高機能化一辺倒なのか(北米と比べて) - キャズムを超えろ!

    下記エントリーに対するBookmarkコメントを読んで、意外に質っぽいところを突いている方が少なかったので、フォローしておきたいと思う。 米国に住んでいて「あー日の家電はこっちじゃ売れないよなあ」と思ってしまう理由 まず、元エントリのyoosee氏の指摘はごもっとも。実際マーケットを見ていてもそう感じる。「じゃぁ、どうしてそうなの?」を斬っていくと、単純に米国の家は広いからだとか、日人がハイテクオタクだからとか、根的にはそういう話じゃぁない*1。 結論は2つある。日人が"異常なまで有名家電メーカー品(特に国内モノ)にこだわる"という特性があることが1つ。もう1つは"日の大手家電メーカーはハイテク(インテリジェント)家電の勝負でしか生き残れない"かだら。 つまり、日人が日の大手家電メーカー品にこだわるあまり、大手家電メーカーが望むような商品以外の選択肢を絶たれてしまっている.

    日本の家電はどうして高機能化一辺倒なのか(北米と比べて) - キャズムを超えろ!
  • 「空きベッドがあるではないか」 - novtan別館

    うん、貴方のおうちのベッドも空いておりますよ。医者はいないだろうけど。 ホテルのように部屋とちょっとした付帯サービスに金を払うと同様、ベッドに金を払うんであれば多分空いているベッドは空いているベッドなのだけれども。こういう単純な事実は、しかし何故だか一部の人には理解されない。 ファミレスで注文取りにくるのが遅い、料理が出るのも遅い、となったとき「ああバイト少ないんだろうなあ、まあ安いし」と思うのと「こっちは客だぞ、早く来いよボケ」と思うのかは性格というか人格の問題なんだろうけれども、万事が後者の発想になっている人はつまるところ事情を詮索するという意思がないのである。あるいは、自分の事情が全てに優先するのだ。理解できるか出来ないかの問題ではないのだ。 「そのベッドは空いているだろう。どこが満床なのか」と感じる患者さんがいることは理解できる。しかし、「誰が見ても空いてる空床があるのに当は満床

    「空きベッドがあるではないか」 - novtan別館
  • 長文日記

  • 日本のスマートフォンは、「ビジネスフォン」を越えられるか?

    遅くなりましたが、先日AMNのイベント“「Touch Diamondと考えるスマートフォンの未来」ブロガーミーティング”に参加してきましたので、その件について少し。 ■ 「Touch Diamondと考えるスマートフォンの未来」ブロガーミーティングにご参加いただきありがとうございました。 (Agile Media Network) このイベントはマイクロソフトさん、HTCさんがスポンサーとなり、Windows Mobile と Touch Diamond の解説を行うという内容でした。Touch Diamond については、僕より皆さんの方が詳しいと思いますが、世界約30ヵ国で発売・3ヶ月で100万台を出荷したという人気のスマートフォン。デザインに優れ、薄くて小さく(フルキーボード無しの場合は薄さ11.2ミリ)、感圧式タッチパネルなので爪押しでもOKと、なかなか「これ欲しい!」と思わせる要

  • バラマキではなく「希望」を - モジログ

    池田信夫 blog - 世界デフレが来る? http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/f99500672ce9b6f748fb9de4f7ce24b0 <デフレの最大の原因は投資意欲の落ち込みなので、人々が日経済の将来に希望をもつことが質的な解決策である。その意味で小泉首相の改革へのcommitmentは、「日は長期的には立ち直る」という期待を人々にもたせ、投資を回復させた。「劇場政治」などといわれたが、現代の経済にはメディアという劇場が大事なのだ>。 <日の教訓を生かすなら、これから始まりそうな世界デフレにも、非正統的な金融政策などの「魔法の杖」はない。過剰債務をすみやかに整理して金融システムを正常化し、人々を安心させることが最善の策だ。そして何より大事なのは、そういう政策を国民に伝え、信頼を得ることのできる力強い指導者だ――という日の教訓は、そのま

  • 命の価値と価格と : 404 Blog Not Found

    2008年11月15日17:00 カテゴリMedicine 命の価値と価格と その誰か、というのは、実は明らかすぎる。 医師不足と言うけれど 医師不足の中の諦め 「今よりもっと良い周産期医療体制を望みたい」 と誰かが望んでも 「今より少し不便になっても良い」 と誰かが許容しなければ議論は進みません 高齢者たち、である。 まずもって、もっとも医療資源を費消している人々である。 高齢者の保健医療 全年齢平均では年間医療費は24.6万円ですが、65歳以上では67.3万円、75歳以上で86.1万円と急速に増大しています。医療費全体の49.1%が65歳以上に、26.2%が75歳以上の方に使用されています。 高齢者一人分の医療費というのは、分娩費用より高額なのだ。 それでいて、もっとも自己負担分の割合が少ない人々でもある。現役の三割に対し、高齢者のそれは一割。上の数字から逆算すると、現役世代は年間8万

    命の価値と価格と : 404 Blog Not Found
  • 使ってみたら無くてはいられなくなった電化製品 - 北の大地から送る物欲日記

    世界の中でも電化製品の高機能化、高性能化、新規性などの点で抜きん出ている国、日。そんな日で暮らしていても、使ったことのない電化製品ってのは、いったいどこがいいのかが分からないことが多い。 そんな電化製品達、使ってみたらそれ無しではいられないようになった!って点を語る記事。 電気ケトル 電気の力でお湯を沸かすアレ。お湯を入れて、スイッチオンで数十秒〜数分くらいでお湯が沸く。 何がすごいかって、まず危なくない所。ガスを使ってお湯を沸かすときについ火を使ってるのを忘れてしまったりすると、量によっては空焚きになってしまうかもしれないが、電気ケトルなら火を使わないので空焚きの心配なし。 そして、危なくないので水入れてスイッチオンで放っておけるため、朝なんかはとりあえず最初に電気ケトルに水入れてスイッチオンしてから、トースト焼いたり、目玉焼き作ったりなんかしてるうちに勝手にお湯沸いてる。 電気ケト

    使ってみたら無くてはいられなくなった電化製品 - 北の大地から送る物欲日記
  • http://twitter.com/_sadako

    hejihogu
    hejihogu 2008/11/15
    どんだけ取り憑いてるんだw
  • 「ナンバーワン」でも「オンリーワン」でもない学生の皆さんへ伝えたい3つのこと - H-Yamaguchi.net

    最近の大学生の就職活動は3年生の時点で始まるらしい。私の職場は新設3年目なので、最上級生が3年生。いまあちこちの就職セミナーやら説明会やらに飛び回っていて、欠席がけっこう目立ったりする。大きな転換点を前にすれば悩みがつきないのはしかたがないことで、せいぜい悩め若人よ、と笑い飛ばしたいところだが、そうもいっていられない。最もポピュラーなのは「自分の“売り”はどこか?」という点だ。思えば大学時代さしたることもなくすごしてしまった、何かすごい才能やら特技やらがあるわけでもない、これでは競争に勝てるはずなどないではないか、といった感じか。気持ちはよーくわかる。自分自身が今でもよく同じような気持ちになるからだが、とはいえ年の功というやつもあって、そういう焦りとの折り合いのつけ方も多少は学んだ。 そんなあたりを、奔走している学生の皆さんの気休めになるかどうかわからないが、ちょっとだけ書いてみる。似たよ

    「ナンバーワン」でも「オンリーワン」でもない学生の皆さんへ伝えたい3つのこと - H-Yamaguchi.net
    hejihogu
    hejihogu 2008/11/15
  • カプチーノとカフェラテとカフェモカの違いは?コーヒー系飲み物の成分を図解 - Zopeジャンキー日記

    Lokesh Dhakar - Coffee Drinks Illustrated http://www.lokeshdhakar.com/2007/08/20/an-illustrated-coffee-guide/ エスプレッソ、カプチーノ、カフェラテなど、さまざまなコーヒー系飲み物の成分をイラストで図解。 以下の9種類が図解されている。 1. Espresso (エスプレッソ) 2. Espresso Macchiato (Caffe macchiato) (カフェ・マキアート) 3. Espresso con Panna (エスプレッソ・コン・パンナ) 4. Caffe Latte (カフェラテ) 5. Flat White 6. Cafe Breve 7. Cappuccino (カプチーノ) 8. Caffe Mocha (カフェモカ) 9. Americano (アメリカーノ

    hejihogu
    hejihogu 2008/11/15
  • twitter飽きた

    最近は@なしで会話奴多くなったするし、もう枠が固定された感じがする。 @なしでPOSTするってことはこれ以上枠を広げたくないという意思なんだろうなとおもう。 最近はチャットかIRCと何が違うんだと疑問を感じる。 twitterだから特別何かできるというわけでもなさそうだし、潮時かもしれん。 なんか、最近は空気読まずにつぶやいたら負けみたいな空気があるし。 後から入った奴には不親切なサービスだよな。 入った直後に500くらいfollowしていかないと、流れについていけない。 ふぁぼったーなんかミニアルファブロガー紹介としか見えない。 正直いう、今のtwitterって、何が楽しいのか?

    twitter飽きた
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2月26日(月)~3月3日(日)〔2024年3月第1週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 メルカリ 小泉さんからのエグい学び|Shota Horii 2位 行動をチャンク化して「1日に1ターンしか行動できない」から脱却する | Piyopanman 3位 「それって陰謀論じゃないですか?」闇の国家「ディープステート」を信じる著名人一人一人に会ってみたら…どうなった? | 47NEWS 4位 いつか起業したいエンジニアへ #キャリア - Qiita 5位 日人はなぜ「生産性の高い社会」を理解できないふりをし続けるのか 6位 「情報セキュリティの敗北史」が面白すぎる。だめだこれは寝れない、なんだこの死ぬほどワクワクするは→賢者は歴史に学ぶ - Togetter 7位 味付け塩だけ、放置

    はてなブックマーク開発ブログ
  • Xbox 360/PS3版「RACE DRIVER GRID」の発売日が2009年1月15日に決定。初回生産分にはスペシャルエディションも

    Xbox 360/PS3版「RACE DRIVER GRID」の発売日が2009年1月15日に決定。初回生産分にはスペシャルエディションも 編集部:ONO コードマスターズは,日展開第1弾タイトルとして,Xbox 360/PLAYSTATION 3版「RACE DRIVER GRID」を2009年1月15日に発売すると発表した。また,有料ダウンロードコンテンツ“『8BALL』パック”を無料でダウンロードできるキャンペーンコード同梱版,「RACE DRIVER GRID スペシャルエディション」が初回生産限定で発売される。 『8BALL』パックは,新車種8台と新オンラインイベント二つをプレイできるコンテンツ。初回限定版と通常版で価格は変わらないので,購入予定の人はお得な初回限定版のほうがオススメだ。『8BALL』パックの収録車種などは,以下に引用したリリースで確認してほしい。 なお,TGS

    Xbox 360/PS3版「RACE DRIVER GRID」の発売日が2009年1月15日に決定。初回生産分にはスペシャルエディションも
  • なぜ地域SNSは「立ち枯れる」のか インターネット-ガ島流ネット社会学:IT-PLUS

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    なぜ地域SNSは「立ち枯れる」のか インターネット-ガ島流ネット社会学:IT-PLUS
    hejihogu
    hejihogu 2008/11/15
  • 細胞分裂するコミュニティーをつなぐものインターネット-最新ニュース:IT-PLUS

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    細胞分裂するコミュニティーをつなぐものインターネット-最新ニュース:IT-PLUS
  • スパム悪の権化消える(とりあえず今のところ)

    スパムを大量に送り出していたSan Joseのホスティングサービスをシャットダウンしたら、全米のスパムの三分の二が消えた、というすごい出来事。シャットダウンしたのが昨日。 しかし、似たようなホスティング会社を9月にシャットダウンした結果、そのトラフィックがこのサイトに移ってきただけなので、今回も1週間もすれば元通りのスパム量に戻ると予測されている。すごいですねぇ。 ちなみに、今回のシャットダウンは、二社のISPがこのホスティング会社サイトへのコネクションを断ち切ったことで実現したのだが、その一社の人のコメント。 We looked into it a bit, saw the size and scope of the problem …. and said "Holy cow!’ 「トラフィックをちょっと見て・・・『なんじゃこりゃ!』と。」 シャットダウンした会社の名前はMcColo。マ

    スパム悪の権化消える(とりあえず今のところ)
    hejihogu
    hejihogu 2008/11/15
    スパムを一カ所に集めて、まとめてシャットダウンするスパムほいほいとかできないものか?とか思っちゃうw
  • Twitterは今も昔もそんなに変わってない - 北の大地から送る物欲日記

    twitter飽きた」を読んで。 今のtwitterについていけなくて飽きたって話。 最近は@なしで会話奴多くなったするし、もう枠が固定された感じがする。 @なしでPOSTするってことはこれ以上枠を広げたくないという意思なんだろうなとおもう。 最近はチャットかIRCと何が違うんだと疑問を感じる。 twitter飽きた twitterには発言を誰か明確な相手に向けて発信してるときには@XXXXという形で相手を指定して返信する機能があるのですが、中にはそれを使わずに普通に返信をつぶやく人もそれなりにいます。 自分の場合だと、誰かに返事って形でつぶやく時には@replyを使いますが、その返信を大勢に向けて発信したいなーって時(話題を広げたいなってとき)、大勢が話の流れに参加してるようなときには@をつけずにつぶやくこともあります。 リンク先の増田は、@がついてない発言なんだけども明確に誰かを指定

    Twitterは今も昔もそんなに変わってない - 北の大地から送る物欲日記
  • 亡びるのは国語でなくて国民国家では? - アンカテ

    「国語」としての日語は、滅びない。そして英語は道具として使われる。 - reponの日記 ないわ〜 404 NotFound(暫定) これは重要な論点だと思う。 日語という「国語」は、国家統合の要であり、象徴なんです。 日語を話すから、「日人」という共同幻想のメンバーに加わることが出来る。 むしろ、英語がコミュニケーションツールとして使われるようになればなるほど、日語は「高級な言語」「国語」として、歓迎され、階層の高さを表す一つの教養としての扱いを受けるでしょう。 国民国家というフィクションに一定のリアリティがある限り、「国語」としての日語は無くならないし、危機に直面した時に、むしろ求心力を増す可能性もあると私も思う。 でも問題は、国民国家としての日がそのまま残るかどうかだ。 人々はなぜグローバル経済の質を見誤るのか このの中で、著者の水野氏は1995年を境にしていろいろ

    亡びるのは国語でなくて国民国家では? - アンカテ
    hejihogu
    hejihogu 2008/11/15
  • 定額給付どうなる? 苦悩の自治体 「事務処理が膨大」「振興の期待薄い」 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    「1人1万2000円」がもらえるとする「定額給付金」の取り扱いを巡り、全国の自治体が頭を痛めている。所得制限の有無の判断を自治体に「丸投げ」された上、国から詳細な情報が伝達されないうえ事務作業が多忙を極める年度末の給付が予定されるためだ。「事務処理が膨大」「効果があるのか」…。住民の窓口となる自治体では、給付漏れや二重給付などの防止にも努めなければならず、職員からはため息を越え、早くも恨み節が聞かれる。 ◆混乱 人口約365万人を抱える横浜市では、年度末には転出入届を出す住民が窓口に列をつくる。「もし実際に導入されたら、事務処理も膨大になり、ミスも起きかねない。市民が窓口に集中して、混乱も予想される」(都市経営局)。 同市によれば、平成11年の地域振興券配布時では、対象数は約71万人で、市職員や臨時アルバイトを含め延べ2万3000人が配布したが今回の対象数は単純に5倍以上。市では「今回の給

  • はてな

    知りたいこと、伝えたいこと、 全部はてなで。はてなIDがあれば あなたの知的好奇心を刺激する 様々なサービスが楽しめます はてなIDを作る(無料)

    はてな
  • オーバーマン キングゲイナー21オーバーマンの闇 - 玖足手帖-アニメブログ-

    /高橋哲子 コンテ/斧谷稔 演出/五十嵐達也 作監/下井草伊井乃弼 やはり、富野コンテはおもしろい。 戦い、回想、会話、暴走動物、戦い、発動、っていうテンポが活劇だ。 悪名高い下井草作画監督だが、以前ほどはひどくないように見えた。まあ、煽りの顔の角度が一調子過ぎたのはちょっとどうかと思ったが。シンシア・レーンが聖戦士ショウ・ザマみたいな涙の流し方をした。 シンシアはゲーム脳というよりは、誰かによって現実をゲームのようにデザインされて育てられたんじゃないか、と前回書いたが、ゲイナー君もそういうことはちゃんとわかっていて、「だれかがシンシアをそういう風に育てたんだよ。お助けせねば!」と飛び出していく。 か、かっこよすぎる!っていうか、ゲイナー君は腹を縫われたところをフェレットに踏みつけられて、オーバーデビルの悪夢を見て、その上でシンシアを助けに行くとか、強すぎだろ。 「僕の怪我は大した事

    オーバーマン キングゲイナー21オーバーマンの闇 - 玖足手帖-アニメブログ-
    hejihogu
    hejihogu 2008/11/15
    久しぶりにキングゲイナー見たくなった。
  • 「美味しんぼ」連載再開は和歌山から 原作者が知事と対談  - MSN産経ニュース

    小学館の週刊誌「ビッグコミックスピリッツ」で休載中の人気漫画「美味(おい)しんぼ」が平成21年3月にも再開し、第1弾の「日全県味巡り・和歌山編」をスタートする。県内の材や伝統料理を取材していた原作者の雁屋哲さんが14日、県庁を訪れ、和歌山のをテーマに仁坂吉伸知事と対談した。 雁屋さんは10、11月の計10日間、みなべ町の梅料理や那智勝浦町の目張りずし、田辺市のシラス料理など県内の伝統料理を県職員らの案内で取材した。雁屋さんは「当にいい取材ができた」と振り返り、和歌山の印象について「海と山があり、しかも歴史が古い。文化的に違うものが混在している面白い県。そこは漫画に書きたい」と語った。 さらに「郷土の伝統料理文化を記録し、若い人たちに伝えるのが僕の役目。今の若い人は外からの情報に踊らされ、自分たちがどんなにいいものを持っているか忘れている」と指摘。仁坂知事が「和歌山はいいものを持ち

    hejihogu
    hejihogu 2008/11/15
    ああ、終わったんじゃなくて休載中だったんだ、美味しんぼ。
  • 現代人はみんな週5日勤務に疲れてるんじゃね?

    好きなことを仕事にしても、週に5日もやってりゃ飽きる。ソースは俺。 なんのために週に5日も働いてんだ?考えるほどわからない。人生の貴重な時間の浪費ではないのか? せめて週休3日だったらな、と思う。5日も働いてクタクタになるくらいだったら1日余計に休んだ方が効率よくね? 5日働きたい人は週1回のペースで「休日出勤」すればいいじゃない。 もしくは休みの1日を仕事のための勉強に充てるとかすればすごく有益な気が。 週休3日の会社があったら転職したい。そういう会社を自分で起こすことも考えたが俺は疲れすぎてて無理だ。

    現代人はみんな週5日勤務に疲れてるんじゃね?
  • NHKによって、アニオタになった奴って結構いるんじゃない? - あしもとに水色宇宙

    「おーい!はに丸」や「コレクター・ユイ」などNHK教育テレビで再放送して欲しい番組のリクエスト募集中 - GIGAZINE この記事を見て、天才てれびくん内で放送された「恐竜惑星」、「ジーンダイバー」、「救命戦士ナノセイバー」は是非再放送して欲しいなと思った。この三作品は結構面白くて、子供の頃楽しんで視聴していたっけなぁ。印象深かったのは「救命戦士ナノセイバー」で、この作品には実写パートがあり、アニメ版と実写版があまりに違くて、違和感がかなりあったことを覚えている。あと、「アリス探偵局」はマジで神作品。あのギャグセンスには脱帽した。 こうやって、昔のことを思い出すと、NHKのアニメ放送によってアニメオタクになった人は結構いるんじゃないだろうか? 僕は、NHKのアニメによって確実にアニオタになったと思う。 だって、小学生の頃に「ふしぎの海のナディア」を観せられたら、誰だってアニメが好きになる

    NHKによって、アニオタになった奴って結構いるんじゃない? - あしもとに水色宇宙
  • 「もらえるべき対価、損している作家も」――「ニコ動」発の商品化、広がりと課題

    「ニコニコ動画」で人気のコンテンツが相次いでCDやDVD、キャラクターグッズになっている。作家人が同人流通ルートで販売することあるが、メジャーなレコード会社や出版社、おもちゃメーカーなどから商品化されるケースも増えてきた。 ニコニコ動画運営元のドワンゴグループも、さまざまなコンテンツの商品化に関わってきた。「陰陽師」のCDや「ねこ鍋」のDVD、「『みくみくにしてあげる♪』【してやんよ】」など初音ミク楽曲の着うたやCD、「思い出はおっくせんまん」のカラオケなど、ヒット商品も多い。 独特の課題もある。ニコ動に投稿している作家の多くがアマチュアの個人。商品化に伴う著作権関連の契約に戸惑うこともあれば、作品を盛り上げてきたファンが商品化に反発することもある。「もらえるべき対価を損している同人作家も多い」と、ドワンゴ アライアンス推進部営業部・契約管理部の仁平淳宏部長は話す。 「陰陽師」は1万枚

    「もらえるべき対価、損している作家も」――「ニコ動」発の商品化、広がりと課題
  • ネットでドワンゴの赤字が話題! - ニコニコ動画 開発者ブログ(新着情報)

    ニコニコ動画を運営するニワンゴの親会社であるドワンゴが11月6日に連結業績予想を下方修正してことが、itmedia(http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/12/news094.html)などでとりあげられたことから、2ちゃんねるなどの掲示板やブログなど、ネットのあちこちでニコニコ動画の黒字化について、議論がされているようです。 いかにいくつかのユーザのみなさんが考えてくれた黒字化案についてのブログ記事を紹介します。 ニコニコ動画を黒字化するもっともシンプルで確実な方法 http://d.hatena.ne.jp/GiGir/20081112/1226465121 ニコニコ動画黒字化へ秘策、教えます。 http://soulwarden.exblog.jp/8903626/ ニコニコ動画を黒字化する方法を会計的に考えるhttp://d.hat

  • 本とブログの違い - 北の大地から送る物欲日記

    日々、あちこちで読んでいる文章をどこから読んでいるか?という点で言うと、ここ最近ではとブログであることは間違いない。そんなとブログは何が違うのか?って話。 とブログ、それぞれの特徴 とブログの違いを考えてみるにあたって、まずそれぞれの特徴を書き出してみる。 紙媒体に文章が書かれたもの 文章を書き残す形としての歴史は長く、あらゆるジャンルのが存在している 文庫サイズから百科事典サイズまでいろんなサイズがある 文章だけでなく絵や写真、図表なども載せられるが動画や音声は基的に無理 を取り扱う公共機関である図書館が存在している 自費出版もあるが、を作るにはそれなりの実績が必要 存在量は売れた数、作られた数によるので、人気や実績によって存在量が異なる 紙媒体なので、場所を問わず持ち運べ読むことができる。 版を重ねる度の誤字の修正、問題箇所の削除などはあるが、基的に書いた時

    本とブログの違い - 北の大地から送る物欲日記
  • 15万はてブ記念 - はてブにとってのはてダ : 404 Blog Not Found

    2008年11月14日22:45 カテゴリBlogosphere 15万はてブ記念 - はてブにとってのはてダ すでに15万を過ぎてからしばらくたってしまったけれども。 TopHatenar - あなたのはてなー順位が分かります TopHatenar部門別トップユーザー一覧 - タケルンバ卿日記 実はこれだけ見ても、トップユーザーはわかりませんよ、というお話。 まずは、以下を見てほしい。 404 Blog Not Found idea*idea popxpop [N]ネタフル 100SHIKI 池田信夫 blog Life is beautiful finalventの日記 Going My Way 情報考学 Passion For The Future Going My Way 分裂勘違い君劇場 Google Mania - グーグルの便利な使い方 わたしが知らないスゴは、きっとあなた

    15万はてブ記念 - はてブにとってのはてダ : 404 Blog Not Found
    hejihogu
    hejihogu 2008/11/15
    はてダはユーザー数の割には頑張ってるんじゃないかな/はてブははてな内外関係なくフォローしてるけどITよりな所はある/はてブユーザーがもっと一般層増えたらフォローする範囲増えて面白いかな?
  • 子育て正社員の余裕のなさは、 結婚できない貧困と裏腹の関係!|『週刊ダイヤモンド』特別レポート|ダイヤモンド・オンライン

    週刊ダイヤモンド編集部 【第38回】 2008年11月14日 子育て正社員の余裕のなさは、 結婚できない貧困と裏腹の関係! 湯浅 誠・NPO法人自立生活サポートセンター・もやい事務局長インタビュー ゆあさ・まこと/NPO法人自立生活サポートセンター・もやい事務局長。1969年生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程単位取得退学。90年代より野宿者支援に携わり、現代の貧困問題を現場から訴え続ける。 (撮影/加藤昌人) ――非正規労働者の生活の厳しさが指摘されて久しい。 非正規労働者の賃金は30代で290万円くらいで頭打ちになり、40~50代になっても増えない。一方、正社員の賃金は、40~50代で急激に伸び、退職手前で落ちるというカーブになっている。 日では教育費をすべて、家計が持たなければいけない。子どもが育つに従って家計の支出は増えるという高コスト生活になっている。そのため、

  • ラノベのコミック化 - Matsuのblog

    最近、ライトノベルのコミカライズが増えてきているように感じます。どれだけの数がコミック化が行われているか知りたくて、ここ3,4年以内に発売されたもの(新装版を含む)や雑誌に連載中,連載予定のコミカライズ作品をまとめてみました。 電撃文庫 秋山瑞人「イリヤの空、UFOの夏」 イリヤの空、UFOの夏 1 (電撃コミックス)(カンノ)【「電撃マ王」にて連載中】 有川浩「図書館戦争図書館戦争 LOVE & WAR 第1巻 (花とゆめCOMICS)(弓きいろ)【「LaLa」にて連載中】 図書館戦争SPITFIRE! (1)(ふる鳥弥生)【「月刊コミック電撃大王」にて連載中】 有沢まみず「いぬかみっ!」 いぬかみっ! 1 (電撃コミックス)(松沢まり) 五十嵐雄策「乃木坂春香の秘密」 乃木坂春香の秘密 1 (電撃コミックス)(深山靖宙)【「電撃萌王」にて連載中】 岩田洋季「護くんに女神の祝福を!」

    ラノベのコミック化 - Matsuのblog
    hejihogu
    hejihogu 2008/11/15
    ひとつの原作からコミカライズが何作品も出るってのはそれだけ原作が人気あるってことか。