タグ

2011年3月15日のブックマーク (8件)

  • 燃料プールの燃料もメルトダウンの可能性がある

    ■以下の文章は、たんぽぽ舎発行「東海地震と浜岡原発事故」山崎久隆著の講演録に掲載されたものを編集したものです。たんぽぽ舎のご協力に感謝します。たんぽぽ舎発行の冊子はこちら 燃料プールですけれども、これは原子炉建屋の上の方にあるんですね。この中にだいたい10炉心分くらいの千数百体の燃料が最大入っている可能性があります。 そこの燃料については、滞留期間が短いのもいれば、長いのもいるわけですね。古い時代の10年くらい前の燃料ならば、もはやそうそう熱も発生しませんので、溶ける心配はないだろう。しかし、この前の定期検査で取り出したばかりの燃料ということになると、まだ十分高い熱を出していますので、これが露出するようなことがあれば、それもメルトダウンを考えなければいけない。 ただ、燃料取り替え用プール自体は非常に大きなもので、深さも10m近くありますので、そこの水が地震の初期にプールが破壊されて、一気に

    hejihogu
    hejihogu 2011/03/15
  • 被曝の恐怖、余震…真っ暗な建屋で決死の作業 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    放射能汚染の恐怖と闘いながら、決死の作業が続く。15日朝に大きな爆発が起きた2号機。東電や協力企業の作業員ら800人が水の注入作業を行っていたが、爆発に伴い、「必要最小限」という50人を残し、750人が一時、現場から離れた。被曝(ひばく)を避けるため、放射線量が高くなると作業を中断しなければならない。15日午前、隣接する3号機付近で観測された400ミリ・シーベルトの環境下で作業できる時間は15分が限度。津波による被害で、停電も続く。照明がつかないため真っ暗な建屋内で、作業効率はあがらない。余震が続く中、津波警報で作業の中断を余儀なくされることもある。400ミリ・シーベルトを記録したのは、作業員が携帯する放射線監視装置だった。 12日午後、高圧になった1号機の格納容器内の蒸気を逃すための弁が開放された。格納容器に亀裂が入る最悪の事態はまぬがれた。その弁を開ける作業にあたった男性は、100ミリ

    hejihogu
    hejihogu 2011/03/15
  • 【本田雅一の週刊モバイル通信】 震災時、ツイッターを使う人へのお願い

    hejihogu
    hejihogu 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):岩手・青森の3港湾が利用可能に - 社会

    国土交通省は15日、被災地域の港湾のうち、青森県の八戸、青森、岩手県の久慈の3港が利用できるようになったと発表した。船舶の着岸に支障がないよう、がれきなどを撤去する作業をしていた。宮城の仙台塩釜港は15日中の復旧に向け作業を急いでいるほか、福島県の小名浜港も数日中には使える見通しという。

    hejihogu
    hejihogu 2011/03/15
  • (第13報)東北地方太平洋沖地震に伴う高速道路の状況について(東北支社) | NEXCO東日本

    平成23年3月11日14時46分に発生した東北地方太平洋沖地震による高速道路の被害について、NEXCO東日 東北支社(仙台市青葉区)は、被災状況の確認を進めるのと同時に、被災箇所の復旧に全力をあげて取り組んでいます。 また、今回の地震発生を受け、東北支社内に東北支社災害対策部を立ち上げています。 1.緊急交通路指定(当社管内の状況) 当社が管理する下記高速道路については、災害応急対策に必要な人員や資材などを運ぶ緊急車両(※1)の通行確保のため、公安委員会によって緊急交通路に指定されています。 新たに追加された区間をお知らせします。 下記の区間では緊急車両以外は通行できません。

    (第13報)東北地方太平洋沖地震に伴う高速道路の状況について(東北支社) | NEXCO東日本
    hejihogu
    hejihogu 2011/03/15
  • Good night, Posterous

    Posterous Spaces is no longer available Thanks to all of my @posterous peeps. Y'all made this a crazy ride and it was an honor and pleasure working with all of y'all. Thanks to all of the users. Thanks to the academy. Nobody will read this.

    hejihogu
    hejihogu 2011/03/15
  • 東日本巨大地震 - 自動車・通行実績情報マップ

    青色は前日0時〜24時に通行実績のある道路、灰色は同期間に通行実績のない道路を表示しています。 (データ提供: 田技研工業株式会社) この「自動車・通行実績情報マップ」は、被災地域内での移動、および被災地への救援・支援活動に向かう方の参考となる情報を提供することを目的としています。 このマップは、Googleが、田技研工業株式会社(Honda)から提供を受けた、Hondaが運営する インターナビ・プレミアムクラブ とパイオニアが運営する スマートループ が作成した 通行実績情報 を利用して作成・表示しています。Hondaは、24時間毎に通行実績情報を更新する予定であり、Googleは更新後の情報を受け取り後、可及的速やかに情報を反映する予定です。 なお、通行実績がある道路でも、現在通行できることを保証するものではありません。実際の道路状況は、このマップと異なる場合があります。緊急交

    hejihogu
    hejihogu 2011/03/15
  • 原子力発電所における不適合事象発生時の公表等について

    hejihogu
    hejihogu 2011/03/15