タグ

2019年9月4日のブックマーク (11件)

  • 丸山穂高氏の聴取要請で一致 野党、竹島巡る戦争発言 - 産経ニュース

    hesocha
    hesocha 2019/09/04
    発言内容には全く共感できないし、発言の責任は持つべきだが、それでも聴取を要請ってのはおかしいんじゃないの? 言いたいこと言えなくて、何が代議士か。
  • 香港政府「逃亡犯条例」改正案を撤回 なお先行き不透明:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    香港政府「逃亡犯条例」改正案を撤回 なお先行き不透明:朝日新聞デジタル
    hesocha
    hesocha 2019/09/04
    これで終わるとも思えないし、今後も注目
  • 首相、日露平和条約交渉について「プーチン氏と腹を割って話し合いたい」

    安倍晋三首相は4日午後、停滞する日露平和条約交渉について「次の次元へと進めるために腹を割ってプーチン露大統領と話し合いたい」と述べた。首相官邸で記者団の取材に答えた。発言は以下の通り。 ◇ (北方)四島における共同経済活動については、その実行に向けて着実に準備は進んでいます。 また、元島民の皆さま、お年を召される中で、ご要望の強かった航空機による墓参については、3年連続で実現をしています。特に先月の墓参においては、大変訪問したいという強いご希望がありながら、なかな行くことが出来なかった場所への訪問も可能となっています。大変、島民の皆さまには喜んでいただいたと思います。 2016年の私とプーチン大統領との長門における合意は、間違いなく、着実に進展をしています。こうした進展を踏まえ、今度ウラジオストクにおいて、平和条約交渉を、次の次元へと進めていくために、腹を割ってプーチン大統領と話し合いたい

    首相、日露平和条約交渉について「プーチン氏と腹を割って話し合いたい」
    hesocha
    hesocha 2019/09/04
    “腹を割って話し合う”日本ではよくあることだが、海外でも同じことを期待できるのだろうか。それも政治の世界で。
  • 首相、れいわの舩後参院議員を官邸で激励 ALS患者で7月に初当選 | 毎日新聞

    安倍晋三首相との面会のため首相官邸に入る「れいわ新選組」の舩後靖彦氏=2019年9月4日午前11時32分、川田雅浩撮影 安倍晋三首相は4日、7月の参院選でれいわ新選組から出馬し初当選した舩後(ふなご)靖彦氏(61)=比例代表=と約15分間、首相官邸で面会した。筋萎縮性側索硬化症(ALS)を患う舩後氏に対し、「体力的なものもあり大変だが、頑張ってください」と激励した。 面会後、舩後氏の事務所が明らかにした。舩後氏は2003年、自民党議員の街頭演説を聞きに行った際に首相…

    首相、れいわの舩後参院議員を官邸で激励 ALS患者で7月に初当選 | 毎日新聞
    hesocha
    hesocha 2019/09/04
    無理をしない程度に頑張ってもらいたい。
  • 「恨(ハン)」と「憤り」の日韓関係を打開できるのは政治だ | | 田中均 | 毎日新聞「政治プレミア」

    日韓関係は出口のない泥沼に入ったと言われる。徴用工問題、レーダー照射問題、輸出管理問題、日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)にかかわる問題など懸案は多い。しかしこれらは両国の意志があれば解決できない問題ではない。合理的解決を阻む最大の問題は日韓双方とも相手を理解しようとしないことだ。 韓国では「日歴史を反省していない。それどころか再び韓国を圧迫してきている」「盗人たけだけしい」という意識が前面に出だした。日では「韓国は約束を守らず、無責任だ。一体いつまで過去の問題を持ち出すつもりなのか」という「韓国の甘えに対する憤り」の感情に支配されているように見える。 このような意識の背景に何があるのかを冷静に見つめ理解しようとすることが、日韓両国の国民にとって大変重要なことだ。そのうえでこの感情のもつれを解きほぐしていかない限り、日韓関係の打開は難しい。日韓関係の打開が国益だとすれば反韓・反

    「恨(ハン)」と「憤り」の日韓関係を打開できるのは政治だ | | 田中均 | 毎日新聞「政治プレミア」
    hesocha
    hesocha 2019/09/04
    “背景に何があるのかを冷静に見つめ理解しよう”必要ない。なんでも解決しようとするのは日本人の悪い癖だ。放置という選択肢もあるし、それが一番無難だったりする。
  • 韓国「李首相がGSOMIAと輸出管理問題をセットで解決と提案」を否定 河村建夫氏も発言を修正 - FNN.jpプライムオンライン

    日韓議連の河村幹事長が、韓国の李洛淵(イ・ナギョン)首相から、「GSOMIA(軍事情報包括保護協定)破棄と輸出管理問題をセットで解決するよう提案を受けた」と説明したことについて、李首相側は「事実ではない」と否定した。 河村氏は2日、ソウルで李首相と会談した際、韓国によるGSOMIA破棄と日の輸出最優遇国からの韓国除外を「セットで解決したい」という提案を受けたと明らかにし、安倍首相は3日、「徴用工問題の解決が優先だ」と応じない考えを示した。 しかし、李首相側は4日、「セットでの提案は事実ではなく、日側が先に輸出管理の措置を元に戻せば、GSOMIA破棄を再検討できるという従来の立場を説明しただけだ」と否定した。 これに対し、河村氏は「セットという言い方ではなかった」と述べて、自身の発言を修正した。 自民党の河村日韓議連幹事長は、「『セットで解決したい』という言い方に聞こえたとしたら、それは

    韓国「李首相がGSOMIAと輸出管理問題をセットで解決と提案」を否定 河村建夫氏も発言を修正 - FNN.jpプライムオンライン
    hesocha
    hesocha 2019/09/04
    日韓議連は動くな。どうせ役に立たないのだから、じっとして黙っていろ。
  • なぜ嫌韓にはまる人があとをたたないか?〜「韓国は要らない」が通常運転の日本〜

    これを書いている9月2日ですが、ある雑誌の広告が炎上しています。 それは小学館から出ている週刊ポストという雑誌広告の『韓国なんて要らない』というコピーです。 下記が該当の雑誌です。 でかでかと「韓国なんて要らない」とありますよね。 さて、これを見ただけで「あーまたバカやってるのね」と思えるなら問題ありませんし、日という国は正常です。 しかしながら、昨今はこれを見て「そうだよね」「さっさと韓国を断交 しろ」という肯定的な意見が少なくないのです。 書店で『WILL』や『月刊HANADA』などの嫌韓路線ですが、平積みで置かれているのを見ると日も危ないと言えます。 あのような嫌韓路線が少なからず支持を集めてしまっているのかということを意味しているわけですから。 日は、このような嫌韓の何が危ないのかやそれにはまり込む人が現れる理由について書かせていただきました。 嫌韓に明け暮れる人の問題点〜差

    なぜ嫌韓にはまる人があとをたたないか?〜「韓国は要らない」が通常運転の日本〜
    hesocha
    hesocha 2019/09/04
    嫌韓的と思われている人のほとんどが韓国なんてどうでも良いと思っているのではないか?むしろ、そんな韓国との友好を無理に推し進める国内の人間の方にこそ反感を抱いていると思う。
  • 【寄稿】日韓間の真の問題は信頼-河野太郎外相

    Minister Kono with his South Korean counterpart Kang Kyung-Wha. Photographer: Kazuhiro Nogi/Bloomberg 日韓関係は現在、第2次世界大戦中の旧朝鮮半島出身労働者に関する問題により、厳しい状況にある。この問題の核心は、1965年に国交を正常化させることを決定した際に二つの主権国家の間で交わされた約束が守られるか否かということである。 一部の人たちは、最近の日韓国に対する輸出管理の運用の見直しをこの旧朝鮮半島出身労働者問題と関連付けている。私は、これらの問題が完全に別個のものであると明言したい。 1965年に日韓国は、14年にわたる困難な交渉をまとめ、日韓請求権協定を締結した。同協定の規定に基づき、日韓国に対し、無償および有償を合わせ計5億ドルの経済協力(当時の韓国の国家予算の1.6倍

    【寄稿】日韓間の真の問題は信頼-河野太郎外相
    hesocha
    hesocha 2019/09/04
    よく働く大臣だ。韓国に言っても仕方がないので、こうやって世界に向けて、告げ口ではなく公にしながら主張を発信していくのが大事だよね。
  • モーリー・ロバートソン on Twitter: "いえ、ちゃんとソースはございます。夕刊フジ、FNN、文春オンライン、現代ビジネス、保守速報、月間Hanada、そして週刊ポストです。さっき東亜日報の日本語記事も読みましたよ。明日は自分が司会をするテレビ番組でいろいろと日韓問題を語… https://t.co/92M9cpZd0e"

    いえ、ちゃんとソースはございます。夕刊フジ、FNN、文春オンライン、現代ビジネス、保守速報、月間Hanada、そして週刊ポストです。さっき東亜日報の日語記事も読みましたよ。明日は自分が司会をするテレビ番組でいろいろと日韓問題を語… https://t.co/92M9cpZd0e

    モーリー・ロバートソン on Twitter: "いえ、ちゃんとソースはございます。夕刊フジ、FNN、文春オンライン、現代ビジネス、保守速報、月間Hanada、そして週刊ポストです。さっき東亜日報の日本語記事も読みましたよ。明日は自分が司会をするテレビ番組でいろいろと日韓問題を語… https://t.co/92M9cpZd0e"
    hesocha
    hesocha 2019/09/04
    こんなので、こんなに釣れるのか…
  • 日本の旅、インスタ投稿しにくいし…韓国での販売8割減:朝日新聞デジタル

    韓国の大手旅行会社「ハナツアー」は2日、8月に販売した日旅行の商品数が前年同月比で約8割減だったと発表した。販売実績の順位も1位から東南アジアと中国に抜かれて3位に転落。日韓関係悪化を受け、国内での批判を恐れて日旅行の写真をSNS「インスタグラム」に投稿しにくいことも一因になっているようだ。 ハナツアーによると、8月の日旅行の商品販売数は昨年同月比で76・9%減。同社は日が7月以降に発動してきた対韓輸出規制に反発する「日ボイコット」の影響と分析。韓国の訪日観光客は日政府観光局の調べでも減少が顕著で、7月は約56万人で前年同月より7・6%減った。 背景には「インスタ映え」を狙う若者が日旅行の写真の投稿を避けざるを得ない韓国内の雰囲気もある。韓国メディアが「日旅行」のキーワードでインスタへの投稿数を調べると、7月の投稿数は4月の半数以下だった。人気俳優が日を旅した際の写真をイ

    日本の旅、インスタ投稿しにくいし…韓国での販売8割減:朝日新聞デジタル
    hesocha
    hesocha 2019/09/04
    なんだ、やっぱりポストに書いてあった通りなのか?
  • 「増税より消費意欲伸びていないこと心配」経済同友会代表幹事 | NHKニュース

    経済同友会の櫻田代表幹事は3日の記者会見で「増税よりも消費意欲が伸びていないことが心配だ」と述べ、来月の消費税率の引き上げよりも、将来不安を背景とした消費意欲の弱さに懸念を示しました。 そのうえで、櫻田代表幹事は「より心配しなければならないのは、消費増税の問題以上に消費意欲が伸びていないことだ。先日、政府が公的年金について財政検証をしたが、将来への不安が消費者の財布のひもを締めていて、そこに大きな課題があると思う」と述べ、年金などの社会保障制度について消費者が不安を感じていることが消費が伸びない背景だという認識を示しました。

    「増税より消費意欲伸びていないこと心配」経済同友会代表幹事 | NHKニュース
    hesocha
    hesocha 2019/09/04
    もう手遅れだと思うけど通院をすすめたいレベル。