タグ

2014年8月3日のブックマーク (6件)

  • ブライアン・イーノ デヴィッド・バーンへの書簡でガザ虐殺を激しく非難: ロックっていいね!倶楽部

    Facebookページ「ロックっていいね!倶楽部」と連動し、ロックの最新ニュースをお届けします(管理人K - 久保田直己) 7月25日にブライアン・イーノがデヴィッド・バーンへ宛てた書簡が、デヴィッドのWebで公開された。全文紹介する。 皆へ、 この手紙で暗黙のルールを破ることになるが、これ以上黙っていられない。 今日、私はパレスチナの男性がプラスティック製の肉用の箱を抱えて泣いている写真をみた。それは彼の息子だった。彼の体はイスラエルのミサイル攻撃でばらばらにされた。明らかに新しい武器、フレシェット爆弾だ。どんなものか知っていると思うが、小さな鉄製のダーツ状のものを爆薬の周りに詰め込んだもの、それが人間の肉を引きちぎる。少年の名前はモハメド・カリフ・アルナワスラ。彼は4歳だった。 私はその袋の中が自分の子どもだったらどう思うか考えているのに気がついた。そして今までになく怒りがこみ上げてき

    ブライアン・イーノ デヴィッド・バーンへの書簡でガザ虐殺を激しく非難: ロックっていいね!倶楽部
    hharunaga
    hharunaga 2014/08/03
    「君たちは忙しいし、政治にアレルギーもあるだろう。しかしこれは政治の問題ではない。私たちが作り上げた市民的な価値を破壊しているのが、私たち自身なんだ」
  • 9uad(クワッド/Quad)

    9uad(クワッド) 4.7min./color/sound/2009/ある映画史Vol.7 原作:サミュエル・ベケットの戯曲『Quad』(Samuel Beckett "Quad") ■「ある映画史」シリーズについて 19世紀後半から今日まで、世界各国で数多くの映画が撮られてきました。その映画史を、現代の日を舞台にしてひとりの映像作家が辿っていくプロジェクトがこの「ある映画史」です。毎回、ひとりの映画監督・映像作家を取り上げ、その人物の作品の名場面や特徴的な演出・視覚効果などを再現した、新たな映像作品を作成していきます。 映像制作:佐々木友輔 音楽:田中文久

    9uad(クワッド/Quad)
    hharunaga
    hharunaga 2014/08/03
    ベケット展に展示されていた佐々木友輔氏バージョンのクワッドが公開されていた。畳なのが笑えますねw
  • 東京新聞:ひきこもり500人のドアを開けた! 宮 淑子 著:Chunichi/Tokyo Bookweb(TOKYO Web)

    hharunaga
    hharunaga 2014/08/03
    “「往診家族療法」は精神科医が直接家庭に出向き、本人だけでなく家族丸ごと「治療」する方法だ。おそらくこの治療を行える精神科医は水野昭夫以外、ほとんどいないであろう”
  • 今週の本棚:松原隆一郎・評 『アダム・スミスとその時代』=ニコラス・フィリップソン著 - 毎日新聞

    hharunaga
    hharunaga 2014/08/03
    「アメリカが仕切るアジアとの貿易で国内経済を政策により立て直そうとするアベノミクスは、スミス的に不自然な重商主義である」
  • 久間氏代表の団体、東電賠償巡り詐取容疑 元幹部ら逮捕:朝日新聞デジタル

    東京電力福島第一原発事故の賠償金をめぐり、東京都中野区のNPO法人などが、風評被害を受けたとうそを言って賠償金をだまし取ったとして、警視庁は2日、NPOの元幹部ら4人を詐欺容疑で逮捕し、発表した。NPOの代表は久間章生・元防衛相(73)が務めている。 逮捕されたのは、元幹部進藤一聡(42)=練馬区▽元社員村田博志(55)=住所不定▽アルバイト浅野博由(44)=横浜市神奈川区▽土木会社役員根重子(52)=福島県郡山市=の4容疑者。進藤容疑者は「正当なものと思ってやった」と容疑を否認、他の3人は認めているという。 組織犯罪対策3課によると、NPOは「東日大震災原子力災害等被災者支援協会」。4人は2012年4~5月、根容疑者が役員を務める郡山市内の会社が、原発事故で人材派遣業の売り上げが減ったとするうその内容で東電に損害賠償を請求し、約1200万円をだまし取った疑いがある。

    久間氏代表の団体、東電賠償巡り詐取容疑 元幹部ら逮捕:朝日新聞デジタル
    hharunaga
    hharunaga 2014/08/03
    「風評被害を受けたとうそを言って賠償金をだまし取った」
  • 宇波彰現代哲学研究所 チェリー・ピッキングに抗するラカン読解――向井雅明「ジャック・ラカンの理論的変遷」書評

    チェリー・ピッキングという言葉をご存知だろうか。チェリー、つまりサクランボの中から熟したものをえり好みして、自分が気に入るものだけをピックアップする、という意味で、数多くの事例の中から自分の説に有利なものだけをピックアップすることである。 人文系の学問では、フィールドワークやサンプリングの際に問題になりそうなやり方である。「全ての凶悪犯はパンをべている。パンは危険である」、ということも主張できてしまう。 この場合、えり好みというのは、何と何を関連付けるかということをも意味している。たとえば、犯罪の発生率の低下を説明する際に、ある者は政策によって警察官が増員されたことと関連付けて考えるかもしれないし、別の者は景気回復などの経済的要因と結びつけて考えるかもしれない。どの観念とどの観念が関連付けられて世界観が形成されていくのかという過程についての考察や、そのとき一見すると単なる観察者のように思

    hharunaga
    hharunaga 2014/08/03
    「永遠の事物というものは無い。概念や観念ですら永遠ではない。しかし、それらの案出にかかわる思考の運動こそは永遠なのである。少なくともラカンの精神分析においては」