タグ

2017年4月4日のブックマーク (3件)

  • 昭恵氏付職員のファクス「行政文書ではない」 閣議決定:朝日新聞デジタル

    学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却問題で、安倍晋三首相の夫人昭恵氏付の政府職員だった職員が学園の籠池泰典前理事長にファクスで送った文書について、政府は4日、行政文書に該当しないとの答弁書を閣議決定した。民進党の逢坂誠二衆院議員の質問主意書に答えた。 答弁書では、籠池氏から問い合わせを受けた夫人付の職員が、職務に関係しないにもかかわらず財務省に問い合わせたうえで結果を情報提供したことを、「公務員として丁寧に対応したが、職務として行ったものではない」と説明。文書についても、「職務上作成したものではなく、組織的に用いるものとして保有していたものでもない」とし、行政文書にはあたらない、と結論づけている。

    昭恵氏付職員のファクス「行政文書ではない」 閣議決定:朝日新聞デジタル
    hharunaga
    hharunaga 2017/04/04
    何を言っているのか分からないけど、「閣議決定」が必殺技のつもりらしいことは分かったw
  • SUNDAY LIBRARY:著者インタビュー 畑中章宏 『天災と日本人 地震・洪水・噴火の民俗学』 | 毎日新聞

    災害と付き合いながら生きる日人の心のありようを見つめる ◆『天災と日人 地震・洪水・噴火の民俗学』畑中章宏・著(ちくま新書/税別820円) 洪水、地震、津波、噴火、大雪……。四季のある自然豊かな日は、同時に災害列島でもある。日人は古くから災害と付き合って生きてきた。畑中章宏さんは、これまでの著書でも日人と災害との関係を論じてきたが、『天災と日人』はその集大成的な一冊だ。 「3・11以降、社会学や歴史学、工学などさまざまな見地から災害は語られてきましたが、日人の心のありようを考察する民俗学的なアプローチこそ必要ではないかと思ったんです。民俗学を創始した柳田国男にとって、少年時代に過ごした利根川の水害を見聞きしたことが原点になっています。私はこれまでの民俗学の成果をもとに、いわば『災害民俗学』に取り組んできました」 水害についての章では水害の予防から復興まで、民衆の知恵や技術がど

    SUNDAY LIBRARY:著者インタビュー 畑中章宏 『天災と日本人 地震・洪水・噴火の民俗学』 | 毎日新聞
    hharunaga
    hharunaga 2017/04/04
    「ハレ(非日常)とケ(日常)は民俗学の重要な概念ですが、災害もまたハレのひとつです」 ←なるほど。
  • ことしの新入社員は「ポケモンGO」型 | NHKニュース

    ことしの新入社員について、公益財団法人の日生産性部は、去年、世界中で大ヒットしたスマートフォンのゲームアプリ「ポケモンGO」にちなんで、「キャラクター捕獲ゲーム型」と名付けています。 そのうえで、「どこへでも出向くフットワークの軽さを仕事でも発揮してほしいが、ゲームのやりすぎと同じように『ワークライフバランス』には注意が必要だ」としています。 日生産性部では、企業の採用担当者や教育の専門家に毎年、新入社員の特徴を分析してもらって名前をつけています。去年は多くが希望の内定先に着地した「ドローン型」、平成26年は、就職活動を手堅く安全に行った「自動ブレーキ型」と名付けられました。 27年「消せるボールペン型」 26年「自動ブレーキ型」 25年「ロボット掃除機型」 24年「奇跡の一松型」 23年「はやぶさ型」 22年「ETC型」 21年「エコバッグ型」 20年「カーリング型」

    ことしの新入社員は「ポケモンGO」型 | NHKニュース
    hharunaga
    hharunaga 2017/04/04
    こうではなくて、『ことしのマスメディアは、“ことしの新入社員は「ポケモンGO」型”と報道する型』と、報道するべきでは?w