タグ

2018年4月15日のブックマーク (12件)

  • 東京新聞:連日覆る政府説明 不都合な真実次々:核心(TOKYO Web)

    hharunaga
    hharunaga 2018/04/15
    「(加計、森友、イラク日報、働き方改革法案の虚偽データ)いずれの問題でも、都合の悪い事実をごまかし続けてきた政府の対応が壁に突き当たっている」(紙面より)
  • 東京新聞:<カジュアル美術館>騎龍観音 原田直次郎 東京国立近代美術館:TOKYO発(TOKYO Web)

    hharunaga
    hharunaga 2018/04/15
    “「ゲームの(パッケージデザインの)よう」と下世話に連想した原因は「竜に乗る観音」という伝統的な図柄を、西洋の技術を駆使して描いたことにある”
  • 乃木撮公式ツイッターが暴れすぎ 乃木坂46白石麻衣・生田絵梨花“いくまい”の楽屋動画連投に「女神たちの日常」の声 - モデルプレス

    乃木撮公式ツイッターが暴れすぎ 乃木坂46白石麻衣・生田絵梨花“いくまい”の楽屋動画連投に「女神たちの日常」の声(提供写真)

    乃木撮公式ツイッターが暴れすぎ 乃木坂46白石麻衣・生田絵梨花“いくまい”の楽屋動画連投に「女神たちの日常」の声 - モデルプレス
    hharunaga
    hharunaga 2018/04/15
    自撮りの写真・動画が、プロの作品に劣らず素晴らしいというのは、今という時代の特徴でしょうね。
  • トップページ | 読書人WEB

    なぜ、を読むのか? Why do we need to read books なぜ、を読むのか?書『読書人カレッジ2022』の執筆者の一人である明石健五は、それを「考えるため」であると言います。 ある未知のものに出会ったとき、そこに驚きと感動が生まれる。そうして、初めて自分なりに思考することができ、それを人に伝えることができるようにもなる。 そういう過程を生きられる人のことを、「知性ある人」というのではないか。では、「知性」を自らのものにするためにはどうすればいいのか。繰り返しになりますが、「読み」「考え」「書く」ことを通してしか感得できないのではないか。 新しい出来事や局面に出会い、答えのない問題を考えることで鍛えられていくものが、確かにある。そういう問題は、すぐれたの中にいくつも見つけることができます。 繰り返し考えることによって、自分の思考を鍛えていく。それによって、今の世の

    hharunaga
    hharunaga 2018/04/15
    “六一世帯全部の家の敷地内の空間線量と土壌線量を測って、証拠として提出しました。…「生涯線量」が五〇ミリシーベルトを越える。その鑑定書も提出しました”
  • トップページ | 読書人WEB

    なぜ、を読むのか? Why do we need to read books なぜ、を読むのか?書『読書人カレッジ2022』の執筆者の一人である明石健五は、それを「考えるため」であると言います。 ある未知のものに出会ったとき、そこに驚きと感動が生まれる。そうして、初めて自分なりに思考することができ、それを人に伝えることができるようにもなる。 そういう過程を生きられる人のことを、「知性ある人」というのではないか。では、「知性」を自らのものにするためにはどうすればいいのか。繰り返しになりますが、「読み」「考え」「書く」ことを通してしか感得できないのではないか。 新しい出来事や局面に出会い、答えのない問題を考えることで鍛えられていくものが、確かにある。そういう問題は、すぐれたの中にいくつも見つけることができます。 繰り返し考えることによって、自分の思考を鍛えていく。それによって、今の世の

    hharunaga
    hharunaga 2018/04/15
    “一見思想誌の色彩が強いが、小説、エッセイ、古典、日記…なども貪欲かつ無節操に(失礼)取り込み、文字通り「雑」誌であり、まさしく「多様体」の様相を呈している”(宮﨑裕助)
  • トップページ | 読書人WEB

    なぜ、を読むのか? Why do we need to read books なぜ、を読むのか?書『読書人カレッジ2022』の執筆者の一人である明石健五は、それを「考えるため」であると言います。 ある未知のものに出会ったとき、そこに驚きと感動が生まれる。そうして、初めて自分なりに思考することができ、それを人に伝えることができるようにもなる。 そういう過程を生きられる人のことを、「知性ある人」というのではないか。では、「知性」を自らのものにするためにはどうすればいいのか。繰り返しになりますが、「読み」「考え」「書く」ことを通してしか感得できないのではないか。 新しい出来事や局面に出会い、答えのない問題を考えることで鍛えられていくものが、確かにある。そういう問題は、すぐれたの中にいくつも見つけることができます。 繰り返し考えることによって、自分の思考を鍛えていく。それによって、今の世の

    hharunaga
    hharunaga 2018/04/15
    福島原発事故について著者は『原子野のバッハ』で次のように書いているという。〈日本はいま、すでに精神の「内戦」状態に突入している〉。評:黒古一夫。
  • トップページ | 読書人WEB

    なぜ、を読むのか? Why do we need to read books なぜ、を読むのか?書『読書人カレッジ2022』の執筆者の一人である明石健五は、それを「考えるため」であると言います。 ある未知のものに出会ったとき、そこに驚きと感動が生まれる。そうして、初めて自分なりに思考することができ、それを人に伝えることができるようにもなる。 そういう過程を生きられる人のことを、「知性ある人」というのではないか。では、「知性」を自らのものにするためにはどうすればいいのか。繰り返しになりますが、「読み」「考え」「書く」ことを通してしか感得できないのではないか。 新しい出来事や局面に出会い、答えのない問題を考えることで鍛えられていくものが、確かにある。そういう問題は、すぐれたの中にいくつも見つけることができます。 繰り返し考えることによって、自分の思考を鍛えていく。それによって、今の世の

    hharunaga
    hharunaga 2018/04/15
    『ピエ・ノワール列伝』「例えば、デリダ…、このフランスの哲学者をアルジェリアの視点から読み、アルジェリアの哲学者としての彼をフランスの視点から読み返す、二重の配慮がなされなければならない」(岩野卓司)
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    【速報】携帯契約の人確認、マイナンバーカードの読み取り義務化へ 運転免許証などの券面確認は「廃止」 政府は携帯電話や電話転送サービスを「対面」で契約する際、事業者に対し、マイナンバーカードなどに搭載…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    hharunaga
    hharunaga 2018/04/15
    「主催者側は午後3時半ごろまでに3万人が集まったとしていて、警察の規制線を超えて車道側にまで人があふれ出す事態となりました。…午後5時までに、のべ5万人が集まったとしています」
  • 東京新聞:音楽、言葉で政治に対抗 『ミライミライ』 作家・古川日出男さん(51):Chunichi/Tokyo Bookweb(TOKYO Web)

    hharunaga
    hharunaga 2018/04/15
    「東日本大震災の後、ものすごく戦中、戦前が近く感じられるようになったんです。その時間のゆがみを自分は好機と捉え、当時の時代に体ごと飛び込んで書くべきだと思いました」。新潮社。
  • 東京新聞:日本の初期モダニズム建築家 吉田鋼市 著:Chunichi/Tokyo Bookweb(TOKYO Web)

    hharunaga
    hharunaga 2018/04/15
    「良質な入門書となっている。だが単なる入門書ではない…。戦前の日本建築の奥行きと幅の広さを改めて知ることができる」。評:市川紘司。王国社。
  • 東京新聞:官僚たちのアベノミクス 異形の経済政策はいかに作られたか 軽部謙介 著:Chunichi/Tokyo Bookweb(TOKYO Web)

    トップ > Chunichi/Tokyo Bookweb > 書評 > 記事一覧 > 記事 【書評】 官僚たちのアベノミクス 異形の経済政策はいかに作られたか 軽部謙介 著 Tweet 2018年4月15日 ◆見せ方だけは巧みに [評者]服部茂幸=同志社大教授 書は二〇一三年四月に異次元緩和が始まるまでのアベノミクスの形成過程を追跡したものであるが、様々な裏話があって興味深い。今年三月まで日銀副総裁だった岩田規久男氏などの考えに従い、政治家たちは2%のインフレ目標の早期実現を目指すことを日銀に約束させた。当時の甘利明経済再生担当相は、その進捗(しんちょく)状況は経済財政諮問会議によってチェックすると明言したという。 けれども、五年がすぎてもインフレ目標達成の目処(めど)はたたない。経済財政諮問会議は日銀の約束違反をチェックすることを忘れている。押しつけた側だったはずの岩田氏も、今では金融

    東京新聞:官僚たちのアベノミクス 異形の経済政策はいかに作られたか 軽部謙介 著:Chunichi/Tokyo Bookweb(TOKYO Web)
    hharunaga
    hharunaga 2018/04/15
    「インフレ目標も、説明責任も全く無意味であることが分かる。…不合理な政策は結局のところ失敗するのである」。評:服部茂幸。岩波新書。
  • 乃木坂「シンクロ坂」の輪広がる、SNSで写真公開 - 乃木坂46 : 日刊スポーツ

    乃木坂46の新曲「シンクロニシティ」(4月25日発売)にちなんだインターネット上での企画「シンクロ坂」の輪が、SNSなどで広がっている。 現在、乃木坂46のツイッター公式アカウントなどで、乃木坂46のメンバーが日替わりでさまざまなポーズをとった写真を公開している。別のメンバーたちが同じポーズを決めて反応することで次々と「シンクロ」していく、という内容だ。メンバーにとどまらず、ファンやタレントらが、メンバーと同じポーズを決めた写真を「#シンクロ坂」というハッシュタグを付けてツイッターなどのSNS上にアップしており、「シンクロ坂」現象となっている。 企画がスタートした今月8日には、「シンクロニシティ」センターの白石麻衣(25)が、「乃木坂」の頭文字であるアルファベットの「N」をまねたポーズをお題として公開。その後、異なる現場で仕事中の乃木坂46メンバーたちが次々と同じポーズをとった写真がアップ

    乃木坂「シンクロ坂」の輪広がる、SNSで写真公開 - 乃木坂46 : 日刊スポーツ
    hharunaga
    hharunaga 2018/04/15
    くまモンは「ベストエフォート」でしたねw https://twitter.com/nogizaka46/status/985085037396684801 #シンクロ坂 #シンクロニシティ