タグ

2022年10月8日のブックマーク (4件)

  • 高市氏の「8割大陸」発言の真相 本人は否定でも出席議員からは「リップサービスだと思った」 | AERA dot. (アエラドット)

    「日会議東海地方議員連盟設立総会」で講演した高市早苗大臣。名張市議Facebookより 高市早苗経済安全保障担当相が会合の場で、「国葬反対のSNS発信の8割が隣の大陸からだった」と発言した、しないをめぐる問題。高市氏は否定し、最初にSNSに発信した県議もその後、「撤回」するという展開に。では、あの発信はなんだったのか。真相を確かめるべく、会合に参加した複数の議員に話を聞くと、新たな証言が出てきた。 【式次第入手】高市大臣の問題発言があったとされる会合の中身とは? *  *  * ことの発端は10月2日に投稿された三重県の小林貴虎県議のツイートだった。 <国葬反対のSNS発信の8割が隣の大陸からだったという分析が出ているという。今日の講演で伺った話。ソースは以前三重の政治大学院でもご講演頂いた事のある現職> この発言に対して、<何を根拠に言っているのか>、<差別的な発言>などと批判が噴出。

    高市氏の「8割大陸」発言の真相 本人は否定でも出席議員からは「リップサービスだと思った」 | AERA dot. (アエラドット)
    hharunaga
    hharunaga 2022/10/08
    「記憶にない」「席を外していた」という参加者が多いのは、高市早苗先生に失礼すぎでしょ!w さておき、どうやら「隣の大陸」か「部外者」と言ったみたいですね…。
  • 安倍元首相と旧統一教会の“協力関係” 事務所関係者が語る「第二次政権誕生に力が必要だった」|FNNプライムオンライン

    7月、突然の凶弾に倒れた安倍元首相。地元の山口県下関市では、多くの人がその死を悼んだ。今回の事件の動機とみられるのが、安倍元首相と旧統一教会の関係だ。 この記事の画像(10枚) 2021年、安倍元首相は旧統一教会の関連団体「UPF」の会合にメッセージを送っているが、実際にどれほどのつながりがあったのだろうか。安倍元首相の地元・下関市で20年に渡り選挙などに関わってきた人物が取材に応じた。 団体幹部が安倍事務所に出入り 安倍事務所の内情を知る人: 統一教会の下関の事務所が、安倍事務所から徒歩で200メートルくらいのところにあって。男性の幹部の方が定期的に事務所に出入りしていた。選挙戦になると電話作戦。イベントで動員をかけるときも、統一教会、世界平和統一家庭連合に何人か出してくれということで、事務所の方が声かけをして。事務所との協力関係にあった この人物は、安倍事務所が旧統一教会と協力関係にあ

    安倍元首相と旧統一教会の“協力関係” 事務所関係者が語る「第二次政権誕生に力が必要だった」|FNNプライムオンライン
    hharunaga
    hharunaga 2022/10/08
    「全国比例となると創価学会の票は公明党に行くわけですから、自民党の中で確実な宗教票、トップが指示を出せば動く、その確実な宗教票がそんなになかった」
  • 「性と芸術」 SNSの悪評「逃げずに対峙」 朝日新聞書評から|好書好日

    「性と芸術」 [著]会田誠 美術館での展示に市民団体から抗議文が出されるなど、いくたの難儀と直面してきた連作「犬」。その作者が23歳のとき初めて描いたこれらの絵画について、制作の動機や意図について思い余すところなく書いたのが――帯に「ほぼ『遺書』である」とある――書の根幹をなす第1章「芸術 『犬』全解説」である。 そもそも、画家はみずから自作の「全解説」など行わない。作品は作品をして語らしめるべきで、作者の饒舌(じょうぜつ)がどれほど「悪趣味」かは、人も十分すぎるほどわかっている。それでもみずから「最悪のサンプル」と呼ぶ「全解説」を刊行したのは、「ネットに溢(あふ)れる悪評に対して作者としてきちんと応えよう」というのが大きかったようだ。 その意味では、書を一種のSNS論と受け取ることもできる。というのも、SNS、とりわけここで問題となっているツイッターでの「呟(つぶや)き」はわずか1

    「性と芸術」 SNSの悪評「逃げずに対峙」 朝日新聞書評から|好書好日
    hharunaga
    hharunaga 2022/10/08
    「芸術とは歴史的な営みだ。それなら必ず文脈が存在する。ところが〔140字などの〕SNSはこの文脈を消し去ることで可能になる。つまりSNSは芸術を芸術でなくしてしまう」。評:椹木野衣。著:会田誠。
  • 音楽家が暮らすイタリア高齢者施設で受け継いだ心意気 カーザ・ヴェルディ 藤田彩歌氏(あとがきのあと) - 日本経済新聞

    イタリアのミラノに一流音楽家が生活する珍しい高齢者施設がある。「カーザ・ヴェルディ(ヴェルディの家)」の名が表す通り、名作オペラ「椿姫」や「アイーダ」を手掛けた名作曲家が私財を投じて築いた。近年は空き部屋に若手音楽家を受け入れており、20代でそこに入居した経験をつづった。「音楽家としてどう生きるか。普通のレッスンでは学べないことを教わった」暮らしたのは2016年で、メゾソプラノ歌手としてヴェル

    音楽家が暮らすイタリア高齢者施設で受け継いだ心意気 カーザ・ヴェルディ 藤田彩歌氏(あとがきのあと) - 日本経済新聞