タグ

2019年3月4日のブックマーク (13件)

  • ボルトン大統領補佐官 米朝首脳会談「失敗ではなく成功」 | NHKニュース

    先週行われた米朝首脳会談について、アメリカのホワイトハウスで安全保障政策を担当するボルトン大統領補佐官は「失敗ではなく、成功だった」と強調したうえで、アメリカ北朝鮮と、期限を設けず交渉を続けていく用意があるという考えを示しました。 これについてボルトン大統領補佐官は、3日、CBSテレビのインタビューに「失敗ではなく、成功だったと考えている。トランプ大統領はアメリカの国益を守って前進させた」と述べ、会談は成功だったと強調しました。 また、両国の今後の協議について「期限は設けていない。トランプ大統領は実務レベルで交渉を続け、適切な時期が来ればキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長と再び話す用意も十分にある」と述べ、アメリカ北朝鮮と、期限を設けず交渉を続けていく用意があるという考えを示しました。 一方、トランプ大統領は、3日、ツイッターに毎年、春に行ってきた韓国との大規模な合同軍事演習を

    ボルトン大統領補佐官 米朝首脳会談「失敗ではなく成功」 | NHKニュース
  • 日本ペンクラブ声明 「首相官邸記者会見の質問制限と回答拒否問題について」

    いったい何を大人げないことをやっているのか。内閣官房長官と首相官邸報道室のことである。両者は昨年末、内閣記者会に対し、東京新聞記者の質問が「事実誤認」「問題行為」であるとして「問題意識の共有」を申し入れたのを手始めに、2ヵ月が経ったいまも、同記者の質問に対し、「あなたに答える必要はない」と高飛車に応じている。 官房長官の記者会見は、記者がさまざまな角度から政府の政策を問い質す場である。その背後に国民の「知る権利」があることは言うまでもない。質問に誤解や誤りがあれば、それを正し、説明を尽くすことが官房長官の仕事ではないか。「答える必要はない」とは、まるで有権者・納税者に対する問答無用の啖呵である。 そもそもこの問題には最初から認識の混乱がある。官邸報道室長が内閣記者会に申し入れた文書(昨年12月28日付)には、会見はインターネットで配信されているため、「視聴者に誤った事実認識を拡散させること

    hiccha-ya-re
    hiccha-ya-re 2019/03/04
    その通りなのだが、問題発生後即座にこの声明を出して菅をフルボッコにしてやらなくてはいけなかった。今だに政権を擁護する声があがる事が異常だよ
  • 米朝会談決裂に日本はどんな評価を下すべきか...ひとつの答え(髙橋 洋一) @gendai_biz

    にとっての最悪のシナリオとは 世界が注目した「米朝ハノイ首脳会談」は最終的に決裂し、合意文書を発表できないまま終わった。 これは大方の予想外だったが、アメリカは今後は北朝鮮の出方を見極めればよい一方で、北朝鮮はどのように再交渉に望むのかの道が見えないことを含めて、苦しい状況に追い詰められたと言えるだろう。そして、安易な妥協がなかったことは日にとっては好都合だが、仲介役を自認し、朝鮮の代理人に徹してきた韓国はさぞ落胆したことだろう。 交渉決裂後、トランプ大統領が記者会見をし、その後深夜になって北朝鮮外相が記者会見を行った。そこで北朝鮮外相は「すべての経済制裁解除を北朝鮮が要望したのではない」と反論したが、トランプ大統領は記者会見で「北朝鮮の提示する非核化案が不十分だった」と言い、アメリカにとって満足のいくものではなかったことを主張している。 これらを合わせると全体が読めてくる。 米朝双

    米朝会談決裂に日本はどんな評価を下すべきか...ひとつの答え(髙橋 洋一) @gendai_biz
  • 「韓国と演習やりたくない理由は…」トランプ氏ツイート(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    トランプ米大統領は3日、自身のツイッターに「私が韓国と軍事演習をやりたくない理由は、(韓国から)米国に返済されていない何億ドルものお金節約するためだ。これが私が大統領になるずっと前からの主張だ」と投稿。トランプ氏としては米国が一方的に軍事費を使って韓国を防衛し続けているという認識をもち、その不満を表明したものとみられる。トランプ氏はまた「これに加え、現在、北朝鮮との間で緊張緩和が進んでいることは良いことだ!」と強調した。(ワシントン=園田耕司)

    「韓国と演習やりたくない理由は…」トランプ氏ツイート(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
  • 「反日」国家に囲まれる中…日本を守る“要石” 沖縄県民投票の結果『63対37』を読み解く ニュースの核心(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース

    【ニュースの核心】 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設計画をめぐる県民投票が2月24日、投開票され、名護市辺野古への移設に「反対」が43万票と有効投票の72%を超えた。 この結果をどうみるか。 移設反対派は「県民の意思が示された」と声高に主張している。だが、そもそも国の安全保障問題は県民投票になじまない。政府は結果を尊重しつつ、移設の必要性を粘り強く、丁寧に国民に説明していくべきだ。 結果は大方の予想通りだった。反対派は懸命に投票キャンペーンを展開したが、政権与党の自民、公明両党は自主投票で臨んだ。そうであれば、投票率が52%強にとどまり、反対票が多くなったのも当然だろう。 沖縄県の玉城デニー知事はこの結果を、安倍晋三首相とドナルド・トランプ米大統領に通知する。だが、投票結果に法的拘束力はない。政府は計画を予定通り進める構えだ。 県民はそんな事情を分かっているからこそ、棄権が多くなっ

    「反日」国家に囲まれる中…日本を守る“要石” 沖縄県民投票の結果『63対37』を読み解く ニュースの核心(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
    hiccha-ya-re
    hiccha-ya-re 2019/03/04
    反日国家に囲まれる、てのがそもそも外交の失敗の結果なんだろうけどね
  • 町に「看取りの家」を作ってはならない

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    町に「看取りの家」を作ってはならない
  • 米国防総省、春の米韓合同軍事演習の「終了」を発表

    米国防総省は2日(日時間3日)、シャナハン米国防長官代行と韓国の鄭景斗(チョンギョンドゥ)国防相が同日電話で会談し、米韓両軍が朝鮮半島有事を想定して毎年春に行ってきた大規模軍事演習を終了させることを決めたと発表した。規模を縮小させた代替の演習を別の呼称で続けるとしているものの、米韓部隊の訓練不足による有事即応態勢の低下に対する懸念が日米韓の関係者の間で強まるのは必至だ。 終了が決まったのは、野外機動訓練「フォールイーグル」と指揮所演習「キー・リゾルブ」。昨年は2月の平昌(ピョンチャン)冬季五輪で南北の融和機運が高まっていたことに配慮し、いずれも規模を縮小して実施していた。 トランプ大統領は昨年6月の史上初の米朝首脳会談後の記者会見で、北朝鮮と対話を続けている間は米韓合同演習を中止すると表明。これを受け、8月の合同指揮所演習「乙支(ウルチ)フリーダムガーディアン」や12月の航空機主体の演習

    米国防総省、春の米韓合同軍事演習の「終了」を発表
  • シリコンヴァレーの経営者の警護には、億単位の経費が支払われている

  • 任天堂の公式オンライン修理で保証切れのNintendo SwitchのJoy-Conを修理してみた

    Nintendo Switchを地上300メートルから落としてみたところ、Joy-Conが破損したものの問題なく動作したという実験結果がありますが、GIGAZINE編集部でも先日、不注意で地上1mから落としてしまったところやはりJoy-Conが破損してしまいました。購入から1年以上経過していて保証期間が切れても修理は受け付けてもらえるとのことで、実際に「任天堂オンライン修理システム」で修理を依頼してみました。 オンライン修理受付|サポート情報|Nintendo https://www.nintendo.co.jp/support/repair/online1.html Nintendo Switch|Nintendo https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/ ◆破損の具合 壊れてしまったのは「Joy-Con (L) ネオンブルー」。レール部分が

    任天堂の公式オンライン修理で保証切れのNintendo SwitchのJoy-Conを修理してみた
  • 日本だけでバカ売れするRPA、愚かな結末を改めて警告する

    いやぁ、白旗を揚げたくなるような気分だ。この極言暴論などで問題点や将来のリスクを何度も指摘してきたが、もはや多勢に無勢。ITベンダーの人からは「木村さんが何と言おうと、大きな流れは止まりませんよ」と皮肉られる始末だ。 何のことかといえば、日企業の間で果てしなく続くRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)の一大ブームの件だ。30年以上にわたるIT記者としての長い経験の中でも、これだけのブームは見たことがない。「RPA、恐るべし」である。 ブームの中心地が日である点も、これまでのIT関連のブームとの違いだ。従来、IT系の名だたるバズワードの発信地・中心地はほぼ米国と決まっていた。 最近の話でいえば、AI人工知能)やIoT(インターネット・オブ・シングズ)は日企業の間でも大ブームで、「ITは分からない」と公言していた経営者までがAIやIoTを活用する重要性を語るほど。だが、あく

    日本だけでバカ売れするRPA、愚かな結末を改めて警告する
  • 「生活習慣病は自己責任、うやむやはダメ」経産官僚語る:朝日新聞デジタル

    経済産業省の江崎禎英(えさき・よしひで)政策統括調整官(1989年入省)。その「プレゼン能力」を加藤勝信・厚労相(当時)に買われ、厚労省医政局のポジションも兼務する異色の官僚です。かつて「犬猿の仲」だった両省の橋渡し役を担う立場にあります。 昨年10月25日、都内のシンポジウムで江崎氏の講演を聞きました。よく通る低音の声で、立て板に水のごとくしゃべり、途中で巧みに笑いもとる……。講演の最後に流すのは、「ダニー・ボーイ」の美しい旋律に乗せた60秒のYouTube動画「生涯現役社会の実現へ」。 「一番大事なメッセージは、80歳になっても100歳になっても今が一番楽しい。そのような社会をつくったときに、結果的に医療費は増えるんですか?」 最後のスライドには、日医師会、厚労省、経産省のロゴマークが三角形に配され、江崎氏はこれを「奇跡のトライアングル」と呼びました。厚労省のポストを兼務し、医師会に

    「生活習慣病は自己責任、うやむやはダメ」経産官僚語る:朝日新聞デジタル
  • 「決裂の裏に日本の影」=米朝会談で韓国野党代表(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ソウル時事】韓国野党「民主平和党」の鄭東泳代表は2日、フェイスブックに投稿し、ハノイでの2回目の米朝首脳会談について「決裂の背後に日の影がちらつく。世界の指導者の中で、失敗に歓呼したのは安倍(晋三)首相一人だ」と主張した。 日の陰謀で物別れに終わったという見方を示した形だ。 鄭氏は「安倍首相は昨年の初の米朝首脳会談以降、一貫して『三つのノー』、つまり、終戦宣言、制裁緩和、経済支援にノーを叫んでいた」と指摘。「こうした主張は(韓国)国内の保守勢力の主張でもあり、ハノイ会談の『撃沈』を狙っていたワシントンの強硬派勢力の考えとも軌を一にしている」と批判した。

    「決裂の裏に日本の影」=米朝会談で韓国野党代表(時事通信) - Yahoo!ニュース
    hiccha-ya-re
    hiccha-ya-re 2019/03/04
    ただ考えもなくアメリカに付き従ってるだけの事が、あちら側からすると逆に何を考えてるのか分からない、もしやとてつもない策士なのでは、と勝手に勘違いさせているのかもしれない
  • 「賛成意見を水増し」DL違法化、専門家が文化庁を批判:朝日新聞デジタル

    法改正を進めるために賛成意見を水増しして与党に報告し、海外での先行事例も恣意(しい)的に選んで都合のいいところだけ紹介している――。 権利者の許可なくインターネットに上げられたと知りながら漫画や写真、論文などをダウンロードすることを全面的に違法とする著作権法改正を進めようとしている文化庁が、自民党に正確ではない説明をしたと指摘する「検証レポート」が3日、明治大学知的財産法政策研究所のホームページで公表された。 自民党の文部科学部会などは先月こうした説明などをもとに法改正を了承したが、反対意見も根強く出ている。党の最高意思決定機関である総務会は1日の会合で、関係者への説明不足などを理由に異例の了承先送りを決めたばかり。与党に不正確な判断材料を提供していたとの指摘は今後の議論に影響を与えそうだ。 今回の検証は、違法とする行為をもっと絞り込むように緊急声明で求めていた著作権法の専門家らの一部が行

    「賛成意見を水増し」DL違法化、専門家が文化庁を批判:朝日新聞デジタル
    hiccha-ya-re
    hiccha-ya-re 2019/03/04
    もう内閣人事局は明らかに失敗だったって事で異論ないだろ