ブックマーク / wepli-dot2.hatenablog.com (26)

  • おそ松さんのゲームアプリ『へそくりウォーズ ニートの攻防』が意外と面白いw - wepli.2

    アニメで大人気の『おそ松さん』ですが、このたび、ゲームアプリになってリリースされました。『何だかプチ流行りゲー』の要素満点なイメージだったので、全然期待しないでプレイしてみましたが、これがなかなかゲームの出来が良く、凝ったゲームアプリだったので、ブログにてガッツリとレビューしてみることにします。 『おそ松さんのへそくりウォーズ ニートの攻防』とは!? ゲームアプリ『おそ松さん』はこんな感じです! 『おそ松さん』攻略のポイント さいごに 『おそ松さんのへそくりウォーズ ニートの攻防』のダウンロード 『おそ松さんのへそくりウォーズ ニートの攻防』とは!? この『おそ松さん』のゲームアプリですが、ジャンル的にはタワーディフェンスゲームになります。『おそ松さん』の自宅としてお馴染みの松野家が先に倒されるか、敵の陣地をぶっ壊すかで勝敗が決定します。さらにキャラクターや衣装によって特性に違いがあるので

    おそ松さんのゲームアプリ『へそくりウォーズ ニートの攻防』が意外と面白いw - wepli.2
    hideame
    hideame 2016/02/11
  • 100年使えるライフログ日記づくり前編!『IFTTT × Evernote編』 - wepli.2

    日から前編と後編に分けて『100年使えるライフログ日記』づくりをしてみたいと思います。『100年使えるライフログ日記って何だよ!』って感じですが、僕が勝手に名付けたライフログ日記のことです。ちなみに当たり前ですが、100年も生きられるわけないので、一生使えるという意味で『100年使えるライフログ日記』と題しました。ですので、『一生使えるライフログ日記』を作ろうっていう企画だと思ってください。 『100年使えるライフログ日記』の条件! そんなわけで、僕が考える『100年使えるライフログ日記』はこんな感じです。僕も試行錯誤を繰り返しながらなので、今後、条件は変わるかもしれませんが、概ねこんな感じで作っていこうと思います。 ① 自動もしくは最小限の手間で記録できる。 ② 無料でサービスが使える。 ③ 写真や動画付きで見ていて楽しい。 ④ あとで検索できる。 『100年使えるライフログ日記』のフ

    100年使えるライフログ日記づくり前編!『IFTTT × Evernote編』 - wepli.2
    hideame
    hideame 2016/02/09
  • マインドマップアプリならこの3つの中から選べ!脳内の全てを吐き出すべし! - wepli.2

    マインドマップには記憶力や発想力が高まる効果や、悩みやストレスを軽減する効果などがあるそうです。僕もマインドマップを使い始めて半年くらいしかたっていませんが、脳内の全てを吐き出すことで思考が整理されて、つまらないことが頭に浮かんで『今に集中できない!』なんてことが減ったように思います。 とにかく、いつも自分の頭の中をシンプルな状態にしておくためにマインドマップはとってもおすすめのツールなのです。そんなマインドマップですが、僕の場合はアプリを使ってマインドマップを書いています。てなわけで、日は僕が当におすすめするマインドマップアプリを3つほどご紹介したいと思います。 Mindly (mind mapping) Mindlyはこんな感じのマインドマップアプリ Mindlyのダウンロード memosaic(マインドマップのノート) memosaicはこんな感じのマインドマップアプリ memo

    マインドマップアプリならこの3つの中から選べ!脳内の全てを吐き出すべし! - wepli.2
    hideame
    hideame 2016/02/04
  • お絵かきロジックアプリまとめ!スマホでもプレイしやすいヤツと+α - wepli.2

    少年の頃、僕がハマったSFCゲームと言えば『ドラクエ6』と『マリオのスーパーピクロス』です。先日の休日、なぜだか無性にお絵かきロジックがやりたくなったので、無料かつスマホでもプレイしやすい、お絵かきロジックアプリを色々と探してみました。かなり良い無料のお絵かきロジックアプリが見つかったので、あますことなく一挙に大公開いたします。さらに後半では、+αでお絵かきロジックファンには嬉しい、プチ情報もお伝えします。 スマホでプレイしやすいお絵かきロジックの条件 ロジックスクエア 宇宙兄弟お絵かきロジック No2g: お絵かきロジック なつかしロジック 番外編 お絵かきロジック系のゲーム ロジッククラッシュ PICTLOGICA FINAL FANTASY ピクトロジカの紹介動画 さらに番外編 ポケモンピクロス ドラゴンクエストピクロス さいごに マリオのスーパーピクロス [WiiUで遊べるスーパー

    お絵かきロジックアプリまとめ!スマホでもプレイしやすいヤツと+α - wepli.2
    hideame
    hideame 2016/01/31
    お絵かきはみんな興味あると思われ(*ˊૢᵕˋૢ*)
  • 【絶対ハマる】本当に面白い三国志系ゲームアプリまとめ! - wepli.2

    更新日 2020/02/04 三国志と言えば様々な小説やマンガ、そしてゲームの題材として世に出回ってきました。いつの時代も、ファンを楽しませてくれる三国志ですが、スマホ全盛期の現在では、三国志ゲームが空前の人気を博しております。今や三国志系のゲームアプリは飽和状態と言っても過言ではありません。 日は、そんな競争が激しい三国志ゲームの中から、アプリマニアの筆者が厳選に厳選を重ねたタイトルをご紹介したいと思います。三国志ファンのみならず、初めて三国志系のゲームをプレイする人にも楽しんでいただけるタイトルをピックアップしましたので、ぜひチェックしてみてくださいね! ここで紹介している三国志系ゲームは、全て基無料でプレイできます。 パソコンでこの記事を読んでいる方へ 下のQRコードにスマホカメラをかざすと、簡単にお手持ちのスマホでこの記事にアクセスすることができます。 三国志ゲームアプリ殿堂入

    【絶対ハマる】本当に面白い三国志系ゲームアプリまとめ! - wepli.2
    hideame
    hideame 2016/01/29
  • アルカノイド風の冒険ゲーム『Brick Breaker Hero』が無料なのに面白い! - wepli.2

    このたび、たまたま『Google play』を眺めていたところ、『Brick Breaker Hero』とかいうアルカノイド風の冒険ゲームアプリを発見したのでプレイしてみました。プレイしたところ、かなりのゲームバランスの良さにハマってしまったので、日はサクッと『Brick Breaker Hero』をご紹介します。ゲーム英語ですが、アルカノイドなので問題なくプレイできると思います。 『Brick Breaker Hero』はこんな感じです 『Brick Breaker Hero』を動画でご紹介! さいごに 『Brick Breaker Hero』のダウンロード 『Brick Breaker Hero』はこんな感じです アルカノイドのなので、説明は特に不用だと思いますが、とにかく跳ね返るボールでブロックやモンスターを倒せば、ステージクリアとなります。 『Brick Breaker Her

    アルカノイド風の冒険ゲーム『Brick Breaker Hero』が無料なのに面白い! - wepli.2
    hideame
    hideame 2016/01/27
  • スマホをおしゃれな浮世絵壁紙にしてみたら!?かなりのシブさに驚愕した! - wepli.2

    皆さんはスマホの画面をどんな壁紙に設定していますか?カワイイ系の壁紙でしょうか。それともクールに決めたモダンなデザインの壁紙でしょうか。『いやいや、俺はおしゃれな浮世絵の壁紙でシブく決めなきゃ納得できないぜ!』ってなジャパンをこよなく愛する、そんなあなたに朗報です。 何と最近、おしゃれな浮世絵の壁紙やジャポニズムど真ん中の壁紙に特化したアプリを発見しました。その名も浮世絵壁紙!このシブすぎて意外とおしゃれな壁紙アプリを日はご紹介したいと思います。ちなみに壁紙は無料ですのでご安心ください。 浮世絵壁紙とは!? 浮世絵が意外とスマホの壁紙にマッチする! 僕が『おしゃれじゃん!』と勝手に思った壁紙たち さいごに 『浮世絵壁紙』のダウンロード 浮世絵壁紙とは!? 『浮世絵壁紙』とは、葛飾北斎をはじめ、歌川広重や東洲斎写楽などの人気絵師によって描かれた浮世絵約600点を閲覧したり、スマホのホーム画

    スマホをおしゃれな浮世絵壁紙にしてみたら!?かなりのシブさに驚愕した! - wepli.2
    hideame
    hideame 2016/01/25
  • アメーバの動画配信アプリ『AmebaFRESH!』から今年は目が離せないぜ! - wepli.2

    あのアメーバがついに動画配信サービス『AmebaFRESH!』の提供を開始しました。正確にはアメーバというネットサービスを運営しているサイバーエージェントがリリースした動画配信サービスですが、細かいことは抜きにして、とにかくこの『AmebaFRESH!』から2016年は目が離せなくなりそうなので、注目チャンネルなども合わせて詳しくご紹介しちゃいます。 『AmebaFRESH!』とは!? 日国内最大級の動画配信サービスへ!? 見たい番組がめじろおし! 渡辺直美特別記念生放送チャンネル AmebaFRESH!公式チャンネル TOKYO FM 鈴木おさむのよんぱち 松竹オフィシャルチャンネル さいごに あなたもチャンネル開設してみたら!? 『AmebaFRESH!』のダウンロード ブラウザ版 『AmebaFRESH!』とは!? 『AmebaFRESH!』とは、2016年1月21日に提供を開始し

    アメーバの動画配信アプリ『AmebaFRESH!』から今年は目が離せないぜ! - wepli.2
    hideame
    hideame 2016/01/23
  • ソニーの新ニュースアプリ『News Suite』のキーワード登録がかなり便利! - wepli.2

    最近ソニーが旧ソーシャライフというニュースアプリをリニューアルして、新ニュースアプリの『ニューススイート』をリリースしました。リリースほやほやのニュースアプリですが使い方によっては、かなり情報収集が捗ると思ったので、日はソニーのニュースアプリ『ニューススイート』をサクッとご紹介したいと思います。 ニューススイートとは!? ニューススイートならではのキーワード登録機能 ニューススイートはRSSにも対応 さいごに ニューススイートのダウンロード ニューススイートとは!? 『ニューススイート』は、他のニュースアプリと同じように総合ニュースやエンタメ、スポーツ、グルメなどの様々なジャンルのニュースに対応したニュースアプリです。ですのでメインのニュースアプリとしてスマホに入れておいても充分に活躍してくれます。 『だったらわざわざニューススイートじゃなくて他のニュースアプリでいいだろ!ボケ』とのツッ

    ソニーの新ニュースアプリ『News Suite』のキーワード登録がかなり便利! - wepli.2
    hideame
    hideame 2016/01/21
    新しいニュースアプリ
  • 711円のロジクールワイヤレスマウスがくっそイカす!ってかマジでおすすめだ! - wepli.2

    ノートパソコンで使っていた有線のマウスが接続不良を起こして左クリックが効かなくなったので、このたびAmazonで711円のロジクールワイヤレスマウスを購入しました。送料込みで711円だったので、『まぁ~ とりあえずこの安物マウスでいいや!』ってな軽い感覚で買ってみたら神ワイヤレスマウスだったので嬉しさのあまり紹介しちゃいます。 正式には『ワイヤレスミニマウスM187』というらしい..... ロジクールM187はこんな感じのワイヤレスマウス! ロジクールM187の設定はくっそ簡単! ロジクールM187を使ってみての感想 正式には『ワイヤレスミニマウスM187』というらしい..... Logicool ロジクール ワイヤレス ミニマウス ブラック M187BK 出版社/メーカー: ロジクール発売日: 2012/02/24メディア: Personal Computers購入: 2人 クリック:

    711円のロジクールワイヤレスマウスがくっそイカす!ってかマジでおすすめだ! - wepli.2
    hideame
    hideame 2016/01/19
  • 埋め込み動画のデザインを簡単にカスタマイズできる『reEmbed』を使ってみた - wepli.2

    今回の記事はブロガーさんやサイト運営者さん向けの記事です。皆さんの中にも、YouTubeやDailymotionなんかの動画共有サイトの動画をブログやサイトに埋め込んでいる人も多いと思います。当ブログでも、先日『AZ スクリーンレコーダー』でゲームのプレイ動画を試しに録画してYouTubeにアップしてみました。 wepli-dot2.hatenablog.com YouTubeやDailymotionの動画をブログやサイトに埋め込むのは簡単ですが、どれも普通の埋め込み動画になってしまいます。『もっと埋め込み動画をサイトのデザインに合ったものにしたい』って方のために、今回は『reEmbed』というWEBサービスをご紹介します。前置きが長くなりましたが、『reEmbed』を使えば埋め込み動画のデザインをオシャレに簡単にカスタマイズできます。 『reEmbed』の使い方 埋め込み動画のカスタマイ

    埋め込み動画のデザインを簡単にカスタマイズできる『reEmbed』を使ってみた - wepli.2
    hideame
    hideame 2016/01/17
    埋め込み動画をカスタマイズできるって、ちょっと何言ってるか分からないですw 凄いな、そんな事が出来るのか…
  • スマホの画面を録画したいなら『AZ スクリーンレコーダー』が良さげ! - wepli.2

    最近ちまたでは、ゲーム実況ってのが流行っているようですが、実況とまでは行かなくても、スマホでプレイしているゲームの様子をYouTubeで共有して楽しんだり、アプリの操作方法を友達に説明したい時なんかに、スマホの画面を録画して教えられたりしたら便利ですよね。そんなわけで、日は誰でも簡単にスマホの画面を録画できる『AZ スクリーンレコーダー』というアプリをご紹介したいと思います。 『AZ スクリーンレコーダー』で画面を録画する方法 実際に画面を録画した動画がこちら! 『AZ スクリーンレコーダー』の設定 さいごに 『AZ スクリーンレコーダー』のダウンロード 『AZ スクリーンレコーダー』で画面を録画する方法 『AZ スクリーンレコーダー』でスマホの画面を録画する方法はとっても簡単です。それでは今回は、先日ご紹介したクッソ面白いパズルゲームのブレインドッツのプレイ動画を試しに録画してみたいと

    スマホの画面を録画したいなら『AZ スクリーンレコーダー』が良さげ! - wepli.2
    hideame
    hideame 2016/01/15
    これ面白そうですね、あんまり使わない僕でも面白くて頻度が増えそうです(^^)
  • いまさらだから『Google Play 2015ベスト』を備忘録としてまとめておきます - wepli.2

    Google Play 2015ベスト 今年も早いもので、あっという間に半月が過ぎてしまいそうです。当ブログでは、年末にボリュームが多い記事を書いていたので、いつの間にか『Google Play 2015ベスト』をスルーしていました。アプリネタをメインにしているブログとしては、あるまじき行為です(笑) ※ 年末に書いていたボリューム満点の記事はこちら↓ wepli-dot2.hatenablog.com wepli-dot2.hatenablog.com そんなわけで、いまさらながらではありますが、日は『Google Play 2015ベスト』を自分の備忘録という言い訳をつけてまとめておきたいと思います。なおアプリは順不同で紹介いたします。 2015ベストゲーム 2015ベストアプリ さいごに 2015ベストゲーム タイトル デベロッパー FINAL FANTASY BRAVE EX

    いまさらだから『Google Play 2015ベスト』を備忘録としてまとめておきます - wepli.2
    hideame
    hideame 2016/01/13
    今まで随分とお世話になったものが幾つか(^^) 昨年は大変助かりましたm(_ _)m
  • ブレインドッツとかいう無料のパズルゲームにハマりすぎて抜け出せないw - wepli.2

    2015年の年末に発表された『Google Play』の『2015ベストアプリ』で、たまたま見かけてプレイし始めて以来、ブレインドッツという無料パズルゲームにハマりすぎて抜け出せずにいます。現在ステージ159までクリアできましたが、一向にあきる気配もありませんし、ブログネタもないので、今回はクッソ面白い無料パズルゲームのブレインドッツをご紹介します。 ブレインドッツとは!? ブレインドッツには激ムズステージも用意されています さいごに ブレインドッツのダウンロード ブレインドッツとは!? ブレインドッツとは、スマホの画面を指でなぞって線や図形を描き、赤色と青色の2つのボールをぶつけるとステージクリアとなるシンプルな無料パズルゲームです。動画を見ていただければシンプルで暇づぶしには最高のパズルゲームだということが分かっていただけると思います。 ブレインドッツには激ムズステージも用意されていま

    ブレインドッツとかいう無料のパズルゲームにハマりすぎて抜け出せないw - wepli.2
    hideame
    hideame 2016/01/11
    時間のある時にやってみたいですね。寝る前とか面白そう(^^)
  • 名探偵コナンを見逃しても大丈夫!だって僕には『ytv MyDo!』があるから - wepli.2

    名探偵コナン好きに朗報です。このたび、読売テレビから見逃した番組をインターネット上で無料視聴できるアプリがリリースされました。その名も『ytv MyDo!』です。非常にわかりづらいアプリ名ですが、これで『ワイティービー まいど』と読むらしいです。なかなか個性的なアプリ名ですが、テレビで見逃した番組が視聴できるということで、さっそく『ytv MyDo!』をスマホにインストさせていただきました。 『ytv MyDo!』で視聴できる番組 『ytv MyDo!』の配信期間 さいごに 『ytv MyDo!』のダウンロード 『ytv MyDo!』で視聴できる番組 出典元 : 『ytv MyDo!』公式サイト 何と嬉しいことに『ytv MyDo!』では、名探偵コナン以外にも、いくつか見逃した番組を視聴することができます。『ytv MyDo!』で見れるテレビ番組は、2016年1月9日現在次の通りです。 名

    名探偵コナンを見逃しても大丈夫!だって僕には『ytv MyDo!』があるから - wepli.2
    hideame
    hideame 2016/01/09
  • YouTubeのダウンロードアプリなら『Murakumo』がいいぞ!って話 - wepli.2

    このたび、とってもシンプルで使いやすいYouTubeのダウンロードアプリを発見したので嬉しさのあまりご紹介したいと思います。その名も『Murakumo(むらくも)』というアプリです。日はこの『Murakumo』の使い方をサクッと解説させていただきたいと思います。ダウンロードアプリをお探しの方は必見ですぞ。 ※ 『Murakumo』使用前に必ず下記の注意事項をお読みください。 『Murakumo』でYouTubeをダウンロードする方法 『Murakumo』ならデザインの変更も可能!? 『Murakumo』はアンドロイダー認定のダウンロードアプリ さいごに 『Murakumo』のダウンロード 注意事項 ※ 秀逸至極の神アプリをまとめてみました。iPhoneユーザーの方は必読ですぞ! wepli-dot2.hatenablog.com 『Murakumo』でYouTubeをダウンロードする方法

    YouTubeのダウンロードアプリなら『Murakumo』がいいぞ!って話 - wepli.2
    hideame
    hideame 2016/01/07
    期待してみたいと云う胸熱感(笑)
  • 【最新版2019】動画編集アプリなら絶対にこの中から選べ!たぶん現時点で最強だと思うぜっ! - wepli.2

    最終更新 2019/03/28 『今年こそは楽しい思い出をたくさん形に残したい...』と思っているそこのアナタ!今回は最近ちまたで人気かつ、アプリマニアの管理人が現時点で最強だと思う動画編集アプリを厳選してピックアップしてみました。使い勝手の良い動画編集アプリのみを厳選しましたので、騙されたと思っていくつか試していただければと思います。今回ご紹介する最強の動画編集アプリで、ガンガンとオシャレな動画を作成して、あなたのスマホライフをもっともっと楽しく充実させちゃってくださいね! パワフルな動画編集をしたい人向けのアプリ Adobe Premiere Clip この動画編集アプリの紹介動画 この動画編集アプリはザックリ言うとこんな人におすすめ! キネマスター この動画編集アプリの紹介動画 この動画編集アプリはザックリ言うとこんな人におすすめ! InShot この動画編集アプリの紹介動画 この動

    【最新版2019】動画編集アプリなら絶対にこの中から選べ!たぶん現時点で最強だと思うぜっ! - wepli.2
    hideame
    hideame 2016/01/05
  • 【超保存版】インスト必須のおすすめAndroidアプリを徹底的に厳選したぜ! - wepli.2

    2016年12月8日更新 大それたタイトルをつけてしまいましたが、日ご紹介するおすすめアプリは、最新のアプリというよりも、スマホを買ったら絶対に入れておいた方がいい、インストール必須の神アプリたちをご紹介します。各ジャンルから一番のおすすめアプリを厳選しますので期待してくださいね。それでは、さっそく行ってみましょう。 ※ 2017年版のAndroidアプリまとめもアップしました。この記事を読んだ後に、ぜひのぞいてみてくださいね↓ wepli-dot2.hatenablog.com Chromeブラウザ ブラウザと言えば、誰もが知ってる『Chromeブラウザ』ですね。実は、通常の安定版の『Chromeブラウザ』の他に、ベータ版とDev版もリリースされています。簡単に言いますとDev版は最先端の機能が追加されていですが、その代わりに試験的な『Chromeブラウザ』で不安定な部分もあります。ベ

    【超保存版】インスト必須のおすすめAndroidアプリを徹底的に厳選したぜ! - wepli.2
    hideame
    hideame 2016/01/01
  • 【2015年総集編+12月】これから流行るかもしれない最新WEBサービス&アプリまとめ - wepli.2

    いよいよ今年の2015年もあとわずかとなりました。今年も様々なWEBサービスやアプリがリリースされては消えていきましたね。そんな激変が著しいWEB&アプリ業界の1年を振り返ってみたいと思います。日は恒例の『これから流行るかもしれない最新WEBサービス&アプリまとめ』の総集編と題しまして、2015年の総まとめプラス12月にリリースされた注目のWEBサービスとアプリをご紹介いたします。 12月編 ShareWis(シェアウィズ) てがきメイク reteNote This is Gallery Platnews(プラットニュース) 瞬間英単語 cocomachi(ココマチ) One Tap BUY 刊行ペース検索 2015年総集編 1月・2月編 ピックアップ 3月編 ピックアップ 4月・5月編 ピックアップ 6月・7月編 ピックアップ 8月・9月編 ピックアップ 10月・11月編 ピックアップ

    【2015年総集編+12月】これから流行るかもしれない最新WEBサービス&アプリまとめ - wepli.2
    hideame
    hideame 2015/12/31
    今年は沢山お世話になりました。幾つものアプリの紹介で、僕のスマホも快適に。来年も更に素敵なアプリをご紹介下さいm(_ _)m
  • FacebookでLINEのようなスタンプが使えるアプリがイカす! - wepli.2

    FacebookのMessengerってLINEのように直感的にメッセージがやり取り出来て、なかなか便利ですよね。ただLINEと決定的に違うのがスタンプが微妙.....ってことです。しかしこの度、そんなMessengerでカワイイLINEのようなスタンプが使えるFacebookアプリがリリースされました。その名はSTAPA!! 『Facebookでもスタンプ使いたいぜ!』という欲張りさんや、『Facebookでスタンプ売りたいんだけど.....』という夢追い人さんのために、日はリリースされたばかりの『STAPA!』をご紹介したいと思います。 STAPA!とは? 『STAPA!』はこんな感じのFacebookアプリ! ジャンル分けがイイ感じ! ワンタップでスタンプを日語と英語に切りかえられる! 『STAPA!』でスタンプの売ることもできる!? さいごに 『STAPA!』のダウンロード S

    FacebookでLINEのようなスタンプが使えるアプリがイカす! - wepli.2