こんにちは!デカ盛りライターの猫田しげるです。 本日の舞台は、亀戸です。 亀戸といえば中華料理、中華料理といえば亀戸。「(中国人が)住みたい街No.1」といっても過言ではないチャイナタウン亀戸で、こんな攻めてる店を見つけました。 ※今回の記事の店舗は完全に現地仕様ですので、写真は各自閲覧ご注意でお願いします 「絶味 鴨頚王」 ぜつみかもくびおう! 鴨!? 首!? 鴨の首専門店です。すごいですね、青山とか田園調布には絶対ないジャンルだと思います。しかも日本総本店だそうです。 ショーケース内も攻めてます 店内に入ると、うわー…ショーケースに入っているものが全て「何かの部位」としか表現のしようがありません。 これが鴨の首だ! 主力商品「鴨の首」です。日本ではゲテモノ目線で見られますが、実はこれ、「鴨脖(ヤーボー)」といって、中国の湖南・湖北ではメジャーな食べ物。東京でも珍しいですが、大久保あたり
こんにちは!カメラマンの伊藤真美です。今日は東京の名古屋グルメを紹介します! 名古屋と言えば名古屋メシ。大きな街だからこそ、名物っていろいろありますよね。手羽先、ひつまぶし、味噌カツ・・・台湾ラーメンもその一つ。 ガイドブックなどでもよく取り上げられている名古屋・台湾ラーメンの中でも、有名なお店に「味仙」というお店があります。 そんな味仙ですが、昨年から東京にも進出し、首都圏の味仙ファンが大歓喜しました。現在では神田に2店舗があり、しかも2号店では飲み放題付きの12品コースを4,800円というリーズナブルなお値段で出しているのです!(※予約のみ、2名から) と言うわけで、早速行ってきましたのでご覧ください! これが味仙2号店限定のコースメニューだ! こちらがコースに含まれる料理の12品のうちの9品です。 ものすごい数ですね…! この他に看板の台湾ラーメンと〆のちまき、デザートがつきます。
こんにちは!岡山グルメブロガーのきーたんです。岡山に移住して早5年……。気づけば岡山のお店に1,150軒食べに行っております! 今回は岡山県内の観光客数ランキングで不動の1位を誇る「倉敷・美観地区」エリアの食べ歩き店を紹介します。 老舗の銘菓からガッツリメシに異色の変わり種までいろいろ紹介していきますね〜。 【もくじ】 1.【うどん】駅前のぶっかけうどん発祥のお店「倉敷うどん ぶっかけふるいち 仲店」 2.【ぜんざいたい焼き】ただの白いたい焼きじゃないぞ…!「ぶっかけふるいち 本店」 3.【えびす饅頭】秋冬しかやっていない!3代続く老舗の大判焼きは焼きたてが最高! 4.【倉敷地ビール】ジーンズ発祥の街ならではの異色の地ビール!「倉敷屋 本町店」 5.【コロッケ】食べ歩きの定番!全国コロッケコンクールで金賞受賞のコロッケはいかが 6.【ジャースイーツ】倉敷の有名ゲストハウスが運営する絶品手作
「だしかけごはん」とは ごはんを器に盛り、その上におかずを乗せ、だしをかけていただくのが「だしかけごはん」。 シンプルなのに、だしのうま味とごはん、おかずの本来の風味が一体となり、新しい美味しさが生まれる、いわば「和食の新定番」のメニューです。 だしをかけるだけで、ごはんとおかずを別々に食べるより美味しくなるのはなぜでしょう。 それは、だしが持つ「うま味」のおかげです。 では、だしの「うま味」とはどんなものでしょうか? 「うま味」とは、人が味覚として感じる甘味、酸味、塩味、苦味、辛味とは異なる、美味しさを感じる味のことです。 かつおだしではイノシン酸、昆布だしではグルタミン酸などがうま味成分です。 「だしが効いてる」お味噌汁や煮物を食べると、薄味でもとても美味しく感じますよね。 あれがうま味なんですね。 「だしかけごはん」は、和食の基本であるだしのうま味を存分に楽しめる、究極の一膳なんです
こんにちは! ほそいあやです。 皆さんサバはお好きですか。好きですよね! 今日は強烈にうまいサバと心ゆくまま戯れられるお店の紹介です。 北千住駅から5分ほど。吉野家の2階が「炭火焼 ごっつり」。炭火焼の店ではありますが、「八戸前沖さば県外PRショップ」でもあるんですって。 ※ 八戸前沖サバは八戸のブランド鯖 活気の漂う店内。19時以降は混み合うので予約をしたほうが無難です。 まずは生で乾杯。 お通し、しらたきのとろろがけ? と思ったら、 ところてんだった! 夏っぽくてイイね。 シャモロックも気になるけど、今日はサバ縛りでいくぞ。 左上のサバコーナーの中をお腹の許すかぎり食べてみようと思います。 銀サバ三種盛り(1,280円)。左から、味噌漬けサバ、漬けサバ、〆サバ。 味噌漬けのサバははじめて食べたような気がします。身が締まる感じになるのかなと思ったら、脂がすごい。さすが脂分21%の八戸前沖
健康志向で糖質を抑えた食事のニーズが高まっているとして、外食チェーンが新たなメニューを相次いで打ち出す中で、回転寿司チェーン大手がコメを使わない「すし」の販売を始めることになりました。 この「すし」は、いわゆる「しゃり」の代わりに大根の酢漬けを使います。大根の酢漬けを細かく刻んで、しゃりのようにしたうえに、マグロなどのネタを乗せて握りずし風にしたり、ネタと一緒にのりで巻いて巻きずしのようにしたりしています。 大根の酢漬けは、しょうゆやゆずこしょうなどで味付けされ、食感もしゃりに近づける工夫をしているということです。 価格は、この店の通常のすしと同じですが、糖質を60%から80%程度抑えているということで、会社では生活習慣病の予防などで糖質を抑えたメニューを求める消費者を取り込みたいとしています。 「くら寿司」の運営会社の、田中信副社長は、「しゃりには、こだわりを持ってきたが、時代のニーズに
こんにちはみやけです。原宿・江の島に引き続き食べ歩き街巡り第3弾!!今回は… 吉祥寺です!! 北口には古着やアンティーク雑貨を取り扱うおしゃれなお店が沢山あふれていて… 南側には有名な井の頭恩賜公園があります!お花見に利用するなんて方も多いのではないのでしょうか? 吉祥寺はグルメスポットがものすごく多く、厳選するのに一苦労でした…そんななんでもありまくり吉祥寺を、今回も友人と一緒に食べ歩いてきました。 「北側」=商店街があるところ 「南側」=井の頭恩賜公園 の2つに分けて、食べ歩きスポットを紹介していきます〜! まずは北口側から攻めますよ! 【もくじ】 1.「塚田蒲鉾店」で吉祥寺揚げは最初に食べておこう 2. 行列の理由を知る「サトウ」のメンチカツ 3.「天音」のパリパリ羽根付きたい焼き 4.「ハモニカ・クイナ」のタコライスは千切りのレタスが最高だぞ 5.「上海 焼き小籠包」で幸せのハフハ
皆さんこんばんわ。いつも詰めが甘いことで好評の私こと負け犬です。 今日は仕事が休みでした。 テンション上がるぜ。 まぁ仕事休みなのはいいけど相変わらず何も予定がないんですけどね。 今回はこの無駄に高まったテンションを一気に下げることをしてみます。 何をするかというと、ペヤング焼きそばを食べてみます。 何故ペヤングを食べるとテンション下がるかって? まぁまぁ、そう慌てなさんな。 もはや恒例となりつつあるペヤングを食べるだけの記事ですが、今回は一味違います。 色々な意味で。 今回食べるペヤングはこちら 激辛ペヤングのハーフ&ハーフです。 このペヤングは、単品で売っている「激辛ペヤング」と「激辛カレーペヤング」を合体させたW激辛ペヤングです。 量は普通のペヤング2個分なので、結構デカいです。 私は過去に「激辛ペヤング」と「激辛カレーペヤング」は単品で食べたことはあります。 滅茶苦茶辛かったです。
はじめまして。名古屋在住Webデザイナー兼ライター兼会社員のCatNoseです。 「名古屋行くんだけど、オススメの観光地教えて?」 こう聞かれると困る。ほとんどの名古屋人はそうだ。僕もその一人。 お城に興味があれば犬山城をオススメするが(もはや名古屋市じゃない)、興味なしとなると困る。動物園や水族館は他の県にもあるし、某テーマパークはできたばかりで自分がまだ行っていないからオススメできるかわからない。名古屋駅から電車で気軽に行ける場所となると・・・「グルメ観光しかない」という結論になる。 そんな「美味しいもの」が集まる場所のひとつに、日本トップクラスの広さを誇る「栄地下街」がある。名古屋駅から地下鉄東山線で10分弱で行くことができ、地下なので雨でも暑い日でも寒い日でも快適に過ごせる。 今回はその栄地下街の中から、僭越ながらオススメのお店を紹介する。 まずは栄地下街について理解しよう【全体マ
ぷっくりした卵のオムライス! ここにスプーンで切り目を入れると・・・ 想像するだけでワクワクしちゃう、シズル感満載のオムライスをご紹介します。 場所は福岡市中央区六本松です。 再開発により九州大学跡地がマンションへと生まれ変わりました。 お店は西側の建物の1階。飲食店や専門店が軒を連ねていますが、その一角にあります。 「五穀」。 実は福岡市中央区赤坂・けやき通りに行列のできるオムライス店として人気だったお店が、3月に六本松に移転したのです。 移転してからも、やはりオープン前から行列です。 店内は開店の11時に入店できなければ、1回転目のお客様が食べ終わるまで結構な時間を待たなくてはならなくなるので、少し早めに行って並びたいところですね。 移転前は18席でしたが、移転後は24席に増えました。 開店と同時に並んでいたお客さんで満席です。 しかも8割が女性!女性は「ふわとろ」に弱いんですよね(笑
まいど憶良(おくら)です。 調理師資格を持った猟師さんが作るジビエ料理が格安で食べられる…。そんなお店があると聞き、京都は井手町にやってきました。 なんでも猪チャーシューが麺が見えないくらい乗っていて、しかも450円なのだとか。凄そうな予感がします。 街の中にある猟師小屋 ここかっ! 何だかもの凄いビジュアル。 山の中にある猟師小屋のイメージを持っていたのですが、街の中でした。 でも中は猟師小屋のイメージ。 ワイルドです。 ホワイトボードにはマムシ唐揚げ、シカの胎児、なんて何だか見たこともないメニューがありました。 暫くは気が付かなかったんですが、壁には鹿の角がたくさんかかっています。 猪肉クッパ、 猪肉うどん、猪チャーハン・・・、色んな食べ方がありますが、それがまた安い。 麺が見えないほどのチャーシューに圧倒される「猪ラーメン」 初代猪ラーメンは300円! 不評で2代目を作ったものの、一
【画像】 「これが関西の食事だ!」 →関東人「おかずはどれ?」 1 名前:名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [EU]:NG.net ある地域の食事内容が「ヤバい!」――こんなツイートが2017年7月10日に投稿され、話題になっている。ではここで、実際どんな食事なのか、見てみよう。 これは関西では一般的とされる、ご飯と、お好み焼きなどの「粉もん」や、焼きそばなどの「麺類」を一緒に食べるという、ボリューム満点な「炭水化物だらけ」の食事を撮影したものだ。関西では普通でも、これを関東の人が見ると「どれがおかず?」と疑問や違和感を感じてしまう場合が多いようだ。 http://j-town.net/tokyo/news/localnews/246336.html 4: 名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [KR] 2017/07/20(木) 17:57:35.98 ID:xo
アツアツの鉄板の上に薄焼き卵、ボリュームたっぷりのナポリタンとソーセージ。 福岡市民なら、「これは、もしや?」と見覚えのある方も多いかもしれません。 そうです!「喫茶プリンス」のファンだった方に朗報です! 2016年に惜しまれながら閉店した「喫茶プリンス」の人気メニュー「鉄板ナポリタン」をランチでいただけるお店をご紹介します! 「喫茶プリンス」は天神のど真ん中に位置し、ランチから喫茶利用まで一日中賑わうお店でした。閉店時には「鉄板ナポリタン」と食べ収めしようと長蛇の列ができ、SNSでも話題になりました。 しかし、あの味を再びいただけるお店が現れたんです!場所は福岡市博多区上川端、博多の総鎮守・櫛田神社のすぐそば。2016年10月にオープンした「博多やさい巻串屋 鳴門」です。 福岡の人気焼肉店「慶州」がプロデュースしたお店なのですが、実はプリンスも同じく「慶州」の系列店。そこで「鳴門」のラン
うなぎ・・・それは日本人の憧れ。最近はますます値上がりして、手が届かない食べ物になってしまいましたね。 そんな鰻がワンコインで、日時限定だと390円で食べられる夢のようなお店がオープンしました。 神保町駅からすぐの「うなどん丼」。靖国通り沿いにあります。 店内はカウンターのみ。ラーメン屋感覚です。 チケットを券売機で買います。 うな丼は500円、ダブル980円、特上1500円、丸ごと一匹2000円と種類があります。500円と2000円ではえらい違いです。500円のうな丼から小手調べといきます。 意外と普通の大きさでテンション⤴ このお値段だし大きさは期待できないわよねえと思いきや、意外と普通のサイズでちょっと嬉しくなります。鰻欲を満たすには十分であると思われます。 もちろん国産なんて贅沢は言いません。というより実は私、味覚がお子様なので、身が締まった国産の鰻より外国産の方が口に合います。タ
こんにちは。美味しいものを求めて嗅覚をコンパス代わりに畦道、山道を徘徊するさすらいのライダー、四国案内人の林ぶんこです。 さて、夏休みも近づいてまいりましたが、みなさま夏のご予定はもう決まっていますか?決まっていないなら、海を感じながらのさわやかドライブ旅行なんていかがでしょう? ぜひ来てほしいのが、瀬戸内海に浮かぶ島々をつなぐ「しまなみ海道」です。ドライブルートとしても人気のしまなみ海道ですが、美しい景観を眺めながら、島々を結ぶ吊り橋やアーチ橋などバラエティ豊かな橋をサイクリングで楽しめるスポットとして「サイクリストの聖地」とも呼ばれています。今や日本国内だけでなく海外からも注目されているんですよ。今回は、そんなしまなみ海道のオススメグルメスポット13カ所と、絶対に立ち寄っていただきたい絶景お立ち寄りスポットを紹介します。記事末尾には紹介したスポットのマップを用意しましたので、旅のおとも
こんにちは、 昼飲み大好きのアカサカです!京都や大阪の美味しいお店を食べ飲み歩いています。 さて、いよいよ夏がやってきますね。今年も暑いんだろうなぁ~……とすでにヘロヘロです。そう、京都の夏はとにかく暑いんです。盆地の暑さは本当にあなどれません。ヘバります。 しかしその一方で、京都はこれから祇園祭などで盛り上がるシーズン。元気いっぱい、遊びに行かなきゃ!というわけで、そんな時はやっぱりアレですよね、アレ! う な ぎ ! 京都でうなぎを食べさせてくれるお店はたくさんあるのですが、ここはぜひ、京都らしい独創的なうなぎの丼を食べましょう。それが食べられるのが明治末期創業の老舗「京極かねよ」です。 フタが閉まってない!名物「きんし丼」とは? さて、京都らしいうな丼というのはこちらです!!! フタが閉まってない! 何かがはみ出ているこちらの丼ぶりは京極かねよの「名物きんし丼」(並 2300円)。ま
お酒にもご飯にも合う最強のおかずと言えばまっさきに思いつくのが唐揚げではないでしょうか? もはや日本人のDNAには遺伝子レベルで唐揚げ愛が組み込まれているのではないかと思うほど人気のメニューですよね。 そんな唐揚げがなんと700円で食べ放題できちゃうという、神コスパランチを提供するお店が渋谷にあると聞いてさっそく行って参りました。なんでもただの唐揚げ以外にも、ひな鳥の素揚げまで絶品なんだとか・・・! 700円で唐揚げ食べ放題ランチ!唐揚げ欲が満たされる! というわけで、こちら「鶏×バル HINAMARU」のランチではなんと700円で唐揚げが食べ放題なんです! ランチメニューはすべて唐揚げ食べ放題。ルールは完食することのみ!お好きなソースで唐揚げを心ゆくまで堪能できます。 ▲からあげ南蛮コンボ 唐揚げが5個とソース、サラダにごはんというプレート。 これだけでも十分納得レベルですが・・・唐揚げ
こんにちは! 昼飲み大好きのアカサカといいます。本日は大阪ミナミのアメリカ村にやってきました。 1970年代からアメリカ輸入衣類などを販売する店が増えたことに由来してアメリカ村と呼ばれるこのエリアは、筆者が通ってた(若かりし)頃は、Tシャツ、デニム、古着、音楽の街でした。 さすがにしばらく遠のいていたのですが、どうやら新しい食べ歩き店が増えたとか。というわけで昔通ったお店も含め、アメリカ村の美味しいものを本日はたっぷりご案内いたします! 【もくじ】 1. 初めてたこ焼きにマヨをかけたのはここ!アメ村といえば「甲賀流」 2. 串カツじゃなくて串パンケーキ「大阪カワイイPANBO」 3. 暑い夏には欠かせない「元祖アイスドッグ」 4. オリジナルならここ!「たこ焼・たこせん だいげん」 5. 屋台のカステラがおしゃれなスイーツに「IKKI KASUTEIRA」 6. 不思議な形だけど実は合理的
今回は福岡に来たら絶対行きたい鮮度抜群の美味しい魚料理が味わえるお店をご紹介します。 お目当ての場所は、福岡の魚の大半がここを流通して飲食店へ卸されると言っても過言ではない「長浜鮮魚市場」。そこに隣接した「市場会館」内にあります。 市場会館の中には、いくつかの飲食店が軒を連ねています。 早朝に市場で仕事を終えた市場関係者が利用するのはもちろんですが、一般人も気軽に立ち寄れます。 今回ご紹介するのはコチラ! 「博多 魚がし」。 毎朝、市場直送の新鮮な魚を使った食事が楽しめます。 直送といっても、市場の隣なので輸送距離は最短!福岡で最も新鮮な魚が味わえるスポットともいえるかもしれませんね。 店先には本日のオススメが書いてあります。 水揚げによってメニューが変わるわけですね。 基本のメニューはこちら。定食、丼物と揃っていますが、旬なメニューは壁にズラリと張り出されています。 こんなにあると、どれ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く