強制捜査の背景に政治的意図と分析 米紙報道 上記記事はニューヨーク・タイムズの経済面だそうです。 しかし上記を含む多くの記事や 様々な人の話を聞くと不自然に感じざるを得ませんね。。 特に耐震強度偽装事件とLivedoor騒動の接点が。 単純にこの2つの事件の接点を見ると "3月の総選挙に向けた自民党潰し" というあちらこちらで耳にする仮説に繋がります。 どこの党が仕掛けているかは知りませんが、 「ヒューザー小嶋進社長辺りを調べると出てくる」 というのが大方の予測らしいです。 まるで映画の脚本みたいですね。 しかし、仮説とは言えど、 自民党潰し(他党の議席確保)を考えれば メディア的にも経済的にもホリエモンは格好の標的。 しかし、本人も想定し足元を救われないようにしてきたはずだろうし、 コンプライアンスとしても超優良企業そのものだ。 なのに何故?なぜ?? 事実真実はさておき、証券マンなどがテ