タグ

2008年3月14日のブックマーク (9件)

  • 北海道「なまら」 横浜「めっちゃ」 沖縄「でーじ」 カナ速

    名前: メール: 件名: 文: 相互リンク、相互RSS大募集です! 看板絵を募集しております。 サイズは最大980x200でお願いします。 投稿はまで!

    hidematu
    hidematu 2008/03/14
    「なまら」は道民同士で話をしたら口走ると思う。
  • その「少女」は本当にいないのか? - OAF

    この問題に関して考えるなり議論するなりする上で、まず最初に押えておかなければいけないのは、いわゆる児童ポルノは社会的な悪である、ということが合意されているかどうかということだ。 ここをアイマイに各論(表現の自由とか)に入ったって得るものは何も無い。 多くのブログで言及されてるがくだらないものが多い*1。以下はかなり冷静で信頼できる感じのエントリ。「単純所持の処罰」の項はすばらしい。 ただ個人的にひっかかるところもあるので、そこだけちょっと。必ずしもgood2nd氏の意見に対応するものではないけど。 日ユニセフ協会の「なくそう!子どもポルノ」キャンペーンの問題点 写実的だろうがなんだろうが、被害児童はいないのです。 特にアニメ・漫画表現における規制に関してこのようなことを言う人が多い。 こういう人達はいわゆる「ポルノ」が社会的に氾濫することがなぜ悪いことなのか分かってないのではないのだろう

    その「少女」は本当にいないのか? - OAF
    hidematu
    hidematu 2008/03/14
    子供が虐待されている書籍は発禁。暴力は良くないから”桃太郎”も発禁、動物虐待は良くないから”浦島太郎”も発禁。
  • 源氏物語1000年紀 中国紙が異例の特集 - MSN産経ニュース

    【上海=前田徹】今年、日の源氏物語が誕生して1000年という記念すべき年にあたることから上海の朝刊紙「東方早報」は文化面1ページを使った「源氏物語千年紀」という特集を掲載した。世界最初の長編小説である源氏物語を「東洋の名作」としてとらえる好意的な内容。物の哀れなど日文化の原点をこれほど深く紹介するのは珍しい。 源氏物語を特集した「東方早報」は上海市人民政府系主力紙「文匯報」の系列。3月3日付文化面は「千年的源氏(千年の源氏) 千年的物哀(千年の物の哀れ)」の大見出しと長文の記事で埋まった。 その一つ、著名翻訳家で文芸評論家の文沽若さんの寄稿「中国における源氏物語」は、魯迅の弟、周作人が日留学中(1906−11年)に「源氏物語が現れたのは中国の宋時代。中国での長編小説はそれから500年後ということを考えれば一つの奇跡といえる。どうしてこの栄光を奪われてしまったのか」と書いた手紙の内容を

    hidematu
    hidematu 2008/03/14
    世界最初の長編SF小説は”聖書”だと思ってた。
  • ニコ動に同人作品無断アップ みんなが作る時代の“削除対応”は

    クオリティーの高い同人作品が、権利者に無断で「ニコニコ動画」にアップロードされた。権利者は「削除依頼フォーム」を通じ、運営元のドワンゴに削除を依頼。だが「権利者であるという確認が取れない」と返答があり、削除してもらえなかった。 プロの作品に近い品質の作品を作る個人がいる。そんな作品をコピーし、動画共有サイトにアップする個人もいる。共有サイト側は法人権利者への対応に精一杯。個人権利者は人確認も難しく、対応も後手に回る。 みんなが作る時代。みんなの作品を、どう守るか。 権利者は自分なのに 今年2月。ある同人サークルが作ったサウンド作品がニコニコ動画にアップロードされた。お金をかけ、プロの協力も得て、クオリティーを追求した作品。同人流通で販売し、コストを回収した後は、無償で公開する予定だったが、権利者ではない誰かが、勝手に無償公開した。 同人サークル代表者は、ドワンゴに対して電話で権利を主張し

    ニコ動に同人作品無断アップ みんなが作る時代の“削除対応”は
    hidematu
    hidematu 2008/03/14
    法人と偽って削除を要請したら、簡単に受け付けくれそう。
  • 亞北ネルをまとめてみる。

    ※2011/12/16追記 Googleと初音ミクの新たな関係 ※2009/4/10追記 近況など(一番下) ※2008/2/11修正追記 ぐるっぽサービスについての指摘を受け、事実関係の確認が取れていない部分を修正しました。 また、今後も修正点や追加点を見付けた場合、随時修正追加を行う予定です。 ただし、ネット上での発言の責任がありますので、修正後も原文に抹消線を引く形で残すものとします。 さて、自分でも最近あやふやになってきたので、再確認の意味でも、ここで一旦亞北ネル誕生の経緯を書き出してみたいと思います。 ブログやmixi日記を巡回してみると、断片情報が多くて自分自身混乱してきますw 私の「覚書」という位置付けなので、これが必ずしも正しいわけではないことを初めに書いておきます。 もし「ちげーよ!!」という部分がありましたら、指摘していただくと非常に助かります。 ■「亞北ネル」誕生 G

    亞北ネルをまとめてみる。
    hidematu
    hidematu 2008/03/14
    亞北ネルの解説かと思ったら、作者自身による思い出ばなし。
  • Google Sky

    Sky | Moon | Mars See sky in Google Earth | Help | About Google Sky Sky Link to this page Print Loading Sky Maps...

    hidematu
    hidematu 2008/03/14
    Googleは役に立たないけど面白いものを作る街の発明家みたいだ。
  • Wiiテレビの友チャンネルが家電業界に与えたメガ・ショックとは - キャズムを超えろ!

    ちょっと古い話になってしまったが、Wiiテレビの友チャンネル、ありゃぁ相当家電業界にショックを与えたよ、という話。 Wiiの新いチャンネル「テレビの友チャンネル」が先日リリースされた。日のブログスフィアではあまり話題になっていないようだが、家電メーカーの中では蜂の巣をつついたような大騒ぎになって...いたはず。現に先日会った家電メーカーの人からも真っ先に出たのがこの話題だ。 このリリースで大きな意味を持つのは以下4点だ。 テレビの脇役だったゲーム機が"テレビ放送"そのものに絡む機能を搭載してきたこと デジタルEPGデータ+ユーザー参加型メタデータという聖域にWiiというNot家電Butメジャーな商品で踏み込んできたこと EPGデータの新しい表示方法が発明*1されたこと UIを工夫すればリモコンボタンは1〜2個で十分だということを実証したこと 順に解説していこう。 テレビの脇役だったゲーム

    Wiiテレビの友チャンネルが家電業界に与えたメガ・ショックとは - キャズムを超えろ!
    hidematu
    hidematu 2008/03/14
    テレビ番組版の「注目のエントリー」を実現したことが一番すごいと思うが。実はUIは使いづらいし、字も小さくて見づらい。
  • 橋下知事「15分朝礼の時間も取れぬなら、勤務中のタバコなども×に」→女性職員「どれだけサービス残業してると…」反論 : 痛いニュース(ノ∀`)

    橋下知事「15分朝礼の時間も取れぬなら、勤務中のタバコなども×に」→女性職員「どれだけサービス残業してると…」反論 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/03/13(木) 12:28:55 ID:???0 大阪府の橋下徹知事は13日、30歳以下の若手職員を対象に初めて朝礼を開いた。 朝礼は府庁新別館で午前9時15分から行われ、庁勤務の30歳以下の職員約330人が出席。橋下知事は、府庁をプロ野球チームに例え「5位、6位のチームがAクラスになるにも3、4年かかる。5年、10年後を見据えて大阪が変わるための基礎作り、種まきをしていきたい」と改革への決意を表明。「現場の第一線のみなさんが変わらないと、府庁の職員も変わらない」と変化を促し「大阪を変えるため、府民のために一緒に頑張ろう」と呼びかけた。 さらに、橋下知事は「始業前に朝礼をしたかったが、超過

    橋下知事「15分朝礼の時間も取れぬなら、勤務中のタバコなども×に」→女性職員「どれだけサービス残業してると…」反論 : 痛いニュース(ノ∀`)
    hidematu
    hidematu 2008/03/14
    こんなことで熱く語り合える大阪府が、民間とはかけ離れたぬるま湯状態であることは分かった。
  • http://www.asahi.com/national/update/0313/OSK200803130125.html

    hidematu
    hidematu 2008/03/14
    この警官が悪いのは騙されたからでも話を聞かなかったからでもなく、自分たちの思いこみで人を拘束・留置したこと。