タグ

労働に関するhidex_xのブックマーク (12)

  • 僕が「ゆるい就職」を許せない理由

    ※この記事は怨念成分が多めなので、用法用量を守ってお楽しみ下さい。 親が死んだら手取り13万でどうやって生きてく気?*1 このニュースをみた。 ゆるい就職:若者が正社員で働くのは「負け」 慶大助教が提案 ゆるい就職とは「派遣として時間きっちり(週4回休み)週3回は働いて、社会保険なしの手取り13万円でやりくりするライフスタイル」を指す。 提案者はニート株式会社の会長でも有名な若新雄純氏だが…納得できない。 確かに、実家暮らしなら緩めのフリーターでもやって行ける。 実例として、作家の石田衣良さんは親が死ぬまではフリーターだったらしい。(が、母の他界をきっかけに就職を決意し、広告代理店→フリーのコピーライター→作家という道を歩んだ) フリーターを否定する気はない。都心部であれば、バイトを掛け持ちするか、時給が高い仕事をすれば、サービス残業だらけの正社員よりは羽振りがいい人はいる。 「正社員の方

    僕が「ゆるい就職」を許せない理由
  • メガバンクのフロア丸ごと偽装請負/三菱UFJ銀の監督 金融庁に徹底求める/大門議員

    共産党の大門実紀史議員は26日の参院消費者特別委員会で、三菱東京UFJ銀行が「偽装請負」で日立製作所から子会社を通じて労働者を派遣させている問題を告発し、金融庁が同行の違法行為を改めるよう監督の徹底を求めました。 大門氏は三菱東京UFJと日立の偽装請負を厚生労働省東京労働局が職業安定法違反で是正指導したことを暴露。東京・大手町の三菱東京UFJ店で偽装請負で働き、東京労働局に内部告発した日立子会社の女性の訴えをもとに「メガバンクの最先端の職場のフロア丸ごとが、偽装請負で成り立っている」と違法行為の一端を紹介しました。 こうした不祥事について、銀行法53条は30日以内に金融庁に報告するよう銀行に求めています。大門氏は「偽装請負を改善しますということも含めて、報告はあったのか」と金融庁に尋ねました。 金融庁監督局の池田唯一審議官は、三菱東京UFJが是正指導を受けた事実を認め、「昨年8月に改

    メガバンクのフロア丸ごと偽装請負/三菱UFJ銀の監督 金融庁に徹底求める/大門議員
    hidex_x
    hidex_x 2014/03/27
    身近な話だからあれ
  • 「ワタミは最低賃金ではない募集もある」渡辺美樹氏の反論が波紋

    「ワタミのアルバイトは最低賃金と同額」と国会で指摘されたことへの渡辺美樹参議院議員の反論が波紋を呼んでいる。渡辺氏の反論でわざわざ下線が引かれていた高い時給の箇所が、深夜残業の法定割増分を足したものであったためだ。

    「ワタミは最低賃金ではない募集もある」渡辺美樹氏の反論が波紋
    hidex_x
    hidex_x 2014/03/08
    「最低賃金ではない募集もある」←大企業の社長がこんなこと悲しくないの?
  • 社畜の皆さんへ注意喚起!twitterで「サービス残業」や「サービス出勤」とつぶやくと労働基準監督署が会社に乗り込んでくるぞ!!!:ハムスター速報

    TOP > 話題 > 社畜の皆さんへ注意喚起!twitterで「サービス残業」や「サービス出勤」とつぶやくと労働基準監督署が会社に乗り込んでくるぞ!!! Tweet カテゴリ話題 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年11月29日 15:11 ID:hamusoku 【社会人へ注意喚起】鍵がついていないアカウントで「サービス残業」やら「サービス出勤」と解る呟きは注意してください。 検索かけて、勤怠調査する労基がいます。 場合によっては会社に乗り込んできて「労働基準法違反」等言ってきます。うちの会社が被害にあいました。いい気味だ— 金デイビス (@EdithPoorvu) 2013, 11月 27 https://twitter.com/EdithPoorvu/status/405533435554328576 1 :ハムスター名無し2013年11月29日 15:12 ID:hQHJPG7

    社畜の皆さんへ注意喚起!twitterで「サービス残業」や「サービス出勤」とつぶやくと労働基準監督署が会社に乗り込んでくるぞ!!!:ハムスター速報
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    hidex_x
    hidex_x 2013/11/07
    “差し引きでも100億円以上の資金が手元にある計算だ。”
  • 「ブラック企業」と呼ばれることについて - わたなべ美樹(ワタミグループ創業者)公式サイト

    私が創業し、取締役会長をつとめるワタミグループが一部で「ブラック企業」と呼ばれることについて、一度きちんと皆様にお話させて頂きたいと思っていました。 はじめに、自民党や政府では現在、ブラック企業の定義を明確にし、該当する企業名を公表するなどの動きがあるようですが、私はこれに大賛成です。いかなるものでも、法や行政が定めたものには いっさい抵触しないよう経営幹部に指示しています。

  • 36協定とは-三六協定とは-さぶろく協定とは

    36協定 (三六協定) とは労働基準法第36条の規定からとった略語です。労働時間は1日8時間、1週間40時間を超えて労働させることは禁止されていますが、例外として、この36協定 (三六協定)を提出した事業場は、オーバーワークさせた場合でも刑罰が免罰されます。36協定 (三六協定)は労使による書面による協定をいい、労働者に残業、休日労働をさせる場合、労働者がたとえ1人であっても必ず所轄労働基準監督署長に届け出なければなりません。この36協定 (三六協定)を締結かつ届出をせず、残業や休日労働をさせると労働基準法違反となります。 時間外労働・休日労働を行う場合の注意点 Ⅰ 時間外労働または休日労働をさせようとする場合には三六協定の届出が必要 労働基準法は1日及び1週の労働時間並びに休日日数を法定していますが、同法第36条の規定により時間外労働・休日労働協定(いわゆる「三六協定」)を締結し、労働基

  • ノマド・SOHOを超えた新たなライフスタイル -ニートのままで、働かずに面白おかしく暮らすには、そして働かずに生きていくには -

    底辺は不働(ハタラカズ)の誓を立てたので、労働が出来ない。(無論、死ぬまで!) で、近所で好き放題やっているので(底辺は町内弁慶なのだ)。 よく、「何のお仕事をしているのですか?」と聞かれる。 まあ、何の仕事もしてないのだが、 上記書籍と記事には関連性はありません 今回はこの記事を見てくれた君達に、働かずに生きる方法を伝授する。 電子書籍にして外人に売るので、あまり広めるなよ。 底辺は外人を日国の都合の良いように洗脳しつつ、外資を稼ぐ算段なので、 邪魔だけはしないで欲しい。 【上辺篇】 さて、まずニートでも働いてる様に見えるコツ。 「自営になれ」 はい、終わり。 管轄の税務署行って個人事業主登録しなさい。 まず、これで世間体は何とかなります。 世の無職共が逮捕されたら、 「無職の○○容疑者が逮捕!」 だが、底辺が捕まっても 「自営業の底辺容疑者が逮捕!」 となる。 この差は大きいッ!

    ノマド・SOHOを超えた新たなライフスタイル -ニートのままで、働かずに面白おかしく暮らすには、そして働かずに生きていくには -
    hidex_x
    hidex_x 2013/01/06
    ぜんぜんニートじゃないじゃん、そこまでやれば働き者
  • 河本準一×紅音ほたる「AV撮影現場の裏話」

    2012年06月07日放送の「くだまき八兵衛X」にて、紅音ほたるが出演していた。そこで、AV撮影の裏話について語られていた。 親バレについて 菜々緒「ご両親ってどう思ってるのかな?っていうのが凄く、気になってて」 河準一「黙ってる人も居ますし」 紅音ほたる「お父さんには、結構、早い段階でバレたんですけど。お母さんは、私が引退する半年前くらいに知って」 菜々緒「自分から言ったりとかはしなかったんですね」 紅音ほたる「全然、言ってなくって。それで反応は…お父さんは、仕事の出張で北海道に行って。それで、ビジネスホテルに泊まって」 名倉潤「それで観たんや」 紅音ほたる「つけたら…」 河準一「『ビデオレターか?…いや、違うがな』って?(笑)」 名倉潤「なんて言われたの?」 紅音ほたる「電話掛かってきて、『お前、映ってるけど、俺どうしたらエェねん』って言ってきたんですけど、全然、深刻そうな顔じゃな

    河本準一×紅音ほたる「AV撮影現場の裏話」
  • 社畜になって学んだ20のこと

    学んだというか、社畜生活を通して思ったことですが。 サラリーマンって書くと文字数が多いので社畜と書きました。 なので、社畜=サラリーマンと読み替えてください。 基的に思い込みです。 1)2年間働けば何かしら身に付く 僕は社畜生活が2年間だった。 時間に換算すると、8時間×365日×2年で5840時間になる。 5000時間集中して取り組めば何かのエキスパートになれる説があり、 僕も、自分の体験上、この説を支持している。 2)残業するのは効率が悪い証拠 3)ただし効率が良くても残業することになる 基的に、社畜が残業するのは効率が悪い証拠だと考えている。 残業がお金目当ての意図的なものであることもあるし、 人のスキルが足りてないからかもしれないし、原因はいろいろ。 もちろん情状酌量の余地はあるものの、残業は悪だ。 ただ、効率が良いからといって、残業せずに済むほど社会は甘くない。 効率が良く

    社畜になって学んだ20のこと
  • 「うつ病の血液診断」の光と陰:日経ビジネスオンライン

    血液検査を受けるだけで、うつ病の診断ができる――。 7月18日号の日経ビジネス「技術&トレンド」では、現在研究が進む血液検査によるうつ病の診断技術を紹介した。 これは、慶応義塾大学発のベンチャー企業、ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ(HMT、山形県鶴岡市)と「外苑メンタルクリニック」の川村則行院長が共同研究し、5月に発表したもの。 うつ病患者と健康な人の血漿(けっしょう)に含まれる代謝物質を検査したところ、うつ病患者は健康な人に比べて、血漿中のEAP(エタノールアミンリン酸)の濃度が低いことが分かった。EAPがうつ病のバイオマーカーとして使える可能性があるのだ。 現在は研究の精度を高めながら、血液からEAPの濃度だけを測定する簡単な検査キットの開発を進めている。今後研究が進めば、簡単な血液検査を受けるだけで、うつ病を診断できるになるだろう。 この記事を掲載した後にも、ほかの研究成果

    「うつ病の血液診断」の光と陰:日経ビジネスオンライン
    hidex_x
    hidex_x 2011/09/20
    仮面鬱の判別にも使って欲しい。
  • スイーツ「ニートに憧れて働かない期間をもうけてみたけど一ヶ月で精神的におかしくなった」 : 暇人\(^o^)/速報

    スイーツ「ニートに憧れて働かない期間をもうけてみたけど一ヶ月で精神的におかしくなった」 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 14:04:53.32 ID:JVaX/YUU0 転職期間中や休業中など、社会人になってから一時的に「働かない生活」を送ったことのある人も いるのでは。毎日定時に会社に向かう生活から一度離れて、彼女たちが感じたこととは? 今回は、現在「働く女子」たちの「働かない生活」体験談を集めてみました! ■「将来の不安に襲われた」(26歳/旅行) 「好きな時間に起きて好きな時間に寝る。そんな生活にあこがれ、自分探しの意味も兼ねて 『働かない期間』をもうけてみることに。よかったのははじめの2週間。いろんなコトを考えすぎて 1カ月を過ぎたころには漠然とした将来の不安に襲われるし、想像もしていなかったダークな 精神状態に突入。考える時間

    スイーツ「ニートに憧れて働かない期間をもうけてみたけど一ヶ月で精神的におかしくなった」 : 暇人\(^o^)/速報
    hidex_x
    hidex_x 2011/09/02
    neetするのも楽じゃない
  • 1