タグ

川崎市に関するhigediceのブックマーク (65)

  • ボードゲームを楽しむ 市民館で講座 | 宮前区 | タウンニュース

    テーブル上で遊ぶボードゲーム。最近ではテレビなどでも紹介され注目を集め、毎年数百もの新作が出ているという。 コミュニケーション向上に役立ててもらおうと、宮前市民館でコロナ対策をしてのボードゲームの体験講座を開催。現在、参加者を募集している。川崎市教育委員会・ボードゲームを楽しもう会主催。 内容は【1】入門・簡単なボードゲームをやってみよう。【2】基礎・ボードゲームをもう少し知ろう。外部講師にボードゲームデザイナーの池田康隆氏。【3】〜【5】ステップアップ・外部講師にコミュニケーション講師・石田智子氏。【6】実践・自分からボードゲームを始めよう。【7】まとめ・楽しい輪を広げるためには? 来年1月13日から2月24日までの毎週水曜日、午後1時30分から4時まで、全7回の講座。定員先着10人で無料。 問い合わせ・申し込みは市民館【電話】044・888・3911へ。

    ボードゲームを楽しむ 市民館で講座 | 宮前区 | タウンニュース
    higedice
    higedice 2020/12/18
    神奈川県川崎市
  • ままごと(ボードゲームカフェ&スポーツ応援スポット)

    5/29(金)からまた、入口および非常口を全開にして、換気して通常営業いたしますので、安心してご利用ください! 非接触型体温計、フェイスガードやマスク、消毒液、も用意しております。 37.5℃以上の熱のある方、むせているのではないセキが止められない方、マスクの着用をお願いした方が適当と思われる際にお断りされる方は、入店をお断りする場合もございます。ご了承ください。 しばらくの間、密集をさけるため、入店人員を9名様までに制限させていただきます。ムダ足を運ばないためにも、予約を入れていただくことをオススメいたします。 電話だけでなく、こちらのホームページのチャット機能や当店Twitter(@sallonmamagoto)からお気軽にお問い合わせ、そしてご予約お待ちしております。 All time 350円/1時間(税別)。1時間を越えると12分ごとに70円が加算されます。 3時間のご利用は10

    ままごと(ボードゲームカフェ&スポーツ応援スポット)
    higedice
    higedice 2019/07/04
    東急田園都市線・鷺沼駅。神奈川県川崎市?
  • 溝口店 5/24(金) NEWOPEN!!| 最新ニュース| ホビーステーション

    higedice
    higedice 2019/04/26
    溝の口に開店!
  • 廃業の老舗銭湯、アトリエに再生 川崎・高津区、1年限定 | 話題 | カナロコ by 神奈川新聞

  • 東急田園都市線の車窓に「田園」はあるのか? 実際に探してみた | 乗りものニュース

    東急田園都市線は、沿線の住宅開発とセットで建設された通勤路線。開発が始まる前にあったはずの「田園」は、ビルやマンション、一軒家の群れに置き換わりました。路線名に含まれる「田園」が見える場所は、いまもあるのでしょうか。 地下区間最後の駅から中央林間へ 「東急田園都市線」と聞いて、皆さんは何を思い浮かべるでしょうか。条件反射的に「通勤ラッシュ」が出てくる人が多いかもしれません。国土交通省が2018年7月に発表した調査結果(2017年度)によると、混雑率は185%。関東圏の主要区間ではワースト9位です。 長津田の車両基地に並ぶ東急田園都市線の電車(2017年11月、恵 知仁撮影)。 しかし、この事前情報なくして、真っさらな心で路線名を耳にすると、なんとなく牧歌的というか、おっとりした印象がありませんか。 「田園」は、「田と畑」あるいは「田舎、郊外」といった意味を持っており、さらに「田園都市」を辞

    東急田園都市線の車窓に「田園」はあるのか? 実際に探してみた | 乗りものニュース
  • JR川崎駅構内の「らーめん直久」閉店 常連客から惜しむ声も

    JR川崎駅構内にある「らーめん直久(なおきゅう) 川崎店」(川崎区駅前町、TEL 044-245-4502)が7月8日、閉店する。運営は日レストランエンタプライズ。 人気メニューの「八王子系直久らーめん」(490円) 1914(大正3)年創業の「直久」は「支那そば」味を基に「うまい・安い・早い」ラーメンが特徴。2009年4月に別会社から同社に運営を移行したという。 閉店は今後のJR川崎駅構内全体の再開発のためだという。系列店は着席型もあるが、同店は立ちいスタイル(25席)だった。 幸区在住の落合加代子さんは「他の店舗に子どもの頃から通っていた。駅に出店したのを知り、男性客ばかりのイメージが強かったが、足しげく通った。昔ながらのしょうゆラーメンべられなくなると思うと悲しい」と気を落とす。 店長の狩野弘さんは「閉店告知を貼り出した後、多数のお客さんから惜しむ声をもらっている」と話す

    JR川崎駅構内の「らーめん直久」閉店 常連客から惜しむ声も
  • 横浜市営地下鉄の新百合ヶ丘乗り入れ「ものすごくプラス」 小田急社長が期待感 | 乗りものニュース

    小田急電鉄の社長が横浜市営地下鉄の延伸計画に強い期待を示しました。この延伸が実現すると、小田急にとってどのようなメリットがあるのでしょうか。 多摩線延伸は「止まってる」 小田急電鉄の星野晃司社長は2018年5月29日(火)、小田原線と多摩線が分岐する新百合ヶ丘駅(川崎市麻生区)について、横浜市営地下鉄ブルーラインの乗り入れに強い期待を示しました。 小田急の新百合ヶ丘駅。現在は小田原線と多摩線が乗り入れている(2011年10月、草町義和撮影)。 ブルーラインは、小田急江ノ島線の湘南台駅(神奈川県藤沢市)から横浜市の中心部や港北ニュータウンを経由して東急田園都市線のあざみ野駅(横浜市青葉区)までを結ぶ、全長40.4kmの地下鉄です。 横浜市はブルーラインをあざみ野駅から新百合ヶ丘駅まで延伸することを検討中。国土交通大臣の諮問機関・交通政策審議会も、2016年4月に答申した「東京圏における今後の

    横浜市営地下鉄の新百合ヶ丘乗り入れ「ものすごくプラス」 小田急社長が期待感 | 乗りものニュース
    higedice
    higedice 2018/06/01
    本当に実現するのかな
  • 東京新聞:ボードゲームで「景観」考えよう 住民参加で川崎市が制作:神奈川(TOKYO Web)

    建築物や樹木などの景観を生かした「まちづくり」を進める川崎市が、市民らに参加してもらい「景観」をテーマとするボードゲームを制作中だ。出来上がったゲームを使い、子どもたちに楽しみながら景観について学んでほしい、との考え。国内では珍しい取り組みという。 (小形佳奈) 市によると、ボードゲームは、外国ではオモチャとしての評価はもちろん、教育的なポテンシャルも評価されており、さまざまなゲームが販売されている。小学校でボードゲームを取り入れた教育を行うこともあるという。市まちづくり局景観担当の職員窪村怜史さんは「すごろくのような運に左右されるものではなく、戦略性やプレーヤーの協力が必要なゲームを、啓発ツールに使えないかと考えた」と話す。

    東京新聞:ボードゲームで「景観」考えよう 住民参加で川崎市が制作:神奈川(TOKYO Web)
    higedice
    higedice 2018/02/25
    タダでってのの続報?
  • 武蔵小杉駅の混雑対策、「課長級」ポスト新設へ 川崎市:朝日新聞デジタル

    川崎市は6日、JR武蔵小杉駅(同市中原区)の激しい混雑が問題化していることを受け、同駅の混雑対策を担当する課長級ポストを4月に新設すると発表した。ラッシュ時にホームが通勤客で埋まり、危険性が指摘されてきた同駅。市は「命に関わる差し迫った問題」として対策を急ぐ。 同駅の乗車人数は、横須賀線の新駅ができた直後の2010年度は約9万9600人だったが、16年度は約12万8千人に増えた。東急線の駅もあり、都心へのアクセスもよいため周辺にタワーマンションが立ち並び、人口が増えている。平日の朝は長い列に並ばないと改札に入れない。これまで同市の福田紀彦市長は記者会見で「相当危険な状態」と指摘していた。 市は新ポストの職員ら7人態勢で、住民から転落防止策として要望が上がっているホームドアの設置や、混雑緩和のため列車の編成を長くすることなどについてJRとの調整に取り組むほか、時差出勤で混雑を緩和する「オフピ

    武蔵小杉駅の混雑対策、「課長級」ポスト新設へ 川崎市:朝日新聞デジタル
    higedice
    higedice 2018/02/07
    行政がやるのか
  • 京王電鉄初の有料座席指定列車の愛称は「京王ライナー」に決定

    まず、列車の愛称は「京王ライナー」。昨年4月から5月にかけて愛称投票を行っている。そのときにノミネートされた5つの候補は「京王ライナー」「京王スマートライナー」「京王プライムライナー」「Luxpress(ラクスプレス)」「WESTAR(ウェスター)」であった。この中では、一番単純でストレートな「京王ライナー」に決まったわけだが、分かりにくかったり、奇をてらったりした意味不明の愛称が氾濫している中、明快ですっきりした列車名であると思う。総投票数約24000票のうち最多の6300票ほどを得たのが「京王ライナー」とのことだから、誰もが納得するであろう。 停車駅に秘められた思惑 「京王ライナー」の気になる停車駅は、京王八王子行きが、新宿を出ると、府中、分倍河原、聖蹟桜ヶ丘、高幡不動、北野の途中5駅に停車する。一方、橋行きは、新宿の次は京王永山、その後、京王多摩センター、南大沢と途中の停車駅は3駅

    京王電鉄初の有料座席指定列車の愛称は「京王ライナー」に決定
    higedice
    higedice 2018/01/26
    こんなのできるのか
  • 丸井川崎店、来年1月閉店へ ラゾーナ出店で売り上げ減:朝日新聞デジタル

    JR川崎駅東口にある商業施設「川崎ルフロン」の核テナント「丸井川崎店」が来年1月、閉店する。丸井グループ(東京都)が明らかにした。1988年に開業し、ピークの91年度には169億円を売り上げたが、西口に「ラゾーナ川崎プラザ」が出店したことなどで売り上げが減少。16年度は39億円に低迷した。百貨店「さいか屋川崎店」も15年に閉店し、東口では活性化が課題になっている。 丸井グループによると、川崎店は当初、ルフロンの1~9階に入居し、売り場面積は約1万7千平方メートルだった。だが、西口に06年、ラゾーナ川崎プラザが出店すると、競合が激化。08、11年に8、9階を段階的に返却し、1~7階の約1万2千平方メートルで衣類などを販売しているが、今後の利益が見込めないことなどから、閉店を決めたという。 地上10階地下2階建て、全館の売り場面積が約6万平方メートルのルフロンには「ヨドバシカメラ マルチメディ

    丸井川崎店、来年1月閉店へ ラゾーナ出店で売り上げ減:朝日新聞デジタル
  • 丸井川崎店、2018年1月14日閉店-ルフロンの核店舗、売上8割減で | 都市商業研究所

    川崎駅前のショッピングセンター「川崎ルフロン」に出店する「丸井川崎店」が2018年1月に閉店する。 追記:閉店日は1月14日となった。閉店セールは12月15日から実施される。 丸井川崎店。 川崎駅東口、ルフロンの核店舗 丸井川崎店は旧三菱電線工業川崎工場跡地のショッピングセンター「川崎ルフロン」(売場面積42,500㎡)の核店舗の一つとして「西武百貨店川崎店(川崎西武)」とともに1988年3月開業。建物は三菱UFJ信託銀行が所有している。 丸井はルフロンの1階〜7階に出店しており、売場面積は12,000㎡。 2003年に西武百貨店が閉店したため、2004年からは「ヨドバシカメラ マルチメディア川崎ルフロン」とともに施設の中核を担ってきた。 さいか屋も閉店の東口、ラゾーナ開業の影響大きく 丸井の閉店を報じたファッション誌「WWD」によると、ピーク時となる1991年度には169億円の年商があっ

  • タイトーステーション溝の口店が10月12日オープン 日本未稼働の最新VRゲーム導入やム「ZUNTATA」ライブ、豊岡真澄さんトークイベントなど | Social VR Info – VR総合情報サイト

    higedice
    higedice 2017/10/07
    「アルコールを含むドリンクや軽食を楽しみながら、大型モニターでのゲーム LIVE 配信やパブリックビューイングを楽しめる」
  • 溝口駅南口 有志が「笑点街」を発足 飲食イベントで地域活性 | 高津区 | タウンニュース

    溝口駅南口を盛り上げようと、企業、飲店ら10店舗が9月22日、任意団体「溝の口駅南口笑点街」を結成した。呼びかけ人の稲木一幸さんは「小さな団体だけど、この輪が地域に広がり、地域ぐるみでまちを盛り上げられれば」と意気込みを語る。 発足の経緯は、5月に開催した南口の飲店のイベントだ。インターネット上のSNSサービスFacebook内で情報交換を行う「ふらっと溝の口」の登録者数1000人を達成した記念に飲店をべ歩く「1000ベロ」を開催。 その反省会で飲店の店主たちから「このつながりを活かしてもっと溝の口南口を盛り上げたい」という声があがった。 溝口駅南口エリアでは現在活動している商店街はなく、店主からの要望を受けた「ふらっと溝の口」管理人の稲木一幸さん、越水隆裕さん、松田志暢さんが構想を練り、任意で団体を作ることを提案。店主たちがこれを快諾して今回の結成に至った。 目的は「溝口駅南口

    溝口駅南口 有志が「笑点街」を発足 飲食イベントで地域活性 | 高津区 | タウンニュース
  • 鉄道チャンネル | 鉄道チャンネルは、いつでも鉄道に浸れる!鉄道ファンのための鉄道専門チャンネル。多彩なジャンルの鉄道ニュースを毎日配信中!

    京王電鉄、相模原線の運賃を2018年3月から値下げ…大人運賃最大20円引き 京王相模原線、運賃値下げへ――。京王電鉄は、2018年3月から相模原線に設定している加算運賃の引き下げを行い、現状の運賃から値下げされます。 同社は現在、相模線線 京王多摩川~橋間を乗車する場合と、同区間と他区間とにまたがって乗車する場合に、基運賃に加えて、京王多摩川~橋間の乗車キロに応じた加算運賃を設定しています。相模原線の新線建設にかかるコストにあてるためです。 この加算運賃収入などによる相模原線建設事業費の回収が進捗してきていることから、同社は来年3月から加算運賃の引下げを実施。たとえば、新宿から京王稲田堤までは、ICカード利用で大人運賃が現行247円が、改定後は237円(-10円)に、以降、京王永山から橋までは20円引きになり、新宿~橋間は現行440円が420円になります。 ◆加算運賃改定額(大人

    鉄道チャンネル | 鉄道チャンネルは、いつでも鉄道に浸れる!鉄道ファンのための鉄道専門チャンネル。多彩なジャンルの鉄道ニュースを毎日配信中!
  • 連載第一〇〇九回 高津物語 「帝京大学溝口病院」 | 高津区 | タウンニュース

    「帝京大学溝口病院」が、田園都市線高津駅前に移転してから、三カ月になる。 東急ストア―高津店横の入り口を進むと、素敵なエントランス・ルームが現れ多くの人々がソファーにゆっくり座っていて、一見ホテルに来たかと、見間違う程である。 エスカレーターで二階に上がると総合受付があり、受付を済ませると小型レシーバーを渡され全ての連絡はそこに入る仕組みになっている。病院内の何処にいても、順番のブザーが鳴るシステムになっている。 だが従来の癖で、受診する先生の前の、診察順番を示すボードを見る癖があって与えられたブザーは、役立たない、私の中にあった。 外を見ると、田園都市線が走行しているのが見えたり、こんなきれいな病院のベッドで、寝ていたら気持ちが良いだろうな等と、昔の事を考えていた。 その昔、今の東急ストア高津店の場所には、玉川電車の「高津駅」の下りホームがあった。 垣根を挟んだ広い土地には、三信製綿工場

    連載第一〇〇九回 高津物語 「帝京大学溝口病院」 | 高津区 | タウンニュース
  • 溝の口―新百合ヶ丘にバス新路線…10月から : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    川崎市交通局は29日、東急溝の口、JR武蔵溝ノ口両駅(高津区)と小田急新百合ヶ丘駅(麻生区)を結ぶバス路線「溝口駅南口―新百合丘駅前」を、10月1日から運行すると発表した。 途中、田園調布学園大学前から西に1・5キロを新設し、東百合丘四丁目、王禅寺公園、日生住宅の3停留所を設ける。運行は平日14往復、土曜休日13往復。 また、溝口駅南口―鷲ヶ峰営業所前区間では、平日のみ午後11時20分以降に運行している深夜バスを、10月7日から土曜日に拡大。溝口駅南口発を同22分と34分の2回運行する。

    溝の口―新百合ヶ丘にバス新路線…10月から : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 鉄道トリビア(412) 東急大井町線、路線図から名前が消えた「空白の16年間」があった

    東急大井町線は大井町~二子玉川間を結ぶ10.4kmの路線だ。二子玉川駅から田園都市線溝の口駅まで線路を延ばしており、ほとんどの列車が溝の口駅を発着する。開業は1927(昭和2)年7月6日で、先日、開業90周年を迎えたばかり。歴史のある路線だけど、1963年から1979年までの約13年間は「田園都市線」を名乗っていた。その間、路線図には大井町線の文字はなく、大井町線としては「空白の16年間」だった。 大井町線は1927年に大井町~大岡山間で開業した。2年後に自由が丘~二子玉川間が二子玉川線として開業し、大井町線も大岡山駅から自由が丘駅へ延伸して接続。大井町~二子玉川間が大井町線となった。二子玉川線が存在した期間は約2カ月だった。 路線略図を見ながら大井町線の歴史をたどってみよう。 1929年に大井町線の現在の形ができあがった。しかし、大井町線はここで終わらなかった。1940年に二子玉川駅と「

    鉄道トリビア(412) 東急大井町線、路線図から名前が消えた「空白の16年間」があった
    higedice
    higedice 2017/08/03
    鉄道ロマンある
  • 新宿-多摩、小田急と京王のどっちが便利か

    東京都心から西へ約30キロメートルの丘陵地帯に広がる多摩ニュータウン。同地域と都心とを結ぶ鉄道は京王電鉄相模原線と小田急電鉄多摩線の2路線があり、永山と多摩センターの2駅は両線が隣接しているが、都心部への足といえば京王線というイメージが強い。 以前から新宿方面や都営地下鉄新宿線に直通する列車が多数走る京王線に比べ、小田急は長らく折り返し列車が大半で「支線」の色彩が濃かったためだ。 だが、この十年ほどで様相は変化しつつある。小田急が発表した2016年度の小田急多摩センター駅乗降人員は5万0585人で、初めて5万人の大台に乗った。対して京王多摩センター駅は8万7551人で、いまだ3万人以上の開きはあるものの、かつては京王の半分に満たなかった小田急が6割近くまで追い上げている。 小田急は2018年春に複々線が完成し、ダイヤ改正で朝ラッシュ時のスピードが向上する予定。一方、京王も来春から、同社で初

    新宿-多摩、小田急と京王のどっちが便利か
  • 南武線の混雑緩和へ「長編成化」は実現するか

    川崎駅を起点に川崎市内を縦断し、立川へと至る約35キロメートルの路線がJR南武線だ。一躍人気の街となった武蔵小杉など人口増加の続く地域を沿線に抱えることや、JR横須賀線や東急東横線、田園都市線、小田急線、京王線などの各線と接続する利便性の高さから利用者は多い。 川崎―登戸間が今年で開業90周年を迎えた同線は、実は首都圏でも屈指の混雑路線だ。国土交通省の2015年度データによると、最も混み合う武蔵中原―武蔵小杉間のピーク時混雑率は190%。首都圏のJR線では総武線各駅停車、横須賀線に次いで3番目に高い。 ラッシュ時の運転数は多く、最混雑時間帯の7〜8時台は1時間あたり20以上と都心部の地下鉄並み。それでもこれだけ混み合う理由は、同線の電車が都市部のJR線では珍しくなった6両編成であることだ。 朝の数は山手線並み 小田急線との乗り換え客などでごった返す朝7時半過ぎの登戸駅。川崎方面行きの

    南武線の混雑緩和へ「長編成化」は実現するか
    higedice
    higedice 2017/06/28
    川崎-武蔵小杉-新百合ヶ丘の鉄道なんて案があったのか