タグ

2006年1月4日のブックマーク (7件)

  • 【特集】Windowsの20年 - その足跡のすべて、そしてVistaへ (1) 序章 Windowsの20年 (MYCOM PC WEB)

    我々が普段から意識せずに使っているWindows OSが、昨年2005年で栄えある20周年を迎えた。今回はそのWindowsが歩んできた20年の歴史を、以下のような構成にて順序だてて紹介して行く。なお、資料「Windowsの20年 - 歴史年表」をこちらに用意したので、稿を読みすすめるにあたり参考にして頂ければ幸いだ。 第1章 Windows前夜と1.0/2.0 Windowsの誕生 Windows 1.0は単なるランチャだった 第2章 格的な日上陸を行ったWindows 3.0/3.1 GUI格化するWindows 3.0 Windows 3.1とDOS/Vマシン Windows 3.1とネットワーク 第3章 現在のPC文化を創り出したWindows 95/98/Me 斬新ながらも不安定なWindows 95 格的なコンシューマOSとなるWindows 98

    higedice
    higedice 2006/01/04
    内容: Windowsの20年の歴史を記者の当時の感想を含めてまとめてある。 感想: 当時の状況を含めた文章はもちろん、画面の画像が多いのが良い
  • FOMA などの携帯のデバッグ画面? - 登 大遊 (Daiyuu Nobori) の個人日記

    FOMA や vodafone の一部など、いわゆる 3G 携帯電話を持っている方は、ぜひ下記のようなことを試してみてください。 携帯の待ち受け画面で、*#06# と入力する。 うまくいけば、[IMEI] が表示されます。 大変ACです。是非試してみてください。 上記の情報は2年以上前に何かで知ったのですが、どうやって知ったのか思い出せない。 どうやらドコモの FOMA だけでなく他のキャリアの端末でも動作することが多い。 ついでに、他に似たような隠し機能が無いか調べているが、なかなか発見できず。 ちなみに、どこかの Web サイトで IMEI の数字と電話番号の 2 つからクローン携帯が作れると書いてあったのだが、それは嘘だと思う。電話番号・IMEI の他に Ki と呼ばれる秘密鍵が必要で、IMEI を盗まれてもクローン携帯が作れる訳はないと思う。ちなみに Ki は FOMA カードなど

    FOMA などの携帯のデバッグ画面? - 登 大遊 (Daiyuu Nobori) の個人日記
    higedice
    higedice 2006/01/04
    内容: 携帯の待ち受け画面で、*#06# と入力するとデバッグ画面らしきものが表示される
  • 年末特集:2005年にもっとも読まれた記事を発表!

    年の瀬となると、各所で2005年を総括するさまざまなランキングが発表されているが、CNET Japanでも2005年を振り返って、読者がもっとも読んだニュースのトップ15を取り上げてみた。 今年は特にグーグルの動向に注目が集まったという記憶がある。快進撃を続けるグーグルは、IT業界の巨人であるマイクロソフトも脅威を感じる存在になったほどだ。しかし、結果としては、グーグルに関するニュースでトップ15にランクインしたのは、たったの1つだった。 「グーグルが3D表示可能な地図ソフト『Google Earth』を提供開始」がそれだが、このニュース、実を言うと公開された6月29日時点ではさほどアクセスはされていなかった。だが、その後、コンスタントにじわじわとのびてきて、最終的にCNET Japanでもっとも読まれた記事となった。画期的なソフトウェアのGoogle Earthだが、Googleのサイト

    年末特集:2005年にもっとも読まれた記事を発表!
    higedice
    higedice 2006/01/04
    内容: CNet Japanで2005年にもっとも読まれた記事
  • 年末特集:2005年、最も重要な記事はこれだ!

    2005年もIT業界では数々のニュースがありました。昨日は1年間で最も読まれたCNET Japanの記事トップ15をご紹介しましたが(関連記事)、日はCNET Japanの記事の中で最も重要な2005年の記事をご紹介します。 とはいえ、記者が勝手に「これが重要だ」といっても説得力に欠けるかもしれません。そこでCNET Japanが誇る技術部隊が総力を挙げて、2005年に掲載した記事の文章の中から重要と思われる単語を抽出し、その単語が多く含まれる記事を重要と判断することにしました。 具体的には、TF IDFと呼ばれるアルゴリズムを利用しました。まず、2005年にCNET Japanに掲載された記事の文章をすべてMeCabという形態素解析ツールを使って単語ごとに分け、最も多く登場する単語をランキングにしました。同時に、Yahoo! 検索Webサービスを使って、Yahoo! 検索における各単語

    年末特集:2005年、最も重要な記事はこれだ!
    higedice
    higedice 2006/01/04
    内容: CNET Japanの記事の中で最も重要な2005年の記事
  • 2005年、家電/オーディオ/ビデオに何が起こったのか (MYCOM PC WEB)

    薄型大画面テレビにフルHD化が進行中 薄型大画面テレビは、文句なく2006年のヒット商品だろう。また、大きなイベントが控えている2006年も、さらに普及が進むものと予想される。 さて、ハイビジョンテレビといっても、いくつか種類があることはご存じだろう。薄型ハイビジョンテレビは、以前は1,280×768ドットのパネルを使用したモデルもあったが、2004年の後半になると、ほとんどが1,366×768ドットのパネルのものに置き換えられてきた。1,366×768ドットのパネルには、画素数が多いというほかに、縦横比が正しく表示されるというメリットもある。 ところが、現在放送されているハイビジョン放送は1080iなので、1,366×768ドットのハイビジョンテレビでも、スケーリングを行わずに表示させることはできない。それが可能になるのが、1,920×1080ドットのパネルを使ったフルHDテレビと呼ばれ

    higedice
    higedice 2006/01/04
    内容: 2005年の家電/オーディオ/ビデオ製品の特徴
  • 【レポート】2005年はどんな年? MYCOM PC WEBの人気記事で振り返ってみる (1) 2005年の人気記事 - 上半期 | ネット | マイコミジャーナル

    2005年とはどのような年であったのだろうか。今回は、昨年掲載されたMYCOM PC WEBの記事の中から、読者の皆様の関心が高かった記事を四半期ごとにピックアップ。一年を振り返ってみたいと思う。 1-3月の人気記事 2005年の初頭の記事でまず目立ったのは、元気なApple Computerの姿。年明け早々に発表された新製品群の記事が、読者から順当ともいえる支持を集めていた。 思えば「Mac mini」と「iPod shuffle」が登場時に与えたインパクトは非常に大きなものだった。絶妙な価格設定、定評あるデザイン、そしてコンパクトすぎるほどのサイズなどなど。大人気となった製品の入手は困難で、製品の発売日には国内外のApple Store店頭に大行列ができ、各メディアがその様子をこぞって報道するなどの現象もみられた。おそらくその人気は従来製品を凌ぐほどの勢いだったと記憶している。 アップ

    higedice
    higedice 2006/01/04
    内容: MYCOM PC WEBの2005年人気記事。Appleが強い。
  • My Life Between Silicon Valley and Japan - Web 2.0時代を生きる英語嫌いの若い人たちへの英語勉強法

    英語があんまり好きじゃないけど、専門のことについては好き嫌いはともかく英語を道具として使いたい。そういう人に向けての英語勉強法です。 (1) Web 2.0/次の10年/Open Source/Google/Longtailみたいなネット関連の最新動向について、質の高い論考をたくさん読み、自分が実際に使うかもしれないなぁと思うような語彙を増やすとともに、借用できそうな文章を抜き出して、それら(英文)をできるだけたくさん暗記すること。ここで使う「質の高い論考」は次のリストから好みに応じて選んでください(理想を言えば全部)。もっとテクニカルにディープなものがよい人は、自分が気に入った文章を選んでください。 「We Are the Web」 http://www.wired.com/wired/archive/13.08/tech.html 「What Is Web 2.0」 http://ww

    My Life Between Silicon Valley and Japan - Web 2.0時代を生きる英語嫌いの若い人たちへの英語勉強法