タグ

2006年2月12日のブックマーク (3件)

  • CNET Japan Blog - 江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance:創造的なエンジニアのための働く環境とは(2)

    創造的なエンジニアのための働く環境とは(2) 公開日時: 2006/02/11 10:43 著者: kenn (前回の続き) 前回のエントリには、金子さんが『1人のプロジェクトと、チーム開発をつなぐ「鳥の目」』というポストでトラックバックをくれたけど、そこに書かれていたことが僕的にはすごくヒットだったのでちょっと寄り道したくなった。 今回は「作家と編集者」というアナロジーでいくつもりだったのだけど、ようするに作家(エンジニア)にも色んなタイプがいるってこと。 こないだCNET編集長の西田さんとも話していて、エンジニアのタイプでも最もはっきり分かれていると思ったのは、この2類型。 (1)クリエイター・ギーク系 小規模なベンチャーで新しいサービスを作りたいタイプの人 会社の中で認められたいのではなく、会社の外で認められたい 週末も趣味でコーディングしている お金、ステータスにこだわら

  • Web 2.0とユニバーサルデザイン

    梅田望夫さんの『ウェブ進化論』を読み終えました。前の記事でも書いた通り、現在と未来のWEBの姿を、独自の切り口から解説されています。新書サイズということに加え、話の進め方が論理的なので、さっと読むことができますよ。時間が無いという方も、この1冊だけは是非↓ と、梅田さんの言うところの「ネット上の自分の分身」に稼がせる仕組みを置いたところで題。実は梅田さんのと一緒に、ユニバーサル・デザインに関するを買いました↓ このを買ったのは、WEBサービスのインターフェースを考える際に参考になるのではないか?という思いからでした。もちろんWEBサイトのインターフェースを解説するは星の数ほどあるのですが、「WEBサイト」という限られた空間ではなく、ユーザーの生活全体を念頭に置いてインターフェースをデザインすることができないか、その手助けとしてユニバーサル・デザイン(以下UD)の考え方が参考にでき

    higedice
    higedice 2006/02/12
    内容:Web 2.0は「集合知(Wisdom of Crowds)」を利用するサービスを次々生み出している。だから、「誰でも参加できる、誰でも利用できる」というユニバーサルデザインの発想を強く持っている必要がある 感想:強く支持
  • google-watch.org – Eine weitere WordPress-Website

    Immediate Bitmasters 口コミ 口座開設 Immediate Bitmastersとは 概要と基的な仕組み Immediate Bitmastersは、ビットコインをはじめとする仮想通貨取引を自動化するためのソフトウェアです。このボットは、市場の動きを分析し、利用者に代わって取引を行うことができます。自動取引の仕組みは、多忙な投資家や初心者にとって魅力的な機能であり、市場での機会を逃さずに済むメリットがあります。 しかし、ソフトウェアを使うには、まず登録が必要であり、設定にはいくらかの時間がかかることもあります。また、利用者によるカスタマイズが可能な点は、自分の取引スタイルに合わせた利用ができるため良い点ですが、最適な設定を見つけるためには試行錯誤が伴うことも理解しておく必要があります。 Immediate Bitmastersの登場背景 Immediate Bitma

    higedice
    higedice 2006/02/12
    Googleの動向を見張るサイト