タグ

2012年1月10日のブックマーク (12件)

  • 作者トールキン自身の手になる「ホビットの冒険」の未公開イラストレーションが発見される

    現代のあらゆるファンタジー文学に大きな影響を与えた「指輪物語」の作者J ・R ・R・トールキン。彼の処女作であり「指輪」の前日譚でもある「ホビットの冒険」の作者自身による未公開イラストが、母校オックスフォード大学に収蔵されているアーカイブから発見されました。 最初の作品「ホビットの冒険、あるいは行きて帰りし物語」は1937年9月にハーパー・コリンズから出版されました。 今年、2011年は「ホビットの冒険」の原稿が持ち込まれた1936年10月から75周年。「ホビットの冒険」にはトールキン自身が挿絵をつけていますが、今回オックスフォード大学のボドレー図書館に収蔵されていたアーカイブから、自筆のイラストレーション110点が発見されました。 線画や水彩、スケッチなど技法は様々で、そのうち2ダースほどは未公開のもの。表紙のコンセプトデザインや地図の初期バージョン、ルーン文字風の手書き文など実験的なも

    作者トールキン自身の手になる「ホビットの冒険」の未公開イラストレーションが発見される
  • Russian Lord of the Rings - English Russia

    Those are the Lord of the Rings heroes we all know but probably never had seen them like this before. In Soviet Russia they had that book too, it was not a full trilogy but illustrations were made by a local artist and look very different from the ones there were in the Western World. Can you guess all of the characters depicted here? The hint, the one on the cover is Bilbo.

    Russian Lord of the Rings - English Russia
    higedice
    higedice 2012/01/10
    ロシア語指輪物語
  • J・R・R・トールキン作品のビンテージな表紙イラストや挿絵いろいろ

    「ホビットの冒険」や「指輪物語」など、世界で愛されるトールキン作品ですが、国や時代によって表紙の装丁は様々。そのうちのごく一部を集めてみました。実写版「ホビットの冒険」の第1部がいよいよ公開となるいうことで、2012年はおそらく作者トールキンのファンにはたまらない年となりそうです。 1. 1937年出版の初版はトールキン自身による表紙絵。時価3万ドルくらいにはなるとのこと。 2. 1942年、ロンドンの書店「フォイルズ」が出版した特別版。トールキンはあまり好みではなかったらしい。 3. 1965年にオランダで出版された「指輪」三部作の表紙絵。画家Cor Blokの作品はトールキンもお気に入りだったとのこと。トールキン作品公式カレンダー「Tolkien Calender」2012年版にも多数の作品が採用されました。 4. 1981年のポーランド版3部作。ちょっと不気味 5. こちらもポーラン

    J・R・R・トールキン作品のビンテージな表紙イラストや挿絵いろいろ
  • http://homepage1.nifty.com/maname/log/201201.html

    higedice
    higedice 2012/01/10
    もちろんウチのドミニオンがある部屋もおしゃれ部屋です。
  • 同人アナログゲームのマニュアルを書くときに気をつけたい5つのこと: OKAZU brand:Yokohama Lab.便り

    OKAZU brandのボードゲーム・カードゲームの最新情報などを随時更新します。 お問い合わせはこちら⇒ 【お問い合わせ】 こんにちは、ryo@にゃもです。 お正月気分も抜けきらない時期ではありますが、今年のゲームマーケットに向けての準備もいよいよ始まってきました。 今年もOKAZU brandとして楽しいゲームが作れるように作者の手伝いなどしつつ、ボードゲームを楽しんでいければと思います。 さて、今回はマニュアルの話です。 せっかく何度もテストプレイを重ねて作ったゲームも、購入者に正しくルールが伝わらずにプレイされて正しい評価を得られないのでは、作者も購入者も不幸なばかりです。 読みやすく正しいマニュアルを書くためにどうすればよいのか、私たちも模索中ではありますが、様々にお叱りやアドバイスをいただいた結果、これから気をつけていきたいことが数点出てきましたのでメモがてら挙げたいと思います

    higedice
    higedice 2012/01/10
    用語は確かにあるなあ。MTGを始めたときホビージャパン配布訳に「インタラプトする」という記述があり意味不明だった。
  • 高品質の「公共」を誇る東京は必ず復活する

    今週のコラムニスト:レジス・アルノー 〔12月28日号掲載〕 言うまでもないことだが、日にとって2011年は悲惨な年だった。けれど私は、2012年がついに日にとって「目覚めの年」になると信じている。もちろん、東京にとってもだ。 ここ20年以上というもの、日からは1つとしていい話が聞こえてこなかった。日は誰にも止められずゆっくりと、永久的な衰退の道を進んでいるように見える。福島第一原子力発電所の事故は、やる気をさらにそぐことになった。ぱっと見で日に下される診断は明確だ。この国は長期的な破滅へと向かいつつある──。 その一方で、実は「最悪の中の最良」にあるようにも見える。世界中のほとんどすべての国が、今の日よりも一層ひどい状況にあるからだ。 アメリカは数々の大きな国内問題を抱え込み、外国に口出しするような余裕はない。ヨーロッパでも社会問題が噴出し、一向に改善しない雇用情勢に若者世代

    高品質の「公共」を誇る東京は必ず復活する
    higedice
    higedice 2012/01/10
    震災以降日本の精神性について褒める外国記事が多いね→20年間の経済低迷にもかかわらず、東京が公共の良識を保ってきたのは称賛に値する。だからこそ私には、東京が近い将来力強く復活することが分かる
  • エンタープライズ0.2 - 進化を邪魔する社長たち -(145) Evernoteという第2の脳から生まれる「ライフログ0.2」

    "第2の脳"であるクラウド活用に必要もの ハッピーマンデーの成人の日も終わり、ようやくお屠蘇気分が抜け始める頃でしょう。はたまた、「今年こそは」と始めた「日記」が挫折する頃ではないでしょうか。 私も過去に何度か日記にチャレンジしましたが、くたびれ果てて寝る直前に書くことは難しく、それではと早起きすれば、この季節、寒さでかじかんだ手に触れるペンは冷たいものです。それより何より、毎日「特筆」に値する事件も起きなければモチベーションは高まらず、そもそも日常を細かく覚えているものではない。 と、日記を書かない理由はいつでもスラスラと思い浮かぶのですが。 「ライフログ」というムーブメントがあります。これは「ライフ=人生、ログ=記録」の造語で、ブログやTwitter、FacebookといったITツールを用いて人生の足跡を仮想空間に残そうという、いわば「電脳日記」とも呼べる取り組みです。 なかでも「Ev

    エンタープライズ0.2 - 進化を邪魔する社長たち -(145) Evernoteという第2の脳から生まれる「ライフログ0.2」
    higedice
    higedice 2012/01/10
    「「ライフログ」も...人は人と関わることで、社会が「存在」として認めてくれるもので、「自分」の視点からだけの記録は…という哲学的な話ではなく」
  • Joe's Labo : 年金に押しつぶされる日本の縮図 書評『年金倒産』 

    2012年01月07日19:30 by jyoshige 年金に押しつぶされる日の縮図 書評『年金倒産』 カテゴリ書評 年金倒産 ― 企業を脅かす「もう一つの年金問題」 クチコミを見る 2007年、神戸のタクシー会社である三宮自動車交通が3億円の負債を抱えて倒産した。 倒産理由は、オリンパスのような投資の失敗でも社長の放漫経営でもなく、重すぎる年金 負担金だった。 年金には、全国民加入の基礎年金(国民年金)、サラリーマン加入の厚生年金にくわえて、 企業独自の3階建て部分である厚生年金基金がある。大企業はたいていグループで基金を 抱えているが、地域や職種ごとに中小企業が集まって維持されている基金も多い。 同社も、兵庫県乗用自動車厚生年金基金という基金に加盟する50社の一つだった。 ところが、少子高齢化の影響により、給付額は年々増える一方で若い社員は中々増やせない という現実がある。積立金を

  • Google Sites: Sign-in

    Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode

    higedice
    higedice 2012/01/10
    「インフラエンジニアは色々と大変な面も多い・自分でコード書いて解決もできるけど・・・ ・開発合宿とか行ってみたいけど、アプリエンジニアほどプログラミングが得意じゃないし・・」
  • 2012年の森のシンフォニー | 森のくまさんのつれづれ日記

    2012年を迎えて、新しい年に願うこと。 きっと多くの方は、大きな災害がなく、平和で平穏な毎日の暮らしが出来ます様に、 昨年の大災害の被災地の復興が、順調に進みます様にと、祈られたのでは ないでしょうか。 昨年末に通常営業を終了して、新年を迎えた森のシンフォニーですが、 店を引き継ぎたい、このコンセプトと雰囲気を継承して、おもちゃやを やりたいという方の申し出がありましたので、お願いすることにいたしました。 現店舗の整理と引き継ぎに、少しお時間をいただかなければなりませんが、 新しい若い力で、リニューアルされる、新森のシンフォニーを期待を持って お待ち頂きたいと思います。新規開店の時期につきましては、改めてご案内をする 予定です。 あわせて、謝恩在庫一掃セールをお待ち下さっていた方々には、セールの 予定がありませんので、ご報告をいたします。残念!!という声が聞こえて きそうですが、ごめんな

    2012年の森のシンフォニー | 森のくまさんのつれづれ日記
  • Larry’s 2011 in Review: My First Look

    The calendar may show that 2011 is history, but there’s plenty of last year’s games still to be played in 2012.  That’s the problem when there are tons of Essen games to go through and when a lot of English language versions are just getting to American shores.  I’ve yet to play Ora et Labora, First Sparks, Hawaii, Dungeon Petz, Quebec, and other notable titles.  Even the new games I have managed

    Larry’s 2011 in Review: My First Look
  • creaturescardgame.com - Domain Name For Sale | Dan.com

    Buyer Protection Program When you buy a domain name at Dan.com, you’re automatically covered by our unique Buyer Protection Program. Read more about how we keep you safe on our Trust and Security page. Next to our secure domain ownership transfer process, we strictly monitor all transactions. If anything looks weird, we take immediate action. And if the seller doesn't deliver on their part of the

    creaturescardgame.com - Domain Name For Sale | Dan.com