タグ

歴史と海外に関するhighcampusのブックマーク (110)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    2日間限定!白いイチゴのショートケーキ カフェコムサ、宇都宮の2店舗などで 栃木県育成のミルキーベリー使用

    47NEWS(よんななニュース)
  • 絶対王政とは 社会の人気・最新記事を集めました - はてな

    ローマ帝国の崩壊によって訪れた中世。交通と遠隔地交易はすっかり衰え、もちろん統治機構も軍制も破綻している。かつて「ローマ帝国」と呼ばれた地域は、無数の孤立した地方の集合体へと変貌していった。 カール大帝の加冠による「西ローマ帝国の復活」も、この事態を質的に変える力はなかった。なるほど彼の統治下にフランク王国は巨大な版図を有するに至ったが、それはあくまでも彼個人の支配者としての資質、そして各地方の領主たちとの直接的な関係の集合体によって成立していた。カールは「常に移動する宮廷」によって自らの目の届く範囲を広げて王国の統御を計っていた。逆に言うと、彼ほどの傑物をしても、そのような措置を執らねば当時の未熟な統治技術では王国の統一を維持できなかったのである。 よって、封建制への移行は必然だったと言える。王国の解体をさらに加速させたのはヴァイキングなどの外敵の侵入であり、フランク的な分割相続であっ

    絶対王政とは 社会の人気・最新記事を集めました - はてな
  • 男の魔女、女の魔道師 - 火星の月の下で

    アニメ『とある魔術の禁書目録』を見てて、いつもちょっとひっかかってることがあって、それは、 「科学と魔術が交差するとき、物語は始まる」といういつも予告で言ってるセリフというか、文言。 魔術、呪術って、広義の科学じゃないの?・・・というのがいつも頭をよぎってしまうのだ。 そもそもここで言う魔術は、Zauberなのか、Hexenschaftなのか、いったいどっちなんだ。 以下、アニメ、ラノベに全然関係ないことをグダグダ書いておくので、タグは一応「民俗」扱いにしておく。厳密には民俗でもないけど。(笑) 元来、非英語圏・欧州では、呪術と妖術というのはかなり厳密に区別されていて、魔術、呪術、錬金術、魔道といった類は、体系をもった科学以前の科学だった。 近代科学によってそのほとんどは否定されてしまっているけど、そこには科学につながるであろう、合理的な考えの萌芽があって、原因、結果、予測、といったものが

    男の魔女、女の魔道師 - 火星の月の下で
    highcampus
    highcampus 2010/12/17
    魔術、魔法/"つまり呪術、魔術は、前近代の科学であり高位の富裕な男が行うことが圧倒的に多く、妖術、魔女術は社会の底辺にいる貧しい中年女が行うことが多かった。"
  • カリバーン

    highcampus
    highcampus 2010/12/16
    アーサー王伝説、エクスカリバー
  • アーサー王の剣とは~エクスカリバーの起源

    アーサー王の剣とは? <2017/5/29 修正> 最新研究の蓄積から「島のケルト」の存在が否定され、ブリテン島やアイルランドはそもそもケルトじゃなかったということが確定しつつあるため、かつてここで「ケルト神話」と表現していたものを「ブリタニアとヒベルニアの古伝承」へと置き換えました。 ・ケルト神話→アイルランドやブリテン島に伝わる伝承を"ケルト"神話と呼ぶのは不適切となりましたので削除します ・ケルト語→そもそもケルト人が喋っていた言葉ではないかもしれない、と議論されていますが、とりあえず名前としてはまだ存在するので残します [>修正に関するブログ記事 ■ ■ アーサー王の剣といえば、エクスカリバーだと多くの人が答えるだろう。マンガでも、映画でも、アーサー王がそれ以外の名前の剣を持つことは、ほとんどない。映画「キング・アーサー」の中でも、アーサーが持っている剣は「エクスカリバー」と、呼ば

    highcampus
    highcampus 2010/12/16
    エクスカリバー、カリバーン
  • 都条例についで、台湾の表現規制歴史を書いてみた

    kenji @KITAMACHI 都条例改正案についで。都民どころが、日人ではない私が口を出せる立場ではないですが、しょぼい日語でちょっと…台湾の話をしよう。 2010-12-12 22:32:35

    都条例についで、台湾の表現規制歴史を書いてみた
  • これはわかりやすい…世界の過去1000年間に起きた戦争をビジュアル化した映像(動画) : らばQ

    これはわかりやすい…世界の過去1000年間に起きた戦争をビジュアル化した映像(動画) 「人類の歴史戦争歴史」と言われるほど戦争と平和を繰り返してきました。 国単位であれば年表を見れば済む話ですが、世界規模となると頻度や時系列をイメージするのはなかなか難しいものです。 西暦1000年~2008年の間に世界で勃発した戦争をビジュアル化した、5分間の映像をご紹介します。 ワーグナーの「ワルキューレの騎行」をBGMに、世界で起きた戦争の規模や頻度が手に取るようにわかる映像となっています。 日も鎌倉幕府成立(1192年)直前や、関が原の戦い(1600年)などは、やはり激しい戦いだったとわかりますね。 他にもフランス革命(1789~1799年)、1492年のコロンブス以降になると戦火にまみれるアメリカ大陸など、歴史の潮流が見てとれるのではないでしょうか。 第一次世界大戦(1914~1918年)は

    これはわかりやすい…世界の過去1000年間に起きた戦争をビジュアル化した映像(動画) : らばQ
    highcampus
    highcampus 2010/11/29
    この動画だと西洋ばっかりで戦争が起こってるような感じで、一面的にはそれも正しいのだろうけど、実際もうちょっと他の地域でも起こってそう
  • 世界をめちゃくちゃにした、書かれるべきでなかったかもしれない10冊の本

    書物は知識の宝庫であり、いつの時代も人類にインスピレーションを与え続けてきたものですが、時には間違った情報や偏った物の見方を流布したり、戦争や大量殺害、恐怖政治の大義名分に使われることもあります。 影響力のあるというのはすべて、人類に対して良い影響と悪い影響の両面を併せ持つものかもしれませんが、歴史上で強い影響力を持ったの中で、著者の意図するしないにかかわらず読者をあざむくことになった、多くの人の死につながったなど、悪影響の方が大きかったと言わざるを得ない「世界に悪をもたらした」を10冊挙げたリストを紹介します。 必ずしも「読むべきでないのリスト」ではないので、読書好きの人はそのがもたらした結果を念頭に置いて読んでみると興味深いかもしれません。10 Books that Screwed Up The World - Top 10 Lists | Listverse ◆「魔女に

    世界をめちゃくちゃにした、書かれるべきでなかったかもしれない10冊の本
    highcampus
    highcampus 2010/11/02
    僕も逆張りで、聖書とコーランは「書かれるべきだったかもしれない」にスーパーひとし君/「世界をめちゃくちゃにした」の部分はまあ同意。世界がめちゃくちゃだったから書かれたとも言える
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia News トップページに自動的に切り替わります。

  • めちゃくちゃわかりやすくした、中国古典名言集 BIPブログ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2008/10/27(月) 12:06:53.71 ID:IYnwE/D0O 孔子「うまい事言って善人ぶり、いつもさわやかスマイル。 こういう奴、うさん臭えwwwwww」 巧言令色、鮮ないかな仁 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2008/10/27(月) 12:08:37.32 ID:IYnwE/D0O 荀子「自分のガキのレベルは、そいつの友達のレベルを観ればすぐわかるだろ」 その子を知らざれば、その友を視よ 6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2008/10/27(月) 12:11:30.51 ID:IYnwE/D0O 劉備「すぐに感情を表に出してんじゃねえっつの」 喜怒を色に形さず 続きを読む

  • 『エルシャダイ』の旧約聖書設定がツボをつく - ピアノ・ファイア

    【PS3/Xbox360】 El Shaddai -エルシャダイ- E3 2010 ルシフェルver(9) 公式サイト: やたらとネタっぽいPVのおかげで盛り上がってますが、これ、旧約聖書モチーフ(主人公がエノク)でループもの(サポートキャラのルシファーが時間移動能力持ちで、プレイ上のコンティニューが時間操作で演出されている)なんですね。 アザゼルにルシファーに堕天使、天界の知恵の流出、人間の進化……これはたぎる。 追記 「72通りの名前を持つ」っていうのは、エノク=メタトロンってことかな。 『エノク書』によれば、エノクはエロヒムによって天に上げられた後、天使メタトロンに変容させられたという。 エノク - Wikipedia メタトロンの性格については様々な伝承があるが、「契約の天使」「天の書記」「神の代理人」「小YHWH」(YHWH はヘブライで神を表す)など、様々な異称を持ち、76の異

  • 孫子ちゃんの兵法 「前代未聞!“兵法界”驚愕の萌え本!」 : アキバBlog

    総合科学出版より萌兵法解説書『孫子ちゃんの兵法』が16日に先行発売なり、メロン秋葉原店・とら秋葉原店Aで見かけた。 オビには『中学生から社会人まで、人生をうまく戦い、しっかりと生き残るための戦略や秘訣がここにある!』『人生戦争だ!』などがあり、書籍情報では『競合書がいっぱいの「孫子の兵法」というテーマで、「戦わずして勝つ」にはどうしたらよいのか?もしかして「萌え」にすればより面白くなり類書がなく、戦わずして勝てるのでは? ということでうまれた書の企画。おそらく世界初の萌えです。萌イラストはもちろん、60以上の萌4コママンガも収録!数々の画期的な「孫子の兵法」解説書を世に送り出してきた著者も困惑!?』や、『前代未聞!“兵法界”驚愕の萌え系「孫子の兵法!』とのこと。. このは、これから社会人になる人や、社会人になって間もない人など、若い人に「孫子」の兵法を紹介するためのです。「

    highcampus
    highcampus 2010/09/18
    ワンチャンあるな/孫子
  • かつて存在した国々の、独創的な国旗デザイン10:ひろぶろ

    かつて存在した国々の、独創的な国旗デザイン10 - 面白画像 かつて存在し、独立や吸収といった様々な要因で消滅してしまった10カ国の国旗です。 清(1636年 - 1912年) ヴェネツィア共和国(7世紀末 - 1797年) :1000年以上存続した、歴史上最も長く続いた共和国。 ダホメ王国(17世紀 - 19世紀) :西アフリカの現在のベナンに存在した王国。 ムラービト朝(1040年 - 1147年) :イスラム王朝の一。 インカ帝国(1438年 - 1533年) :ケチュア族の作った国。首都はクスコ。 カリフォルニア共和国(1846年6月 - 同年7月) :米墨戦争の最中に1ヶ月存在した共和国。 マリ連邦(1959年 - 1960年) :スーダン共和国とセネガル共和国が合併し成立した連邦国家。 コンゴ王国(1400年 - 1914年) :中部アフリカ太平

  • 小沢一郎「仁徳天皇陵を掘ればはっきりするはずである」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「天皇家の墓暴きヒャッホー!逆賊・小沢一郎「仁徳天皇陵を掘ればはっきりするはずである」」 1 絵具(dion軍) :2009/12/19(土) 09:48:16.51 ID:CFv2/7mF ?PLT(12453) ポイント特典 小沢一郎 12/12 韓国での講演会。 「天皇を訪韓させることもできる」 「天皇陛下の行動は、日政府が自由に決めることが出来ると憲法に規定されている。 」 「韓国人が日に移り住み、初代天皇になった」 「(これらは)仁徳天皇陵を掘ればはっきりするはずである」 ・これ以上言うと日に帰れなくなるが歴史的事実であろう。 ・天皇陛下も「桓武天皇の生母は百済の王女だった」と認めている。 ・日人は自立心が足りない国民だ http://www.youtube.com/watch?v=xOhxYH9Uyuc http://w

    highcampus
    highcampus 2010/09/01
    発掘作業自体はやってもいいんじゃないか
  • 文明の生態史観 - Wikipedia

    『文明の生態史観』(ぶんめいのせいたいしかん)は、1957年(昭和32年)に『中央公論』に発表された梅棹忠夫の論考。『知的生産の技術』と共に梅棹の代表作。1967年(昭和42年)に中央公論社から叢書版が出版され、1974年(昭和49年)に中公文庫から文庫版が出版され、1998年(平成10年)に同文庫の改版が出版された。また1989年(平成元年)に『梅棹忠夫著作集』〈第5巻〉に、2002年(平成14年)に中公クラシックスに収録された。 概要[編集] 梅棹が1955年(昭和30年)に行ったアフガニスタン、インド、パキスタンへの調査旅行の際に、感じたことを体系的にまとめ、文明に対する新しい見方を示したものである。前半部分にはその旅行の内容をつづりながら、そこで感じた文化性、または日との差異、そしてそれぞれの文化における価値観が述べられている。後半部分ではそれに基づき、現代でもみられる、「西洋と

    highcampus
    highcampus 2010/08/05
    梅棹忠夫
  • ワラノート:世界大戦中のプロパガンダ広告の画像ください

    世界大戦中のプロパガンダ広告の画像ください 2010-07-31 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/30(金) 22:44:16.37 ID:ca33Pyel0 日兵が凄いことになってるやつ 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/30(金) 22:46:14.79 ID:xQ2rx9Ag0 m9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/30(金) 22:49:04.09 ID:kMTFOK7m0 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/30(金) 22:50:38.72 ID:fNf+PBSyO >>5 いいねぇ~スターリン時のロシアは 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/30(金) 22:53:22.51 ID:

  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国本土においてエロゲの広まった時期について

  • 日韓条約について(多分)何でも答えるよ:ハムスター速報

    日韓条約について(多分)何でも答えるよ カテゴリ政治 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 22:19:44.05 ID:TAl9N0ZM0 一応公開されているものに関しての経緯と内容だけだけど。 公開されていない部分も、憶測なら書ける。 仙谷官房長官、「韓国との戦後処理は不十分。日は個人補償を行うべき」との考え示唆 http://hamusoku.com/archives/3364246.html 仙谷由人官房長官は7日の日外国特派員協会での記者会見で、韓国との戦後処理について 質問を受け、「一つずつ、あるいは全体的にも、この問題を改めてどこかで決着を付けていくというか、 日のポジションを明らかにする必要があると思っている」と述べ、従来の政府の対応は不十分だとの認識を示した。 これに関連し、仙谷氏は同日の記者会見で、日韓請求権協定

  • 三国志11の劉禅の評定だけ。

    三国志11の君主劉禅開催の評定を集めてつなげただけです。2chおもしろいって書いてあったのでやってみたらおもしろかったので、せっかくなので録画してみたとか。阿斗様名言集……。mylist/19093971■ニコスクリプト簡易設定ってUP時の設定に追加されてたのでちょっとテスト(ニコ割マイリスト、緑文字デフォ)→ニコ割のは履歴に残って微妙なのでやめ。

    三国志11の劉禅の評定だけ。
  • 三国志の後半ってどうして人気無いの? :【2ch】ニュー速クオリティ

    184年 黄巾の乱 | |ここまでは分かる | 234年 諸葛亮没 | |何があったの? | 263年 蜀滅亡 265年 魏滅亡 280年 呉滅亡

    highcampus
    highcampus 2010/06/01
    国くらい大きなものは、ゆるやかに死んでいくからかな