タグ

2007年12月23日のブックマーク (22件)

  • Tシャツの正しいたたみ方講座

    慣れると2秒で出来るTシャツの綺麗なたたみ方

    Tシャツの正しいたたみ方講座
  • やる夫で学ぶ著作権:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/23(日) 00:58:14.24 ID:G5u7/+fy0        ____      /      \    /  _ノ  ヽ、_  \   / o゚((●)) ((●))゚o \  今年は著作権をめぐって激しい動きがあったお   |     (__人__)    |   \     ` ⌒´     /        ____      /      \    /  _ノ  ヽ、_  \   /  o゚⌒   ⌒゚o  \  だから、ここらで一度整理してみたいお・・・   |     (__人__)    |   \     ` ⌒´     /        ____      /⌒  ⌒\    /( ●)  (●)\   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   なにせクリスマスに予定なくて

  • 実際、その後普通に自分はその人達とあまり関わらないようになるんだけれ..

    実際、その後普通に自分はその人達とあまり関わらないようになるんだけれども。変な話だけど、女である自分が非モテの人と親しくしていると、異性はともかく、同性から非難される事が多かったんだな。私が非モテの人と話していると、私の女友達は近づいてこないと。だから、まぁアホらしい話なんだけど、非モテの人と親しくする事で、自分が、女たちの中のヒエラルキー的なものの、下のほうに位置づけられてしまうんでは、と一瞬思ってしまったほど。

    実際、その後普通に自分はその人達とあまり関わらないようになるんだけれ..
  • 300clp - Firefoxを遅くさせる最大原因はアドオン

    Firefoxを遅くさせるアドオン要因Webアプリケーションの開発者はFirefoxを愛用しているケースが多い その理由として拡張機能が豊富であることが第一に挙げられる 優秀なアドオンとしてAll-in-One GesturesやGreasemonkey、 WebDeveloper、Firebug、ScrapBookなどが利用される しかしFirefoxを使い込むにつれてアドオンが増え その結果、起動時間・表示時間に遅れが出ることになる その最大要因はアドオンであり数種のアドオンによって遅くなる ではブラウザ表示を遅くさせるアドオンはどれか 具体的な数字で比較できるのか? この表示時間について検証 01.検証試験環境【   OS    】 XP SP2 Pro、Vista Ultimate 【   .CPU.  】 PentiumD820 2.8GHz 【   Mem   】 Samsun

    300clp - Firefoxを遅くさせる最大原因はアドオン
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:Mozilla Firefox 拡張機能スレッドまとめ

    1 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/17(土) 08:47:38 ID:wky6LMvX0 Firefox - Web の再発見 http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/ Mozilla Firefox まとめサイト http://firefox.geckodev.org/ Firefox Addons https://addons.mozilla.org/firefox/ Add-ons Mirror http://addonsmirror.net/ Mozilla Japan - Firefox 用アドオン http://www.mozilla-japan.org/addons/firefox/ Firefox エクステンションガイド http://www.mozilla.gr.jp/~syamagu/FxExtensio

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【恒例】オススメなフリーソフト

    Sleipnir 現在のメインブラウザ Firefoxのメモリ周りが改善したら完全移行予定 Firefox サブ JaneStyle 2ch用 leeyes susieプラグイン入れると更に便利 smoopy 青空文庫用 FoxitReader PDF死ね→氏ね位になる PC ffdshowとの組み合わせで万能メディアプレイヤ RealAlternativeもついでに nvplayer 高速再生用 foobar2000 複数プレイリスト保持出来るのが気に入ってる winamp 惰性で 使用しているスキン(simpleplan)が気に入ってる Stirling メインで使用するエディタ Bz サイズの大きいものを弄る時とかはこっち スペシャルねこまんま57号 プロセスメモリエディタ WinRAR 試用期間過ぎても使える nrLaunch ランチャ 今更変えられない

  • http://wwwaku.com/blog_part2/2007/12/22/%E3%83%9E%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%81%A8%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB/

  • 日本人はバカになったのか?:日経ビジネスオンライン

    新聞によると、最近の学生たちの勉強の能力評価が、世界比較では順位が落ちてきたそうだ。読解力の低下が目立つという。 そんなことニュースで教えてくれなくたって、一歩外に出ると痛感する日々だ。あるラインがあって急に言葉や文章が理解できなくなったワケではない。大人の社会人からそれは既に始まっている。 新幹線でお菓子や弁当を載せたワゴンが来た。いつも車内のワゴンでチーズナッツの小袋が売られているのだが、私はそれを数個ほしかった。 「ナッツのお菓子はありますか?」と聞くと、 「はい」と言って売り子はピーナッツのみ入っている大ぶりの袋を差し出した。 「他にナッツの入ったお菓子はありませんか?」と聞くと、 残念そうに「ありません。これだけです」と言った。 一応、念のため聞いてみた。 「チーズとナッツの小袋のお菓子はないんですね?」 すると売り子は普通に答えた。 「ございますよ」 そして袋を私に取って見せた

    日本人はバカになったのか?:日経ビジネスオンライン
  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    highcampus
    highcampus 2007/12/23
    なんという叙述トリックw
  • 著作権法を文化庁にまかせていいのか - 池田信夫 blog

    前の記事でお知らせしたように、ダウンロード違法化についてのシンポジウムに私も出ることになった。法律論は、別途出席する予定の法律家がやってくれると思うので、私は経済学の立場から今回の問題を考えてみたい。 まず基的な問題は、日レコード協会などのいう「違法着うたによる被害が深刻だ」という今回の改正の前提とされる事実が、今まで一度も定量的に証明されたことがないということだ。ダウンロードして試聴して、CDを買うケースもあるだろうし、コンサートに行くケースもあるし、アルバムを買う(あるいは有料ダウンロードする)ケースもある。この場合、消費者も音楽家も利益を得る。他方、買うつもりだった人が違法ダウンロードで代替した場合は、レコード会社は機会損失をこうむる。したがってレコ協の主張が成立するためには、 違法ダウンロードによる音楽家と企業の機会損失>音楽が広く聞かれることによる消費者の効用と音楽家の利

  • 日本国の書類整理係=文化庁の限界 - なぷさく

    いろいろと叩かれている文化庁だが、彼らには同情すべき点もある。国家の重要なコンポーネントを構成する華々しい他の省庁と比べて、神社仏閣と古墳ぐらいしかない文化庁はいまいち精彩さに欠けるし、第一「文化」庁など名前の定義からしていい加減だ。多くの「文化」とやらはカビ臭い歴史の遺物みたいなもので、前向きというよりはどちらかといえば後ろ向き、迅速というよりは緩慢といったほうが合っており、どれもしみったれた金しか生まないときている。当然政府もそんなところにまともにお金を回すはずもなく、あたえられる予算も国家予算のわずか1/1000、上位の文部科学省の1/60、同じ「庁」である防衛庁と比較しても予算が1/20以下というのだからみじめなもので、まさに吹けば飛ぶような場末の三流省庁である。まあ、職場において何も生まない「書類整理」をさせられる人間がどういう連中か想像できる方は、国家における文化庁のポジション

    highcampus
    highcampus 2007/12/23
    河合隼雄さんは長官としてがんばってたと思うな。古墳壁画問題のとばっちりを受けたのが残念でならないけれども。
  • 404 Blog Not Found:再発明車輪のリリースと普及は北伐

    2007年09月11日14:00 カテゴリOpen SourceLightweight Languages 再発明車輪のリリースと普及は北伐 半分同意。 きしだのはてな - 2007-09-10 「車輪の再発明はするな」という言葉で車輪の再実装を阻む行為は、「車輪を実装した」という経験をもたせないようにして、先行者利益を確保するという、孔明の罠なのです。同意するのは、車輪の再発明のところまで。これは多いに結構。これほど短期間にスキルを上げる方法はそうはない。 ただし、リリースと普及は別。既存の車輪より少なくとも3倍良くないと、薦められない。 車輪には、「あると便利」「あると面白い」という側面がある一方、「ないと困る」の側面もある。「ないと困る」ものをリリース、というよりサポートし続けるのは、実は車輪を(再)発明する以上の手間暇がかかる。その過程で、車輪の多くは淘汰され、ごくわずかが業界標準

    404 Blog Not Found:再発明車輪のリリースと普及は北伐
    highcampus
    highcampus 2007/12/23
    車輪にはあると便利あると面白いという側面がある一方、ないと困る側面もある。ないと困るものをサポートし続けるのは、実は車輪を(再)発明する以上の手間暇がかかる。淘汰され、業界標準として生き残るのは僅か。
  • なんのためのマニュアル - 詩になるもの

    はい、そんなわけで。 「ルーチン」で語るなら多分人生には実装されていない例外処理が山程あって、レアな例外に遭遇した時にリアルタイムで例外処理ルーチンを書くのが、人生当の面白さなんじゃないのかな、って思う。 まさにそう。その例外処理をするためには、例内処理を普段からきちんとしておかなくてはいけない。なんのためにマニュアルがあるかといえば、マニュアルにない事態に遭遇したときのため、なんだよね。マニュアルは、「踏まえる」ためのマニュアルでなければ嘘だ。 ここが様々な問題についての僕の足場となる考えと言っていい。礼儀作法についてもそう。教育、学習についてもそう。ありとあらゆる創作活動についてもそう。仕事についてもそう。マニュアルをこなして初めて、マニュアルにないことを問題意識として持てるし、それに対処できる。 これから何か語るときの足場としてこのエントリを置いておこう。

    なんのためのマニュアル - 詩になるもの
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 「国立国語研究所が、廃止」について - 茗荷バレーで働く編集長兼社長からの手紙―ルネッサンス・パブリッシャー宣言、再び。

    国立国語研究所が、もし廃止というようなことがあれば、とても問題だ。 実際に廃止なのか統合なのか、移行なのかということはわからない。情報がなさ過ぎるというか、取材したり、政府の中に知人でもいないかぎりわからないことだ。 では様子を見ていればいいのかというと、もし、廃止と言うことに決まるのであれば、それには反対である、ということは先に言っておく必要がある。そうじゃなければ、決まってからでは遅すぎる。 言語研究として重要であると言うことに加え、必要性は他のところにまで高まっている時代だと思う。 ●外国人の労働者が増えているし、高度技術者も増やしていこうという時代に言語の基的な研究所がなくてはこまる → 純粋に言語研究だけではなくて、言語政策に関する研究も行うべきだろう。 ●言語習得に関しても重要、読解力、コミュニケーション力をどうやって学んでいくかということがわかる必要がある。そのための言語能

    「国立国語研究所が、廃止」について - 茗荷バレーで働く編集長兼社長からの手紙―ルネッサンス・パブリッシャー宣言、再び。
    highcampus
    highcampus 2007/12/23
    言語政策はあんまり考えたことなかったな。
  • 2ちゃんねるレスブック:新ジャンル『ヤレンデ』

    新ジャンル『ヤレンデ』 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/12/22(土) 14:16:22.88 ID:n4+2U20d0 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/12/22(土) 14:17:42.72 ID:RMYN96+u0 まwwwwwwたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwおwwwwwww前wwwwwwwwwwwwwwwwwかwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/12/22(土) 14:18:50.27 ID:dpexR5iD0 また貴殿か 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/12/22(土) 14:19:34.39 ID:c5uBmed+0 ま  た  お  前  か  wwwwwww

    highcampus
    highcampus 2007/12/23
    おもしろい!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    highcampus
    highcampus 2007/12/23
    玉石混交の批評の中から良質なものを探すのも楽しみ。検索もRSSもあるわけだし、探すことは難しくない。/しかし情報の「感想」化は懸念すべきかも。そういう意味では"表"にあるブログはある意味かわいそうなのかも。
  • なんで男性ファッション誌のモデルはバッグもってねーんだよ

    あれなんでなん?おかしーじゃん。 確かに女性誌だって中にはバッグ持ってない写真の方が多いのもあるけど、 男性誌なんかほとんど全部が徹底して示し合わせたみたいに持ってない。(つっても見たことない雑誌も普通にあるけど) スナップや特集以外じゃ、みんな手ぶら。地方の人間ならバッグを車の中に置いていけるけど、都心じゃそうはいかないでしょ。 編集者だって都心に住んでるだろうに、どうしてバッグ持たせないんだろう。 マジで意味が分からん。その方がカッコイイと思ってんのかな。 あと、男性誌ってなんか友情みたいなもの全然ないよね。自分と女のことしか考えてないみたい。 女性誌もそりゃあ自分磨きと恋愛がメインっちゃそうだけど、女同士で遊ぶってシーンもちゃんと考えてる方が多い。 そんなに男に振り回されるなよ的なスタンスの雑誌も珍しくはない。男性誌じゃそんなんありえんよ。 編集者って、友達とかいねえの?

    なんで男性ファッション誌のモデルはバッグもってねーんだよ
    highcampus
    highcampus 2007/12/23
    一般に、最低限必要な荷物だけを持ち運ぶのがかっこいいという風潮があることは確か。しかしバッグ持たないのはさすがに無理。財布とケータイくらいならウエストバッグが適切かな。
  • 【生活保護】 「減額されたら娘の習字をあきらめなければいけない」 母子加算減額は憲法違反と母親らが提訴 : 痛いニュース(ノ∀`)

    生活保護】 「減額されたら娘の習字をあきらめなければいけない」 母子加算減額は憲法違反と母親らが提訴 1 名前:たんぽぽ乗せ名人φ ★ 投稿日:2007/12/21(金) 22:18:51 ID:???0 生活保護世帯の母子加算の減額は憲法違反だとして、北海道の9人の母親が21日、提訴しました。 15歳以下の母子加算をめぐっての提訴は全国で初めてです。 気温0度を下回る札幌地裁前に集まった母親たち。次々と生活の苦しさを訴えます。 札幌や小樽に住む母親9人が21日、生活保護を受けている世帯のうち、 ひとり親の世帯に上乗せされて支給される母子加算の減額は 「健康で文化的な最低限度の生活」を保障する憲法25条に違反すると、 減額の撤回を求めて札幌市など地元の自治体を訴えました。 「(母子加算が)廃止になったら、(娘の)習字をあきらめなければいけない状況になります」 (2人の子がいる川口美幸さん

    【生活保護】 「減額されたら娘の習字をあきらめなければいけない」 母子加算減額は憲法違反と母親らが提訴 : 痛いニュース(ノ∀`)
    highcampus
    highcampus 2007/12/23
    25条は国の努力目標なのか。/習字は"文化的"だと思うけど"最低限度"ではないかもしれんね。/貧乏自慢とか節約が足りないとか言う意見が不快。お茶は水にしろというコメントとか、呆れてものも言えない。
  • 痛いニュース(ノ∀`):「お勧めのガンプラ教えて下さい」ガンダム好きの夫へ妻がクリスマスプレゼント

    「お勧めのガンプラ教えて下さい」ガンダム好きの夫へがクリスマスプレゼント 1 名前:ムネオヘアーφ ★ 投稿日:2007/12/21(金) 18:34:59 0 ガンダムに詳しい方教えて下さい。 ガンダム好きの夫(33歳)へのクリスマスプレゼントにガンプラをプレゼントしたいのですが、内緒で買って置きたいので、 どのガンダムが欲しいのか聞けない上に私はガンダムのことが 全然わかりません。 今、家に飾ってあるのは 「ゼータガンダム」「フリーダム」「百式」 というみたいです。 あと毎日録画しているDVDには「ガンダムシードデスティニー」 「ビクトリーガンダム」と書いてあります。 こんな夫にお勧めのガンプラがあれば教えて下さい。 赤ちゃんがいるので、手に入りやすいものがいいです。 宜しくお願いします。 http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1219/161143

    痛いニュース(ノ∀`):「お勧めのガンプラ教えて下さい」ガンダム好きの夫へ妻がクリスマスプレゼント
    highcampus
    highcampus 2007/12/23
    Zと百式があるなら、鉄板はキュベレイかな。バウンドドックとかパラスアテネもいいな。あとはサザビー、ニューガンダムは外せないよね。クスイーのキット化はまだだったかな?
  • 今日の増田 - finalventの日記

    人生面白くないよ 20くらいまでは無限の可能性があると思ってたのですが 現実を知ったら、もうほとんどのことは解明され ちゃってて、先人に学んでルーチンを 繰り返すしかないんだなと気づきました。 これからどうすればいいんでしょうか 教えてください人生の先輩方 20までそう思えていたということはすでに幸せかあるいはの部類かもだけど、過ぎたことは過ぎた。私なんか人生50年過ぎちゃった。オワタだよ。で、可能性なんかなかった。というかなかったわけでもないけどそのあたりは微妙。 で、どうすればいいか。 別のことをするんだよ。 論理的な帰結だと思うよ。 別の何すんだよ? 面白いことするんだよ。 論理的な帰結だと思うよ。 っていうか、人もわかっているのだろうと思う。 普通に考えればわかること。 で、だから。 その普通に考えることを20歳過ぎたらどう考えるかが問題。 面白いことをやっちゃうことが怖いみた

    今日の増田 - finalventの日記
    highcampus
    highcampus 2007/12/23
    いい文章
  • 詩になるもの:偉大な発見

    はい、そんなわけで。 ・人生面白くないよ ・404 Blog Not Found:人生面白すぎてちょっと困ってるかも 元増田はてな匿名ダイアリーのこと)が言っているのは、自分が発見したことが既に体系化されていると知ったときの空しさでしょう。これについては1937年に発行された吉野源三郎さんの「君たちはどう生きるか」に詳しく書かれているので、引用してみましょう。 こういうと、君は、さぞがっかりすることだろうね。折角の発見が、とっくに人に知られていたというんでは、つまんないなあと思うかも知れないね。 人間は、どんな人だって、一人の人間として経験することに限りがある。しかし、人間は言葉というものをもっている。だから、自分の経験を人に伝えることも出来るし、人の経験を聞いて知ることも出来る。その上に、文字というものを発明したから、書物を通じて、お互いの経験を伝えあうことも出来る。そこで、いろいろな