タグ

2012年6月27日のブックマーク (16件)

  • ぱれっと『もしも明日が晴れならば』 - 旧tototo

    演出マジすげえ。超絶洗練されてます。なんつーか現在の技術水準のノベルエロゲー演出の教科書にしたいぐらい。最近の標準がどのあたりかは知らないけど、僕がTYPE-MOON『 Fate/hollow ataraxia 』やLittlewitch『少女魔法学 Littlewitch ROMANESQUE 』あたりと比較して言ってるというあたりで適当に判断してくれ。対象が良くない? ほっとけ。 ブランドとしての「ぱれっと」はアドベンチャーパートの立ち絵に拘り続けてきていて、1作目で後姿、2作目で横向きの立ち絵を使用するなど、立ち絵表現を積極的に展開してました。中には結構な率で外れもあったんだけど、気づかない内にノウハウ蓄積してったんだなと素直に感心することしきり。テキストアドベンチャーで正面向きでない立ち絵を用意するのについては直接的にはアージュあたりからの流れがあるのだろうし、昔を振り返れば『 P

    ぱれっと『もしも明日が晴れならば』 - 旧tototo
    highcampus
    highcampus 2012/06/27
    立ち絵/演出
  • 沙耶の唄 感想(バレあり) : 止まり木に羽根を休めて

    2012年06月27日18:35 カテゴリゲーム関連 沙耶の唄 感想(バレあり) 以前からずっとプレイしてみたいと思っていたこのゲーム。 元々、『Phantom』、『鬼哭街』、『Fate/Zero』、『まどか☆マギカ』と氏の作品をこれまで 存分に楽しんできた。 そのうえ、評判では「沙耶の唄は純愛」と事あるごとに聞かされてきた。 『いまあいにゆきます』やら『タイタニック』やら『ロミオとジュリエット』やら『最終兵器彼女』やらで涙を流せる 純愛大好きの僕としては、当然胸に高い期待を抱いていた。 ずっと手元に置きながら、プレイできなかったのは偏に『グロい』との評判を聞いていたからだが、 この度ついにプレイに踏み切った。 さて、ここから先は作品の『良し悪し』についてというよりは、単純に『好み』の話を書く。 普段から僕の感想はそういう傾向にあるけれど、今回はいつにも増してその傾向が強い。 率直に言えば

    沙耶の唄 感想(バレあり) : 止まり木に羽根を休めて
    highcampus
    highcampus 2012/06/27
    仮にフルプライスでボリューミーな作品だったら瑶ルートもあったのかも。僕は世に出たコンパクトな形で十分楽しめた。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 大半のお年寄りは「若いのに迷惑をかけたくない」と思っているのに…… - シロクマの屑籠

    404 Blog Not Found:備忘録 - そもそもなぜ老は敬われてきたのか 「お年寄りを見殺そう」という第三極の政治勢力: やまもといちろうBLOG(ブログ) 最近、真面目そうな顔写真が入ってイメージチェンジした『やまもといちろうblog』と、アルファブロガーの小飼弾さんの『404 Blog Not Found』に、リンク先のようなディスカッションが出てきました。twitter等でたくさんの意見が寄せられているのを観るにつけても、そろそろ時代の潮目なのかな、と思わずにはいられません。昨今の高齢化・少子化を巡る情勢や時代の閉塞感を思うにつけても、「お年寄りどころじゃない。それより子育てを。未来を。」的な意識が高まってくるのは当然といえば当然でしょう。 もちろん私も、そういった話題に強い関心を持っていますし、そういう目線でメディアを眺めています。また、こうした社会全体の【お年寄り/子育

    大半のお年寄りは「若いのに迷惑をかけたくない」と思っているのに…… - シロクマの屑籠
    highcampus
    highcampus 2012/06/27
    合成の誤謬
  • 音楽業界に辞めてもらいたい、いくつかの売り方[絵文録ことのは]2012/06/27

    ダウンロード違法化などの問題で音楽産業・音楽業界のあり方が逆に問われる状況になっているが、今回は個人的に「こういう売り方はやめてほしい」と常々思っていることをいくつか挙げてみたい。これは、周辺的にではあるがアーティストの公式ファンクラブに関わった経験とそのとき観察したことに基づいての思いである。特にここ10年足らずの「CDが売れなくなってきた」時代においてレコード会社としてはやむなく選んだ戦略について、それがまたファンを離れさせる原因にもなっていると感じている。 以下、特に大手レコード会社の方向性としてよく見られるものである。もちろん、「いい音楽をリスナーに届けたい」という思いはすべての業界人に共通しているだろう。ただ、マネタイズの方法に難があるということは伝えたい。 ベスト盤を頻発しすぎ シングル盤とLPアルバムが完全に別のものだったアナログレコードの時代には、アルバムはコンセプトを持っ

  • Audioboo

    In the realm of emergency medical care, terms like BLS and CPR often emerge, leaving many wondering if…

    Audioboo
  • 先の記事への反応に関して - naoyaのはてなダイアリー

    「クラウドという言葉は定義が曖昧で広く拡大解釈が浸透されてしまったから、混同されるのはもうしょうがない」という意見もいただきました。それは自分的にはあまり賛同できないです。90年代からあるような形のレンタルサーバー的なものも「クラウド」として扱って、今回の件に限らず「そっか、クラウドといっても万能じゃないんだね」的な理解をされてもしょうがないということ態度にもなってしまいかねないので。 もちろん、クラウドは万能じゃないしクラウドに預ければ万事 ok という意味ではないですよ。そうではなくて、クラウドという話がされるよりずっと昔からあるものまで含めて「クラウド」扱いされて、その文脈で最近のビジネスやシステム動向までいっしょくたに扱われても問題ない、とまではさすがに大らかにはなれないなあと思ってます。 自分的には IaaS/PaaS はともかく SaaS まで含めて「クラウド」と言ってしまうと

    先の記事への反応に関して - naoyaのはてなダイアリー
    highcampus
    highcampus 2012/06/27
    クラウドとレンタルサーバー/バズワード
  • なぁ、逆膝枕ってどう思う?

    たーきー Just let this happen. We just let this flow right out of our minds. Just relax and let it flow. That easy.

    なぁ、逆膝枕ってどう思う?
  • 行殺♥新選組(2000年)マニュアルに刻まれていた縦組問題

    行殺♥新選組(2000年)マニュアルに刻まれていた縦組問題 スポンサードリンク Tweet 引越しのことも考えて荷物整理を継続しているのですけれども、かなり昔に購入したすけべなゲームのマニュアルをぱらぱらと見ていたら、縦組って難しいな、ていうところを見つけてしまいました。 2000年発売の「行殺♥新選組」というゲームのマニュアルの大部分を占める「約101匹キンノーシークレットファイル」のところです。 ▲どっちかというとロボキャラットちゃんのイラストの方が問題 ▲横組→を縦組の時どう表示するかという問題 ▲縦組で全角コロンってなるべく使わないようにした方がいいというやつ ▲3倍ダーシのつもりが失敗している というわけで、こういうのを防ぐために 文脈依存アドバイザーのグラフィカル実装 - 私のアナタの欲しい機能(INDD 2012 Tokyo) [indd.jp] みたいな仕組みを付けてほしい

  • [少女]ゆのはな (65) 2012-06-24 - オネミリエ Onemir’e Mnogotsvetnoe

    ゆのはのお涙頂戴話とそれに毎回泣かされる主人公、それを信じてしまう町の人たち。「作り話」を受け入れてしまうことの不自然さが強調されているモチーフだが、これが何かの直接的な伏線になっているということはなかったようで、この、伏線に回収しないというやり方が雰囲気ゲーとしてうまいなと思った。「作り話」は他にもあって、仮に階層をつけることも出来るかもしれない。もう一段上の作り話としては、観光ビジネスのために建てられた新しいほうの神社、穂波がとらわれてしまった依姫伝説、由真の百合設定(人は作り話ではないというだろうが)、わかばの絵。キャラクターのアイデンティを形成する部分の設定だ。さらに上としては、椿の小説とゆのはのEDがあり、これは創作論的な位置づけを持つと考えることが出来る。 こうした作り話の積み重ねと対照的に、この作品はとても地味で地に足のついたストーリーで進む。主人公は毎日バイトをするが、

    [少女]ゆのはな (65) 2012-06-24 - オネミリエ Onemir’e Mnogotsvetnoe
  • 本当は怖い魔法少女リリカルなのは

    当は怖い、実はトコトン地球文明にとって厄災以外の何者ではない時空管理局という存在。 この物語の根幹に関わる設定を一切消し去らない限り、リリカルなのはシリーズが「ブラックで荒涼とした世界観の物語」というレッテルから逃れる事はできないのだ。

    本当は怖い魔法少女リリカルなのは
  • 遠藤浅蜊『魔法少女育成計画』(宝島社KL!文庫) - 旧tototo

    魔法少女育成計画 (このライトノベルがすごい! 文庫) 作者: 遠藤浅蜊,マルイノ出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2012/06/08メディア: 文庫購入: 10人 クリック: 317回この商品を含むブログ (64件) を見るとりあえず文章がこなれてます。目新しい表現とかそゆのじゃありませんが僕は別にそんなの気にしないのでお話が面白ければいいんじゃないかと思いますが普通に面白いです。 素朴に言ってリリカルなのはとかマドカマギカとかが流行してるのでその路線で、という企画ものになるんでしょうが、なかなかどうして良い線をいってるというのは、あのへんが内容的に先走っちゃって取りこぼしてるものを、この小説がきちんと拾ってくれてるな、と思うからです。 現状のオタク業界の魔法少女ものって、「魔法少女」が「戦闘少女」とイコールにいつの間にかなってるんですが、実を言ってしまうとその文脈的な接続が非常に曖

    遠藤浅蜊『魔法少女育成計画』(宝島社KL!文庫) - 旧tototo
    highcampus
    highcampus 2012/06/27
    ”戦闘少女としての魔法少女と、戦わないで人助けに東奔西走する魔法少女、両方が提示され[…]ここでようやく「魔法少女は、なぜ戦うのか?」という、閑却されまくってきた問いが、まっとうに扱われた”
  • これが私が提案する新しい消費税制度です

    これが私が提案する新しい消費税制度です

    これが私が提案する新しい消費税制度です
  • The Red Diptych

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 The Red Diptych

  • ひまたんぷれいや - ひま動 Wiki

    highcampus
    highcampus 2012/06/27
    kakorokurecorderで取得したXsplit系動画もこれで見られるらしい
  • ファーストサーバ社の障害に関して - naoyaのはてなダイアリー

    あまりまとめられないので箇条書きで。 「クラウド (IaaS)」と「レンタルサーバ」の区別 技術的には「クラウド (における IaaS)」と「レンタルサーバー」は明確に異なるものなので、そこは混同されないことをおすすめしたい 今回障害が起こったファーストサーバのサービスはレンタルサーバであって、クラウドサービスではないだろう クラウド = Amazon Web Services (AWS) や Heroku がその代表例だと思ってもらえばいい *1 具体的には、日経新聞の当該記事のこと → http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2600L_W2A620C1000000/ 意図は不明だが「クラウド」のような目新しいものと今回の事件とを結びつけて何かしらの印象を与えようとするのは、個人的には感心しない 業者が「クラウド」と謳っていたかどうかは知らない。例え

    ファーストサーバ社の障害に関して - naoyaのはてなダイアリー