タグ

2012年3月2日のブックマーク (5件)

  • LCD-USB10XB-T | タッチモデル・電子黒板 | IODATA アイ・オー・データ機器

    「LCD-USB10XB-T」はUSB接続で手軽に使える、タッチパネル機能搭載液晶ディスプレイです。付属のタッチペンや指で直接画面にタッチすることで、ゲームやお絵かきソフトなども直感的に操作できます。 液晶パネルにはネットブックと同程度の10.1型(1024×600)を搭載。USBケーブル1(※)で簡単にマルチディスプレイを実現できるので、ノートPCとあわせて使うのにも最適。手軽に使えるサブディスプレイとして、様々な用途でご活用いただけます。 ※ご使用には付属のACアダプターが必要となります。 LCD - USB 接続 10.1 型 Model X Black - Touch panel

    hihi01
    hihi01 2012/03/02
    mac os対応だと。物欲が刺激されてしまふ。
  • スゴ本オフ@新潮文庫のお誘い(3/16開催)

    好きなをもちよって、まったりアツく語り合うスゴオフ。「マイベスト新潮文庫」で開催するよ。 今回はちょっと変わっていて、どんなジャンルでもOK。しばりはただ一つ、「新潮文庫」であること。小説から論説、ミステリからインテリ、ロマンスからサイエンスまで、実にさまざまの作品が、安くて手軽なフォーマットで読める。そんな中で、あなたの「この新潮文庫がスゴい!」を語って欲しい。「新潮文庫の100冊」から選んでもよし、渾身のマイベストを発表してもよし。新潮文庫の中の人も呼んでいるので、隠れたオススメが聞けるかも。 時間  2012年3月16日(金) 18:30~22:30 確定しました 場所  恵比寿 会費  2000円 オススメばかりでなく、みんなでべたい・飲みたい・ご馳走したい料理やらツマミやらお酒やらデザートをもってきて、ワイワイやりますぞ。手土産買ってきた!という方はレシートを忘れずに(清

    スゴ本オフ@新潮文庫のお誘い(3/16開催)
    hihi01
    hihi01 2012/03/02
    16日かぁ、ちょうどイベントが重なってる。
  • 「正しく怖れよ」な人には水を引っかけちゃいな - シートン俗物記

    私が気に入っているジョーク レストランにて。 ある客(客)「ちょっと。ウェイター。スープに何か浮いているのだが。」 ウェイター(ウェ)「クルトンではないですか?」 客「黒いのだけどね。」 ウェ「ゴマじゃないですか」 客「何か突き出しているけど」 ウェ「カラス麦かもしれませんね」 客「動いているように見えるんだがね」 ウェ「…ハエだったら何だって云うんです」 客「スープを波立たせないように云ってくれないか」 ラーメン屋にて。 客「ちょっと待て。」 店員「?何ですか。」 客「アンタ、今ラーメンに指突っ込んで運んできたでしょ?」 店員「突っ込んでませんよ。絶対に。」 客「そう云いながら指を拭こうとするな。隠すなコラ。」 店員「…指を突っ込んだからどうだっていうんですか?」 客「とにかく、ラーメン取り替えてくださいよ。」 店員「いえ、ギリギリセーフだから大丈夫です。」 客「?何いってんの?」 店員

    「正しく怖れよ」な人には水を引っかけちゃいな - シートン俗物記
    hihi01
    hihi01 2012/03/02
    さわげばさわぐほど地元の価値がさがり、電力はあがり、仕事はなくなり、コミュニティーが崩壊していく。そういう脅しをする東電は嫌いになったが、それでも騒いでもマイナスしか生まない。
  • 夏目漱石 明暗

    医者は探(さぐ)りを入れた後(あと)で、手術台の上から津田(つだ)を下(おろ)した。 「やっぱり穴が腸まで続いているんでした。この前(まえ)探(さぐ)った時は、途中に瘢痕(はんこん)の隆起(りゅうき)があったので、ついそこが行(い)きどまりだとばかり思って、ああ云ったんですが、今日(きょう)疎通を好くするために、そいつをがりがり掻(か)き落して見ると、まだ奥があるんです」 「そうしてそれが腸まで続いているんですか」 「そうです。五分ぐらいだと思っていたのが約一寸ほどあるんです」 津田の顔には苦笑の裡(うち)に淡く盛り上げられた失望の色が見えた。医者は白いだぶだぶした上着の前に両手を組み合わせたまま、ちょっと首を傾けた。その様子が「御気の毒ですが事実だから仕方がありません。医者は自分の職業に対して虚言(うそ)を吐(つ)く訳に行かないんですから」という意味に受取れた。 津田は無言のまま帯を締(

    hihi01
    hihi01 2012/03/02
    恋愛の複雑性の科学 「普通世間で偶然だ偶然だという、いわゆる偶然の出来事というのは、ポアンカレーの説によると、原因があまりに複雑過ぎてちょっと見当がつかない時に云う」
  • エルピーダよ、2度目の敗戦を無駄にするな 社長とアナリストが語る「負けた原因」は大間違い | JBpress (ジェイビープレス)

    2月27日、当コラムの読者なら、誰もが知っている悲しくも腹立たしい出来事が起きた。翌28日、TBSの記者からインタビューを申し込まれた。日経新聞や毎日新聞出版の「週刊エコノミスト」などに何度も苦い思いをさせられている私としては、どうしようかと躊躇した。 しかし、私はエルピーダメモリ設立時に唯一手を挙げて出向を志願した元社員であり(NECと喧嘩してたった1年で叩き出されたけれど)、また現在はメルマガでその体験記を連載している。その私がエルピーダを語らずして誰が語るのかという思いから、TBSの取材に応じることにした。 インタビューの収録にはその前後の時間も含めて1時間くらいかかった。TBS往復も含めると4時間くらいを費やしている。 しかし、放映された時間はわずか10秒。言いたかった意見の1万分の1(は大げさだけれど)も伝わらなかった。そして、私は「元エルピーダの“ゆのうえ”さん」と放送された。

    エルピーダよ、2度目の敗戦を無駄にするな 社長とアナリストが語る「負けた原因」は大間違い | JBpress (ジェイビープレス)
    hihi01
    hihi01 2012/03/02
    DRAMだけのマーケティングでは、どこよりも早く次世代の新商品を出すことだけがマージンを稼ぐ方法。ムーア則が頭打ちになり、価格競争だけになれば高コストの所から死ぬ。 http://d.hatena.ne.jp/hihi01/20120301/1330551903