タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (16)

  • 格安スマホ、ユーザーの「勉強不足」がトラブルに : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    格安スマホのトラブル相談が急増している。自分のスマホでSIMカードが使えない、故障しても代替機がないなどの相談だ。ほとんどはユーザー側の知識がないことが原因であり、格安スマホの利用にはユーザーが事前に勉強する必要がある。(ITジャーナリスト・三上洋) 格安スマホの相談件数が前年度の2.75倍に急増 格安スマホのトラブル相談が急増している。2016年度の相談件数は1045件で、前年度は380件だったので2.75倍と大きく増えた。料金が安いことから格安スマホが注目されているが、「今まで通りのサービスが安く受けられる」と思っていたユーザーからの相談が目立っている(こんなはずじゃなかったのに!“格安スマホ”のトラブル:国民生活センター) 3月の記事「格安スマホの消費者問題とは?:サイバー護身術」では、格安スマホの会社側の問題を取り上げた。しかし国民生活センターに寄せられている相談の多くは、会社側の

    格安スマホ、ユーザーの「勉強不足」がトラブルに : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    hiji
    hiji 2018/03/10
    事前に勉強して契約する、というのは同意だが、ユーザ側の責任に帰すのは如何なものか、という例が混ざってる。【事例1】MVNOが窓口を増やすべき【事例3】MNOが受信拒否をしないようにする、とか
  • 福井県の鉄道・バス、2日間乗り放題パス発売へ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    北陸新幹線の金沢開業(3月14日)に合わせ、JR西日は、福井県内の鉄道と路線バスを2日間自由に乗り降りできるフリーパスを、JRを利用する旅行プランとセットで販売する。 対象は、JR北陸線(敦賀―牛ノ谷)、小浜線(青郷―敦賀)、越美北線(越前花堂―九頭竜湖)の普通、特急の自由席と、えちぜん鉄道の全線、勝山コミュニティバスの全便、京福バスの一部。県立恐竜博物館(勝山市)や県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館(福井市)、県立若狭歴史博物館(小浜市)などの入場が割引になる特典もある。 中学生以上2500円、小学生以下1250円。今月14日から、JTBや日旅行、近畿日ツーリストなどで取り扱うJR利用商品とセットで販売する。同社は「観光地巡りに活用してほしい」としている。

    福井県の鉄道・バス、2日間乗り放題パス発売へ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    hiji
    hiji 2015/02/09
  • 北茨城ICに高速バス : 茨城 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    JR東京―いわき駅(福島県いわき市)を結ぶ常磐道の高速バスが、北茨城市の北茨城インターチェンジ(IC)に乗り入れることになった。来年4月1日からの予定で、市は「東日大震災で落ち込む観光業など地域経済の活性化の起爆剤になれば」と期待、北茨城IC近くに利用者専用の駐車場を整備する。 市によると、高速バスは、新常磐交通、ジェイアールバス関東、東武バスの3社が共同運行しており、現状で市民が利用するには、福島県いわき市のいわき勿来ICまで行く必要がある。北茨城市のJR磯原、大津港駅で止まる特急も少なく、観光振興などには交通環境の改善が求められていた。 このため、市は震災後、高速バス北茨城IC乗り入れの誘致活動を展開。市内発着の高速バスは10年程前に全廃されたといい、「長年の悲願」でもあった。 北茨城ICに乗り入れるバスは1日12往復の予定で、運賃は片道3000円。 利用者駐車場は、市が民有地を借り

    hiji
    hiji 2012/12/22
    いわき号が乗り入れる形
  • ササニシキ消える?「寒さに弱い」農家激減 : ニュース : グルメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東北地方などで早場米の刈りとりが始まり、収穫の秋が目前となってきた。 農林水産省は8月30日、2012年産米の作柄・生育状況(8月15日現在)を発表し、40都道府県で「平年並み」以上の作柄となる見通しだ。 一方市場では、伝統ブランドのササニシキが消えゆく中、新たな銘柄米が台頭するなど、競争が激しくなっている。 ■20位前後 かつてコシヒカリと並ぶコメの横綱級ブランドだったササニシキだが、今やその存在は風前のともしびだ。1993年の冷害で作付け農家が激減したため、最近では銘柄別ランキングで20位前後と低迷し、都会のスーパーなどでは消費者がほとんど目にしなくなっている。 宮城県石巻市の高橋長市さん(62)は、長年ササニシキだけを生産していたが、93年の大凶作が転機となり、作付けの多くを「ひとめぼれ」に転換した。「通常、10アールあたり8~9俵(1俵=60キロ)収穫できるのに、2~3俵だった」と

    hiji
    hiji 2012/09/29
    JRバス東北の夜行バスの名称が変わるかどうか気になるところ
  • 空港バス 路線維持へ懸命 : 山口 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    県内の主要都市と山口宇部空港(宇部市)を結ぶ連絡バスの利用が低迷している。特にJR山口駅(山口市)便の1便あたりの乗客数はわずか3人程度。「路線維持のためにも、バスの知名度を上げたい」として、県などは今月から利用者に賞品が当たるキャンペーンを始めた。 連絡バスは山口駅のほか、JRの下関駅(下関市)、宇部新川駅(宇部市)、新山口駅(山口市)をそれぞれ結ぶ3路線がある。このうち中国ジェイアールバス(広島市)と防長交通(周南市)が共同運行している山口駅便は、採算ラインを下回る状況が続いている。 防長交通によると、山口駅便の採算の目安となる1便あたりの乗客数は7、8人。しかし、運行を始めた昨年8月は2人にとどまった。山口国体が行われた同10月は4人程度に増えたものの、最近は3人程度にとどまっているという。バスは試験運行で、運行期間は8月末までだが、同交通の担当者は「9月以降も継続したい」と話してい

  • 書けない・読めないで評判…「匝瑳市」PR作戦 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「書けない、読めない」との評がつきまとう千葉県匝瑳(そうさ)市をご当地菓子で売り込もうと、市内六つの菓子店が工夫を凝らし、それぞれオリジナル商品を開発して売り出した。 その名も「そうさまん」。ご当地ヒーローの「ハリキリ戦隊ソーサマン」にちなんだネーミングで、市の知名度アップにつなげたい考えだ。 そうさまんは、各店による商品の総称として使う。石橋菓子舗の「八日市場とうふ」▽鶴泉堂の「つるパン」▽黒須菓子舗の「チーズまん」▽坂店の「かすてら饅頭(まんじゅう)」▽太陽社の「房総の四季だより」▽鶴屋商店の「みそ饅頭」の6種類。いずれも市観光協会が作った共通の「匝瑳市」の焼き印が押されている。 匝瑳市は2006年1月、当時の八日市場市と匝瑳郡野栄町が合併して誕生。そうさまんは、難読市名を逆手にとってPRに取り組む市観光協会が、市職員有志によるご当地ヒーローのソーサマンに着想を得た。今年7月、県

    hiji
    hiji 2011/11/28
    東京駅で「匝瑳市役所」行きの高速バスを見てそれがかつての八日市場市役所であるのに気づくのに小一時間かかった件。
  • 流失3路線、バス専用道路に…JR東が検討 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災で駅舎や線路が津波で流失した岩手、宮城県内のJR3路線について、従来の鉄道ルートに専用道路を作り、バスを運行させる「バス高速輸送システム」(BRT)で復旧させる案を、JR東日が検討していることがわかった。 鉄道を敷設し直すより早期の整備が可能な上、整備費用も半分以下で済むメリットがある。JR東は、実現に向けて被災自治体と協議していく方針だ。 BRT導入が検討されているのは、不通となっている東北地方のJR7路線のうち、気仙沼線と大船渡線、山田線の一部区間で、計154キロ。線路が橋脚や路盤ごと流失するなど被害が大きく、原状回復には400億円近くかかるとみられる。今後、市街地が高台に移転すれば、ルート変更を余儀なくされるため、震災から8か月たった今も、格的な復旧工事の着手すら困難な状態だ。 沿岸被災地では、鉄道の代替でバスが運行されているが、朝夕を中心に通勤や工事の車両で渋滞。地

    hiji
    hiji 2011/11/20
    やるとしたら岩手県交通か。今さらJRバス高田復活もなかろうし
  • 食育推進大会で賞味期限切れジュース配布 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    蓮舫消費者相も出席して静岡県三島市で18、19日に開かれた「第6回育推進全国大会」の会場で、賞味期限切れの紙パック入りジュース(200ミリ・リットル)計54が来場者に無料配布されていたことが24日、分かった。 大会は内閣府、県、三島市の共催。県によると、会場5か所を巡るスタンプラリーのゴールで、参加企業から提供を受けたジュースなど6000セットを景品として無料配布した。このうち協賛の小売り業者が無償提供した伊藤園(社・東京都渋谷区)の「充実野菜ぶどうミックス」など計150のうち、54の賞味期限が6月5~11日で切れていた。 ジュースを受け取った参加者が気づいて三島市役所に連絡し、発覚した。これまでに健康被害の情報は入っていないといい、県は廃棄を呼びかけている。

    hiji
    hiji 2011/06/28
    某所でデマが回ってるので、覚え書き。
  • 宮交HD6年ぶり経常赤字口蹄疫や噴火で1億5800万円 : 宮崎 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宮崎交通などの持ち株会社・宮交ホールディングス(HD)(宮崎市)は8日、今年3月期の決算を発表し、グループ全体で1億5800万円の経常赤字となったことを明らかにした。経常赤字は産業再生機構が支援に入った2005年3月期以来6年ぶり。口蹄疫や新燃岳の噴火災害、東日大震災の影響で営業収入が減少したことに加え、早期退職者への退職金支払いなどで特別損失が膨らんだ。 経営の3柱と位置づけるホテル事業で2億500万円、バス事業で2億3300万円、小売・外事業で5400万円の経常赤字となり、3事業合わせて約3億円の減益(経常ベース)となった。 ホテル事業では、宮崎観光ホテル(宮崎市)の宿泊者数が前年比で90%、青島パームビーチホテル(同)が93%となった。両ホテルでは今年度、計約1億8000万円を投じて客室やレストランを改装する予定で、ホテル事業担当の田川勝美取締役は「回収には1〜3年程度かかるが

    hiji
    hiji 2011/06/09
    「B&Sみやざき」は、営業収入が月間300万円程度に低迷している。
  • 寝返りもできる…個室風・12席だけの高速バス : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    美波町のバス会社・海部観光が、全国で最も少ない12席だけの大型高速バス「MY Flora(マイ・フローラ)」を導入し、予約の受け付けを始めた。 27日から徳島―東京間を片道1万2000円で運行する。同社の打山昇会長(63)は高速バスの元運転手で、長距離のバス旅行で乗客の不満の声を何度も聞き、「いつの日か、ゆったりと快適な旅を提供したい」と決意。10年以上胸に抱いていた夢を、“日一豪華な”バスを特注して実現した。 会長はかつて徳島―東京間を運転中、長時間の長旅で乗客が、「狭くて疲れた」「飛行機や新幹線の方が楽に移動できる」などと言うのを聞き、「いずれは豪華なバスを」と考えた。車内デザインのテーマは、おおらかに大陸を走る「現代の寝台特急」。乗り心地にこだわって既存のバスに満足できず、地元の建築家らに内装設計や外観デザインを依頼して製作した。 「マイ・フローラ」は、通常の大型バスと同じ全長約1

    hiji
    hiji 2011/04/15
    例によってツアーバスだが、ドリーム徳島号のプレミアムシートだと隔日運行で3席しかないのが。値段は12050円(ネット割適用)で大差なし http://bit.ly/9zP5qm
  • 気象庁拡散予測「公表すべきだった」…官房長官 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原子力発電所の事故で、気象庁が放射性物質の拡散予測を連日行いながら、公開していなかったことに関し、枝野官房長官は4日午後の記者会見で、「少なくとも隠す必要のない情報。誤解を生まない説明を付けて、公表すべきだった」と述べた。 気象庁の予測は、国際原子力機関(IAEA)の要請に基づくもの。国境を越える放射性物質汚染が心配されるときに、各国の気象機関が協力して拡散予測を行う。 同庁では、東日大震災当日の3月11日から毎日1〜2回、拡散予測を計算している。

    hiji
    hiji 2011/04/04
    枝野官房長官は記者会見で繰り返し「悪い情報は早く出せ」と言っていた。それが組織内に浸透していないことになるが、どこかに問題があるのか。
  • 原発周辺避難地域設定、見直しの考え…官房長官 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    枝野官房長官は3日午後、記者会見し、東京電力福島第一原子力発電所事故の周辺住民への影響について「一定の長期化は避けられない」と述べ、避難地域の設定について、「現在、大気中の放射線量、土壌の放射線量等を含めて総合的に分析を進めている。こうした分析を踏まえて、さらに対応できるよう態勢整備を進めている」として、分析結果を踏まえて見直す考えを示した。 現状では、第一原発から半径20キロ圏内は避難指示が、20―30キロ圏内は屋内退避指示が出されているが、これを広げるか狭めるかについては、「予断を持っていない」として、明言を避けた。

    hiji
    hiji 2011/04/03
    http://bit.ly/gEgmcP を見たが、「データが積み重なってきておりますので」「総合的に分析を進めていただいているところ」ということらしい。
  • http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20080208-OYT8T00936.htm

    hiji
    hiji 2008/02/09
    水都東西線ツアーのときにこの話があった気が。みと号北ルート21往復のうち9往復を経路変更?(内容変更防止のため、魚拓とっておいた。読売以外のソースがあればそっちを採用。)
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070929ic02.htm

  • http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070528i311.htm

  • http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20070303ig91.htm

    hiji
    hiji 2007/03/05
    バス会社が無理な運行をせざるを得ないことを無視したトンデモ社説。
  • 1