タグ

大学に関するhimagine_no9のブックマーク (6)

  • これはひどい - 西尾泰和のはてなダイアリー

    asahi.com:東大の論文、11845万円 国立大でコスト最大級 - 社会 http://www.asahi.com/national/update/0131/TKY200801300394.html まずもって論文の数で生産性を計るのはどうかと思うが一万歩譲ってそこはスルーしたとしても 東大より上の8校は東京外国語大や一橋大といった文系などの大学で論文数が少ないために生産費が高く出ているだけで、実質的には東大が最も高かった。 東大にだって文系の学部あるんですけど。結局この統計で言えているのは「論文の数あたりの研究費を計算すると、文系の大学がトップ8を占める」ってことでしょ。文系は論文数が少ないので当たり前。で、文系大学を「文系は論文数が少ないから」って理由で統計結果から省くんだったら、東大の研究費から文系学部の研究費を引いて計算し直さなきゃ意味が無いじゃない。「文系大学をの

    これはひどい - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • asahi.com:東大の論文、1本1845万円 国立大でコスト最大級 - 社会

    himagine_no9
    himagine_no9 2008/01/31
    論文数を見たら、それなりに成果が出てんじゃんかと思ったりもする。理系と文系とでは環境も経費も違うだろうし、一概には言えないのでは? / ↓ブクマコメント群の傾向が実に興味深い。ツッコミごもっとも。
  • 元より「博士後期に進む」って決めた時点で人並の人生も幸福も期待なんかしてない - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

    なんか、はてブで最近ポスドクとか博士号取得者のその後の悲惨な末路の話が色々なところで聞かれるが・・・ 大学は、なぜ大学院生を増やしたいのか : 5号館を出て http://www.cm.kj.yamagata-u.ac.jp/blog/index.php?logid=6690 高学歴ワーキングプア - を償うにをもってせよ http://d.hatena.ne.jp/Mr_Rancelot/20071027/p1 これはあれか、俺は読んでないけど「高学歴ワーキングプア 「フリーター生産工場」としての大学院 (光文社新書)」っての影響とかあるのか、やっぱ。 min2-flyは今は学部生で、来年から博士前期に進学が決まっていて(卒業できれば)、かつ将来的には博士後期まで進みたい研究者志望なわけですが。 なんつーか、上のエントリのどれを読んでもいまいちピンと来なかった。 あれですか。 昔は

    元より「博士後期に進む」って決めた時点で人並の人生も幸福も期待なんかしてない - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)
    himagine_no9
    himagine_no9 2007/10/28
    ここまで厳しい現実を認識していながら博士後期へ進もうとしている id:min2-fly さんってカッコいい! / こういう反応を返しちゃう俺も結構やくざな性分。いや院は最初から選択肢に入れてなかったけどね。
  • 裕福でないと大学にいけないという幻想 - odz buffer

    ref:格差社会の問題も、みんなとっくに気付いているよね / ハチシロ(ハチミツとシロツメクサ) via:novtan別館 - 格差社会の原因なんて、みんなとっくに気付いているよね でも、格差社会の問題は、この格差が世代を超えて持続されることに集約されていると思うんですが。 逆に、親がワーキング・プアとかやと、いまや全日制の高校を卒業するのも大変やと思いますよ。たとえ、どんなに成績が良くってもね…。 大学進学は、国公立でも恐らく無理でしょう。私が大学(一応、地方の国公立)に行ってた頃は現在よりもっと学費が安くて、ウチが貧しかったおかげで奨学金も全部もらえたけど、それでもギリギリやったから。今なら無理かもね。 以前にも書いたような気がするけど、私は現役大学院生だけど、授業料、生活費、諸々は奨学金とアルバイトで払っていて、親の援助は受けていない。私の場合は大学院からこの形態だけど、兄は私立大学

    裕福でないと大学にいけないという幻想 - odz buffer
    himagine_no9
    himagine_no9 2007/08/26
    この人、在籍した学部はどういうトコなんだろ?
  • これは「犯罪」である - 川瀬のみやこ物語 episode2

    さっきネットをウロウロしていて、とんでもないサイトの存在を知ったので、怒りにまかせてエントリを書きます。 明治学院大学の稲葉振一郎先生のブログ経由で知ったのですが、レポートや卒論を代わりに書きます、というサイトを知ってしまったのだ。なんてことしやがる。 今までも、みんなからレポートを集めて、それをアーカイヴ化して「知的財産」をみんなで共有、などという聞こえの良い言葉で言いくるめているサイトの存在は知っていたのだが、代わりに書きます、というサイトの出現は、さすがに衝撃的だった。 まず、「Web Teacher」とかいうこのサイト、何でも「東大生」が関わっているらしい。マジかよ。「大学院入試の支援」というのはまだ許せるが(これも業務の一つだそうです)、単位がかかっている卒論やレポートの代行ですよ。全部書かなくても、雛形の提供だけとしても、充分ひどい。利用規約に 「WebTeacherは、あくま

    これは「犯罪」である - 川瀬のみやこ物語 episode2
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070818i111.htm

    himagine_no9
    himagine_no9 2007/08/18
    学位商法に乗っかる人間を笑えない時代ってことなのか。ググってコピペってだけでも、俺的には終わってる感があったんだがなぁ。
  • 1