タグ

ブックマーク / sankei.jp.msn.com (441)

  • 新垣氏、お金より名義 2曲を佐村河内氏側に変更申し入れ - MSN産経ニュース

    佐村河内守氏(50)の作曲者偽装問題でゴーストライターを務めていた作曲家、新垣隆氏(43)が「ヴァイオリンのためのソナチネ」「ピアノのためのレクイエム」は自身の名義にしたいという意向を佐村河内氏側に伝えていたことが7日、分かった。 新垣氏はこの日、都内でサンケイスポーツの取材に応じ、「2つの作品は私が人にプレゼントした楽曲なので、自分の名義で出したい」と語った。 「ヴァイオリンの-」は、一昨年に義手の少女バイオリニストに贈り、今年2月にはソチ五輪のフィギュアスケートで高橋大輔(28)がSPで使用した。「ピアノの-」は東日大震災で母親を失った少女のために作った曲。約1カ月前に代理人を通じて佐村河内氏側に希望を伝えたが、返答は届いていないという。 著作権に関しては「こだわりはない。お金には関与しない。彼とJASRAC(日音楽著作権協会)の協議だと思う」と明言。先月、佐村河内氏から著作権の共

    新垣氏、お金より名義 2曲を佐村河内氏側に変更申し入れ - MSN産経ニュース
    himagine_no9
    himagine_no9 2014/06/08
    どうやら着地点はありそうだが、名誉毀損で訴えるとか訴えないとかいうのはどうなったんだろうね?
  • 応募コンクール、著作権は誰のもの? 作者の権利尊重が基本+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    カジュアル衣料品店のユニクロが、自分だけのTシャツをデザインできるサービスで、デザインの著作権をユニクロに無償譲渡すると規定したことに批判が上がり、「著作権はユーザーに帰属」と変更した。来、作者にある著作権。身近なところにあるのが絵画や写真作品などの応募コンクールだ。中には、作品の複製や貸与、二次利用も主催者が自由にできるよう著作権の譲渡を求めるコンクールも少なくない。(村島有紀)◆コンクール?公募? 作者(制作者)の権利を保護するため、文化庁は作品募集に際し、展覧会などで優秀作品を表彰するための募集(コンテスト、コンクール)と、主催者がキャラクターグッズを作るなど作品利用のための募集(公募)との違いを明確にするよう指導している。しかし、見分けのつきにくい要項が多い。 インターネットでコンテスト情報を掲載している「登竜門」を見ると、5月23日現在募集中の絵画・アートのコンクールは全44件

    応募コンクール、著作権は誰のもの? 作者の権利尊重が基本+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
  • ゴッホの耳 「科学の絵筆」でよみがえる 再生医療を応用、独芸術家が制作+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    子孫が保存していた人の生体細胞を使ってアート作品に生まれ変わったゴッホの耳。?日からドイツの美術館兼研究所「アート・アンド・メディアセンター」で展示される=3日、ドイツ南部カールスルーエ市(AP) 後期印象派を代表するオランダ出身の画家、ビンセント・ファン・ゴッホ(1853~90年)の耳のレプリカが、ドイツ南部カールスルーエ市にある公営の美術館兼研究所「アート・アンド・メディアセンター」で30日から美術作品として展示されることが3日、分かった。精神を病み、自分の左耳をカミソリで切り落とす猟奇事件を起こしたことで知られるゴッホだが、彼の一族の末裔(まつえい)が保存していた当人の生きた細胞の一部を培養するなどして耳の再生に成功した。芸術と生体科学が融合した世界初の奇妙なアートプロジェクトとして注目されそうだ。(SANKEI EXPRESS)生きた細胞を培養 AP通信や米の美術系ニュースサイト

    ゴッホの耳 「科学の絵筆」でよみがえる 再生医療を応用、独芸術家が制作+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    himagine_no9
    himagine_no9 2014/06/06
    これ凄いな。
  • 「知的財産保護」を率先 御調高が生徒と著作物利用許諾契約 広島 - MSN産経ニュース

    himagine_no9
    himagine_no9 2014/06/06
    6月4日付。やるなあ。
  • 人気者ゴジラ、米で訴訟30件以上 「メカゴジラ」もじったビール名は変更で決着 東宝 - MSN産経ニュース

    himagine_no9
    himagine_no9 2014/06/06
    必要最小限の写真を掲載したのが産経だけとは皮肉な‥‥
  • TV番組、メール添付は対象外? 違法ダウンロードの罰則化 - MSN産経ニュース

    ■気になるグレーゾーン インターネットに違法にアップロードされた音楽や映像を、それが来は有料で提供されていると知りながらダウンロードする行為に対し、2年以下の懲役または200万円以下の罰金を科す改正著作権法が10月1日に施行される。罰則化は違法ダウンロードに歯止めをかけるのが目的だが、どこから罰則の対象となるのかは気になる。その「グレーゾーン」はどうなっているのだろうか。(織田淳嗣) 「昨日放送された地上波テレビの番組がネットにあったので、ダウンロードして見た」  これは平成22年1月の著作権法改正で違法となったが、今回の法改正でも処罰対象にはならない。テレビ放送は無料で、有償著作物ではないからだ。ただし、番組がDVD化されたりオンデマンドサービスで有償提供された場合は「放送時点で無料であった番組も有償著作物となると考えられる」と文化庁著作権課。また、映画テレビ放送の場合は、利用者が有

    himagine_no9
    himagine_no9 2012/09/25
    まあまあ纏まってる。特に文化庁やレコ協の手口に注目。萎縮狙いの際たるもの。どうせなら邦楽を一切聴かないなどの対策を推奨する。
  • 【イチから分かる】「泉佐野市のネーミングライツ売却検討」+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    ■狙いは財政改善、賛否渦巻く 財政難の大阪府泉佐野市が、市の名称を企業名や商品名に変更するネーミングライツ(命名権)売却を検討していることで波紋が広がっている。名称変更は、市議会による条例案可決で可能だが、総務省の担当者も「命名権売却による変更は聞いたことがない」という異例の事態に、各方面から賛否の声が寄せられている。(藤原由梨)                    関西国際空港の対岸に位置する泉佐野市は、平成6年の関空開港に合わせ、道路や下水道といったインフラ整備に加え、病院や総合文化センターなどの建設に約2千億円を投じた。 しかし、バブル崩壊による景気の減速で、市内への企業進出や関空利用者数が低迷。当初、市が見込んでいた税収額に届かなかったことで赤字が膨らみ、21年度には財政破綻一歩手前とされる早期健全化団体に指定された。市は26年度末の健全化団体脱却を目指し、人件費削減などで財政の

    himagine_no9
    himagine_no9 2012/04/19
    市の命名権を売るって話なのか。大胆だな。
  • 【岡田敏一のエンタメよもやま話】ハリポタが壊す出版業界の闇 電子書籍化…直販で始まる(1/4ページ) - MSN産経west

    先ごろ、世界の出版業界を揺るがす大事件が起きました。世界的な大ベストセラーで、映画化もされた「ハリー・ポッター」シリーズ全7巻の英語版が遂に電子書籍となって先月27日に発売されたのです。 1990年代の英国を舞台に、主人公である魔法使いの少年、ハリー・ポッターの学校生活や、ハリーの両親を殺害した闇の魔法使い、ヴォルデモートとの因縁深い戦いを描いた物語は、1997(平成9)年の第1巻刊行以来、爆発的に支持され、完結編となる2007年の第7巻までの全世界での売上累計は約4億5000万部に達しました。 しかし、なぜハリポタ電子版の発売が大事件なのでしょう?。ハリポタほど知名度の高い大ベストセラーの電子書籍化は初めてのうえ、価格も1~3巻が7ドル99セント(約650円)、それ以外は9ドル99セント(約820円)と安価なことも大きな理由ですが、実は他にもっと衝撃的な理由があるのです。アマゾン・キンド

    himagine_no9
    himagine_no9 2012/04/08
    ベストセラー作家が手売りを始めましたという話。全部自前でシステムを用意できる金持ちならともかく、全電子書籍が雪崩を打ってこちらに流れることはあり得んだろ。
  • NHKを著作権侵害で提訴 「龍馬伝」などの題字で書道作家 - MSN産経ニュース

    NHK大河ドラマの「龍馬伝」と「武蔵 MUSASHI」の題字が自身の作品の構図と酷似し、著作権を侵害しているとして、京都市の商業書道作家の男性(64)が22日、NHKに1100万円の損害賠償などを求め、京都地裁に提訴した。 訴状によると、龍馬伝と武蔵の題字はいずれも左上から右下へ斜め方向に漢字が並び、横書きのローマ字と組み合わせている。こうした文字配置は、男性が過去に手掛けた2作品と同じで、NHKの題字は自身の作品に依拠して作成されたものだとしている。 NHK広報局は「訴状が届いていないので、コメントを控えさせていただく」としている。

    himagine_no9
    himagine_no9 2012/03/29
    2011年9月22日付。当時ブクマしてなかったんだな、これ。
  • 漢検協会は不起訴処分に 問題集無断印刷、販売 京都地検 - MSN産経ニュース

  • 北朝鮮の作品に著作権保護義務なし 最高裁判決 - MSN産経ニュース

    北朝鮮映画を無断でニュース番組で使用され、著作権を侵害されたとして、北朝鮮の行政機関と日の配給会社が日テレビとフジテレビに、放送差し止めと損害賠償を求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第1小法廷(桜井龍子裁判長)は8日、「日北朝鮮の著作物を保護する義務を負わない」とする判断を示した。配給会社に対して計24万円の賠償を支払うようテレビ局に命じた2審知財高裁判決を破棄、請求を全て退けた。テレビ局側の勝訴が確定した。 日北朝鮮は、著作権保護に関する国際条約(ベルヌ条約)に加盟。同条約は「同盟国の国民の著作権が保護される」と規定しており、原告側は「日でも北朝鮮作品の著作権は守られべきだ」と主張。テレビ局側は「日北朝鮮を国家として承認しておらず権利義務関係はない」と訴えていた。 訴訟では、未承認国との間で国際条約上の義務が発生するかが争点となり、同小法廷は、「国際条約に未承認国が加入

    himagine_no9
    himagine_no9 2011/12/08
    著作権保護の義務を負わないということと、国が保護の方針を考えることは違うのだが‥‥このまま放置されるんだろうな。 / ↓中韓を引き合いに出してるのがいるが、権利主張の根拠があるのと無いでは大違いだぜ。
  • 福山雅治さんの曲など携帯に無断配信 容疑の39歳男を逮捕 - MSN産経ニュース

    音楽著作権協会(JASRAC)が著作権を有する歌手の楽曲を無許可で携帯電話に無料配信したとして、埼玉県警サイバー犯罪対策課と所沢署は16日、著作権法違反(公衆送信権等の侵害)の疑いで、札幌市豊平区月寒東、無職、内山竜一容疑者(39)を逮捕した。 サイバー犯罪対策課などの調べでは、内山容疑者は9月11日ごろ、JASRACが著作権を有する歌手の福山雅治さんの楽曲「家族になろうよ」など3曲を、自身が運営する携帯電話専用の音楽配信サイト「Liars」を介して不特定多数に送信、著作権を侵害した疑いが持たれている。 サイバー犯罪対策課などによると、5月にサイバーパトロール中に違法配信を発見、捜査を進めていた。内山容疑者は平成16年11月ごろから、インターネットを通じて入手した楽曲約3000曲を同様の手口で無断で配信し、サイトの広告収入として約5500万円を得ていたという。

  • グリーがDeNAを提訴 開発妨害で10億円余の損害賠償請求 - MSN産経ニュース

    ソーシャルゲームサイト「GREE(グリー)」などを運営するグリーは21日、「Mobage(モバゲー)」を運営するディー・エヌ・エー(DeNA)が、取引先のゲーム開発会社に対してグリーにゲームを提供しないように圧力をかけてグリーとの取引を妨害したとして、KDDIと共同で、合計10億5000万円以上の損害賠償を求めて東京地裁に提訴したと発表した。 請求した損害の内訳は、グリーが9億円、KDDIが1億5000万円。損害の算定の課程で増額の可能性もあるという。 田中良和社長は「(DeNAからの)報復を恐れて提訴できない会社もある。われわれが毅然とした態度をとる」と語気を強めた。 DeNAは6月、ゲーム開発会社にグリーにゲームを提供しないように圧力をかけたとして、公正取引委員会から排除措置命令を受けており、8月に命令が確定していた。

    himagine_no9
    himagine_no9 2011/11/21
    何だかなぁ。
  • 地デジ化でNHK受信料解約申込が9万件超に - MSN産経ニュース

    NHKは8日、7月24日の地上アナログ放送終了に伴う受信料契約の解約の申し出が、8月末までに9万件を超えたことを明らかにした。実際の解約対象となる件数は不明だが、仮に全件が解約されると年20億円規模の減収となる。松正之会長は会見で「(申し出は)10万件は超すだろう。今年度の契約増加目標約40万件の4分の1に当たり、影響は大きい」と述べた。 解約は地上デジタル放送対応機器を持っていない場合に可能で、地デジ化に伴う解約は来年7月24日までNHKふれあいセンター((電)0570・077・077)で受け付けている。センターが送付した届け出用紙に記入して返送し、解約条件を満たすことが確認されれば、7月以降の支払い済み受信料が返金される。 NHKによると、不自然な点がある場合は、テレビの廃棄を証明する書類の提出を求めたり、訪問するケースもあり得るという。また、ワンセグ機能付き携帯電話を持っている場合

    himagine_no9
    himagine_no9 2011/11/19
    9月8日付。「不自然な点がある場合は、テレビの廃棄を証明する書類の提出を求めたり、訪問するケースもあり得るという。また、ワンセグ機能付き携帯電話を持っている場合は、解約の対象外となる」が不穏。
  • 地デジで「テレビ離れ」?NHK受信料解約5・9万件 8月末時点  - MSN産経ニュース

    NHKは27日、7月24日の地上アナログ放送終了に伴う受信契約の解約の確定数が、8月末時点で約5万9千件に上ったことを明らかにした。 解約の申し出は同月末までに9万件余りあったが、実際に解約対象となるかどうかの判断など手続きに時間がかかるため、同月末までの確定数はさらに増えるとみられる。 地デジ化に伴う解約受け付けは来年7月24日まで。

    himagine_no9
    himagine_no9 2011/11/19
    9月27日付。この受信契約の解約に関するニュースはたびたび出ていたが、気になるのは「地デジ化に伴う解約受け付けは来年7月24日まで」という一文。期限付けてるのかよ!
  • 受信契約結ばぬ一般世帯を初提訴 NHK - MSN産経ニュース

    テレビを設置しているのに受信契約を結んでいないとして、NHKは16日、東京都内の5世帯に対し、それぞれ受信契約の締結と、衛星放送分を含む2カ月分の受信料4580円の支払いを求める訴訟を、東京簡裁に起こした。 受信契約をめぐる訴訟は過去に事業所を対象に2件あったが、一般世帯対象は、昭和25年の放送法施行以来初めて。 NHKによると、5世帯に対しては、最長で平成16年3月から訪問・説得を続けたが、「テレビはあるが見ていない」「受信料制度に問題がある」などとして契約を拒否されたという。今年10月13日にはこの5世帯を含む都内の8世帯に提訴を予告していた。 NHKによると、平成22年度末の受信契約率は約78%。NHKは「今後も受信料の公平負担の徹底のため、あらゆる努力をしてまいります」とコメントしている。

    himagine_no9
    himagine_no9 2011/11/19
    11月16日付。きちんとした裁判になることやら。
  • 携帯GPS利用で容疑者の所在把握へ 警察庁 - MSN産経ニュース

    携帯電話の全地球測位システム(GPS)機能を利用し、警察当局が容疑者の所在を把握する捜査手法が2日から導入される。警察庁の要請を受け、総務省が「電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン」を改正。(1)裁判官が令状を発付(2)通信事業者が位置情報の取得を相手方に通知する-を条件に、GPSを利用した所在把握が認められた。改正ガイドラインは2日付の官報で公示、施行される。 現在の捜査でも、容疑者が所有する携帯電話の電波から基地局との距離を測定し、数百メートルの範囲内で容疑者の所在を絞り込む手法が導入されている。今後、GPSを利用することで、さらに詳細な容疑者の所在把握が可能となる。 改正ガイドラインでは、裁判官の令状が発付されているときに限り、通信事業者はGPSを使って位置情報を取得できると規定。その際、通信事業者は、画面表示や振動、音などでGPSによる位置情報の取得を相手方に通知す

  • ドコモ、通信料金2割前後値下げへ アイフォーン陣営に対抗 - MSN産経ニュース

    NTTドコモが、スマートフォン(高機能携帯電話)などの通信料金を2割前後引き下げる新料金プランを導入する。ソフトバンクモバイルとKDDIが米アップルの「iPhone(アイフォーン)4S」のデータ通信料金を月額4000円台に設定しているため、5460円と割高な料金を見直し、対抗する。ドコモは18日に高速データ通信サービス「Xi(クロッシィ)」が利用できる端末や従来型携帯電話を発表する予定で、その場で新料金プラン導入も表明する。 ドコモ、KDDI、ソフトバンクの携帯大手3社は、基ソフトとして「アンドロイド」を採用しているスマホについて、月額5460円の定額データ通信料金を設定している。 しかし、アイフォーンではソフトバンクが他社より約1千円安い4410円、KDDIも4980円(2012年1月契約までの割引料金)と割安な料金を設定した。ドコモは人気商品の利用料金よりも約500~1千円割高な料金

  • 【斜論】もっと音楽“輸出”を 著作権は大幅な入超 大阪で初のシンポ(1/3ページ) - MSN産経west

    「アジアから音楽文化発信を考える-著作権のこれから」と題した初めての国際シンポジウムが先月、大阪国際交流センター(大阪市天王寺区)で開かれた。日中国韓国、インドネシア、ベトナム、マレーシアの6カ国が参加。「アジアからの音楽文化発信に第一歩を踏み出し、参加各国が協力して音楽を育てる環境づくりを進め、国際的課題の解決に取り組んでいく」と“大阪共同宣言”を採択したが、一方で著作権に対する認識のずれなど課題も浮き彫りとなった。(平松澄子) 「大衆音楽は国境を越え、人々の心の交流に大きな威力を持っているし、アジア各国にはそれぞれ独自のすばらしい音楽文化がある」。シンポジウム実行委員会の一人、作詞家で大阪芸術大学教授、もず唱平さんは提案理由を説明した上で、ネットの普及などで脅かされている著作権の現状について、こう指摘した。 「無形の知的財産である音楽の著作権に関しての認識は低い。アジア全体でその

    himagine_no9
    himagine_no9 2011/10/16
    10月13日14:16配信。記者の頭の堅さもさることながら、著作権関連で重要なイベントだったら何故東京で開かないのかが謎。関係者が最も多く集まってる地域を選ばないと無意味だ。
  • ラジウム入り瓶に「日本夜光」 昭和40年代は簡単に入手可能 世田谷の放射線 - MSN産経ニュース

    なぜ民家の床下にラジウム入りの瓶が置かれていたのか。一部の瓶には「日夜光」と書かれたラベルが張られており、夜光塗料用だった可能性が浮上している。 放射性物質に詳しい中部大の武田邦彦教授(資源材料工学)によると、日夜光という会社は今は存在しないが、かつては夜光塗料製造の大手企業。ラジウムは時計の文字盤のほか、昭和40年代に「非常口」の表示看板などの夜光塗料として使われていたという。 武田教授は「昭和50年ごろまでラジウムなどの放射性物質は薬品会社から他の薬品と同じように簡単に入手できた。夜光塗料をつくることもでき、看板などを書くために入手して置きっぱなしになった可能性もある」と指摘する。 ただ、民家所有者の女性は「見覚えがない」と証言。約10年前に亡くなった夫は証券会社に勤務しており、ラジウムとは無関係の生活を送っていた。 ラジウムは戦前から戦後にかけて、がん治療にも広く使われていた。女