タグ

ブックマーク / blogs.itmedia.co.jp/serial (2)

  • むかしマックな人が池田信夫氏の投稿で思ったこと:インフラコモンズ今泉の多方面ブログ:オルタナティブ・ブログ

    株式会社インフラコモンズ代表取締役の今泉大輔が、現在進行形で取り組んでいるコンシューマ向けITサービス、バイオマス燃料取引の他、これまで関わってきたデータ経営、海外起業、イノベーション、再エネなどの話題について書いて行きます。 私も以前は「MacLife」で記事を書いたことがあるマックな人でした。いまはマカーと言うのか。最初に自分で買ったパソコンはPowerBook100でしたよ。 昨日の池田信夫氏の投稿はすごく興味深く読みました。 スティーブ・ジョブズの「まぐれ当たり」 -Quote- ジョブズの成功も、これに近いまぐれ当たりだ。彼の事業は失敗のほうが多いが、iPodで一発当てれば、それを取り返して余りある。ベンチャーとはそういうものだ。サーゲイ・ブリンが「グーグルはなぜ成功したのか?」と質問されて「運だ」と答えたのは、当なのだ。 まぐれ当たりを事業として成功させる上で重要なのは、仮説

    むかしマックな人が池田信夫氏の投稿で思ったこと:インフラコモンズ今泉の多方面ブログ:オルタナティブ・ブログ
  • それでも孫正義氏がいたからこそ、日本のブロードバンドが世界一安くなったのだということを忘れてはいけない:インフラコモンズ今泉の多方面ブログ:オルタナティブ・ブログ

    株式会社インフラコモンズ代表取締役の今泉大輔が、現在進行形で取り組んでいるコンシューマ向けITサービス、バイオマス燃料取引の他、これまで関わってきたデータ経営、海外起業、イノベーション、再エネなどの話題について書いて行きます。 某所で孫正義ジェネレータに言及してすべってしまいましたが、自分の意はむしろこちらにあるということで。 ソフトバンクがMNPの乗り換え処理で大きなトラブルを起こして以来、様々なメディアで、特に同社の経営者に焦点を当てて、ほれみたことか的な言説が多く見られるように思います。自分としては、ステレオタイプだなぁと一言で済ませたい気持ちです。 システムやオペレーションの準備不足があってはならないということには、まったく異論はありません。 けれども、このトラブルをもって、孫正義氏を断罪するような論を展開するのはいかがなものかと思います。 ネットワークというものは、空気のように

    それでも孫正義氏がいたからこそ、日本のブロードバンドが世界一安くなったのだということを忘れてはいけない:インフラコモンズ今泉の多方面ブログ:オルタナティブ・ブログ
    himagine_no9
    himagine_no9 2006/11/13
    物事の一面しか見ていないのでは? 業界全体に与えたインパクトは確かに強かった(その意味での恩恵はある)が、ソフトバンク自体を見れば失態続き。信頼など全くできないし、トリックスターを演じるだけで結構。
  • 1