2013年8月15日のブックマーク (20件)

  • 【エンタがビタミン♪】ずん・飯尾和樹、印税は「マイホームの頭金に」。ストレス解消法は“着衣シャワー”。 - ライブドアニュース

    2013年8月15日 14時45分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 12日、ずんの飯尾和樹が著書の出版記念イベントを行った 印税の使い道を聞かれた飯尾は貯金してマイホームの頭金にすると回答 「真面目に答えちゃった」と自分でツッコミ、報道陣を笑わせた 12日、東京・新宿にてお笑いコンビ“”・の著書「飯尾和樹の暮しの現実逃避手帖『あ〜あ幕末に生まれてりゃなぁ〜』みたいな100ぐらいの言葉」の出版を記念してイベントが行われた。 一言一言が笑いを誘う飯尾。終始笑いが途切れることない爆笑会見となった。“平日の昼間からゴロゴロォゴロゴロ。「あ〜あ〜ニューヨーク・ヤンキース間違って俺と契約しないかなぁ〜」”など普通は思いつきもしない現実逃避の数々を集めた飯尾ワールドが詰まった1冊が創刊された。喫茶店で10日間で仕上げたというからいかに現実逃避をしたかったのか、よく分かる。ネタは相方やすと

    【エンタがビタミン♪】ずん・飯尾和樹、印税は「マイホームの頭金に」。ストレス解消法は“着衣シャワー”。 - ライブドアニュース
    himomen
    himomen 2013/08/15
    こういうゆるい本を手に取るだけでも完全に現実逃避だw
  • 「半沢直樹」に主題歌がない狙い - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 人気ドラマ「半沢直樹」には主題歌がない 同作プロデューサーは、重厚感のある音楽でドラマを堪能してもらいたかったと語る 制作陣の都合でなく、視聴者のためのドラマ作りにこだわっていると評論家は評価する 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「半沢直樹」に主題歌がない狙い - ライブドアニュース
    himomen
    himomen 2013/08/15
    古畑任三郎とか、世にも奇妙な物語とか、主題歌のないドラマは無くはない
  • 橋本紡「娘を秋葉原に連れて行くと娘の脚を見てくる奴がいます。吐き気がします。六歳ですよ。僕の娘を、そんな目で見るな。ふざけんな。」

    紡 @tsumugu_h 僕はPCの自作をやるので、たまに秋葉原に行きます。娘さんを連れていったりもします。彼女はワンピースが好きです。細い脚が伸びています。秋葉原ではその脚を「確かめていく奴」がたくさんいます。吐き気がします。六歳ですよ。僕の娘を、そんな目で見るな。ふざけんな。 2013-08-14 14:17:07 橋紡 @tsumugu_h 秋葉原だけじゃなくて、あちこちで、僕の娘の脚を見ていく奴らがいる。新宿とか池袋とか。日橋はオバサマが多いので、イクメンは褒められますが。僕の娘、六歳ですよ。背なんて一メートルちょっとしかない。やせっぽちさんなので、脚は確かにきれいです。髪は長いです。 2013-08-14 14:43:41

    橋本紡「娘を秋葉原に連れて行くと娘の脚を見てくる奴がいます。吐き気がします。六歳ですよ。僕の娘を、そんな目で見るな。ふざけんな。」
    himomen
    himomen 2013/08/15
    視線の先に珍しい脚があると追っちゃう すんません 多少は自重します
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    himomen
    himomen 2013/08/15
    あれ?ってことは貧乳大勝利じゃね?
  • 「ガジェット通信」の記事におけるドメインの説明がでたらめすぎる件

    ※徳丸浩氏が「city.machida.kanagawa.jp」に関するエントリを公開されたので、エントリ内に追記しました。 掲題の通りなのだが、でたらめな解説を人気サイトが記事にしていると、中には信用してしまう人もいるのでブログで間違いについて言及したい。 件の記事はこちら。 町田市を神奈川県だと主張する “個人のサイト” からドメインについて考える ? ガジェット通信 co.jp、ne.jp、or.jp、ac.jpなどは書類の審査などで国が一応の保証をしています。 なお、同記事の最終確認は「2013年8月15日17時35分」時点で行ったがその時点でまだ間違ったままだ。今後、更新されるかもしれないので、記事内容がわかるよう魚拓のリンクも掲載しておく。 そもそも「ガジェット通信」の該当記事は以下のサイトが話題になったことを伝えるために書かれたようだ。 町田市は神奈川県固有の領土であるこ

    「ガジェット通信」の記事におけるドメインの説明がでたらめすぎる件
    himomen
    himomen 2013/08/15
    「国の保証」は確かに言いすぎだが、登記してない会社で.co.jpとかを取っちゃうとJPRSからプロバイダ経由で廃止通告が来るので、国の情報を元に厳格な運用をしているという意味で結構ハードルが高いと言えるかも
  • 局地核戦争でも人類は滅亡|日経サイエンス

    米国とソ連の間で核戦争が起こると「核の冬」が生じうることを25年前,複数の国際科学チームが示した。都市と工業地域に落とされた爆弾で大火災が生じ,その煙が地球を包み込んで日光を吸収,地表は温度が下がり暗く乾燥して,世界中の植物が枯れ,物供給が絶たれるだろう。地表の温度は夏場でも冬の値に下がる。この予測は2つの超大国の指導者に米ソの軍拡競争が当事国だけでなく全人類を脅かす可能性を突き付け,核軍拡競争を終わらせる重要な要因となった。 冷戦が終わったいま,なぜこの話題を取り上げるのか? 他の国々が依然として核兵器を保有・取得しようとするなか,より小規模な局地核戦争でも同様の世界的破局が起こりうるからだ。新たな解析の結果,例えばインドとパキスタンの衝突によって100発の核爆弾(世界に2万5000発以上ある核弾頭のわずか0.4%)が都市と工業地域に落とされると,世界の農業を麻痺させるに十分な煙が生じ

    局地核戦争でも人類は滅亡|日経サイエンス
    himomen
    himomen 2013/08/15
    富士山とかが思いっきり噴火したらそれくらいの影響力ないのかな
  • 帰省するとき嫁の人が持参するとよいもの - もっこもこっ

    新婚の友人から聞かれました。 「だんなさんの実家に帰省するんだけど、お土産とかどうしてる?」 お土産はこんなのがいいとか、実家に小さい甥っ子や姪っ子がいるなら、子ども向けのお菓子とかちょっとしたオモチャとかあげると喜ばれるよ、みたいな話をして、帰省中、だんなさんの実家の台所に入るのが敷居が高い、みたいな話になりました。 まぁケースバイケースだと思いますが、台所に入って欲しくないと言うお姑さんもいらっしゃるそうです。嫁の立場から言うと手伝おうにも一年に一回か二回くらいしか帰ってこないので、どこに何があるかわからなくて、どうにも手伝いづらいとか、手伝おうとしても、「いいよ、いいよ、座ってて」と言われてしまったり。 「いいよ、いいよ、座ってて」と言われ、座っていてもいいのですが、なんとなく居心地悪かったり。まぁ、そういう場合料理を作るのはお姑さんに任せて、サポート役に徹するのがいいのではないかと

    帰省するとき嫁の人が持参するとよいもの - もっこもこっ
    himomen
    himomen 2013/08/15
    エプロン!なるほど
  • カット野菜は便利だけどダメなの?と葛藤しなくてよいワケ - とラねこ日誌

    ※8月15日16:15追記。栄養素が残る事を客観的に示していないと、ツイッターなどで意見がみられましたので、気になる方は追加したこの脚注*1を参照して下さい。 「It Mama」というウェブサイトに掲載されている 「野菜不足を感じても「カット野菜」だけはやめた方がいい理由」 という記事を読んだ。 記事より フードプロデューサーの南清貴さんは、著書『じつは体に悪い19の習慣』で「カット野菜は、もはや野菜にあらず!(中略)たとえ野菜不足のときでも、私はべない方がいいと断言します」と主張しています。 南さんのプロフィールはご自身のウェブサイトに掲載されております。 最新の栄養学を徹底的に学んだそうですが、どこでどのように学んだのかは気になるところではあります。 ■どうしてべない方が良いの? 南さんがカット野菜はべない方が良いとする理由はどのようなものなのでしょうか。 記事より 南さんが「

    カット野菜は便利だけどダメなの?と葛藤しなくてよいワケ - とラねこ日誌
    himomen
    himomen 2013/08/15
    カットごぼうカット長ねぎくらいならいいだろ
  • ソフトベンダーTAKERU - Wikipedia

    出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。記事の信頼性向上にご協力をお願いいたします。(2022年5月) ブラザーミュージアムに展示されている3代目TAKERU ソフトベンダーTAKERU(ソフトベンダー・タケル)は、1986年に日のブラザー工業の安友雄一が中心となって開発した、世界初のパソコンソフトの自動販売機。サービスは、自動販売機を通じてフロッピーディスクにゲームのデータを書き込むという仕組みで知られている。サービスの運営は、当初ブラザー工業TAKERU事務局が行い、自動販売機のほか郵便での通信販売も行っていたが、1994年5月21日にJOYSOUNDを運営している子会社のエクシング 通信システム事業部に業務移管され[1]、1997年2月に全サービス終了[2]。 1985年にテスト機SV-2000[注 1]15台でスタートし、1986年

    ソフトベンダーTAKERU - Wikipedia
    himomen
    himomen 2013/08/15
    もはや世代確認用ネタ
  • Facebook

    Facebook
    himomen
    himomen 2013/08/15
    勝ち目があると踏んだから戦争するんだろ
  • 長時間労働しないと仕事はできるようにならない

    勉強でもスポーツでも音楽でもそれを長い時間やらないと身に付かないだろ? 仕事も同じで長い時間働かないと仕事はできるようにならない それなのにおまえらは長時間働かせる会社を批判する 成長できる機会を与えてくれる会社に感謝して黙って長い時間働けよ 少なくとも若いうちは長い時間働くことでしか成長できない 若いうちからまったりがいいとかふざけたこと言ってんじゃねえよ あの時真剣に長い時間仕事に取り組まなかったことを年とってから後悔するぞ いい年してコンビニとかで働いてるおっさん見てみろよ あんなのになりたいのか?あんな人生でいいのか? ああなりたくなかったら生活の全部を仕事に捧げる気持ちで働けよ 【追記】 脱社畜の兄ちゃんがこんなの書いてたが、これでは仕事ができるようにならない。 http://dennou-kurage.hatenablog.com/entry/2013/08/15/103837

    長時間労働しないと仕事はできるようにならない
    himomen
    himomen 2013/08/15
    学ばざる者は仕事できない→これは正解。ただし長時間労働である必要はない。
  • 性欲は正直である - 24時間残念営業

    2013-08-15 性欲は正直である またちこくしました。パンをくわえてぱんついっちょうで待っていますので、曲がり角でぶつかる金髪のお嬢様をお待ちしております。 こんにちわ。今日も出がらしのMK2です。なんかいろいろあって22時間くらい店にいたらなにもかもどうでもよくなってきて、そのまま家に帰ってきてなんか書こうと思ったら寝オチしてたので布団に行って寝て、起きたら20時過ぎて腹へってたので牛丼ってきて、家に帰ってきて「ああ、最近あんまり罵倒されたりおしっこかけられたりするような画像見てないなあ」と思って、呆然と2時間くらい文字コラ見てて現在に至ります。 しかしあれですね、ひさしぶりにじっくりと文字コラを見たんですけども、たまたま俺が見たものは、絵と画像が分離しているタイプのものでした。あれは絵の背景にびっしりと文字があって、臨場感があるから興奮すんじゃねえかと思うんですけどね。 ところ

    himomen
    himomen 2013/08/15
    こんな落書きがあってたまるか!!
  • atwikiの2006年の不祥事について書くと速攻で弁護士から文句が来るので | ブログ運営のためのブログ運営

    今日において、最も成功したベンチャー企業のひとつがatwikiである。 いわゆるキュレーターの時代であり、みんなでまとめるツールを提供するだけで、かなり儲かるようになった。 これはかなり運がよかったと言えるだろう。 だが、わたしはatwikiだけは使いたくない。 ここの会社は2006年に不祥事を起こしているのだが、弁護士を使って無理矢理削除しまくっているからだ。 当初わたしのところに来たのは名誉毀損ということだった。 わたしが引用した他人の文章に事実誤認が含まれていた。 なので、わたしがその引用部分を削除し、事実誤認のない文章にしたところ、「不快なので削除しろ」というメールが来た。 仮に裁判になってもわたしが敗訴するわけはないのだが、向こうは儲かってるから金があるし、裁判のひとつやふたつは軽く起こすかもしれない。 仕方なくわたしはエントリーを削除した。 さて、不祥事の内容だが、当時の取締役

    himomen
    himomen 2013/08/15
    せっかく執行猶予も終わったのにかわいそうにw
  • 「モリのアサガオ」漫画家、強制わいせつで起訴 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    死刑制度がテーマの漫画「モリのアサガオ」などの作品で知られる漫画家の郷田マモラ(名・上之郷守)被告(50)が、女性にわいせつな行為をしたなどとして逮捕、起訴されていたことが14日、わかった。 捜査関係者によると、郷田被告は今年4月21日頃、東京都国分寺市内の郷田被告の事務所で、女性にボールを投げつけ、女性を脅してわいせつな行為をし、5月12日にも同じ女性にボールを投げつけ、突き飛ばして2週間のけがを負わせたとして、小金井署が逮捕。東京地検立川支部が6月25日と7月12日、暴行と強制わいせつ、傷害の罪で東京地裁立川支部に起訴した。 郷田被告は、監察医が主人公の「きらきらひかる」や、裁判員裁判がテーマの「サマヨイザクラ」を描くなど社会派の漫画家として知られ、「モリのアサガオ」では文化庁メディア芸術祭大賞を受賞している。

    himomen
    himomen 2013/08/15
    モリのアサガオは知らんけどきらきらひかるは原作もドラマも見てた
  • 加藤鷹、AV男優引退!年齢詐称も告白「54歳です」:芸能:スポーツ報知

    加藤鷹、AV男優引退!年齢詐称も告白「54歳です」 Tweet AV男優引退を表明し、ゴールドフィンガーを披露する加藤鷹 AV男優の加藤鷹(54)が14日、都内で引退表明会見を行った。年内をもって男優としての活動を終える。 「おやじ代表」のタスキをかけて会見に臨んだ加藤は「AVD(AV男優)48を卒業します。『篠田、板野に続き加藤鷹も卒業』ってしてほしい」とあいさつ。「ショボショボになって辞めるのはイヤだった。西の横綱のチョコボール向井くんも3年前にひっそりと辞めた。僕はそうはしたくなかった」と説明した。 秋田から上京し、1987年にカメラマン助手としてAV界に入り、直後に先輩の命令で男優活動をスタート。以来、26年間、“ゴールドフィンガー”を武器に第一線で活躍してきた。出演作は1万以上で、共演した女優は8000人以上に昇る。「数字は人は気にしていない。女優さんには神対応、“潮”対応し

  • 47NEWS(よんななニュース)

    JR九州、利用低迷で赤字の指宿枕崎線(鹿児島)沿線自治体に協議申し入れ 幅広い選択肢示し在り方慎重に議論へ

    47NEWS(よんななニュース)
    himomen
    himomen 2013/08/15
    どんどんやるべき。このくらいの給料もらってる人は時間のセルフコントロールくらい当たり前に出来るはずなので。
  • 落雷の電車 装置焼け焦げる NHKニュース

    12日、走行中に雷が落ちた小田急線の電車は、詳しい点検の結果、落雷の電流が電気系統に流れ、動力に関わる装置の一部が焼け焦げて故障していたことが分かりました。 この電車は、12日午後7時前、多摩川に架かる鉄橋を走行中に雷が落ちた10両編成の準急電車です。 雷は、屋根に取り付けられた「避雷器」という機器を通じて地上に流れたとみられ、乗員乗客にけがはありませんでしたが、先頭車両から6両目までが動かなくなり、残る車両の動力で最寄りの駅まで移動しました。 小田急電鉄では、故障した車両を相模原市にある整備工場に運んで点検していました。 その結果、故障の原因は、雷による電流の一部が電気系統に流れ、電車の動力のために電圧を変換する装置などの部品が焼け焦げたためだと分かったということです。小田急電鉄大野総合車両所の細野光司助役は「20年以上勤めていますが、こんなことは初めてです。制御装置などが壊れましたが、

    himomen
    himomen 2013/08/15
    しかし電車って良く出来てるな・・・
  • 大阪府警また誤認逮捕:社会:スポーツ報知

    大阪府警また誤認逮捕 路上で女性の体を触ったとして、大阪府警浪速署が12日に府迷惑防止条例違反容疑で無関係の府内の50代男性を現行犯逮捕していたことが14日、分かった。浪速署は約5時間後に男性を釈放、誤認逮捕を認めて人に謝罪した。 府警の誤認逮捕が発覚したのは7月以降で4件目。 府警によると、事件は12日午前3時55分ごろに発生。路上を歩いていた40代女性が自転車に乗った男に尻を触られた。女性は男を追いかけたが見失った。 通報で駆けつけた署員が、現場付近を自転車で通っていた男性を発見。女性が男性を指し「あの人です」と話したため、男性は容疑を否認したが、現行犯逮捕した。 午前9時40分ごろ、浪速署は逃走の恐れがないなどとして任意の捜査に切り替え、男性を釈放。翌13日午後になって現場付近の防犯カメラに別の男が写っていたことが判明したため、誤認逮捕と判断した。

    himomen
    himomen 2013/08/15
    もうすぐマジで五人逮捕になるな
  • 50年前に「Twitter(ツイッター)」が日本で商標登録されていた! - モフモフ社長の矛盾メモ

    ツイート これが、その商標登録の内容。 文字のつづりも読みも、そのまんまTwitterです! 引用元: IPDL特許電子図書館 ……。 ただし、柔軟仕上げ剤の名称として。 もちろん、商品区分が全然違うので、米国Twitter社の持つ商標権とはぶつかりません。こっち↓が、ソーシャルメディアの方のTwitter( http://twitter.com/ )の商標登録です。 引用元: IPDL特許電子図書館 ちなみに、ツイッター(柔軟仕上げ剤)の商標を持っている「一方社油脂工業株式会社」さんは、1918年創業という老舗企業で、2010年にライオン株式会社の完全子会社になっているようです。 沿革|一方社油脂工業株式会社 来の「小鳥のさえずり」という意味の英語から取った名称だと思いますが、50年前とは思えないハイカラなセンスですよね。 以上、商標の検索をしてたら偶然見つけた、小ネタでした。 ※Tw

    50年前に「Twitter(ツイッター)」が日本で商標登録されていた! - モフモフ社長の矛盾メモ
    himomen
    himomen 2013/08/15
    言葉のジャンルからいくと「ハミング」に近いイメージ
  • AV出演停職事件、脅迫されていた消防士を密告したのは市民一同を偽証する@imoccosこと同級生の関屋拓馬だった!?近畿大学農学部水産学科てんやわんやの大騒ぎ | 軍荼利

    AV出演停職事件、脅迫されていた消防士を密告したのは市民一同を偽証する@imoccosこと同級生の関屋拓馬だった!?近畿大学農学部水産学科てんやわんやの大騒ぎ 2013.08.14 こいつは事実ならホント最低だなって思ったわ。 普通、同級生で知ってる奴の話だったら、「おい、お前DVDでバレるぞ」って忠告してやるもんだろ。 どうせ、面白半分でチクったんだろうけど、他人の人生設計破壊した代償として今後相当高いペナルティーを影に日向に払わされるハメになるよ。 それにしても、近頃のやつで腑に落ちないのが、こういうのでちくる時に「前からお前のことむかついてたからな、ザマァミロ」とは絶対言わないことなんだよな。 絶対に「俺は納税者だろ、公務員のくせに副業していいと思っとるんか違法野郎!」とか、法律に違反したかしないかみたいなのをわーわー言う。 男としてそういうの恥ずかしくない? なんか腹に一物あるんだ

    himomen
    himomen 2013/08/15
    実名が出てくると途端に盛り上がるな