タグ

2016年2月28日のブックマーク (10件)

  • なんでオタクって

    オタク「サブカルかじってる女子大生って薄っぺらすぎでしょw個性的な私(笑)」   サブカルが好きな女子大生「・・・」 オタク「椎名林檎聴いてる女って自分に酔ってそうでイタイw」   椎名林檎を聴いてる女性「・・・」 オタクワンピースが一番好きな奴って薄っぺらwもっと良い物いっぱいあるのに可哀想w」   ワンピースが一番好きな人「・・・」 オタク「村上春樹が好きな男ってナルシストでヤリチンでしょwキモw」   村上春樹が好きな男性「・・・」 オタク「ミスチルってなーんか嫌いなんだよなwミスチル好きな奴もつまんない奴らばっかw」   ミスチルが好きな人「・・・」 「アニメが好きな人って・・・」    オタク「おい止めろ。アニメ見てるだけで悪く言うつもりだろ?悪く言わなくても、レッテル貼りするなんて最低だな。死ね」 こういう態度を平気でとれるの? ネットで数ばっか多いから自分たちが大正義だと思

    hinail
    hinail 2016/02/28
    ただのネット弁慶じゃん。アニオタも自分のコミュニティ出れば黙ってヘラヘラしてると思うよ。
  • キンコン西野氏のクラウドワークス批判記事に対する言及が正論すぎる。クラウドソーシングの本質とは? - (旧)宮森はやと公式ブログ

    批判されるクラウドワークスに関してキングコング西野が言及 クラウドソーシングの最大手クラウドワークスに対して、ネガティブな記事が続く中、お笑い芸人のキングコング西野さんが言及しました。 これがもう的を射ていてヤバイです。 そもそも今回の発端は、クラウドワークスのIR資料からきています。 利用者数が80万人に昇る中、月20万円以上稼いでいるワーカーが111人。 これに対して、「現実は厳しい」、「やっぱり働き方は正社員がナンバー1」、「たった111人しか生計立ててる人がいないとかしょぼすぎ」といった批判が相次いでいます。 収入ゼロの人に月5万円でも稼げる選択肢をクラウドワークスは作った 西野さんの言及は以下です。 在宅ワーカーさんには“在宅する理由”や“在宅しなければならない理由”があるわけだ。 たとえば、パパを会社に、子供を幼稚園に送り出して、 家事のあれやこれを済ませて、 晩御飯の買い物に

    キンコン西野氏のクラウドワークス批判記事に対する言及が正論すぎる。クラウドソーシングの本質とは? - (旧)宮森はやと公式ブログ
    hinail
    hinail 2016/02/28
    偏執狂チックなあの絵がこれから二足三文で買い叩かれるようなことになってもこの人は文句いわないよね? 昔は芸人の描いた絵が売れることなんてなかったんだからお金もらえるだけ感謝しなきゃ
  • 本当に怖い階段

    階段ってなんだあれ。 人間が上下移動をするために作ったものだろうが、不便すぎるだろう。タイヤやソリじゃ使えないし、なにより踏み外したら大変だ。危ない。 なにより、5000年前の遺跡にもあるぐらいなのに、そこから現代までまったく進化してないのだ、階段は。踏み外したら怪我とかするのに。全部エレベーターにするべきだろう。 そこでまず「階段は不便で危ない」という注意喚起のために、危険な階段の写真を募集したい。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:キーボードの空き地にジオラマを作る > 個人サイト イロブン Twittertech_k

    hinail
    hinail 2016/02/28
    許可はとっていると信じたい
  • 研究に向いてない学生には全力で就職活動をさせたほうがいいと思うよマジで

    今年の卒論・修論が一段落した.そこで思うのあるが,研究室で学生をみていると,学部・修士・博士を問わず,研究(者)に向いているかってのは,かなり簡単に判断できるよな.研究者として就職できるかってなるとまたコネなど色々な要素が関連してくるので一概にいえないのだが,たとえば「こいつにファースト(筆頭)で論文を書かせて査読を通せそうか」あるいはそういう人間に成長しそうかってのはけっこう早い段階で分かる. 論文の元となる調査や実験そのものには失敗がつきものなので,卒論や修論の研究が頑張った割にいいものにならないってのは,運の要素もある.しかしそこはおいといて,「そこそこ意味のある調査結果が得られた場合に,通るんじゃないかと期待を持てる論文を書けるかどうか」は,レポートやプレゼン資料や論文を書き上げる際の態度みたいなもので,かなり判断できるのだ. その態度というのは,昔から言われている平凡な真実なので

    研究に向いてない学生には全力で就職活動をさせたほうがいいと思うよマジで
    hinail
    hinail 2016/02/28
    社会に向いてない奴は全力で大学に留めさせたほうがいいと思うよマジで
  • アパート経営成功者の共通点とは?

    アパート経営は誰もが成功するとは限りません。「安定した副収入を生み出す“福の神”だ」と言う人がいる反面、「家計からお金を持ち出すばかりの“貧乏神”だ」と言う人もいます。その違いはどこから生まれてくるのでしょうか? 今回は、実際にサラリーマン大家として地方都市でのアパート経営に成功しているオーナー(ここではAさんと呼びます)から、アパート経営成功者の共通点を3点教えてもらいました。 1.自己資金の割合が高い Aさんを筆頭にアパート経営で成功している人は、自己資金を厚めにしているケースが多数です。他方、アパートローンを目いっぱいに組んで、レバレッジを利かせようというタイプのオーナーは、空室や修繕費に四苦八苦していることが少なくありません。 一般的にアパート経営で想定しておくべき空室率は3割と言われています。つまり、満室家賃の70%の収入でも赤字に転落しないような収支計画を立てておかないと、たち

    アパート経営成功者の共通点とは?
    hinail
    hinail 2016/02/28
    2万で委託できてしまうんですね
  • めちゃイケ「三中クビ国民投票」のヤラセ、許せん!出来レースじゃねーか!ギガスラッシュマサルコおもろかった!

    流れを説明岡村さんが病気療養中、たんぽぽや重盛さと美、ジャルジャルらと共に新メンバーとしてめちゃイケに加入した素人の三中さん。 素人だから面白い、的な部分があったのですが、サンプライズとしてよしもとに相方とともに入ることに。 プロの芸人になったということで、以前のオーディションで落ちたダイノジおおちさん提案でもう一度プロとしてオーディションを受けることに。 2/27のめちゃイケ放送中に漫才をやり、その結果をテレビのdボタンやインターネット上で合否を決めるという企画でした。 当然めちゃイケファンの僕は楽しみにしていました。(なお不合格に入れた模様) 今日のめちゃイケは久々に楽しみ。 — アリカワシュウヘイ(無職) (@arikawa0712) 2016年2月27日 ヤラセ発覚の経緯めちゃイケのスピンオフ的にネットでゼロテレビというものがあります。 ゼロテレビ めちゃ×2ユルんでるッ! – フ

    めちゃイケ「三中クビ国民投票」のヤラセ、許せん!出来レースじゃねーか!ギガスラッシュマサルコおもろかった!
    hinail
    hinail 2016/02/28
    まあスマスマ会見もあってフジテレビはパワハラのイメージ当分消えないだろうね
  • 【喫煙者から愛煙者へ】そろそろ「スマートスモーカー」の時代じゃない? - うりだよ。

    Photo by Kr. B. こんちは! うりだよー!! こんな記事を読みました。 browncapuchin.hatenablog.com 東海道新幹線のぞみには喫煙ルームがあるんですよねー。 自分が住んでいるのは東北。 かつては東北新幹線にも喫煙車がありましたが、確か平成20年くらいに完全に廃止になりました。 (検索したんだけど正確な情報がわからぬ・・) 自分も喫煙者なので、喫煙車じゃなくても喫煙ルームがある東海道新幹線が羨ましくも思ってたんですよね。 引用させてもらった記事では、 喫煙ルームに近接の車両では、タバコの臭いが染み付いているうえ、 そこを頻繁に出入りする乗客が拡散するタバコ臭さも耐え難い・・ ざっくりこんな感じで書かれています。 最近では禁煙ブームというか嫌煙ブームというか、 とにかくなんでもタバコダメダメ社会。 どこでもプカプカな状況でなくなった分、今度は隠しきれない

    【喫煙者から愛煙者へ】そろそろ「スマートスモーカー」の時代じゃない? - うりだよ。
    hinail
    hinail 2016/02/28
    時間潰しや間を埋めるのにいいっていうのわかる。そういってくれる人ネットで初めて見た。 自分は課金ソシャゲやるよりよっぽどこっちのほうがいい。 どっちにしろみっともないから表でやるなとも思うけどさ。
  • 同性婚のウェイデングケーキ拒否店「嫌がらせで閉店した」とのこと。/では「同性婚は罪」ケーキは…? - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    思い出した。 【発言全文】「同性愛は個人的趣味」 支援を疑問視する杉並区議の発言に批判(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160221-00010000-bfj-pol #Yahooニュース の話題、だいぶブクマがついたが自分はこうコメントしたっけ。 この質問の中の「クリスチャンはその宗教的心情によって同性結婚のウェイディングケーキを拒否できるか」は、クリスチャンやムスリムが完全に少数派な日ではより難問なのだが http://b.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160221-00010000-bfj-pol 市議質問はここな。 「実際にアメリカのコロラド州では、キリスト教の信仰から同性婚のためのウエディングケーキの販売はできないと

    同性婚のウェイデングケーキ拒否店「嫌がらせで閉店した」とのこと。/では「同性婚は罪」ケーキは…? - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    hinail
    hinail 2016/02/28
    同性愛教つくったらいいんじゃない?
  • ベタはつまらない。他の人とかぶらなそうな「座右の銘」60選|Career Supli

    ベタはつまらない。他の人とかぶらなそうな「座右の銘」60選|Career Supli
    hinail
    hinail 2016/02/28
    "ジェフ・ベゾス 大きなことが非効率に行われている時、そこにチャンスがある。" じゃあAmazonはまだまだ改善の余地がありますね
  • 【動画あり】東京在住の中学3年生が作ったSF映画「2045」が大絶賛 / 鑑賞者「これは素晴らしい!」 : 暇人\(^o^)/速報

    【動画あり】東京在住の中学3年生が作ったSF映画「2045」が大絶賛 / 鑑賞者「これは素晴らしい!」 Tweet 1: タイガースープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 16:28:36.71 ID:P40YBIeW0●.net BE:472367308-PLT(16000) ポイント特典 東京在住の中学3年生が作ったSF映画「2045」が、ネット上で大絶賛されている。この中学生は独学で小学3年生から映像制作をスタートし、小学6年生のころから3次元コンピュータグラフィックスソフトウェア「Blender」を使用し、3DCGやVFXの作成をしてきたという。 ・あまりにもクオリティが高い いわば「2045」は、彼の現時点での集大成ともいえる作品。中学3年生が作ったにしてはあまりにもクオリティが高く、そして魅力的なストーリー。YouTubeに「2045」が掲載さ

    【動画あり】東京在住の中学3年生が作ったSF映画「2045」が大絶賛 / 鑑賞者「これは素晴らしい!」 : 暇人\(^o^)/速報
    hinail
    hinail 2016/02/28
    blenderはフリーソフトだから、これは市民プールで練習して大会入賞したようなもの。歳よりもそういう環境からこれだけのものを作ったことに驚く。若いからこそ「とにかく今ある環境で頑張ろう」と愚直にやれたのかも