タグ

2016年12月10日のブックマーク (3件)

  • なぜ起業家やお金持ちにとって「社会不適合者」は褒め言葉なのかを説明する - ケーススタディの人生

    「社会不適合者」という言葉は協調性や共感のなさを意味します。 一般的には「他人と違う」のは協調性のなさにあたり、「協調性がない=ゴミ」という認識が普通ですから、抜け駆けする人間に対しての風当たりは強いです。 しかしながら、起業家やお金持ちにとって「社会不適合者」は褒め言葉のような部分があります。 100%ではないものの、「人と違う」ことを指摘された場合、稼いでいる人は表には出しませんが、心では笑っていたりするものです。 目次 「みんなと同じ」は褒め言葉ではない!? 共感や協調性に対する懐疑心 抜け駆けは起業家の基 脱フツーがお金持ちの最低条件 判断基準は「周囲」ではなく「自分」 ぶっ飛んだ人が多い理由 まとめ こちらの記事もどうぞ! 「みんなと同じ」は褒め言葉ではない!? 「みんなと同じ」という言葉に対して、あなたは何をイメージしますか? 安心 共感 協調性 おそらくこのような意味合いの

    なぜ起業家やお金持ちにとって「社会不適合者」は褒め言葉なのかを説明する - ケーススタディの人生
    hinail
    hinail 2016/12/10
    そっか、これに"同調"している人はセンスないんだろうね
  • なぜ今iPhoneで?「スーパーマリオ ラン」のことを、宮本茂さんに聞いた

    さて、マリオの産みの親は、ゲーム界で最も有名なキャラクターのスマホデビュー直前に、どのようなことを感じているのだろうか? 「オリンピックの閉会式に使ってもらったりして、世界中の人がまだマリオが日から出たキャラクターだってことを、知らないということがことが分かって。久しぶりにマリオと接した人も多いようです。スマートフォンは世界中での数はすごいですし、届いていない地域の人にも届くので、すごくワクワクしています」 任天堂は「携帯端末でマリオをプレーできるようにして欲しい」というユーザーからの声を、ずいぶん長い間、聞いてきた。 「スマートフォンが出る前の、携帯電話のころから、ゲームはこれ(携帯端末)で動くのでは、と言われてきた。けれど、ゲームプレイとしては十分な手応えがなかったんですね。ここ2、3年のレベルになって、やっと、ゲーム専用機でなくてもそこそこのレベルが作れるようになったという手応えを

    なぜ今iPhoneで?「スーパーマリオ ラン」のことを、宮本茂さんに聞いた
    hinail
    hinail 2016/12/10
    “マリオはユーザーの助けを借りずに走る。操作は一種類だけ。タップするとジャンプする。”
  • 【レビュー】ポケットに入る超小型のPC「GOLE1」が中国から送られてきたけど、何だねこれは|今日はヒトデ祭りだぞ!

    11月某日、中国にあるガジェット系の物販サイト 「Gearbest」(GearBest: Online Shopping – Best Gear at Best Prices)様 からレビュー依頼が届きました! 担当者さん(中国人)「興味ある商品あれば送ります! コレとかどうですか!」 ……何これ? 欲しいか要らないかで言えばかなり要らない気がするけど、でも、何か面白そうだったから貰う事にしました!!! ってわけで届きました 箱でけーな! そんでテープが雑だな! 開封! さらに厳重に箱だな! 梱包が雑だな! 開封! また箱ォォォ!!!! いやカッコイイ箱にはなったけど、厳重かよ。マトリョーシカかな? というわけで中身がこちら お、何かかっこいいかも ちなみに付属品はこんな感じ。当たり前のように箱は凹んでいた。なるほどである あと説明書もついてたよ もちろん読めないよ!(TOEIC280点)

    【レビュー】ポケットに入る超小型のPC「GOLE1」が中国から送られてきたけど、何だねこれは|今日はヒトデ祭りだぞ!
    hinail
    hinail 2016/12/10
    十年くらい前のVAIOってこんな感じだったな…タッチパネルにしたり無理やりポケットにねじ込んだり