タグ

2017年5月1日のブックマーク (10件)

  • ブックファースト渋谷文化村通り店、閉店

    ブックファースト渋谷文化村通り店は2007年10月に開業。1998年6月から07年10月にかけて営業していた大型旗艦店「ブックファースト渋谷店」のビル建て替え工事による閉店に伴い、現在の渋谷第一勧業共同ビルの地下1~2階に移転していた。 跡地には、「ヴィレッジヴァンガード渋谷店」の新規オープンが決まっている。 関連記事 集英社、講談社、小学館のデジタルマンガ戦略とは? 出版不況が続く中で、重要性が高まり成長している電子書籍市場。特に伸びが著しいのはマンガだ。集英社、講談社、小学館といった大手出版社は、デジタルマンガを売るためにどのような戦略を立てているのだろうか? マンガアプリ利用者数、首位は「LINEマンガ」 ニールセンデジタルがマンガアプリの利用状況を発表。2017年2月時点の月間利用者数1位は「LINEマンガ」の279万人だった。月間利用回数と1回あたりの利用時間もトップに。 16

    ブックファースト渋谷文化村通り店、閉店
    hinail
    hinail 2017/05/01
    あとにできるのがヴィレヴァンっていうのもまた…
  • ヤバイTシャツ屋さんはキュウソネコカミになれるのか | BASEMENT-TIMES

    ヤバイTシャツ屋さんというバンド、ご存じだろうか。 名前からお察しの通りコミックバンドである。略称はヤバTだ。 古今東西コミックバンドといえばドリフターズを筆頭に色々と存在してきたわけだが、昨今のバンドシーンにおいて最も成功を収めているコミックバンドと言えばそう、キュウソネコカミだろう。 どのジャンルにも、いつの時代にも、先に成功を収めている先人がいるわけで、後発バンドが安心した老後を過ごす為にはそれらに打ち勝たねばならんのである。 ヤバイTシャツ屋さんにとってのそれがまさにキュウソネコカミだ。彼らのケツにらいつくことがヤバTの大願成就だろう。 果たしてヤバイTシャツ屋さんはキュウソネコカミになれるのか。今回の記事ではそんなことを考えて行きたい。 歌詞の字幕がなかったら普通に普通のバンド。地方大学の弱小軽音サークルの部長がやってる部内で一番人気があるバンドってだいたいこんな感じだ。 見る

    ヤバイTシャツ屋さんはキュウソネコカミになれるのか | BASEMENT-TIMES
    hinail
    hinail 2017/05/01
    ヤバTは何かをディスって笑いをとってyoutubeの再生数稼ぐというより、IQ低めにライブハウスでウェイウェイしてるアホな有様を若干呆れた目で鑑賞してもらおうというスベリ芸なんだろう
  • 大失敗、The SALOVERS | BASEMENT-TIMES

    The SALOVERSをご存じだろうか。 ご存じのあなたはThe SALOVERSが好きだろうか。 The SALOVERSは誤解の多いバンドだ。 運があるようでまるでないバンドでもある。 せっかくこの記事を開いてくれたわけだし、The SALOVERSが好きな人も嫌いな人も、今回は彼らについて少し考えてみてもらいたい。 まず彼らのプロフィール・略歴を The SALOVERS(ザ・サラバーズ)は、日のロックバンド。2008年に結成され、2010年デビュー。所属レコード会社はユニバーサルミュージック、EMI Records Japan(旧:EMIミュージック・ジャパン)所属。 結成当時17歳、メジャーデビューは19歳。 ヤンキーの女がダーと付き合ってシンママになるのとどちらが早いか、というようなスピード感だ。 あまり邪推したくはないが ボーカルの古館は古舘伊知郎の息子。 閃光ライオット

    大失敗、The SALOVERS | BASEMENT-TIMES
    hinail
    hinail 2017/05/01
    ”レコーディングもボーカルを丁寧に録りすぎたせいで荒削りな本来の良さがまるごと死んでしまっている。”ナンバガにいたベーシストのプロデュースでこの評ってかなり皮肉が効いている
  • ちょっと通り過ぎるな。赤い公園を今一度聴け。 | BASEMENT-TIMES

    女なんか一人でも厄介なのに四人も集まったら手が付けられない。それが音楽の才格っていう形で発揮されちゃってるのがこのバンド赤い公園。 1stの公園デビューがリリースされた直後は騒ぎで、その時聴いた第一印象は 「この人たち、理解される気あんのかな」 そんな感じだった。 これも十分狂ってるんだけど、アルバムの中身はもう2段階ぐらい攻めたもので、ルーリードの幻の新作聴かされてるのかと耳を疑うような内容。表現としてやすっぽいからあんまり言いたくないんだけど、彼女たちは物の天才だった。 邦楽ガールズバンド1stアルバム!つってこんなもん聴かされるんだからほとんどアンブッシュのようなもので、miwaとか家入レオみたいなものを「天才シンガー!」として電波を介して教育を行っている我が国では、これが理解されるのは大変困難だった。ニュージーランド周りに住む未開の部族に、メルカリを説明するようなもんである。 か

    ちょっと通り過ぎるな。赤い公園を今一度聴け。 | BASEMENT-TIMES
    hinail
    hinail 2017/05/01
    まあ2,3年前にSMAPのシングル曲書き上げた時点でポップソングの作り方を体得してたんすけどね
  • さりあ△ on Twitter: "ファンタジー小説書く時思い浮かぶこういう景色表現したくても、この建築様式があまりに縁遠い存在すぎて「壁に埋め込まれたベッド」としか言えなくて表現を断念してきた!が!これは「アルコーブ(alcove )」というらしい!やった!やった… https://t.co/qHrcJ2hxiJ"

    ファンタジー小説書く時思い浮かぶこういう景色表現したくても、この建築様式があまりに縁遠い存在すぎて「壁に埋め込まれたベッド」としか言えなくて表現を断念してきた!が!これは「アルコーブ(alcove )」というらしい!やった!やった… https://t.co/qHrcJ2hxiJ

    さりあ△ on Twitter: "ファンタジー小説書く時思い浮かぶこういう景色表現したくても、この建築様式があまりに縁遠い存在すぎて「壁に埋め込まれたベッド」としか言えなくて表現を断念してきた!が!これは「アルコーブ(alcove )」というらしい!やった!やった… https://t.co/qHrcJ2hxiJ"
    hinail
    hinail 2017/05/01
    出窓って高温多湿な日本だと結露でカビが発生しやすいんですよね
  • OTYAO on Twitter: "はやくこれはスネ毛ストッキングじゃなくて俺の足だってことを世間に伝えてくれ。 https://t.co/BbguVF96Qx"

    はやくこれはスネ毛ストッキングじゃなくて俺の足だってことを世間に伝えてくれ。 https://t.co/BbguVF96Qx

    OTYAO on Twitter: "はやくこれはスネ毛ストッキングじゃなくて俺の足だってことを世間に伝えてくれ。 https://t.co/BbguVF96Qx"
    hinail
    hinail 2017/05/01
    すね毛
  • バイヨン#13 🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 on Twitter: "こいつスペアタイヤの出し方可愛すぎひん?w https://t.co/tFnJo8AgMI"

    hinail
    hinail 2017/05/01
    「はーい!タイヤを口から吐きまーす!オウェェェェ」
  • イギリス風の住宅+カフェ!再現度かなり高し! - 物件ファン

    これは…欲しい人多いはず!地方へ移住してカフェを営業しながら、 ダブルワークで暮らしたいと思っている人にとって、 かなりもってこいな住居兼店舗。 コッズウェル地方というイギリスの一地方の住宅風だそうで。 以前はアンティークカフェを営業していた物件。 カフェ側の玄関。 出典: www.athome.co.jp 外観全体的にそうですがかなり再現度も高く、かわいい。 店内もかなりゆったり目に緑をかんじながら… 事などを楽しめるイメージ。 出典: www.athome.co.jp 天井も高くていいですね。 出典: www.athome.co.jp 圧迫感なんかとは無縁でしょう! キッチンもかなり格的。 出典: www.athome.co.jp カフェというよりレストランレベルと言って良いかと…。 そして格的という話であれば、 お部屋もかなり格的!すごい!さらっとこの再現度は凄い! 出典:

    イギリス風の住宅+カフェ!再現度かなり高し! - 物件ファン
    hinail
    hinail 2017/05/01
    間取り図に書き込まれたカレー屋がすごく気になります
  • 東京新聞:派遣社員に仲介料非公開 大手9社中6社 本紙調査:経済(TOKYO Web)

    派遣労働者の賃金について、派遣先の企業が払う派遣料金から仲介手数料を差し引く割合(マージン率)を、多くの派遣会社が労働者人に公開していないことが、紙の調査で分かった。労働者一人一人のマージン率の公開が法律で義務付けられていないためで、公開は各社の自主判断。情報公開に後ろ向きな業界の姿勢が鮮明となった。 (中沢佳子) マージン率が30%の場合、企業が労働の対価として月三十万円の派遣料金を払っても、派遣会社が30%に当たる九万円を徴収し、労働者は二十一万円しか受け取れない。厚生労働省の調べによると、支店など事業所ごとのマージン率の平均値は、20~30%のところが多いという。 紙が大手九社に書面と聞き取りで調査したところ、六社が個別の労働者のマージン率を人にも教えていなかった。理由は「個人分は法律で公開義務の対象になっていない」(パソナ、テンプなど)と答えた会社が多い。 また、二〇一二年

    東京新聞:派遣社員に仲介料非公開 大手9社中6社 本紙調査:経済(TOKYO Web)
    hinail
    hinail 2017/05/01
    トラブルになりやすいから給与の話するのはタブーなんだよな
  • 企業グッズとかの微妙なデザインに「これ消費者が喜んで買うと思うのか…デザイナーは無能か」と思っていたが戦犯は企業の偉い人だった

    YΔKIUDOИ/やきうどん @yakiudon99 企業のグッズとかデザインが微妙なものに「これ消費者が喜んで買うと思うのか、デザイナーは無能か」と感じるものが多かったけど、いざ自分がそういう職に就いたら「なるほどデザイナーがダメなんじゃない…企業の偉い人の"こういうのを作りたい"にセンスがないんだ…」という事に気づいてしまって闇 2017-04-26 15:58:21 YΔKIUDOИ/やきうどん @yakiudon99 仕事してる以上こういうこと言っちゃいけないんだろうけど、これはちょっと…とか、言えない場合、我々のクライアント側が提出してくる「こんなデザインがいいな!形にしてくれ!」っていうのはほぼ間違いなく、うわあってなっちゃうようなやつだし、従うしかない時の絶望感はすごい。 2017-04-26 16:02:03 YΔKIUDOИ/やきうどん @yakiudon99 多分、大手

    企業グッズとかの微妙なデザインに「これ消費者が喜んで買うと思うのか…デザイナーは無能か」と思っていたが戦犯は企業の偉い人だった
    hinail
    hinail 2017/05/01
    佐藤可士和のコーヒーマシンをディスる口で洋画の日本語版ポスターをディスってた人はこの類の話ではもう何も言えませんね