タグ

2017年5月29日のブックマーク (12件)

  • 実際問題いつどこで生理について学ぶんだ?

    アイドルが生理用品使っていることに対して非処女認定してる男がいてヤベェ みたいな話を見て思ったんだけど 逆に男性が生理について知る機会ってあるか?と思った 実際俺だって二十歳すぎまで生理というものは 「女性特有の尿漏れしやすくなる現象」 だと思っていた 理由はだいたい想像つくと思うが 赤ちゃん用のおむつと同じ色の液体を吸収する「生理用品」のCMをよく目にしていたからだ 「女の人って寝てる間とか動いたときに尿漏れしちゃうんだー。チンチンないと大変だなー」 とか思ってた 男性の生理に対する無理解を糾弾する声は インターネット(Twitter等)でよく見かけるが 現実社会では 「妊娠能力のある女性は毎月子宮からの出血、腹痛が起こる時期があります」 みたいな声は当の女性からも聞いたことがない なのでいきなり大人になって 「生理がどんなものか知っている前提」で 「女性は生理で大変なんだ!なんで男性は

    実際問題いつどこで生理について学ぶんだ?
    hinail
    hinail 2017/05/29
    徳川歴代将軍はただの教養だけど、生理現象についての知識は万人にとっての実益に直結する。重要度が違う。
  • 本物のはてな村を作ろう

    はてなーは在宅勤務者多そうだし どっか人口の少なそうな自治体に目星つけて みんなで引っ越せばできるんじゃないだろうか そこで多数とれれば議会とか首長とかもはてなーにできそうだし 引っ越さなくても住民票だけ移してもいいしなそのほうが集まりやすいだろう はてなーは考え方や価値観が似てそうなので 相対的に多数をとれればいろいろできそう

    本物のはてな村を作ろう
    hinail
    hinail 2017/05/29
    「希望の国のエクソダス」ってあったよな[hatena][text]
  • 映画ピーチガールにセックスシーンはあるのか

    最近、山美月がバラエティにゲスト出演しては宣伝しまくってる映画「ピーチガール」。CMも打ちまくってるよね。 なんで20年前の少女漫画が今更映画化するの? って、少女漫画なんて読んだことのない俺が何故このタイトルを知っているのかというと、 パトリック・マシアスというアメリカオタクライターの書いた「オタク・イン・USA」というアメリカのアニオタ事情を解説したの中でアメリカを騒がせた作品として紹介されているからだ。 たしか2001年頃だったと思うが、 あるアメリカの夫婦は、小学生の娘が図書館から借りてきたMANGAを見て大変なショックを受けた。 そのMANGA図書館のティーン向けの棚にあったというが、中身は見るのも憚られるセックスシーン満載のポルノとしか言い様の無いシロモノだった。 「大人の私ですら、吐気がするくらい正視できない内容なのに、こんなものを子供に見せるなんてとんでもない!」

    映画ピーチガールにセックスシーンはあるのか
    hinail
    hinail 2017/05/29
    山本美月ってよつばとに出てくる3姉妹みたいな雰囲気あるよね
  • 「AlphaGo」という“神”の引退と、人類最強の19歳が見せた涙の意味:現地レポート

    hinail
    hinail 2017/05/29
    ピチャイに対して遠慮なく詰めていってるのが面白い。[game][AI][wired][開発][人工知能][google][IT][AlphaGo]
  • 【写真大量追加】昭和時代にはよく見かけた『ビーズバッグ』持っている人は大事にした方が良いよ、という話

    加門七海 @kamonnanami 昭和に流行ったビーズバッグ。 持っている人は捨てちゃダメだよ。いらないと思ったら誰かに譲って。ほつれてダメになってたら、手芸する人に材料としてあげて。 光り輝く日のビーズはスワロスキーですら再現できない。なのに、作る人がもういない。 凝った口金もご同様。最早消えるのみだから。 pic.twitter.com/ysulKiZv9W 2017-05-28 19:18:59

    【写真大量追加】昭和時代にはよく見かけた『ビーズバッグ』持っている人は大事にした方が良いよ、という話
    hinail
    hinail 2017/05/29
    「日本スゴイ!」と「最近の若いもんは〜」を一度に背負って立つ老害の鑑
  • キンチョールの新聞広告に超難解な折り紙→折った結果に悲鳴「やっぱりか!」「思ったより生々しい」

    mt🍀 @tsurubaramt 1時間ぐらいかかってしまいましたが、 私でも完成できたので(多数間違いあれど) キンチョールの折り紙動画を見ながら作れば誰でも作れると思います! 折り紙特設ページ:kincho.co.jp/origami/index.… ≡≡≡≡ 癶( 癶;:゚;益;゚;)癶 2017-05-28 00:48:23

    キンチョールの新聞広告に超難解な折り紙→折った結果に悲鳴「やっぱりか!」「思ったより生々しい」
    hinail
    hinail 2017/05/29
    バズることを目的に新聞広告を体験型イベントに変えてしまう、その卓越したPR力
  • なんだこれは……「ソニーのおもちゃ」が不思議すぎてPVを何度見返しても謎 / 6月1日発表予定

    1946年に「東京通信工業株式会社」という名前で設立され、今や日でトップクラスの企業へと成長を遂げた『ソニー(SONY)』。カメラ、音響機器、ゲーム機など、数多くの優れた製品を世に送り出しているのは言うまでもない。 先日、そんなソニーが新しい “おもちゃ” の動画を公開した。ソニーで “おもちゃ” といえば「AIBO」が有名だが、今回はまたそれとは違ったなんとも不思議な製品となっているようだ。 ・ソニーのクラウドファンディングサイト「First Flight」に登場 2017年5月25日、ソニーが運営するクラウドファンディングサイト「First Flight」の商品ページに、突如として『新しいトイ・プラットフォーム』という項目が追加された。 内容を見ると「ソニーのおもちゃ、6/1発表。」と記載があるのみで、遊び方の解説などは一切見当たらない。その代わりに、45秒間の動画が貼られていたので

    なんだこれは……「ソニーのおもちゃ」が不思議すぎてPVを何度見返しても謎 / 6月1日発表予定
    hinail
    hinail 2017/05/29
    青い筒被せてニョッキにしたい[item][hobby]
  • 早稲田の英知を無駄遣い「役に立たない機械2017」 #タモリ倶楽部

    たがや @sctc_ys 今夜のタモリ倶楽部「役に立たない機械2017」 発明品の数々、無駄だけど面白い^_^ 早大卒とはいえ、綿谷りさ(!)が宇多丸やかもめんたると共にゲスト出演、というあたりがこの番組らしくてよろしい(^_^)v #タモリ倶楽部 2017-05-27 00:45:39

    早稲田の英知を無駄遣い「役に立たない機械2017」 #タモリ倶楽部
    hinail
    hinail 2017/05/29
    走れないミニ四駆はショートしそう。いっそ美しく燃え上がれ
  • CGがない時代、映画やテレビ用のロゴは物理的に作り出されていた。そのメイキングの舞台裏 : カラパイア

    テレビ番組の最初に出てくる番組のロゴ。映画の初めに流れる制作会社やスタジオのロゴ。それから、新聞や雑誌の題字。こういったロゴはその番組や会社の顔ともいえる重要なものだから、当然、どの会社も作成に力が入る。 今はコンピュータ・グラフィックでつくられているけれど、その昔…というほどでもない、「ちょっと昔」までは物理的な手段でつくられていたそうだ。放射状に見える線も実はワイヤーだったり、回転する地球も、地球の模型を回していたりと、知恵と工夫を凝らして印象的なロゴを生み出していたようだ。

    CGがない時代、映画やテレビ用のロゴは物理的に作り出されていた。そのメイキングの舞台裏 : カラパイア
    hinail
    hinail 2017/05/29
    ユニバーサルのロゴムービーを時系列に沿ってみると特撮の歴史が垣間見えて面白い。初めは本物の地球儀だった。
  • 「年間300万人の大ブームは本当に辛かった」旭山動物園の園長がいま語る真実(取材:徳谷柿次郎) - Yorimichi AIRDO|旅のよりみちをお手伝い

    わーーーー!! 目の前にホッキョクグマがーーー!!! あ、ホッキョクグマ越しに失礼します。 Yorimichi AIRDOをご覧の皆さま。 はじめまして、編集者の徳谷柿次郎と申します。 今回、私が訪れているのは“日初の行動展示”で話題となった北海道旭川市にある「旭山動物園」です。 旭山動物園の特徴は、動物との距離がとにかく近いこと。性善説に基づいたような設計になっていて、このように愛らしいペンギンも手を伸ばせば触れそうなほど! ってよく目を見たら真っ黒の鳥目だし、めっちゃ糞尿してるし、怖い声で鳴いてるし……。さらにいえば、右側のペンギンは寄生獣みたいにエグい角度で首が曲がっていて怖い。 そして「ぺんぎん館」の中に入ってみると…… 世界初! 泳ぐペンギンの様子を水中から観察できるやつ!! 流線形のフォルムで、まるでジェット機のようにビュンビュン泳いでいました。 かっけぇぇぇ。なんだろ、この

    「年間300万人の大ブームは本当に辛かった」旭山動物園の園長がいま語る真実(取材:徳谷柿次郎) - Yorimichi AIRDO|旅のよりみちをお手伝い
    hinail
    hinail 2017/05/29
    当時はみんな、行動展示を「動物の習性を利用して変わった見世物を作る工夫」だと歪めて解釈していたところがあったよね[social][テーマ]
  • 4556银河国际在线·(中国)平台登录

    403 Forbidden You don't have permission to access the URL on this server. Sorry for the inconvenience. Please report this message and include the following information to us. Thank you very much!

    4556银河国际在线·(中国)平台登录
    hinail
    hinail 2017/05/29
    ライブハウスに狐のお面があったらナンバガかベビメタが好きなのかなと多分思ってしまう
  • 他人の「好き」を潰す最低のマウント

    「○○が好きなんじゃなくて、"○○を好きな自分"が好きなだけでしょ?」 誰にでもどのシチュエーションにでも当てはまる汎用性の高さ・便利さゆえなのか最近よく使われてる場面を見かける。 しかしこれ諸刃の剣。そもそも雑な反論だし、おまえが相手のメンツ潰すためにメタ視点でマウント取りに行ってるわけじゃん。 ちゃぶ台ひっくり返してるだけ。誰も得しない、不毛な論法なので使用は自粛したほうがいいかと。誰も「好き」を言えなくなる。 ==== 追記1 ○○が好き・嫌い、と自己愛の有無はそれぞれ独立したパラメータと考えたほうがいいのでは。どの趣味にも人間性がヤバい人は混じる。 何かを好きになったり嫌った時に、自己嫌悪することもある。「お酒は好き。でも酒ばっかり飲んでる自分が嫌い」とか。依存症っぽいけど。 自己肯定感が低い人なら「自分自身が嫌い、でも自己憐憫に酔ってる自分はもっと嫌い」とか。4パターンのどれもあ

    他人の「好き」を潰す最低のマウント
    hinail
    hinail 2017/05/29
    まあそんなクソリプじみたフレーズで僕は打ち砕かれたりしない[hatena][text]